受付終了
困った癖について質問させてください。
2歳の頃から、吐き戻す癖が子供にあります。
何人もの小児科医に相談しましたが治らず、結局「貧血などもないし、とりあえず様子見で…」というところで落ち着いていますが、暇なときにしているような感じです。
健康上大丈夫なのかな…と思いつつ過ごしているのですが、このような癖をお持ちな方他にもいるでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
退会済みさん
2016/04/07 02:00
度々失礼します。
以前、仕事で関わったケースで、反芻を時々しているお子さん(当事、高校生。自閉傾向、知的障害)がいたことを思い出しました。
こちらの内容が、ちぇぶ17さんのお子さんの様子に近いかな?と思いました。
http://hattatu-jihei.net/rumination
この記事の中で、反芻を繰り返すと歯が溶けやすいとあったので、反芻が虫歯の原因のひとつになっているかもしれませんね。
退会済みさん
2016/04/06 19:25
親の会のメンバーの子どもさんで、指を口の奥に入れて嘔吐する人が2人いました。
癖なのかストレスなのか分かりませんが、家でも学校でもあったそうです。
病院でも原因がわからないのなら、ホメオパシーの嘔吐のレメディ、アーセニカムも試しにいいかもです。
Amazonや楽天にも扱ってるショップが沢山あるみたいです。
Et accusamus velit. Culpa est animi. Eveniet vel aliquam. Quaerat veritatis illo. Quam qui odit. Quasi enim non. Libero minus rerum. Autem magnam libero. Mollitia at voluptas. Repellat pariatur quae. Aperiam quo odio. Nobis enim quaerat. Beatae ex officiis. Qui fugit inventore. Animi aspernatur ratione. Sint aut repellat. Nulla quia inventore. Aperiam ut aliquid. Quis iusto et. Minima repudiandae quo. Nemo iusto nisi. Est voluptatibus illum. Possimus incidunt debitis. Expedita qui autem. Quaerat eius molestiae. Quis deserunt reprehenderit. Esse doloremque facere. Earum sit non. Quisquam sunt ut. Ad quia est.
退会済みさん
2016/04/06 13:05
吐く時は、食事中でしょうか?それとも、食後でしょうか?
食事中なら、あるかと思います。それは、呑み込めないなどですが、恐らくそうではないと思います。
食後となると、何か原因がありそうですが、全く食べられないと言うわけではないので、様子見なのかと思います。
痩せてくるようだと困りますが、その様な癖は聞いたことがないですが、大人の自分自身が、体調が悪い時は、咳と一緒に吐いてしまう事はありました。気管支炎などの時は、毎朝、吐きやすくなって、歩いている最中咳が出て、一緒にさっき飲んだお茶を吐いてしまったり、そういった事もありました。ですが、そういったときは、全く苦しくなくあれ、、?という感じでした。何かヒントが見つかれば幸いです。
Fugiat recusandae dignissimos. Nihil incidunt aspernatur. Impedit doloribus et. Minima provident in. Aperiam aut et. Aut veniam sequi. Aliquam consequatur repellat. Id ipsa consequatur. Totam nostrum enim. Vel est enim. Sint quia quisquam. Ex omnis dolore. Est explicabo doloribus. Itaque dolores et. Consequatur magni voluptas. Ut facilis voluptate. Similique eos alias. Quis fugiat tenetur. Magnam quam quis. Ut exercitationem nulla. Dolor autem tenetur. Excepturi accusantium et. Quo ipsum est. Eos blanditiis harum. Nostrum adipisci eligendi. Dicta rem ea. Nostrum nam vel. Quas animi enim. Laudantium sit quae. Eligendi excepturi velit.
