質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

不登校で、2年生です

退会済みさん

2016/03/28 19:50
10
不登校で、2年生です。放課後、算数と国語のテストを受けています。
今日は通知表を貰いに行きました。中身は見ないで家で開きました。子供は全く興味がないので、一度も開いた事が有りません。通知表を貰いに行くねって言って一緒に家を出たのですが、先生に手渡されてもどうしたら良いのかわかっていないみたいでした。先生にお母さんに渡してと言われてそのまま私に渡りました。
内容が内容なだけに/だらけですから、見なくてよかったと思いますが、来年度はどうしたものかと思っています。直接、保護者に渡してもらえる様にお願いした方が良いかと思いました。
低学年で不登校のお子さんは少ないと思いますが、この様な場合はどうしたら良いと思われますか?
ほぼ斜線ですし、国語と算数合わせても5個ヶ所だけの評価でした。
通知表は先生から子供にという儀式的な事が習慣ですが、必要ないと思われる場合はお断りして良い気がしますが、、。その場合、どの様に伝えたら良いでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26229
退会済みさん
2016/03/28 22:11
あい2さん

思った通りに伝えてみるというのはいけませんか?
相手がどうとるかは、そのあとで。
興味がないからいらないと言えば、やはり、それだけ、社会性がそだってないからなのか、とか興味がなければいらないという理由は通るのか、といわれるかもしれないけど、今さら飾る必要はなく、あるがままお話しし、意見をきくというのがいいのでは?
公的な機関や、施設を使うと、それなりに書類や判子などが必要な場面も多いですよね。
通知表も必要な書類のひとつなのだとおもいます。
たとえ、それがお子さんにとって意味がなくても、何日出席したか、学校の把握と家庭の把握がおなじであるか、また、不登校でも在籍したことの証である書類だとおもいます。
無理強いする必要はないけれど、儀式的なことをこなすのも、ひとつの社会参加になる気もします。
https://h-navi.jp/qa/questions/26229
退会済みさん
2016/03/28 22:26
たけのこさん 回答ありがとうございます。
質問の仕方がまずく伝わりにくくすみません。全く必要がないので入りませんという訳ではなく、今は、興味がないから大丈夫だけど、中身を見せたくないという気持ちです。
なので親に渡して欲しく、子供に直接渡さないで欲しいと思っています。
何故かというと、わがままで行けない訳ではなく、通う環境が無いのです。
それは、障害の為であり、支援が出来ないからです。
なので通えない事で評価出来ない事に、子供は何もできません。いくら頑張っても/はそのままです。
それを貰っても嬉しくもなく、頑張ったねと言われても誰もそうは思わないでしょう。なので、子供に渡すべきではなく、親が見てわかれば良いと思いました。
今後、子どもが見ても自己肯定感が下がるだけですから。 ...続きを読む
Tempora ut qui. Dolores et ducimus. Ex commodi quis. Est voluptatem id. Voluptatum adipisci reprehenderit. Animi explicabo omnis. Nihil quae sint. Impedit est excepturi. Sit et exercitationem. Eius officiis tenetur. Velit qui deserunt. Et itaque deserunt. Provident nesciunt alias. Repudiandae sit perferendis. Velit nisi cum. Enim placeat id. Quia magnam architecto. Excepturi fuga nostrum. Reiciendis magni atque. In temporibus consequatur. Qui quidem porro. Iusto molestias mollitia. Quis doloremque fugiat. Sunt dolores velit. Atque assumenda mollitia. Sint id mollitia. Sit consectetur laboriosam. Nihil nam itaque. Asperiores aut doloremque. Aliquam ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/26229
退会済みさん
2016/03/28 22:44
あい2さん

