締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
つばを家のあちこちにペッと吐きます
つばを家のあちこちにペッと吐きます。それが毎日で家族みんな困り果てています。ひどいときは家族の頭や顔に吐いたりします。叱ってもニヤニヤしてごまかします。今のところ家のみのようですが吐かないようにさせるにはどうしたらいいですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
問題行動というより、お子さん、ご本人が、「つばを吐く。」ということに、興味を持つきっかけ?
が、どこかであって、実際にやってみたら、面白くなった。
・・ということではないでしょうか?
叱っても、ニヤニヤしてごまかす。ということなので、本人は、いけないこと。だと理解はしていると思いますよ。
的外れでしたらごめんなさい。
衛生的に、汚いよ。
と解らせるには、街を歩いていて、つばを吐いている人の場面などを、見せるのが一番良いかと思いますが、
なかなかそれは難しいですよね。
本人に、痰壺などを持たせて、そこに吐かせるようにするとか、お風呂場だけにするとか。
・・そういう対策しか思い浮かばないけれど、個人的には、この行為は、一時的のような気がしますけれどね。
解決策になるようなアドバイスが出来なくて、申し訳ないです。
が、どこかであって、実際にやってみたら、面白くなった。
・・ということではないでしょうか?
叱っても、ニヤニヤしてごまかす。ということなので、本人は、いけないこと。だと理解はしていると思いますよ。
的外れでしたらごめんなさい。
衛生的に、汚いよ。
と解らせるには、街を歩いていて、つばを吐いている人の場面などを、見せるのが一番良いかと思いますが、
なかなかそれは難しいですよね。
本人に、痰壺などを持たせて、そこに吐かせるようにするとか、お風呂場だけにするとか。
・・そういう対策しか思い浮かばないけれど、個人的には、この行為は、一時的のような気がしますけれどね。
解決策になるようなアドバイスが出来なくて、申し訳ないです。
事前に阻止、誉める。
あるいは、ハンカチへ唾を出す、ティッシュに出すなどの習慣化を徹底
洗面所ならなど、ここならオッケーな場所をもうける、などかなー。
言葉が出ない場合は、用があるときはお願いだよ、と手をぱちんとする、とか、肩をとんとんとか。
かまってほしいパターンのときは、さっともとに戻す。長く怒らない。手で❌をつくってみせるがいいと思う。
一番いいのは事前に阻止。すかさず誉めるだとおもいます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
あるいは、ハンカチへ唾を出す、ティッシュに出すなどの習慣化を徹底
洗面所ならなど、ここならオッケーな場所をもうける、などかなー。
言葉が出ない場合は、用があるときはお願いだよ、と手をぱちんとする、とか、肩をとんとんとか。
かまってほしいパターンのときは、さっともとに戻す。長く怒らない。手で❌をつくってみせるがいいと思う。
一番いいのは事前に阻止。すかさず誉めるだとおもいます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
あー、わかります。うちも上の子の小学校下校時刻と、下の子の降園時刻が重なり、右往左往してました。忙しかったですね。いつも自転車で走り回って...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
初めまして
回答
こんばんは
昨今、少子化のために入園は受け入れる園は多いのです。儲かっている園ならしっかり断りますよ。
加配もつかないのに部屋にいることも...
25
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧
失礼ながら、
おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13
知的障害と発達障害がある4歳の男の子がいます
回答
うちの5歳も最近までおむつでした。
昼は外れましたが、夜は常にお漏らしです。
夜はもれもれでも、オムツは外したいし、本人も嫌がるので、履け...
8
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
ASDの成人した子がいる家なので様子は多少分かりますが。
もろ住宅相談です。
中古でも、重量鉄骨の6LDKはかなりのお値段のはず。
資金の...
9
お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です
回答
現在、大学2年の息子は、
診断1歳7カ月(診断と同時に服薬開始)から保育園入園までは3か月に1度、
(薬の量の微調整や、本人に適した薬の組...
18
特別児童扶養手当は申請から、どのくらいで返事がきましたか?市
回答
こちらの地域では3か月が目安と言われてます
2
発達障害と知的障害があるお子さんがいらっしゃる方、七五三はど
回答
うちの凸凹さんたちのうち、女のコは着物大もドレスも好きで写真を撮りましたが
男児は•••
写真にも衣装にも興味なく
千歳飴の袋すら拒否。...
11
ただの愚痴になりますが、聞いて下さい
回答
行事、例えば、お母さんが付き添うとか、そういうのもあるかもしれません。
小学校でも、付き添い登校や、様子が悪いとサポート頼まれること、支援...
7
子どもが障害者で、前向きな親のエッセイなどの書籍を探していま
回答
本を読んで、気持ちが前向きになるかどうかはご本人の気持ちの持ちようだと思います。
ただ、その本を読んだとしても、障害の度合いもよりますし、...
8
消しました
回答
お返事拝見しました。
低学年のうちは、学校に行くだけでも疲れちゃいます。
ランドセルという荷物を背負うので、疲れやすかったと思います。
...
19
いつもお世話になっております
回答
こんばんは‼️
考えちゃいますよね。
ただ、それを知るためには知能検査は必須だと思います。(今現在の精神年齢を知るため)
就学先の予測がど...
13
.
回答
まりふぁむさん、こんにちは。
一度、脳波検査を受けられた方がいいかと思います。
うちも小学1年生のころから、周期的に嘔吐するようになりま...
3
発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています
回答
結奏さん、おはようございます🐱
難しい問題ですね。。
恐らく、結奏さん自身はご自身の特性の事を知ったことで、道が開けたからこそ、教えて...
9
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
お子さん、まだ小さいのですね。
療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと…
その上で、...
8
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
リタリコをみてると、そういう方もいらっしゃいます。
高機能といってもIQが療育手帳をもらえるラインなら、必要だと思えば、手帳を取得する方も...
8