
退会済みさん
2021/04/03 22:09 投稿
回答 3 件
.
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
まりふぁむさん、こんにちは。
一度、脳波検査を受けられた方がいいかと思います。
うちも小学1年生のころから、周期的に嘔吐するようになりました。
胃腸炎じゃないか、自家中毒ではないか、子どもはよく嘔吐するものだ……といろいろ言われましたが
嘔吐し始めて1年半後に、大きな病院で脳波検査をしたところ、脳波異常が見つかり、「後頭葉てんかん」と診断されました。
嘔吐日記をつけ始めると、どうやらストレスとの関連性も見えてきて、主治医のすすめもあり、小4から抗てんかん薬を服用し始めました。
中学生になって、脳波異常は見られなくなりましたが、嘔吐は続き、周期性嘔吐症と診断名が変わりました。
高校生になって、ほぼ嘔吐することはなくなりましたが、未だに抗てんかん薬は服用しています。
大きな病気が隠れている場合もあるので、一度大きな病院で検査を受けられることをおすすめします。
痩せ気味の男の子に多い周期性嘔吐、かもしれませんね。うちもそうです。(吐いた時に尿検査すると、わかりますよ)
疲れやストレス、季節の変わりめ、気圧の変化など、影響を受けている気がします。
吐いてしまう時は、とにかくゆっくり休ませる。あまり、食べさせたり、飲ませたりすると、吐き気を誘発します。でも、OS1を時間をかけて少しずつ与えて、脱水にならないように気をつけてください。(少量でも、吐いちゃうことがあるけれど)
よく見ていると、なんとなく予兆はわかります。生あくびしたり、頭痛を訴えたり。眠たい眠たい、と訴えたり。活気がなくなって、横になったり。低血糖なのか、ぼーっとしたり。。。ラムネなどでブドウ糖を補ったりしますが、手遅れな時も。
とりあえず、寝たら元気になるよ、大丈夫だよ、と安心させてあげると良いと思います。叱らないであげてください。吐くのは、本人がいちばんつらいと思うので。
Aliquid accusantium voluptas. Dolorem facere a. Velit doloribus nostrum. Expedita libero omnis. Aut est reprehenderit. Possimus neque totam. Non facere eius. Voluptate inventore quidem. Reiciendis odio est. Earum et magnam. Numquam iure ut. Commodi placeat labore. Asperiores placeat consectetur. Quis modi voluptatem. Minus similique nisi. Rem esse cumque. Dolores voluptatem ipsum. Omnis nam sed. Sequi sapiente explicabo. Error ut sunt. Sit omnis voluptas. Nesciunt velit qui. Ut facilis quisquam. Veniam nulla ducimus. Sit consequatur perferendis. Id numquam omnis. Minus voluptatem praesentium. Minima modi porro. Deleniti odio aut. Rem dolores debitis.

退会済みさん
2021/04/03 22:47
私の友人のお子さんにも同じような症状があります。実際に何度も嘔吐する場面を見ているので、親として辛い状況が少しだけ分かったので、お力になれれば…。
参考になりそうなリンクを貼っておきます。
http://www.sukoyaka-ped.jp/information/information/post-81.php
http://www.e-seikyo-hp.jp/medical/pediatrics/6.pdf
よくなりますように!
Aliquid accusantium voluptas. Dolorem facere a. Velit doloribus nostrum. Expedita libero omnis. Aut est reprehenderit. Possimus neque totam. Non facere eius. Voluptate inventore quidem. Reiciendis odio est. Earum et magnam. Numquam iure ut. Commodi placeat labore. Asperiores placeat consectetur. Quis modi voluptatem. Minus similique nisi. Rem esse cumque. Dolores voluptatem ipsum. Omnis nam sed. Sequi sapiente explicabo. Error ut sunt. Sit omnis voluptas. Nesciunt velit qui. Ut facilis quisquam. Veniam nulla ducimus. Sit consequatur perferendis. Id numquam omnis. Minus voluptatem praesentium. Minima modi porro. Deleniti odio aut. Rem dolores debitis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。