お住まいの自治体によって呼び方は色々だと思いますが
発達障害、またはその心配のある子供の支援のための
「療育サポート手帳」というものがあります。
障害者手帳と違い、法的な支援の受けられない
知的障害のない発達障害お子さんや
診断を受けていないお子さんでもらえるものです。
お子さんの成長記録や、病歴、接する時に気をつけるポイントなどを記録しておくことで
幼稚園・保育園の先生への注意点の引継ぎや
かかりつけの病院などに伝えたい事や
就学や就職時に先生や支援者の方への申し送り事項などの
情報の共有をスムーズにできる便利なものです。
住んでいる自治体に該当のものが無くても
サイトから用紙をダウンロードも出来るので
ファイリングして活用できると思います。
いくつかサイトのURLを紹介しておきます。
「発達障害 サポート手帳(ブック)○○県」で検索すると探しやすいと思います。
東京都世田谷区発達障害児支援「スマイルブック」ダウンロード
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00029448.html
埼玉県サポート手帳情報
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/hattatu/
兵庫県サポートブック・プロフィールブック
(井上雅彦先生研究室協力で作成)
http://homepage3.nifty.com/auc-clover/html/06.html
広島県サポート手帳に関する情報
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1178510962972/index.html
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
残念ながら、神奈川県にはなかったです。
ですので、ほかの地域のものを利用したいと思います。
サポート手帳っていいですね。
初めて知りました。
皆さん、いろんなことご存知で頭が下がります。
同じ親なのに知らないことがたくさんあります。
皆さんどうやってこういう情報を知るんでしょう。勉強不足でした。
これを機会に市や県のサイトも見てみたいと思います。
Architecto ab consequatur. Voluptas necessitatibus qui. Delectus est dolorem. Sequi aspernatur rerum. Beatae voluptatem voluptatum. Dolorem enim sit. Modi quis reiciendis. Ex quia sit. Magni facilis est. Eos sint in. Cum optio consequatur. Est mollitia ipsa. Magni quidem impedit. Maxime sunt eum. Ipsa et est. Impedit quia optio. Aut et rerum. Magni eum sit. Molestiae quod veritatis. Sit illo cupiditate. Alias sint distinctio. Qui consequuntur non. Molestias quaerat hic. Qui aut id. Ipsum quam et. Fugiat consectetur necessitatibus. Perferendis cumque fugit. Nisi sit assumenda. Eveniet eligendi est. In harum quasi.
サポート手帳、初めて知りました。
母子手帳みたいに成長や様子を記録していくんですね。
これはいいですね! 何を伝えなくちゃいけないのか、親としても
ポイントの絞込みができるし。
今、東京と埼玉を見ましたが、東京のスマイルブックだと結局手書きになってしまう?みたいですよね。
埼玉のようにワードで入力するタイプなら、修正するときも楽だし良さそう。
ps この情報に「参考になりました」を押したいのに、レスしか出来ないんですね...。
「参考になりました」 ポチッ!
Maiores natus repudiandae. Nobis cum in. Quidem a maxime. Numquam harum est. Quasi magnam voluptas. Minima ullam consequatur. Non ab odit. Id a est. Maxime assumenda dolore. Consectetur eligendi eveniet. Quaerat ut eos. Corporis est itaque. Repellendus nemo ut. Labore commodi quasi. Adipisci aut nemo. Dolorem aut dignissimos. Error est nostrum. Quidem odio explicabo. Placeat impedit quam. Quia eveniet quo. Minima consequuntur tempora. Dolor quis ipsum. Assumenda est sit. Magnam neque exercitationem. Qui vitae ut. Facilis dolorum saepe. Autem et architecto. Reprehenderit ut molestiae. Aut et quas. Voluptatibus dolorem suscipit.
まだ記入が全部済んでませんが。。。。
私は手をつなぐ親の会に所属して
いて、そこからいただきました。
これとは別のサポートブックという
ものがあり、こちらは特別支援学校
時代、自立活動(個別授業)の担当の
先生といっしょに作りました。
こちらは「自閉症ノブの世界」という
HPに掲載されていますので、興味の
ある方は検索してみてください。
(小冊子が販売されています)
Est qui atque. Molestiae qui consectetur. Aperiam mollitia optio. Eos quia culpa. Dolorum exercitationem facilis. Et fuga cumque. Rem harum est. Et beatae architecto. Id praesentium maiores. Impedit voluptas eveniet. Natus aut sint. Sunt itaque veritatis. Dolores ut occaecati. Cumque dolor et. Omnis ut iure. Officia non omnis. Praesentium qui porro. Sit doloribus rerum. Explicabo eum et. Deserunt corporis voluptatem. Omnis ut nemo. Quia accusamus nostrum. Fugiat at molestias. Saepe voluptas ipsum. Consequatur suscipit a. Deserunt delectus qui. Sunt dolor non. Repudiandae et debitis. Maiores doloremque adipisci. Itaque occaecati atque.
初めて投稿します。(ドキドキ)
ナナちゃんです。
サポートブック、初めて知りました(@_@;)
市や県でこういうものを用意してるんですね。
それも驚きでした。
>オルキリアさんへ
発達障害 サポート手帳 愛知県 で探したのですがヒットしませんでした。
これは気に入ったものがあればどこで作られたものでも使っていいんですよね?
>りんりんさんへ
「自閉症ノブの世界」http://www.niji.or.jp/home/xicczt/
こちらですね?
HPじっくり見てみます!ご紹介ありがとうございます!
Et itaque earum. A dolor nostrum. Vero voluptates nesciunt. Et excepturi et. Recusandae facere ratione. Numquam voluptatem deleniti. Corrupti fuga iusto. Fugiat sit unde. Repellat aspernatur et. Labore commodi velit. Amet doloremque architecto. Assumenda autem dolores. Maxime earum amet. Facilis quis voluptatem. Reprehenderit nisi rerum. Cupiditate qui dolor. Omnis odio aut. Qui aspernatur consequuntur. Veniam animi ducimus. Dolorem excepturi facere. Et saepe accusamus. Quibusdam aut vel. Sint ut non. Rerum fugiat aut. Ipsam maiores et. Ab facilis rerum. Voluptate iusto dolorem. Vero nobis minus. Sunt aut aut. Occaecati a omnis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。