質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在、幼稚園に通う、四歳年中の息子がいます

現在、幼稚園に通う、四歳年中の息子がいます。
今年の春に、初めて病院に行き、自閉症ではないか、と言われています。
現在も通院中です。
自閉症の特性が強く現れているので、そうなんだろうと思いながらも、まだ受容できずにいる自分もいます。もう少し時間がほしいです・・・。

それは、さておき、きちんと診断するために、就学前には脳のCT検査、血液検査、脳波の検査を受けてくださいと言われました。
自閉症と診断されるためには、この3つの検査は必須ですか?
てんかんを持っていないか調べるために、受けてくださいと言われています。
現在、てんかんのような症状はないのですが、そこまで詳しい検査をしないと、自閉症の診断はできないものなのでしょうか?
検査を受けず、診断された方はいますか?

皆さん、必ず検査しているのか気になりました。
お時間ある時に教えていただけたら、助かります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/12/21 10:58
皆さん、大変参考になるご回答、ありがとうございました。
被ばく、薬、採血など、検査のために子供が受ける苦痛を考えると、踏み切れない自分がいました。
診断のための必須事項なら、検査を受ける、必須じゃないなら断ろう、と思っていました。
でも、受けることによって、気がつかなかったなにかを発見できるかもしれないですね。
次回の診察時、先生としっかり話し合ってみます。
普段、療育センターの先生、幼稚園の先生としか、子供の自閉症についての話相手がいなかったので、みなさんとお話ができ、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144769
こんにちは。
うちの息子は、検査も何も受けず、ただ「療育に通いたい」と告げただけで、自閉症スペクトラム障害の診断書をもらいました。
私が先生からのいくつかの質問を答え、その間、先生は同じ室内にいる息子の様子をただ見ていただけです。

診断するだけのために、挙げられている3つの検査は「必須ではない」と思います。
医学的なそんなに詳しい検査を勧められた、ということは、もしかすると、それなりの根拠があるのではないのかな?とも思いました。

今ここに書かれた質問を、「検査を受けて下さい」と言ってきた先生にするべきで、根拠をしっかり聞かないといけないと思います。

線引きや診断自体がとても曖昧な世界です。
親が強い心を持って、方向性を探っていかないといけない世界だと思います。

医者や病院だけでなく、園や学校、療育やデイなど、納得いかないことが、これからたくさん出てきます。
ネット情報を漁るよりも、「とにかく直接聞く」ということが、解決の糸口だったりします。
どうか、先生に直接聞いてみてください。

※補足
特性の原因を探ろうとしてのことかも。
例えば、血液検査で「鉄欠乏症」のようなことがわかれば、「むずむず脚症候群」の可能性を疑ったり、落着きのないことの原因の可能性だったり・・・と、医師は「特性の原因」を知ろうとしているのかもしれない、と思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/144769
ナビコさん
2019/12/20 12:35
うちの子はCT、脳波、血液検査はしていません。
問診と行動観察だけで診断がつきました。

でも発達障害の権威の方の本では、自閉症はてんかんを併発するケースが多いらしく、脳波検査は受けた方がいいと書いてありました。
一度脳波検査を受けた方がいいか主治医に聞いたけど、睡眠薬を使わないといけないし、大変だからいいでしょ、と言われてしまいました💦
本当は受けてみたいけど、遠い療育センターでバスで通院しているので、睡眠薬を使うと帰りが困るので(バス停まで歩いて10分かかる。)、受けられていないというのが実情です。
受けれるものなら、受けた方がいいと思います。

血液検査は、アレルギーで小児科や耳鼻科で検査はしたことあるけど、特に異常があると言われたことはありません。
血液検査では発達障害はわからないと思います。
CTはわからないけど、自閉症作家の東田さんはMRIで脳の異常部位が見つかったらしいです。(テレビで見ました。)

...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/144769
こんにちは、誤診を防ぐ為にじゃないですか?
必須の検査ではないですが、
私は、親切で良いと思いました。

他の方も仰っていますが、
自閉症の人は、脳波に棘波がある可能性が高く、棘波のある場所によっては、てんかん発作を起こす可能性があるので、調べて損はないと思います。

血液検査も、体の栄養状態が悪いと(例えば貧血など)発達障害のような症状が出たり、症状が悪化することがあるので、その為じゃないでしょうか?

また、発達障害は脳の機能障害と言われていて、実際に脳に異常が認められることもあるので、(三角頭蓋など)CTはそのためじゃないでしょうか?

