質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

15歳

15歳。広汎性発達障害の息子に対しての悩みです。

食べるスピードが凄くはやく、口に入れた瞬間に次のご飯を口に運び始めます。

何度も注意しているのですが、なおりません。
箸をおいて一緒に10秒数えたりもするのですが、振り切って口にはこんでしまいます。

噛んでないので食事中に2.3度吐き出すこともよくあります。
こういう時はどうしたら良いのでしょうか

【補足】
回答ありがとうございます。
少し補足させていただきます。吐き出すのは家だけではなく放デイや学校でも同様です。

広汎性発達障害ですが、重度になります。会話は簡単なものなら辛うじて成り立つ程度です。

食べ物をみると話が入らなくなり、むしり取るようにとってしまう程執着が凄いです。
なので放って置くと食べたいものは全く噛まずに次から次へと飲み込んでしまいます。
なるべく冷ましてだしますが、たまに熱いままだしてしまった時も熱かろうと同様に食べてしまいます。

何も言わずに見守る、吐いた時に軽く注意する程度にしていた時期は数口に1回嘔吐していました。

吐き出す=口に入れたものを出すのではなく、嘔吐になります。

吐かないための食べ方や吐く時どうするか、吐いた後の対処法なども何年もかけて伝え続けています。
が、変化はなしです。

食卓にいたくないのでは?とのことですが、食べ終わったあと部屋に行ってもいいんだよ?と話しても戻らず居てくれるので、一緒に食事の場を楽しんでくれていると思っています。。

15歳ですが、知能は2.3歳と診断されています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

つらい。さん
2024/06/27 18:08
病院、療育には2年以上相談してきていたのですが、仕方ないと言われてしまうだけでした。
STという訓練してくれる方がいらっしゃるのですね…!
知識が広がり大変助かりました。ありがとうございます。次の通院時に相談してみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186147
tontonさん
2024/06/27 17:51
STさんに診てもらったことはあるでしょうか?
誤嚥からの嘔吐などが考えられるなら、摂食指導も視野に入るかもしれません。嚥下訓練とか???

STさんは、生きるための食べ方の指導もされているのだとか。
乳幼児期の話をチラリと聞いた程度なので、中高生の指導についてはよく分からなくて申し訳ありません。

もしご興味があれば、かかりつけの病院や学校などでお聞きになってみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/186147
クセで放り込んでしまうのでしょうか?

年齢的に口出しは最低限にしたほうがいいと思います。
本人が直したいから手伝ってくれ。と頼んできた…とかでもないかぎり、箸を置かせて10秒数える…等は明らかにやり過ぎだと思います。

自分がされたら、うっとおしくてたまらないだろうと思いました。

吐き出さないようにするためにはどうしたらいいのか?を考えてもらうとか
吐き出す場合には、マナーがあるのでその場で吹き出さないようにさせるだとか

そういうケチの付け方の方が考えるんじゃないかと思いますね。

ちなみに、食卓での話題でちょっとした小言等を時折しているのではありませんか?

食卓にいたくないので、少しでも早くそこから立ち去りたい…というところから、やたらと早く食べる、テキトーに食事を切り上げてしまう…などはよくありますよね。

少なくとも、ゆっくり食べさせるためでも、こんな風にアレコレやるように言われたら、食事は絶対楽しくないはずで

早く立ち去りたいからさっさと食べるという形になりそう。
うちにも生まれつき飲み込む前から次々に口に食べ物を入れようとするタイプかいますので、早食いは癖や特性によるものだろうなぁとは思いますが

食事の時にはあまり口出しはしないようにしています。むせたら大丈夫?ゆっくり食べなさい。ぐらいは言いますけど、こうしなさい。はしませんね。

険悪になるだろうと思いますし、拍車がかかるだろうと思うからです。


...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/186147
学校や、通ってるなら放デイで物を食べる時はどうですか?
外食するときは?

吐くほどかっこまない場所があるなら、そこではどのように食べているのでしょうか?

どこででも吐いてしまうなら、先の該当者さんも言うように、吐く時、吐いた後の対処方法を教えるのが先かと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない

)のようなものはどのように探されましたか?小6の息子がいます。未診断ではありますが、診断がつく子だと思っています。最近子供について色々なこ...
回答
こちらの自治体では、診断の有無ではなく通院しているかどうかが基準になっているようです。 自己診断では参加できないけど、医師から疑いや傾向が...
8

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
体調に不安があるということを、そのまま、学校と実習先にお話をされれば良いと思うのですが・・。 ただ、実習はその後の就労に繋がることなので...
13

消しました

回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2