質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHD,ASDグレーゾーンの中2の息子がと...

退会済みさん

2019/07/29 10:05
13
ADHD,ASDグレーゾーンの中2の息子がとうとう成績表で国語1を取ってしました。あとはオール2です。

特性丸々ですが、本人には話してません。中1の時の先生にも、「このままだと3年になってからキツいですよ」と言われました。このままゆるゆると1が増える前に本人に特性のことを話そうかと思います。

劇的に何か変わるとも思えませんが、何か言って良かったこととかありますか?
きっと私が変わらなくてはいけないとは思いつつ、いい経験談やアドバイスがありましたらお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/07/31 18:43
夏休みで忙しい中、貴重な時間を割いてご回答頂きありがとうございました。
一年の一学期、息子を信じて背中を押した時を思い出して等身大の息子と向き合って行きたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/137197
saisaiさん
2019/07/29 10:28
成績が悪いのは特性を伝えたからといって変わることではありません。
何が原因で成績が悪いのかを明確にしないと意味がありません。
勉強をしないからテストが悪いのか?授業態度が悪いのか?提出物をださないのか?
最近は提出物の有無が一番成績に関係しています。
提出物さえ出していれば、1にはなりません。
ADHDでもASDでも周りの関りで変わります。特性があると分かっているのに
他の子と同じように対応しても無理です。

提出物は必ず確認を親がする。テスト前も必ず何が分かっていないのか親が確認する。
そんなことまで親がーって思うかもしれませんが、自分で出来れば診断はされません。
提出物は必ず出すという事を学習すれば、それなりに自分でも出来るようになります。
うちの子が中学までは提出物や宿題、テスト勉強とみんな確認を取っていました。
現在、高1ですが提出物は自分でしているようです。必ず出せ!って声掛けをすることも
ありますが、懇談でも古典が2枚だけ遅れたと担任が言っていました。

提出物はテストで点が取れない子の救出になっています。
必ず、提出物の確認を取って下さい。
国語ですが、もしかしたら学習障害で文法が理解できていない可能性もあります。
こちらは学校の方で確認をしてみてください。

大変なのは、お母さんになりますが、ASDの子は流れが出来るとちゃんと出来ます。
頑張って下さい。

https://h-navi.jp/qa/questions/137197
退会済みさん
2019/07/29 12:56
一年生のときに、このままでは3年で云々という話が出たようですが、具体的に何がどうまずいのですか?成績ですか?授業態度?生活態度??

他のかたも指摘されてますが、提出物さえ出していたら「1」にはなりません。
そこのポイントを踏まえた指導を家庭でどれだけしましたか?

テストが一桁~十点台でも提出物だけはキッチリ出して、授業に出ており妨害がなければ、「2」か、授業に真面目に参加し、うまくいけば「3」ですよ。

なので、「1」というのは、学校に行ってなく提出もしてないなど、相当の状態ですよ。

特性については、いつ気づいたのか知りませんが、今まで言わずにきたのならそれはツケだと思います。
思春期以降はいつ言ってもうまくいかないです。そんなに簡単には向き合えません。

中学生で知らせるのは、親がかなりガッツリ向き合い、立ちはだからないといけません。
今のこのQAの書きぶりからして、結果ばっかり気にしている気が。

ちゃんとやれ。
なんでそうなの?
◯◯しなよ。

と正論をぶつけてもどうにもならないです。


ちなみに、成績を「2」でキープすることは、特性があって、本人は知らずら勉強嫌いで、軽度知的障害~ボーダーがあって、生活に問題ありまくりでも「2」キープをできている子を何人も知ってます。
本人が「これさえやっとけば、1にはならない」と理解して実行する気づける場合もあれば、本人にできそうな事を親がリードしているケースもあります。

あと、ついに「1」にとのことですが、何をやっていて、何が出来てないのかが具体的に書かれてません。

なので、あれこれどうしたらいいかコメントしようがないなと感じます。

また、障害を受け止めさせていく作業は、特性と付き合いながら、ポイントポイントできっちり支えねばならず、ひたすら大変ですよ。

楽になる前に大きな葛藤がきます。
どのタイミングでも葛藤は確実にあって、それをしっかりとサポートしやすく、まだ親の言うことに素直に耳を貸せたり、貸してくれなくても、全面サポートがなんとかなるから小学生のうちに伝える方がいいんです。

中学生になると、親の言葉に耳を貸してくれない、自分でも判断するようにもなります。
だから、難しいのです。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/137197
退会済みさん
2019/07/31 09:54
ご回答ありがとうございますm(__)m

あれから通信簿を熟読しました。国語、数学に関しては意欲・関心、技術などが全てC判定の国1評価、数2評価です。
期末テストまでに、5教科でそれぞれ課題が出ていたのを国語は未提出、数字は半分しか提出出来ていなかったそうです。小テストや月末テストはいつも不合格(0点でないことだけでも認めてますが)です。
それでも本人が懲りない。あまりにも理解に苦しむので、小5の頃行った病院でまた診てもらおうと言ったらそれはイヤだと言いました。「あそこはイヤだ。お母さんが僕を決めつけるから」と。
当時、私も学校の勧めで支援センターに行き念の為にと病院で息子の育て難さを自分なりに、医師に求められるままに答えていたからです。その時の息子は黙りこくるだけでした。それでも正直、具体的に何をどう対処すればはいいのかはわかりませんでした。
小学生の頃は、聞いてないであろう授業を補うつもりで一緒に家庭用教材に取り組んだりしていて、ある程度分かれば本人に任せていました。その本人任せが今でも続いていました(家庭用教材は塾に変わりました)。けれど、「ASDの子は流れが分かれば出来る」とご意見を頂き合点がいきました。私は大事な流れを何度も断ち切っていたようです。
「普通学級には入れます」との医師の言葉に、普通に入るものと思い流れのままここまで来ていました。
けれどやはり何を何の為に叱られているかも分からず、勉強をひたすら不快なものとしか捉えられないことが不憫に思えます。そして、結果の悪さに自己肯定感まで失っているようです。
病院には絶対に行かないことを条件に、これから息子が乗り越えなければならないことを具体的に伝え二人三脚で頑張っていくしかないことが、恥ずかしながら皆さんのご意見で気づかせて頂きました。
ありがとうございます。
一つ一つ対処して結果、本人の納得した進路に行き着けばと思います。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/137197
おまささん
2019/07/29 11:55
こんにちは
お子さん、部活からクラブチームにかえたんですよね?こうなることは予想されていましたよね?時間の使い方が下手くそなのでは?

