質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中2の長男の事で質問です

中2の長男の事で質問です。中1の時WISC-IV のテストを受け、軽度知的障害と判断され、病院ではまだ話すべき時期ではないと言われましたが、普通級にいて勉強に全くついていけていない、周りの友達に高校行くとこないぞーと言われる…
本人に言わない方がいい、知らない方がいいと言う人もいましたが、知らないで生きにくいと感じたら、かわいそうだと思うのですが、皆さん本人にどの時期にどう伝えましたか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/12/05 23:42
たくさんの回答頂きありがとうございます。
同じような境遇の方もいてうちだけじゃないと勇気づけられました。
うちも普通級で、授業についていけていないのは本人も感じているけど、それが困り事とは思っていなく、周りに恵まれていて男子も女子も助けてくれるので普通級にいることは苦じゃないみたいです。
故に伝える時期を考えちゃいますけど、いいアドバイスを頂きましたので今のところは様子を見ようと思います。
感謝します!ありがとうございました‼

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81240
将来、1人暮らしができそうですか?
生活力はありますか?
困った時に人に聞いたり助けてもらったりして1人で解決出来ますか?

まだ、中学生ですが
将来の為にどういう進路へ進むか
イメージしてみてください

知的と言われたのであれば
知らずにというのは良くないと思います
タイミングが難しいですが進路を決める時に伝え
本人が工夫して(困った時の相談先、進路選択肢など説明)
将来困らないようにしてあげたいですね
https://h-navi.jp/qa/questions/81240
退会済みさん
2017/12/05 10:41
ちーちゃん。さん、初めまして。
うちの娘は今、中学1年生。今年の夏に検査をして軽度知的障害と診断されました。
普通学級には1学期までいたのですが。勉強には全くついていけない。みんなのレベルについていけなくて取り残されることが多くなり、学校へいくこと自体嫌になってしまい、軽い不登校になりました。

本人には、最初、検査の結果は勉強が苦手みたいだね。と、伝えていましたが。あまり、みんなについていけないようなら特別支援学級へ変わることも出来るけど。どうする?って感じで本人に聞きました。
本人は、精神年齢、知能も7歳くらいなので。え?そこに入って勉強できるの?いいの?と、少し喜んでいる感じでした。
普通学級にいることが本人にとっては本当に辛かったんだと思います。友達もほとんど出来なくて、独りぼっちでしたから。

地域によって違いはあるかもしれないですが、うちの地元中学は一度特別支援学級に入ってしまうと簡単には普通学級には戻れない。テストも受けていない、内申点もないのだから、高校へは進めず、特別支援学校高等部への進学になります。
と、言われました。

本人とも相談し、高校に行けなくてもいい。特別支援学校高等部でいい。ということでしたので、今年の2学期から特別支援学級へ変わりました。

高校も私立の一番レベルが低いところなら行けるかもしれないですが。先生1人にクラス30人くらい。周りが出来の悪い子ばかりでその大勢の中で一緒に行動することが出来ない、おそらく友達も出来ない。結果退学をしてしまう可能性を考えると。先生1人につきクラス5人くらいの特別支援学校高等部の方が娘の将来のために、将来の仕事の為に学ぶことが出来る特別支援学校高等部への道を考えることにしました。

どうしても高校に行かせたい。本人が行きたい。と、いうのなら、高校進学でもいいと思いますし。将来の仕事のことも見据えて特別支援学校高等部でも。と、いうことでしたら、そういう道もいいのかな。と、思います。

地域によっては特別支援学級に在籍していたから高校に行けないってことはないみたいなので。うちの地域の場合は。で書かせて頂きました。

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/81240
sasaさん
2017/12/05 08:52
知的障害ですか、家もそうなんですが、よく言われるのは、告知されても本人の理解度が問題とか・・・いわれました。告知するというより、周りの厳しい言葉が本人の心の傷にならないようにすることを考えてあげるのがいいのでは?ちなみに家は告知というより、あなたの特徴は、というように説明していましたが、机の上に本など(障害に関する本)を置いていたので、ふとした時に本人は理解しているのを知りました。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/81240
退会済みさん
2017/12/05 09:56
こんにちは。私も今まさにそこで悩んでいます。小4で知的ボーダーと言われ、先日WAIS検査(高2)でとても低い値がでました。

お医者さんの診察はまだですが、今度はボーダーではない診断になりそうな気がしています。

小4の頃は、知的ボーダーとは伝えませんでした。17歳になる息子に、今度はさすがに伝えない訳には行かないだろうな、と思っています。

ウチの子は中学2年の頃には薄々分かっていたみたいですよ。

高校受験の時、行ける高校が無くて、本人が絶望していたので知的ボーダーって告知しました(笑)

そしたら、コレ幸いと勉強しても無駄!って勉強しなくなりましたけど
(-_-;)

何の解決にもならない答えでごめんなさい。チラッと生きにくい個性があるらしいよって、伝えて見て、
様子を見てから教えてあげるって言うのダメですかね?
一気にはもしかしてショックがあるのかな?と思います。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/81240
さん
2017/12/05 12:35
はじめまして。
中学1年スペクトラムの息子の母です。小4で診断を受けました。知的障害なし、でも勉強は苦手。コミュニケーションも苦手な思春期男子です。
中学から通級を利用しています。

