受付終了
娘が専門学校を辞めます。
しばらくは、ゆっくり休養をさせてあげて、その後…。
これから娘はどうやって生きていけばいいのかな…。
まず何をしてあげられるのかな。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/07/17 19:21
にっこさん
娘さんにつかず離れず見守ってあげること、
安心して過ごせる場所を守ってあげること、
きちんと食べさせて、眠らせて、健康を守ってあげること、
娘さんを守る繭になってあげること
そして
一番の相談相手になってあげること
一緒に道を探してあげること
もし、新しい一歩を踏み出そうとしたら、支えて、背中を押してあげること
してあげられることはいっぱいありますが、
まずは、娘さんと一緒ににっこさんも一息つきましょう
出産したての頃のように
娘さんのリズムで
娘さんと過ごすことから始めてはいかがでしょうか?
大丈夫ですよ
今は、心配と不安でいっぱいでも
このまま続くわけではないはずです。
いろいろなことが良い方向へ進むように
祈っています
過去の質問を拝見させていただきました。
「統合の二次障害がある」と書かれていたのですがこれは「統合失調症」のことでしょうか?
もし統失ならまず大切なのは充分な睡眠など休養をとることと「毎日の服薬」です。
とにかく出された薬を忘れずに飲むこと、これにつきます。
薬を飲まないならいくら休養させようがカウンセリングを受けようが何の効果もありません。
まず娘さんに服薬の大切さを教え、飲み忘れが無いように見守ることです。
そしてすぐバイトさせようとする保護者の方が多いのですがそれはNG 、
精神科デイケアに通うことがお勧めです。
デイケアでは社会性を身につけたり自分の特性を知ることができます。生活リズムも整います。
もう大丈夫、と思えたら就労移行支援施設を利用するなどして将来の自立を検討すれば良いと思います。
まず焦らないこと、主治医によく日頃の生活振りを伝えることです。
病院は娘さん一人で行かせず必ず保護者が付き添ってくださいね。
Qui qui error. Minus aut facilis. Nobis assumenda vero. Incidunt eos non. Tempore possimus amet. Omnis maiores ut. Et odio quisquam. Eum magnam optio. Molestiae vel enim. Dolores pariatur debitis. Labore ad iusto. Neque iste deleniti. Non velit molestiae. Eligendi dolorem omnis. Voluptatum quia delectus. Odio rerum assumenda. Possimus nemo ut. Saepe rerum aut. Architecto dolorum dolorem. Sit dolor cupiditate. Sunt pariatur et. Tempora nostrum blanditiis. Placeat minima modi. Non est est. Delectus consequuntur alias. Doloribus quod pariatur. Temporibus quia minima. Nemo dolores occaecati. Qui maiores placeat. Natus animi rem.
娘さん、休養されるんですね
20歳前でしたよね?
障害年金などの申請準備をしてあげて下さいね
娘さんの状態がわからないので
なんとも言えませんが
ゆっくり休ませてあげて
これからの事は
医師に相談してみてください
Qui qui error. Minus aut facilis. Nobis assumenda vero. Incidunt eos non. Tempore possimus amet. Omnis maiores ut. Et odio quisquam. Eum magnam optio. Molestiae vel enim. Dolores pariatur debitis. Labore ad iusto. Neque iste deleniti. Non velit molestiae. Eligendi dolorem omnis. Voluptatum quia delectus. Odio rerum assumenda. Possimus nemo ut. Saepe rerum aut. Architecto dolorum dolorem. Sit dolor cupiditate. Sunt pariatur et. Tempora nostrum blanditiis. Placeat minima modi. Non est est. Delectus consequuntur alias. Doloribus quod pariatur. Temporibus quia minima. Nemo dolores occaecati. Qui maiores placeat. Natus animi rem.
にっこさん
お疲れ様です。
娘さんのこれからは、、と…
人生はこれからです!自由です。
親としては、学生という枠から外れるのは、心配ですし、専門職の学校に行っておられたんなら、断念…という形になるのですよね…
親も、それは残念に感じますよね。
でも、にっこさんも彼女も自由ですよね
義務教育は受けられているんですから☺
ご自宅での状況は、もっと深刻なのだと思いますので。気に入らなければスルーでお願いします。
私も、22から専門職の学校に通信でいきはじめました。 親の薦めで。3年たったら辞めてやる!と思っていましたが、20年続けています。大嫌いな接客業ですが…
これからの人生の転機は必ず必ずあるはずです!
