締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
いろんな回答ありがとうございます
いろんな回答ありがとうございます
この質問への回答
みつこさん、こんんちは。
絶対働かなくてはいけない、という思いをまずは捨ててみましょうか。
私も40過ぎてASDと診断されまして、今更感が半端ないのですが、出来ないものは出来ないんですよ。
ましてや週5日とは心身ともに辛くないですか?
診断されて半年経てば障害年金の申請が出来ますので、まずは試してみてください。
仕事をするとなればチームワーク重視の所より一人作業で完結できる仕事の方が向いています。
自分のペースで仕事が出来るからです。
私は清掃員を3年ほど行っていましたが、体力的にきつくなり、熱中症で点滴も受けたため先月辞めた所です。
精神障害者手帳をお持ちであればハローワークで相談して、障害者雇用なり、一般職でもオープンかクロースか選べます。
後は生活保護という手もありますので、主治医と相談してどのくらいまでなら大丈夫なのか、服薬の調整などを行って自分の限界を知った上で仕事を選ぶと良いと思います。
絶対働かなくてはいけない、という思いをまずは捨ててみましょうか。
私も40過ぎてASDと診断されまして、今更感が半端ないのですが、出来ないものは出来ないんですよ。
ましてや週5日とは心身ともに辛くないですか?
診断されて半年経てば障害年金の申請が出来ますので、まずは試してみてください。
仕事をするとなればチームワーク重視の所より一人作業で完結できる仕事の方が向いています。
自分のペースで仕事が出来るからです。
私は清掃員を3年ほど行っていましたが、体力的にきつくなり、熱中症で点滴も受けたため先月辞めた所です。
精神障害者手帳をお持ちであればハローワークで相談して、障害者雇用なり、一般職でもオープンかクロースか選べます。
後は生活保護という手もありますので、主治医と相談してどのくらいまでなら大丈夫なのか、服薬の調整などを行って自分の限界を知った上で仕事を選ぶと良いと思います。
生活のこと、そしてこれからの人生
仕事、自分の体調のこと
適正。
同僚や勤務先への配慮
現実的なことを考えていくと、気分が落ち込むようなことしか思い浮かばなくなると思います。
仕事は、働きたいと思うなら、働けるように頑張れ!とエールをおくりたいと思うのですが
働くことに限界を感じるけれど、働かなければならないと思うのでしたら最低限にしてはどうでしょうか?
あとは、今まで人間関係での問題が起きるまでは長く同じところで働いておられたということで、実はしっかり働けるのだということだと思います。
元気で特性のない方でも、転職後に気持ちが不安定になったり、自信を無くしたりしてしまうもので、転職というのはとても大きなストレスなのですよね。 1ヶ月間しっかりと務めあげられたことは素晴らしいことだと思います。
慣れから先のことを見通して、不安や心配が出てきたような印象もあります。
今、かなり苦しいのであろうと思うのですが、まだ実際には周囲に迷惑をかけるかもしれない?務めあげられないかも。という問題は現時点では起きてない問題ではないでしょうか?
気力、体力に自信を持てない中で、踏ん張るのは苦しいかもしれませんが、辞める前に勤務先に相談してみてはどうですか?
時折、突然やはり向いてないし体力的にしんどいと言って辞めてしまう方がいますが、本人は悩んだ末での結論だとは思いますが、協力できることはあったかもしれないのに。と残されたメンバーで話す事はあります。
勤務時間を短縮させてもらうとか、休憩時間はゆっくり休めるようにさせてもらうとか
ほんの少し調整ができるかもしれませんし。
また、ミスに関しては、してはいけないミスとそうでもないものがあります。
ケアレスミスは誰にでもあるものです。
言われたそばからできない上に、何度言っても変わらないし、努力も見えないではいかに特性が理由でも、組織人としては許されません。
しかし、何一つ間違えないはあくまでも理想ですから。少しぐらいは反省すれば大丈夫ですよ。
個人的には人間関係がよい職場というのが、何より一番だと思います。
適正については、主さまの状況にあったものが色々あるだろうと思いますが、今辛いのは不慣れであることが影響してるのではないかと。
辞めるのはいつでもできます。
大丈夫です
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
仕事、自分の体調のこと
適正。
同僚や勤務先への配慮
現実的なことを考えていくと、気分が落ち込むようなことしか思い浮かばなくなると思います。
仕事は、働きたいと思うなら、働けるように頑張れ!とエールをおくりたいと思うのですが
働くことに限界を感じるけれど、働かなければならないと思うのでしたら最低限にしてはどうでしょうか?
