締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
サポートブックについて質問です
サポートブックについて質問です。
はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学期になったタイミングで新しい担任の先生と支援学級の先生にサポートブックをお渡ししてきました。
4月から小学校5年生で、今のサポートブックの内容を更新しようと思ったのですが、学校で気を付けていただきたいことなどはすでに親よりも学校の先生の方が詳しいのではないかと感じています(一斉指示は通りにくいことや視覚支援が有効であること等)。また、ある程度は先生同士で引継ぎしてくださっているのではと思ったり・・・。
みなさんはサポートブックの更新はどうされていますか?
入学など節目の時だけ提出している、内容は家の中での様子のみ記載している、などどうされているか教えていただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。
はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学期になったタイミングで新しい担任の先生と支援学級の先生にサポートブックをお渡ししてきました。
4月から小学校5年生で、今のサポートブックの内容を更新しようと思ったのですが、学校で気を付けていただきたいことなどはすでに親よりも学校の先生の方が詳しいのではないかと感じています(一斉指示は通りにくいことや視覚支援が有効であること等)。また、ある程度は先生同士で引継ぎしてくださっているのではと思ったり・・・。
みなさんはサポートブックの更新はどうされていますか?
入学など節目の時だけ提出している、内容は家の中での様子のみ記載している、などどうされているか教えていただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして
A4用紙2枚にまとめて進級時や進学時に担任に面談時か前もって渡していました。
内容は診断名や主治医などの連携先、受診頻度と服薬の種類。
デイなど受けている支援内容。
最近の様子と困り事の対策方法です。
家は通常級なので、可能な配慮は限られているので、フリーズパニック時は別室でクールダウンすると落ち着きますなど提案程度です。
高学年では息子にも内容を確認してもらっていました。
支援級ですと、ある程度は学校の様子は承知していると思うのですが、担任が変わる場合や担任不在時もあるし、新たな困り事や家での様子を面談で伝えるか書面で報告で良いと思います。
箇条書きで記載していましたが、どこかの県のひな形が見やすかったので、活用させてもらいました。
A4用紙2枚にまとめて進級時や進学時に担任に面談時か前もって渡していました。
内容は診断名や主治医などの連携先、受診頻度と服薬の種類。
デイなど受けている支援内容。
最近の様子と困り事の対策方法です。
家は通常級なので、可能な配慮は限られているので、フリーズパニック時は別室でクールダウンすると落ち着きますなど提案程度です。
高学年では息子にも内容を確認してもらっていました。
支援級ですと、ある程度は学校の様子は承知していると思うのですが、担任が変わる場合や担任不在時もあるし、新たな困り事や家での様子を面談で伝えるか書面で報告で良いと思います。
箇条書きで記載していましたが、どこかの県のひな形が見やすかったので、活用させてもらいました。
学校はともかく、親や子どもが感じていることを年度あたまか通常急にの面談でまとめておいて提出しています。
経年変化がわかるよう、ずっと同じものでA4一枚にまとめてます。
学校さんには、参考程度にお渡ししていて、だから頼んだよ!というものではなくて、こういう風に感じてるということを共有している。というイメージです。
こういうサポートが欲しいということではなく、本人が、気にしていることはコレ。ということで
サポートそのものは学校さんの方に委ねたり、あちらから希望があれば面談の場で口頭で話し合って決めます。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
経年変化がわかるよう、ずっと同じものでA4一枚にまとめてます。
学校さんには、参考程度にお渡ししていて、だから頼んだよ!というものではなくて、こういう風に感じてるということを共有している。というイメージです。
こういうサポートが欲しいということではなく、本人が、気にしていることはコレ。ということで
サポートそのものは学校さんの方に委ねたり、あちらから希望があれば面談の場で口頭で話し合って決めます。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
>カピバラさん
教えていただいてありがとうございます!
主治医などの連携先やデイなどで受けている支援内容など学校の先生方も参考になりますよね。
私もこれからはその項目も書こうとおもいます。
>ハコハコさん
”こういうサポートが欲しいということではなく、本人が、気にしていることはコレ。ということで"
とても参考になります。ありがとうございます!
ついつい学校にお願いしたいことをたくさん書いてしまう感じになっていました。
A41枚に簡潔にまとめると学校の先生にも渡しやすいですね。とても参考になりました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
教えていただいてありがとうございます!
主治医などの連携先やデイなどで受けている支援内容など学校の先生方も参考になりますよね。
私もこれからはその項目も書こうとおもいます。
>ハコハコさん
”こういうサポートが欲しいということではなく、本人が、気にしていることはコレ。ということで"
とても参考になります。ありがとうございます!