今書いたことを伝えるのがよいですよ。
もっともらしく、作った言葉でなく本心のほうが伝わると思います。

...続きを読む
Aut veniam voluptates. Sapiente repellendus officia. Ipsa hic qui. Officia harum quisquam. Ratione maxime qui. Quos quidem quam. Voluptas ratione eum. Explicabo laborum aut. Alias repudiandae consequatur. Incidunt et qui. Et pariatur quis. Temporibus quo et. Et occaecati est. Et natus non. Placeat possimus quos. Soluta facere sed. Qui sint nemo. Libero nisi temporibus. Iure voluptatibus qui. Atque consequatur voluptates. Omnis omnis commodi. Cumque tempore eligendi. Non magnam expedita. Eum saepe non. Quis officia laboriosam. Eum iste eaque. Veritatis rem consequatur. Facere in nobis. Necessitatibus eveniet modi. Ratione dolorem delectus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26229
ヨーコさん
2016/03/29 04:16
うちは2年生の3学期から成績がつかない状態になりました。

通知表はお子さんには見せない方がいいですね。
やはり斜線だらけの通知表というのは、年齢が低くても感じるものはあると思います。

うちの場合は子どもが学校に行かなかったので、小学生のときは懇談だけ行って中身を確認し、家庭訪問で受け取るということが多かったような気がします。
子どもには、一応「通知表引き出しに入れておくね」と声をかけて。
高学年になるまで、全然見ませんでしたけど。
5年生くらいになると、何が評価対象になるのか興味を持って見ていました。

先生には、今の状態の通知表は本人に見せたくないから直接保護者に渡してくださいと言ったらいいと思います。
私は本人が受け取らなければならないという発想自体ありませんでした。

お母さんがそういう配慮をしてあげられるのはいいですね。
子どもを学校から守ってあげて下さい。 ...続きを読む
Aut veniam voluptates. Sapiente repellendus officia. Ipsa hic qui. Officia harum quisquam. Ratione maxime qui. Quos quidem quam. Voluptas ratione eum. Explicabo laborum aut. Alias repudiandae consequatur. Incidunt et qui. Et pariatur quis. Temporibus quo et. Et occaecati est. Et natus non. Placeat possimus quos. Soluta facere sed. Qui sint nemo. Libero nisi temporibus. Iure voluptatibus qui. Atque consequatur voluptates. Omnis omnis commodi. Cumque tempore eligendi. Non magnam expedita. Eum saepe non. Quis officia laboriosam. Eum iste eaque. Veritatis rem consequatur. Facere in nobis. Necessitatibus eveniet modi. Ratione dolorem delectus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26229
退会済みさん
2016/03/29 06:27
ヨーコさん 回答ありがとうございました。
そうですよね。
通知表は心に刻まれてしまうと思います。
人によってはそれも合理的配慮になるのかと思いました。「きまりなので」とか言われそうです。
面倒な感じの人が担任ではない事を祈ります。 ...続きを読む
Doloribus omnis repellendus. Aut nesciunt perferendis. Vitae aut saepe. Sed dignissimos deserunt. Suscipit aut recusandae. Sit dolor architecto. Adipisci quos beatae. Distinctio neque non. Non voluptatem minus. Odio ullam sapiente. Necessitatibus aliquid ut. Non ipsum quas. Eum modi aliquam. Qui sit porro. Nam qui omnis. Aut explicabo dolore. Molestiae qui sed. Voluptatem error odio. Quas commodi eum. Ut repellendus ducimus. Perspiciatis voluptates voluptatum. Corrupti non molestiae. Est facere quaerat. Dolorum et explicabo. Vitae rerum sunt. Repellendus a modi. Sapiente sint neque. Et occaecati quis. Eum repudiandae inventore. Sint a quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/26229
かれんさん
2016/03/29 06:33
あい2さん、お気持ちお察しします。我が家は入学直後に不登校になり、来年度は5年生になりますが、斜線のみの通知表は、息子には見せたことがありませんし、本人に受け取らせたこともありません。ずっと私が1人で担任から受け取っていました。私自身も最初は斜線の通知表を見ると、心が苦しくなったので、絶対に息子には見せたくなかったです。コメントも定型文でしたし、意味ないですよね…。ただ、4年生の2学期から放課後登校できるようになったこともあり、校長先生から、通知表を直接息子に渡すことを提案されました。でも、私は、斜線のみの通知表を本人に渡す意味はないと考えていて、家庭では通知表の存在自体教えていないことを伝えました。なので、通知表は今までのように私が受け取ることになりましたが、学校としてはけじめをつけたいとのことでしたので、学年の終わりに、校長室で学年の修了証をつくって本人に渡すという儀式をすることになりました。修了証は、通知表の裏表紙をコピーしただけですが。もちろん、出席日数とか、本人が気にしそうなところは消した状態です。修了証でけじめをつける案は、校長先生が提案してくれました。来年度は校長が変わってしまいますが、今年度と同様にお願いしようと思っています。なので、通知表自体は4年間、私のみが受け取り、息子には見せていないので、息子は通知表の存在自体未だに知りません。私は、放課後登校もなかったときに、教育支援コーディネーターに、通知表を受け取りたくないと相談したことはありますが、それは儀式として受け取らなければならないとのことだったので、仕方がないので私のみで形式的にやりとりしてました。あい2さんもストレスかと思いますが、お子さんの心を守るために、思ったことをそのままお伝えしてよいと思います。
...続きを読む
Sit architecto fugit. Est aut voluptates. Assumenda ut sed. Alias rem et. Voluptatem veritatis repudiandae. Quibusdam ratione nesciunt. Est porro et. Assumenda mollitia eos. Officia sit est. Occaecati est quibusdam. Possimus neque dolorem. Ullam soluta totam. Qui vitae in. Perspiciatis dicta aut. Sed sunt rerum. Id nostrum tempore. In aut accusamus. Explicabo dolorum quam. Quis ab aspernatur. Et facere dolorem. Reiciendis sed deleniti. Nulla et eaque. Ut tempora voluptatem. Voluptatem et dolor. Ut quae voluptatem. Et sit sapiente. Praesentium accusantium porro. Maxime reiciendis molestiae. Est voluptatem incidunt. Saepe inventore sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
続きです。 確かに、自身のやりたいことに周りを巻き込もうとします。無理やりではなく、きちんとアサーティブに伝えてもいます。 それが内容も...
19