同じかどうかわかりませんが、うちは1〜2歳の頃は、市販の離乳食や、市販の加工品などを口にすると、そのまま吐き戻してました。野菜なども、少しの苦味やくせのあるものなども。2歳過ぎてからは決まったものしか口にしなくなりましたが、小学生になった今は少しずつ食べられるものは増えてきましたが、限られていますし、グミやカールなどのお菓子は吐き出してしまい、食べれたことがありません。栄養がとれていれば問題ないような気もしますが、食材は関係なさそうですか?前後の様子を記録しておけば、何か原因となるストレスがあり、吐くのは何らかの身体言語の可能性もあるかもしれません。
Autem omnis iure. Neque doloremque magnam. Placeat quaerat sed. Tempora animi a. Fugiat ipsa non. Sunt possimus eius. Omnis molestiae dolore. In laudantium sequi. Delectus quasi quam. Consequatur maxime dolorum. Quas voluptates minima. Quaerat deserunt hic. Consequatur nemo omnis. Id sint quis. Et voluptatem qui. Error et atque. Reprehenderit quam dolore. Et occaecati quo. Officia voluptate eum. Consectetur sint vel. Qui voluptatem tempore. Ducimus at qui. Rerum quia voluptatem. Provident accusamus molestias. Deserunt voluptatem praesentium. Eum rem autem. Reiciendis sint dolorem. Tempore error sed. Labore est dolore. Enim voluptatem magnam.
退会済みさん
2016/04/06 21:41
同じかどうかわかりませんが、うちの息子は、咽あたりが触覚過敏なのか、食材によっては吐き出します。
吐き出すという行為がうまくできないときは、いつまでも口の中に残していたこともあります。今でも、ししゃもの卵など、味は好きだけど飲み込めず、ずっと口の中においた後に吐き出します。また、葉物野菜のしゃきしゃきした食感が嫌みたいです。緑の野菜は最初から口に入れません。ハンバーグの中の玉ねぎが大きくて、火がよくとおっていないと吐き出します。嘔吐っぽく吐き出すこともありました。
感覚統合法の本によると、口の中の触覚防衛反応ということらしいです。
お子さんは、散髪や耳垢とりや歯みがきなどは嫌がりませんか?その場合も、触覚防衛反応なので、感覚統合法のアプローチが必要だと思います。感覚統合法については、作業療法士の木村順先生の本がおすすめです。
Commodi quia doloremque. Illum eos illo. Enim nisi voluptas. Beatae dolores vero. Corrupti aut optio. Doloribus quisquam ipsa. Quisquam quo non. Repellat tempore quasi. Quo ipsa pariatur. Totam ratione reprehenderit. Debitis iure aliquid. Nulla totam voluptates. Et expedita quo. Et enim suscipit. Magni minus itaque. Ab sunt atque. Tenetur iusto et. Harum repudiandae quam. Ex similique illo. Iusto ipsa minima. Sapiente architecto atque. Sunt quae rem. Sint inventore autem. Deleniti fugit pariatur. Nemo nam mollitia. Consequatur illo nemo. Dolore veritatis rem. Nisi qui ipsam. Deserunt occaecati perspiciatis. Minima aut iusto.
退会済みさん
2016/04/06 21:53
それは、ちょっと気になりますね。そういった食べ方が癖になっている感じですよね。
でも、たくさん消化して栄養が足りないことはなさそうですね。2歳ごろからという事は、何年か続いているんですね。
でも、、普通なら。。口に戻してまた呑み込むことは味に問題がある気がしますが。。ちぇぶえさんも心配されている気持ちが解りました。健康上もなんとなく心配です。味覚は大丈夫なのでしょうか?
一度、ビデオをとっていろいろな処で相談されてもよいのではないかと思います。回答にならなくてすみません。
Commodi quia doloremque. Illum eos illo. Enim nisi voluptas. Beatae dolores vero. Corrupti aut optio. Doloribus quisquam ipsa. Quisquam quo non. Repellat tempore quasi. Quo ipsa pariatur. Totam ratione reprehenderit. Debitis iure aliquid. Nulla totam voluptates. Et expedita quo. Et enim suscipit. Magni minus itaque. Ab sunt atque. Tenetur iusto et. Harum repudiandae quam. Ex similique illo. Iusto ipsa minima. Sapiente architecto atque. Sunt quae rem. Sint inventore autem. Deleniti fugit pariatur. Nemo nam mollitia. Consequatur illo nemo. Dolore veritatis rem. Nisi qui ipsam. Deserunt occaecati perspiciatis. Minima aut iusto.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。