質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

2017/06/14 02:02
1
初めまして。
息子は現在中学1年生です。
小学校4年生の時、夜中に突然足をバタバタさせて、腕は胸の前で握り拳を作り硬直、目は見開き譫言を言うという行動が起こり、脳波の検査やCTをしたのですが、原因は不明で、その後痙攣の回数が減ったので、このままなくなるのかと思ってましたら、6年生の時に回数が増え始め再度受診し、二泊入院して脳波の検査をしました。でもはっきり分からず睡眠時随伴症と言われました。中学に入学してから夜中以外でも、外出時に車で寝ていたのを起こし、少し会話をしたのに急に痙攣、走行中なのにドアを開けようとし、「未来に行けるんだよね…」とつぶやいたり、一度しゃべり出すと止まらなかったり、学校でも友達とのコミュニケーションが上手くいかず相手を怒らせる事も多いので、来月また検査入院する事になっています。その際発達の検査もしてもらう予定です。
ちなみに本人は痙攣や譫言の事は覚えていないようです。

学習面は数学が得意で、全体的にテストの点数も高いと思います。通っているロボット教室のコンテストでは優勝したりして、好きな事にはものすごく集中します。

幼少期は大人しく、とても育てやすい子でした。

息子と同じような方はいらっしゃいませんか?
夫は躾れば治ると言って協力的ではありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たらさん
2017/06/26 22:21
らんまるさん、ありがとうございます。
私もストレスが大きく関わっていると思っています。寝不足やトラブルがあった日は必ず痙攣が起こるので。
通っている病院は東京都では一番大きい小児総合病院です。思春期外来もあり、今の担当の先生は「とにかくなんの病気かハッキリさせて、早く治療してあげましょう」と言ってくれていますが、やはり夫の理解がないと心が折れそうになります。
夫は痙攣はストレスだろうと思っていて、発達障害は受け入れていません。検査入院するのに下の子を近くに住む夫の両親に預けようとしたら、検査の事は知らせたくないからと休みを取りました。
まだ発達障害と決まった訳ではないですが、どう夫に理解してもらうか、今後の課題です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59055
たらさん、こんにちは。

中一になる長男は、てんかん、脳波異常、周期性嘔吐症と診断を受けたことがあります。てんかん発作は寝起きに白目をむいて、うつ伏せの状態から体を後方に揺らすような発作で、まるで何かに取り憑かれたようなものでした。発作は小学校低学年時に2回、その後に脳波異常が見つかりました。中学年からストレスがかかると嘔吐する症状が出始め、てんかんなのか周期性嘔吐症なのか主治医も判断できず…それでも抗てんかん薬を服用しています。3年ぶりの脳波検査では脳波異常は見つからず、今は周期性嘔吐症という診断名がついています。  

主治医から言われたのは、発達障害がある場合、このような合併症が起きることはよくあることだと説明されました。私の長男の場合は、疲労時、強いストレスがかかったときに嘔吐症が出るため、ストレスが大きな原因になっていることは確かです。

たらさんのお子さんが発達障害なのかどうかは、検査しなければわかりませんが、睡眠時随伴症もおそらくストレスが何らかの形でか関わっているのではないでしょうか。ご主人の躾けたら治る、というのは睡眠時随伴症のことをさしているのでしょうか。躾けといって厳しくすると、症状が重くなるように思います。心配です。

てんかんから脳波異常が分かるまで、病院は3つ渡り歩き、2年半くらいかかりました。今は県内で一番大きい子ども専門の病院にかかっています。お子さんの健康にもかかわることですから、諦めずに症状が改善されるように医療機関に通うことをおすすめします。症状は劇的には改善していませんが、今は薬や対処法を教えて頂いて、日常生活に支障のない程度まで落ち着いています。

時間はかかると思いますが、原因が分かり、病気の正体がわかれば対処できるようになりますので、諦めずに通院なさってください。できれば、子ども専門の、思春期外来などがあるようなところがおすすめです。
たらさんのお子さんの症状がよくなることをお祈りしています。

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

中学3年生の娘がいます

もともと言葉がなかなかでず、発達障害があるかもしれないとのことで教育相談施設で面談や知能テストをし、グレーゾーンとのことで小学校四年生まで...
回答
はじめまして お母様の愛情が伝わりました少し問題を整理してみてください 私が思うのはまつげを抜く行為は抜毛症の中でも症状が重いのではないの...
7

13歳中一娘のことです

発達障がいやちょっと変わったグレーの子の相談は、いわゆる普通の子どもを育てている方にはなかなか理解されないのは十分上の子の時でわかっている...
回答
皆さま。本当にあたたかなご意見やご共感、ありがとうございます。 このサイトを見つけたことが本当に救いになりました。ありがとうございます。 ...
14

ツッキーです、こんにちは

先生方は「本を読む子は賢い子」と異口同音におっしゃいますが、「先生の目は節穴です」こんな風に思う方いらっしゃいませんか?効果的学習方法をみ...
回答
過去の書き込みを読ませて頂きました。 何故、診断を受けられていないのでしょう。 お住まいの地域の自治体が無理ならば、市内の小児科、発達...
5

同年代の子と全く関われない娘について相談です

広汎性発達障害、中1の女の子です。知的には問題ありません。小2から支援級に移りました。今も所属は支援級ですが、本人の「高校に行きたい」との...
回答
娘さんは まだその時が来ていない‼ のではないですか❓ うちの息子も 似たような状況だった頃 私だけが まわりの友達の楽しそうにして...
16

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>>もっちゃんさん ありがとうございます。 >>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね… 私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
難しく考えずに、とりあえず支援級の見学や体験ができないか、学校に相談してみては? 勉強は問題なくて、コミュニケーションに難があるだけなら...
17

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、はじめまして🐱 ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。 なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連...
8

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
射命丸さん、ありがとうございます。 温かいお言葉で、元気づけられました。 あまりにも四六時中文句ばかり言っていてこちらがノイローゼになり...
30

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
当事者です 成人後に、ほぼ娘さんと似たような診断を受けています 境界知能では療育手帳は取得できず、発達障害と2次障害で精神保健福祉手帳を取...
12

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
誰しも、人間関係に悩んだり上手くいかなかったりはありますが、凹凸の子特有の悩みや問題は確かにあるかと思います。 女子は特に仲間意識や同調...
13

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

無気力な娘について

すべてにおいてやる気のない娘。人とコミュニケーションを取るのが難しいようで、高校でも居場所を失い、人に会うのが嫌で引きこもったままです。夏...
回答
はじめまして 話しかけることを続けてください 例えば今日1日何かお話しが出来たその事をポジティブに考えてください 学校をやめたいと言ったご...
19

軽度発達障害の今度高校2年になる息子がいます

勉強は下。漢字だけはクラス上位。それ以外は出来ません。…と、言うより自発的に学習をしません。テスト前もハラハラして声かけし、子供に語りなが...
回答
まるちゃん2さん はじめまして、当事者です。 恐らくですが、息子さんは勉強することがどういったことかが分からないのではないのでしょうか...
11