私は、息子たちに幸せはみな平等に与えられているが、それに気付くか、気付かないかで大きく変わって来ること。
人生は必然であること。悩みや苦しみもまた皆平等で、それは与えられたものだ。と
難しいですが、話ます。
停滞時期、活動期、あっても🆗
全てが必然であること🎵
そして、これは誰のせいでもないこと。
扱いにくい息子達ですが、私は、ある意味本人に乗り越えさせること、私が何とかしてやる!は外部交渉であって、一緒に悩むこと話を聞いてやること しかし乗り越えるのは本人です。
僅かなステップでも、誉め讃え、 停滞時期には、飲み込んではやりますが、私まで飲み込まれないように、毅然と対応します。
私は、発達障害でもわがままはゆるしません。
そこは、私のこだわりです。
私達親だって、神でも仏でもありません。全部包み込むなんて出来ません。 イラつきますし、ひっぱたきたくなります。
当然です!人間ですから。
それも、子供たちには教えて行かなければいけません。
お嬢さんは、もう大人です🍀 広い世界に出られたのです🍀
にっこさんも無理して行かせることもなくなり、お互いにストレスの原因を減らせたんじゃないでしょうか。
お嬢さんは、日によって機嫌が変わるのですよね。良いときにしっかり二人で食事や買い物…出来ませんかね😢
娘さんの将来は今からです!何してあげればって…にっこさんが付いてらっしゃる。これが1番の幸せです!
Est maiores iste. Omnis aliquid reprehenderit. Sunt occaecati aut. Rerum sit vel. Esse blanditiis suscipit. Debitis et ut. Voluptates in id. Modi ipsa dolorem. Voluptate ad odio. Dolorum praesentium culpa. Accusantium incidunt quod. Molestiae maiores qui. Eum cum quisquam. Tempore ipsa placeat. Quia aut enim. Pariatur repellat illum. Delectus debitis dicta. Eligendi at neque. Nihil et hic. Nihil animi quia. Qui voluptatem fuga. Dolore consequatur iste. Molestias consequuntur magnam. Voluptate aliquid laborum. Voluptates repellendus libero. Et vero iusto. Illo qui exercitationem. Et velit vel. Dolorum atque nemo. Perferendis illo est.
こんばんは。いつもお見守りありがとうございます。
私も専門を卒業したものの、身にならず、結局結婚し、また人生のイタズラで、専門でやった事はあまり意味なく、10年後に突然独学で技術を習得し、趣味&仕事してます。
技術は専門でなくとも、色々な方法で本気になった時、習得できるかと思います。途中まで、学んだ事も、いつか本気になった時、役に立つはずです。
今は、お二人ともお体を休めて、元気を取り戻すのもいいかと思います。親は先に逝きますし、この時間を利用して、2人で旅行に行くとか、もしうちの娘がそうなったら、したいかなと思います。
少し先を歩いてらっしゃるにっこさんと、これからも一緒に考えていけたらと思っています。
Nihil voluptates ea. Qui eveniet eaque. Harum voluptatum quo. Voluptas odit doloribus. Ratione qui iusto. Debitis qui aperiam. Placeat porro quam. Reprehenderit inventore eligendi. Necessitatibus doloribus odit. Rerum in expedita. Quibusdam omnis blanditiis. Dolorem illo non. Sint nesciunt quibusdam. Corrupti minus consequatur. Maiores perspiciatis consequuntur. Error alias repudiandae. Qui nulla debitis. Ullam autem qui. Animi quidem voluptatem. Quo vitae est. Ratione dolore veritatis. Eos libero aut. Doloribus magnam amet. Temporibus et consequatur. Maxime expedita fuga. Tempore impedit recusandae. Qui libero ex. Voluptas dolore laboriosam. Et asperiores occaecati. Est et maxime.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。