告知のタイミングって本当に難しいですよね。アドバイスなんて出来ませんが
私の経験をお話しますね。

息子は診断を受けてから1年後の小五から療育を開始しました。私が受け入れるのに時間がかかった為です。息子には告知せず、苦手なコミュニケーションや勉強を教えてもらう塾、と言って連れて行きました。看板に「発達支援」と書いてありましたが気にせず、息子は素直に行っていました。
告知をしたのは今年の夏です。
中学入学で環境が変わり思春期も重なってかなり情緒不安定になったのがきっかけです。
「なんでオレだけできないんだ!オレはバカなんだ!頭がおかしいんだ!脳の病気なんだ!!」
と言って暴れる日がつづきました。主人と相談し、私から告知することにしました。
慎重に冷静に息子をきづつけないように。息子の「なんで!」の答えを伝えました。
伝え終った後、息子は
「発達障害でも僕の事嫌いにならない?」と。
私は大泣きしてしまいました。
息子は息子なりに理解してくれたと思います。これから成長し、自立していかなければならない息子。いつかは告知しないと。
でも「障害」と「病気」の区別が難しいようです。

一般的には告知は医師からが良いとされています。良く相談して良いタイミングで。

良い方へ向かいますように。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/81240
私も同じ質問をして、スッキリする回答をいただいたので、書きますね。

私の息子(知的ボーダーライン、中学2年生)
今は微妙な年頃なのでスクールカウンセラーさんなど専門の方に告知をお願いする予定です。
専門の方に言ってもらった方がスムーズにいくと教えていただいたからです。

市役所にいって、来週発達障害専門のスクールカウンセラーさんに予約をいらてもらって、学校の先生にも、学校のスクールカウンセラーさんに予約を入れていただきました。

2月に療育手帳の検査をするので、それまでに告知をどうするか、しっかり話し合う予定です。

勉強は嫌いなので、来週から一緒にランニングサークルに行きます。
なにか打ち込めるものを探してあげられたらいいなと思っています。

...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今、高校2年になる息子がいます

中学2年のころから行動、勉強の部分で良く分からなくなり市役所に相談したところ、近くの支援学校でWISCⅢのテストを受けるように言われテスト...
回答
蒸しタオルで顔を拭くことはできますか?手をきれいに洗うことはどうですか? 小学校とか、病院にはよく「手の洗い方手順」が貼ってありますよね。...
7

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
あと確か。 私の記憶ならば、精神障害者保健福祉手帳は、療育手帳と違い更新の間隔は、年齢ではなく。 各自治体の定める期間ごとのもの。だったか...
7

初めて質問いたしますよろしくお願いします中学2年生男児の今後

の進路で悩んでおります。WISK-Ⅳの結果全検査81言語理解86知覚推理72ワーキングメモリー65処理速度118です。手帳などは取れないレ...
回答
娘の中学の通級卒業生の進路は、私立や公立の普通高校、通信制の学校、高等専修学校…などが多かったです。みんなの成績は分かりません。成績よりも...
15

重度の知的障害です

以前から睡眠障害ありましたが、高校3年になり自粛の生活環境の変化、思春期の時期と重なり常に緊張と不安。その状態は、段々と睡眠にも影響して中...
回答
うちの自閉症スペクトラムの子たち(知的障がいはない)が、不安やストレスからの睡眠障害や頻尿、精神症状等を持っています。 リスパダールやエ...
1

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
ご意見ありがとうございます。 息子と話してみました。決断力がなくメンタルの弱いこです。色々考えてみようとこの長い休みの間に進路について見直...
19

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。 もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。 療育手帳B2をお持...
14

ADHD(不注意優勢方)診断済み、中1の息子についてです

6年生にあがる春休みに診断を受け(初診時に診断)、6年生の夏休み迄数回通院しました。WISC-Ⅳの結果は全検査IQ105、言語107、知覚...
回答
カピバラさん 回答ありがとうございます。 カピバラさんの言う通り、小学校の成績は中間くらいで、中学に入り、つまずき出しました。 小学校は...
12

息子が、小学5年生の頃に発達障害の疑いで検査をしました

はっきりと、診断は言われず……ウィスク67で療育手帳はもらえる数値ですと言われただけでした。それから、暫くは何度か私自身の気持ちを落ちつか...
回答
こんにちは、私は自立支援の会社で支援をする仕事をしています、元々自分の親族兄弟に発達障害を持っている人がいたので、偏見無く職に着きました、...
11

高校3年生です

中3の時の知能検査(WISC-IV)で、言語理解101知覚推理76ワーキングメモリー73処理速度50という結果が出ました。全検査IQは73...
回答
療育手帳は都道府県により基準が違いますので、都道府県のHPで確認できます。 わたくしの県ではIQ73なら療育手帳対象で息子は所持しています...
10

初めて投稿します

現在高校1年男子今は不登校。昨年の高校受験前頃に友達とのトラブルから精神的にやられ、幻聴幻覚被害妄想不眠自傷行為等で急遽受診した精神科から...
回答
ラブさんへ。 ありがとうございます。 本当この1〜2年はバタバタで、不安と心配の毎日です。 おっしゃる通り薬はごく少量からでなので、...
6