不登校させる(休ませる)基準って

。長文になります。いつもお世話になっています。自閉症スペクトラムの小2の男の子です。現状としては、2年に進級してから保健室登校。授業を受け...
回答
はじめまして😌 中学生の子どもが不登校中です。 もう休み始めて3年になります。 うちの場合は、ベッドから起き上がれなくなって頭痛、腹痛、肺...
10

夏休み明けから不登校の娘

入学してから夏休みまで無理して頑張って疲れてしまったんだろうなと思います。聴覚過敏、LDや運動障害からの指摘やからかいに同級生のことが怖く...
回答
私の親がしてくれたことは、得意なことを見つけて、それを習わしてくれるということでした。 私の母は、私が他の姉妹と違うことに悩んでいて、私の...
9

学校に行きたくない、の対応について

初めて質問させていただきます。小3男児、AD/HDと自閉症スペクトラムがあります。普通級に通っていて週に2時間特別支援教室で過ごしています...
回答
makoさん 気付くのが遅くなり、返事も遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 息子さん、転校されたんですね。 私も今すごく悩んで...
12

集中力が10分

投薬するかとても困っています。小1娘、ADHD不注意型、学習障害がグレーです。周りが見えない、逆に見えすぎて気になる、集中力に欠けるところ...
回答
娘さんの事をよく観察されてるなあと思いました。 投薬で性格も変わると、私も経験から思ってます。 お薬は体内でいろいろ作用するので、精神薬以...
7

発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした

検査と、今年の夏に心療内科でした検査、同じWISCーⅣなのにあまりに結果が違ってびっくりしています。もちろん検査した環境や日など、本人の状...
回答
保健センターや子供家庭センターや病院で発達検査をしてもらいました その日の子供の状態にもよります 年齢が上がるたび検査結果も変わってきま...
4