私は親切で良い病院だと思います。

...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/144769
ゆきまる生活さん

回答、ありがとうございます。
>親が強い心を持って、方向性を探っていかないといけない世界だと思います。
勇気がでました。検査を受けるべき理由を聞き、納得できなければ、受けない方向で診断してもらうよう、伝えてみます。
その病院に通う、自閉症疑いのある子達は全員、検査をすすめられています。
検査、栄養面での問題など、じっくり原因を探ろうとしてくれているのかもしれないですよね。
子供の負担を考え、私は受けさせたくないんですけど、先生と相談してみます。
大変参考になる回答、ありがとうございました。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/144769
ナビコさん
大変参考になる回答ありがとうございました。
検査を受けて損は無いですよね。
でも、まだ子供の負担を考えると、踏み切れない自分がいるんです・・・。
もう一度、先生に相談してみます。
受けた方が良いと納得できるまで、先生を質問攻めにしてみようと思います(笑) ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/144769
退会済みさん
2019/12/20 13:04
脳波は検査してないけれど

小さい頃に熱性けいれんで入院していて退院する時に何も言われなかったので
検査していません。
てんかんは発症していません。

症状だけ言って診断書書いてもらったことがあるだけです。

ASDの子供、めちゃくちゃ可愛いですよ。

定型の子供のかしこさが大人の浅知恵みたいに見えてうざく思えるくらいです(ごめんなさい)。
...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

久しぶりの投稿です

あと、辛口なお言葉は申し訳ないですが控えめで宜しくお願いします。本題ですが息子5歳、軽度自閉症スペクトラム、知的障害の診断済み。今は加配付...
回答
引き続き回答をいただきたいのですが 追記で。 引っ越しを決めた最大の理由は、息子が熱咳の風邪をひいた時に、実家両親にも風邪がうつり、おじい...
9

年長息子です

就学にむけて診断名が一人歩きしそうで心配です…。セカンドオピニオンのつもりで行った病院で、発達障害でなくわがままな性格なだけと言われ、一緒...
回答
ちくわさん みなさんがおっしゃるように、発達検査をまず受けて、お子さんが何に困っていて、どんな支援が必要なのか知る事が重要だと思いますよ...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
Deco様 コメント、教えてくださってありがとうございます。 ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。 保険会社に電...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

転院する時は、どんなタイミングでしますか?片道3〜40分かか

る現在通っているクリニックからの転院を考えています。市内の病院にいる発達外来の先生が、学校の先生方ともよく話し合いをしたり、支援級等決定す...
回答
かもめさん ご回答ありがとうございます! 医師には、必要と判断されれば診断書を書いてもらうことと、医療機関につながっていることで必要に応...
11

息子は自閉症スペクトラムの診断のある4歳です

食物アレルギーがあるため定期的な採血があったり、年齢的にも予防接種があります。年内に予防接種と食物アレルギーの採血を予定しております。最初...
回答
甘えじゃないと思います。 でも、小児医療センターの医師やスタッフとまろさん親子の相性が不明な状態で全部移動するのもこわくないですか? ...
2

長文ですみません

親の悩みとなりますが…。皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さんが非協力的だったり楽観的に考えてたり…というものを見ます。もちろ...
回答
また、別の見方で… うちの義母は育児や病気に関してうるさいです。ああしろ、こうしろ、病院に行け、薬はもらったか?、(でも)薬に関して文句...
11

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
診断名が変わる人もいるようです。 支援を受けるためにあえて低年齢で診断をつけることはあります。 (逆に診断をなかなかつけない慎重な医師もい...
9

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4

長文ですみません、よろしくお願いいたします

現在6歳児、自閉症スペクトラムの診断を受けてます。脳の成長はだいたい3歳くらいのようです。とても悩んでいるのが薬の服用についてなのですが、...
回答
幼児期〜小学校1年生まで、薬完全拒否だった息子がいます。今、小学校2年生です。 とても偏食で、食べられないものばかりだったのも同じです。。...
11

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ハコハコさん 再びの返信ありがとうございます。 ご相談後にまた、面談をしましたが園の方針的に出来る子は吸収できるけど、あまり出来ない子への...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
要点を整理しますと、オムツが取れなくて、療育に行き渋り。 将来が不安と日々の育児に疲弊されている。 ・・という事でしょうか? 何がどう...
12

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
銀猫さん 書き忘れましたが、 ちなみに息子(小3)はトレイルはさすがにやってませんが、サッカーはやっています。 サッカーしているとき(試...
19