上の子供の時学びましたが、オール2でも本人が努力している、真面目に提出書類を出している、生活がギリギリでもしっかりしていれば1年生でこのままではまずいなんて言われません。
むしろ、勉強できないけどいいところをたくさん言われるそうです。

息子はたいして勉強しなくてもまあまあできましたが、同じ成績(テストの点数)のお子さんでも、遅刻や提出書類を出さないとたちまち1や2になっていましたよ。

お子さんも提出書類に絞って厳しく声かけしてあげたらいいのでは?
そのかわり、それを学校に求めてはいけません。
はっきり言って、勉強なんてもう高校生が終わればやらないかもしれないけど、提出書類、生活の真面目さ、時間厳守は一生ついてまわります。

勉強できなくても、ここを押さえておくように声かけをシフトしてあげたらいいのでは?
志望の学校があるなら、入ってからの勉強はむしろ自分でやるかもしれませんが、生活全般の見通しなどはそこで学べないと思います。今からコツコツ声かけして、最終的には声かけなしで高校生になれるようにしてあげないといけないと思います。

定型さんとして生活をコレからもするのですし、今は告知などはいらないと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/137197
うちの場合は、ADHD女子で現在中3です。

思春期前に本人にはADHD(ADD)のことを話しました。
思春期に告知の是非は本人や環境にもよるので、本当にむつかしいとは思いますが、受験する中で自分の「わかっているのにできない」ことに劣等感を蓄積されてしまうことを考えれば、私は思い切って伝えるのもありだとおもいます。
提出物などは、本当に自分では管理できないので、親が代行。そのためには、学校でどんな課題が出ているのか、いつまでが提出期限か親自身が把握することが必要です。(これは、担任や各教科の先生にお願いして協力していただくしかありません。)
それをするだけで、内申点がもらえます。

これから、全部をフォローアップすることはできなくても、一緒にするつもりで歩いていくことが、本人にとっても安心感や指標になると思います。本当に大変なことで、イレギュラーなできごとに振り回され続けていますが、一つ一つ目の前の事象に丁寧に相対することでしかこの時期を乗り越えられないと思っています。

うちは、体調も悪いので、PCや携帯の使用時間にもかなり制約をしています。反抗しますが、それだけは譲っていません。

一緒に頑張りましょう! ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/137197
中2ASD娘がいます。
うちは、去年娘にサラッと話をしたところ、娘自身自分の特性に気づいてました。
小学校高学年の頃に、何となくなのかうすうすなのかわかりませんが、「普通(定型)じゃないんだ」っていうことに気づいてました。
また、支援級を利用していたこともあったので、気づかないことはない状況だったのかもしれません。

ただ、中学生という難しい年頃なので、息子さんが受け入れられるかどうかにもよると思います。
私個人としては、自分のことを知らないよりは、知っていた方がいいのかな?って思うんです。
もちろん、知りたくない、知らせたくないっていう考えも否定はしません。
人それぞれの考えがありますからね。

また、特性があるから成績が良くないというのは、関係ないと思います。
うちは、成績より生活態度の方を重視してます。
先生からの評価というより、「何が苦手でどのように(自分で)工夫しているのか、今は、何に困っているのか?」が見えるからです。
もちろん、克服しているものもあれば、「?」といったものあります。
社会に出た時に、ある程度困らないようにしたいだけなんですよね。
親心なのか、社会人経験者としての考えなのかは、わかりません…。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
続きです。 学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
医師の申請書の書き方が悪かったのか、審査の人間が厳しかったのか? 自治体の基準が別途にあるのかはわかりませんが、ASD診断されていたら普通...
6

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
地域が違うので、詳しい場所はお伝えできませんが、うちの地域のアスペルガー受験生の親御さんの話をします。 繋がろうとしている、または繋がっ...
11

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。 Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8

アスペルガー、ADHD中学2年男子の母です

これまでも怒りがひどく本当に大変でしたが、思春期を迎え更に怒りがひどく、自分の顔をひっかいたり頭をむしったりします。怒りの原因は自分のやり...
回答
ええ? いつ処方された薬なのかわかりませんが、 薬のんでない???のに、何を相談するんですか? 先生も、出した薬が合いそうなのか(効果あ...
9

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
はじめまして。 小中高大学受験、さらに国家試験まで乗り越え大人になってからADHDと診断された者です。 まず、ぎたりょさんは自分の特性や病...
7

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
ちびねこさん ありがとうございます。 子供は子供なので、私のいたたまれない気持ちを共感させるのはまた違いますよね。 子どもの考えを肯定でき...
18

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます

書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので...
回答
息子の学校だと、使いたい人はタブレットに打ち込み可能だけど、中身は全部学校側がチェックできるようネットでつながっていて、ゲームやダウンロー...
4

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8