ついつい学校にお願いしたいことをたくさん書いてしまう感じになっていました。
A41枚に簡潔にまとめると学校の先生にも渡しやすいですね。とても参考になりました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
私は、小学校と中学校入学時、転校時などしか渡していませんでした。
先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこともありません。
内容としては、生年月日、診断名、今の問題点と家庭での対処法、学校でしてほしい対処法、親と本人の願いです。
療育にずっと通ってましたので。療育の先生にも見てもらい最後に療育先の先生の名前、電話番号も入れました。何かあれば…と書きました。
中学卒業までに3回作成しましたが、パソコンに保存していてこだわりなどの変化あったところを手直しして提出していました。
特にとても活用されたと言うことはないので、参考程度でよいのではと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこともありません。
内容としては、生年月日、診断名、今の問題点と家庭での対処法、学校でしてほしい対処法、親と本人の願いです。
療育にずっと通ってましたので。療育の先生にも見てもらい最後に療育先の先生の名前、電話番号も入れました。何かあれば…と書きました。
中学卒業までに3回作成しましたが、パソコンに保存していてこだわりなどの変化あったところを手直しして提出していました。
特にとても活用されたと言うことはないので、参考程度でよいのではと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
>春なすさん
ご回答いただいてありがとうございます。
我が家も毎年提出しているものの先生から特に質問や意見はないので、
必要ないかなぁと思ったりしていたのですが参考程度になれば良いですよね!
療育の先生に見てもらう、家での問題行動やその対処法を書く、などとても参考になりました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ご回答いただいてありがとうございます。
我が家も毎年提出しているものの先生から特に質問や意見はないので、
必要ないかなぁと思ったりしていたのですが参考程度になれば良いですよね!
療育の先生に見てもらう、家での問題行動やその対処法を書く、などとても参考になりました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
小学校特別支援学級の担任をしています。お子さんの現在の状況が文面では分かりませんが、将来を見据えて支援学級が支援学校かが結構大きな分かれ道...
21
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
心労が重なり体調を崩してしまいお返事が今になってしまいました。
結局、デイサービスの方とお話しさ...
5
はじめまして
回答
tontonさま
返信が遅くなりすみません。
なるほど。家庭内療育ですね。実は、言語療法のリハビリは終了してまして、今は作業療法の先生...
13
ASDの小学3年生男児です
回答
はじめまして。拝読して、大変心が痛みました。
学校に行きたくない、という言葉は子供にとってはかなり勇気のいる発言です。
当たり前に出来なき...
14
知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です
回答
ハコハコさん
丁寧なお返事有り難うございました。
交流級の先生が一生懸命やって下さり、夏休みが明けてもクラスの子供たちが変わらず自発的にお...
14
投薬の判断についてこんにちは
回答
軽度アスペルガーの小6男児が2年程前からインチュニブを服用しています。
服用を決断した原因は時々衝動的に手が出る事、イライラが抑えられな...
6
小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です
回答
学校は「おごらない、おごられない」を徹底しているので、出来る限りそれを守るのは大前提ですが・・・大人になったら、くれたものを返すのはむしろ...
14
小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は
回答
余談です。
我が子の通う病院ですが、知的障がいがある、身体障がいがあるなど他の障がい併発の場合は、一生ケアしてもらえたり、系列病院に引き...
11
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは
回答
たらくんさんこんにちは
フラッシュバックを起こしてる場合って、多分あると思います。
何がきっかけになるのかは…その人それぞれ。原因が全く...
5
いじめアンケートについて
回答
おまささん、ありがとうございます。
股間触りは他の子にはやっている様子はないそうです。(一番最初に確認しています)
ただ、周囲への関心が...
7
娘は小学校3年生
回答
支援学級なのに、配慮がないなんて大変ですね。私なら、学年主任、支援コーディネーター、などに相談すると思います。
うちは、反対に配慮ありすぎ...
16
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
オススメの対処法ということではないのですが、まず苦痛をとって前向きに頑張りやすくしていました。
本人がいやがらなければ、ですが
書き取...
7
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
こんにちは。
デイは、学校まで迎えに来てくれないのですか?
家も5時間授業の日に利用していますが、6時間授業でも下校に合わせて迎えに行っ...
9
こんにちは軽度知的障害の小4女の子です
回答
私だったら、車かバス送迎になってでも、評判のいい支援学級に入れたいけど。
でも教育委員会が許可してくれないと、できないですよね。
そこの小...
9
大人しいタイプの子と、多動、多弁の子との過ごし方について
回答
はじめまして。
小4息子です。
週1でデイを利用しています。
息子が利用しているところは、個室というかひとり一部屋で使っているお子さんがい...
4
同じマンションに住む子供達との関わり方について小学4年の息子
回答
おばちゃんさん様
ご返答ありがとうございます。
これから先もこういう問題は絶対出てきますよね。
自分に合う合わない人がたくさんいるという...
5
知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年もらい、4年生から
回答
始めまして。
小1後半から校内通級をしている我が子は、
クラスにはルールのお勉強に行ってきます。連絡帳や係りの仕事でみんなに協力をお願いす...
3
中学生のストーカー行為について開いて頂いて、ありがとうござい
回答
お世話になります。うちこです。
この時点で回答頂きました、みなさんの御意見は拝読させて頂いております。
本当にありがとうございました。
...
12
発達障害の診断を受けて小学校に通ってるお子様をお持ちのお母さ
回答
楽な方にいってしまう。あることだとおもいます。
別室には何か面白いものがあるのですか?
ただ、関係のない先生が、授業へと促すと、クールダウ...
10
【スケジュール帳どう工夫してますか?】来春小学校の新1年生に
回答
こんにちは😃
私も似たような物ですよ~
カレンダーに書き込んで、人物ごとに色分け。
スマホのカレンダーに入れて、アラーム⏰で知らせても...
9