あとは、今まで人間関係での問題が起きるまでは長く同じところで働いておられたということで、実はしっかり働けるのだということだと思います。
元気で特性のない方でも、転職後に気持ちが不安定になったり、自信を無くしたりしてしまうもので、転職というのはとても大きなストレスなのですよね。 1ヶ月間しっかりと務めあげられたことは素晴らしいことだと思います。
慣れから先のことを見通して、不安や心配が出てきたような印象もあります。
今、かなり苦しいのであろうと思うのですが、まだ実際には周囲に迷惑をかけるかもしれない?務めあげられないかも。という問題は現時点では起きてない問題ではないでしょうか?
気力、体力に自信を持てない中で、踏ん張るのは苦しいかもしれませんが、辞める前に勤務先に相談してみてはどうですか?
時折、突然やはり向いてないし体力的にしんどいと言って辞めてしまう方がいますが、本人は悩んだ末での結論だとは思いますが、協力できることはあったかもしれないのに。と残されたメンバーで話す事はあります。
勤務時間を短縮させてもらうとか、休憩時間はゆっくり休めるようにさせてもらうとか
ほんの少し調整ができるかもしれませんし。
また、ミスに関しては、してはいけないミスとそうでもないものがあります。
ケアレスミスは誰にでもあるものです。
言われたそばからできない上に、何度言っても変わらないし、努力も見えないではいかに特性が理由でも、組織人としては許されません。
しかし、何一つ間違えないはあくまでも理想ですから。少しぐらいは反省すれば大丈夫ですよ。
個人的には人間関係がよい職場というのが、何より一番だと思います。
適正については、主さまの状況にあったものが色々あるだろうと思いますが、今辛いのは不慣れであることが影響してるのではないかと。
辞めるのはいつでもできます。
大丈夫です
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
>みっこさん
心中お察しします。
ayaさんがおっしゃる通り、チーム重視よりかは、一人で完結する仕事のほうが楽です。
私は20代後半で診断を受け、それから正社員を辞めてしまいました。
オススメの仕事は、名刺等のデータ入力です。
Indeedで探しましたが、即決ですぐ仕事くれるところがありますよ。
データ入力なので、人間関係もありませんし、納期を守って黙々と打つだけです。
探すときには、電話応対がないところがベストです。
場所によってはPCさえあれば在宅ですることも可能です。
Indeed
https://jp.indeed.com/求人/ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
心中お察しします。
ayaさんがおっしゃる通り、チーム重視よりかは、一人で完結する仕事のほうが楽です。
私は20代後半で診断を受け、それから正社員を辞めてしまいました。
オススメの仕事は、名刺等のデータ入力です。
Indeedで探しましたが、即決ですぐ仕事くれるところがありますよ。
データ入力なので、人間関係もありませんし、納期を守って黙々と打つだけです。
探すときには、電話応対がないところがベストです。
場所によってはPCさえあれば在宅ですることも可能です。
Indeed
https://jp.indeed.com/求人/ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめまして。私も40代です。
都内在住でしたら発達障害の大人に就職支援しているKaienという所はどうでしょうか。特性など踏まえて相談できそうです。説明会も随時行われているようですので、ぜひ問合せてみてください。
下記のリンクから説明会の申し込みもできます。
http://www.kaien-lab.com/
私は1度この児童用の放課後デイサービスの説明会を聞きに行きました。その際に、発達障害をもつ大人の就労支援の実例を読みました。実践プログラムなどもあるようでとても心強いなと感じました。
今、無理されて体が心配です。
必ず見つかります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
都内在住でしたら発達障害の大人に就職支援しているKaienという所はどうでしょうか。特性など踏まえて相談できそうです。説明会も随時行われているようですので、ぜひ問合せてみてください。
下記のリンクから説明会の申し込みもできます。
http://www.kaien-lab.com/
私は1度この児童用の放課後デイサービスの説明会を聞きに行きました。その際に、発達障害をもつ大人の就労支援の実例を読みました。実践プログラムなどもあるようでとても心強いなと感じました。
今、無理されて体が心配です。
必ず見つかります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
射命丸さん
私の生活も心配してくださりありがとうございます。
実際自分一人が生活する分には困らない程度の収入ですので、奨学金と市への返済者...
