締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
ウチの養護学校の通知表の話の続きです
退会済みさん
ウチの養護学校の通知表の話の続きです。前回色々返信ありがとうございます。
質問ではなく、学校に問い合わせた結果ですが。
普通学校のような本?冊子?型のものは無いそうです。
前期目標、その結果と評価と後期目標、後期結果と評価はA4で説明された文章型ではあるそうです。
これをA4ファイルに入れて毎回、見て説明を聞かせて頂く感じのようです。
A4ファイルは持参してますねそう言えば。
前期目標の説明もあったなぁ・・・。
これの他に通知表がちゃんと有ると思ってたんだよなぁ私。
と言う事で、一般的な冊子型の通知表と言うものは無いとのことでした。
質問ではなく、学校に問い合わせた結果ですが。
普通学校のような本?冊子?型のものは無いそうです。
前期目標、その結果と評価と後期目標、後期結果と評価はA4で説明された文章型ではあるそうです。
これをA4ファイルに入れて毎回、見て説明を聞かせて頂く感じのようです。
A4ファイルは持参してますねそう言えば。
前期目標の説明もあったなぁ・・・。
これの他に通知表がちゃんと有ると思ってたんだよなぁ私。
と言う事で、一般的な冊子型の通知表と言うものは無いとのことでした。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
こんにちは
わざわざ、知らせていただいて、ありがとうございます
わかりにくいですね。
それに
しっかりした厚紙の冊子型の通知表も欲しいのが親心ですが・・・・
しっかり説明してもらえるという点は良いですよ。
書いて渡して読ませて・・・はいハンコくださいね・・・では心もとないですもの
わざわざ、知らせていただいて、ありがとうございます
わかりにくいですね。
それに
しっかりした厚紙の冊子型の通知表も欲しいのが親心ですが・・・・
しっかり説明してもらえるという点は良いですよ。
書いて渡して読ませて・・・はいハンコくださいね・・・では心もとないですもの
柊子さん
そうなんですよ。分かりにくいって言うか、PCで書いて印刷しただけなので冊子型が無性に欲しいと言うか、えーーーー!!無いの?って感じです。
親心としては冊子型が欲しいです。
ファイルは6年使うから全部まとまってて返って見やすいかも知れないですね。中を開く必要も無いですし。
タダなんて言うか、それならそれで、これが通知表です!!って言う説明を入学説明会でして欲しかったなと。
前期目標の時も個人面談で、こんな感じですって見せられて色々話して、最終的なものに判を押したので、今度は結果・評価と後期目標の説明みたいです。
返信ありがとうございました。高校生までの間に冊子型も出来ると良いな。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
そうなんですよ。分かりにくいって言うか、PCで書いて印刷しただけなので冊子型が無性に欲しいと言うか、えーーーー!!無いの?って感じです。
親心としては冊子型が欲しいです。
ファイルは6年使うから全部まとまってて返って見やすいかも知れないですね。中を開く必要も無いですし。
タダなんて言うか、それならそれで、これが通知表です!!って言う説明を入学説明会でして欲しかったなと。
前期目標の時も個人面談で、こんな感じですって見せられて色々話して、最終的なものに判を押したので、今度は結果・評価と後期目標の説明みたいです。
返信ありがとうございました。高校生までの間に冊子型も出来ると良いな。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級で教室にひとりきりで自習って普通なんでしょうか?他害が
回答
ハコハコさん
詳しくありがとうございます。
教員がおらず、一人で自習ってありえることなんですね。受け入れ難いですね。
うちの学校は先生はい...
12
こんにちは
回答
区、市それぞれで体制は違います。傾向として、東京は、知的障害があれば知的支援級に、知的がない発達障害は普通級に在籍しながら通級教室に通うパ...
6
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。
いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10
情緒支援級の2年に在籍の息子のことで夏休み明けより登校しぶり
回答
別室登校が保健室や職員室、カウンセラー室のような先生がいる部屋ならいいのですが、そうでないなら一人にしておけず、やむを得ず教室に戻すのだと...
9
学校での他害がひどい子からよく怪我をさせられます
回答
年に何回か教育委員会の教育相談があります
そちらで学校のことを相談されると、学校に伝えてもらえます。
話し合いで、担任だけでなく、教頭や校...
6
支援学級知的クラスの学童利用について来年新1年生で特別支援学
回答
こんにちは
学童保育従事者です。こちらの地域は支援学級さんもある程度は受け入れています。
身辺自立、とくにトイレ介助と食事の介助が必要だと...
4
小学校1年生、診断は受けてませんが、就学相談時のIQは91程
回答
別に真面目にテストするわけではなくて、親も「自分はこう思う」って言っていいと思います。
私なら追いかけるより、残りのおむすびを食べてそう。...
11
もうどうすればいいのか分かりません…
回答
ASDじゃないと入れない情緒級なんて聞いたことないです^^;
教育委員会に医師の意見書を出しても、希望者多数により教室の数や教員の数から難...
12
いつも参考にさせていただいております
回答
補足です。
引っ越し先の学区にも支援級があることははっきりしているのですが、見学はしていないので知的クラスがあるのかは不明です。
9
小学生、支援級に通う子供がいます
回答
支援級は学校によって変わってくると思いますので、気になる学校があるのならば直接、問い合わせてみたら良いと思います。支援級⇒一般の高校に進学...
12
先週前半に娘がお友達を叩いてしまい、週の後半に学校に呼ばれ、
回答
直接謝れなくて、心残りのお気持ちは分からないでもないですが。
それよりも、毎日手が出てしまうことの対応の方が先決ではないでしょうか。
また...
20
情緒級、どこもこんな感じなのでしょうか
回答
ほとんどを普通級で過ごしていたとしても支援級の子はクラスメイトというよりはお客さん扱いされることはよくあることです。
子供の学校では支援...
7
小学校一年の支援級の子供を登校時に連れて立っていたら、他児か
回答
学校に話をします。
私も息子が1年の時に公園で上級生からきも児って言われ学校に報告をしました。
ばかにしてからかかう子がいます。うち...
14
この4月に小学校に入学した娘がいます
回答
>ノンタンの妹さん
説明不足で恐縮です。普通級です。
「学校生活に全エネルギーを集中」は確かにそうかもしれません。車で登校するとそれに慣...
8
今年の4月から支援級1年生になりました
回答
うちの子も支援級です。
1年生の時は、教室に入れず、校庭で水遊びをしてしまい、毎日びしょびしょのドロドロでした。
でも、先生方が暖かく受け...
10
今年の4月から支援級に通っている息子がいます
回答
情緒の支援学級に1年から6年まで在席していますが、そういう手紙は一度も見たこともないです。
地自体の違い?知的学級との違い?でしょうかね。
4
新一年生の支援級在籍の息子の登校班について相談です
回答
いやいや、班長さんが1年生に合わせてあげるのは普通ですよ。
うちの子が1年の時も、6年生の男子の班長があまり気が利かずスタスタ行っちゃう...
9
さまざまな回答ありがとうございました
回答
お近くにある特別支援学校で外部生徒の為の教育相談を実施していたら、相談してみてはどうでしょう。学校HPに掲載している場合もあるので検索して...
11
小学校支援級の情緒級に在籍です
回答
周りから過保護に見られるかどうかではなく、お子さんに必要かどうか、学校が受け入れられるかどうかで考えたほうが良いと思います。
プールにつ...
11
新一年生…友達作りについて
回答
追加でアドバイスを下さった方々も、有難う御座います。
気持ちが色々、早ってしまっていました。
不安ばかり先走ってしまいましたが、4月の授...
13