9
21歳になるアスペルガーの息子がいます
回答
こんにちは。
まずは逃げることが優先かと思いますが、一人残したら周りに何をするかわからない恐怖、ありますね。
アスペルガーだからその...
4
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
私も就職したての時、同じことを思っていました。
どうやったら友達出来るだろうって。特に同僚は沢山いるけど、違う職種の人とは会う機会もなく、...
9
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
実はこないだかかりつけのメンタルクリニックでWAIS-Ⅳ検査
回答
愛の手帳ではなくて、精神障害者保健福祉手帳や自立支援医療受給者証(精神通院)の話を聞いたことがありますが、それは該当しないのでしょうか?
4
大便後のお尻を拭く事がまだ上手くできません
回答
タグが19歳〜になっていますが、年齢や言語理解が出来るのか、重度か軽度かなどの情報が何もないので、アドバイスしにくいと思います。
重度だ...
1
26歳の当事者です
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
...
4
子供ではなく成人の私なのですが4年前にASDの診断がおり、発
回答
ASDの当事者です。
それだけお困りなら年金も手帳もいただけると思います。
一度通院している医師に相談する際に、そのことを強調して働けない...
4
現実でも掲示板でも素直に言えない自分がイライラします
回答
tontonさんへ
仕方ないじゃないですか?
お互いに職種が違うのでイベント以外会う機会がないんですから、そんな状態でどうやって進展させろ...
9
21歳の無職の男です
回答
ASDの当事者です。申請できるもの一覧です。まずは、手帳の申請から行なってください。
・精神福祉手帳(障害者手帳)
・自立支援
・障害年...
7
自分はこう言う冗談が嫌?迷惑なんですが、こう言うのって克服し
回答
伊達メガネさんへ
本当に彼氏居ないと言ってました。
貴方はその場に居なかったのに、彼氏居ると言いきれる根拠は?根拠もないのに、
デタラメ言...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
自分には気になる女性がいます
回答
お返事拝見しました。
恋愛や友達作りって、人を信用しないと始まりません。笑われるとはじめから疑うようなМさんなんでしょうか?そんなの数回会...
11
算数障害/ASDの為仕事が長く続きません
回答
ASDの当事者です。
通院が必要なら、自立支援を受けて治療費がお支払いの1割にできます。手続きが必要ですが、費用はかかりません。
私の場合...
4
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
なんで精神科医の話を信じるの?その方はお子さんの主治医?主治医であっても、学校の様子を見ていない人のアドバイス通りに動くのは、いかがなもの...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
わたしもそういうこと何度もありました。
うちの場合はこどものしでかし、よびだし、謝罪、お叱りの連続だったから。
いまでも、いごこちの悪さ感...
8
asd持ちの就活中の大学4年生です
回答
ASD当事者です。
いつも就活お疲れ様です。内定が出ないとつらいですよね。私が内定頂いたのは10月だったかと思います。
急ぎ就職活動を探...
5