はじめまして。小学1年生の男の子です。
発達障害で、本当に毎日、毎日繰り返し教えて
単語や、ちょっとした2語文が7歳にして
ようやく出てきました。
とても嬉しいですが、
でも、発音不明瞭のうえ声が
本当に小さいので、困っています。
性格も大人しいです。
もう少し、発音不明瞭など改善されれば
理解しやすく、相手の方にも
わかってもらえ、それにより、
言葉の利便性に気づいてくれれば、
もっと話したい気持ちが育ってくれるのでは
、、、と期待してます。
何とか、
いずれ、この子と簡単な会話がしたいと
願っています。
何か発音不明瞭を改善するにあたり
どんなささいな事でも良いので
教えていただければありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
単語が出てうれしいですね。
お子さんもうれしいと思います。
お子さんが言葉を言って
お母さんがわかる
単語や二語文でも伝えられた伝わった
この瞬間は、この上ないですよね。
例えばの話なんですが
トトロやポニョなどアニメは好きですか?
好きなアニメなどあると、ひたすら観ているうちに
主人公になりきって「め~い」とさつきがめい探す場面など
公園の森などで、再現したりということが
もしもお子さんにあったなら、ひとつつづ、明瞭な言葉も増えていくと思います。
今、お子さんが好きなこと、心を躍らせる何かが鍵になると思います。
ひらがなは読めますか?もし読めるなら
ポニョやトトロなどのカルタがあるんですが
あ行だけ前に置いて
読み上げて、これだよと教えてあげて
お子さんに取らせてあげるのもいいと思います。
自分で選ぶことができるようになってきたら
あ行とか行を並べるなどして少しづつ取り札を増やしていって
成功体験を積ませてあげるのもいいと思います。
音の出る本などで
生活のあいうえお(くだもの、いろ、乗り物など)
えいごの歌
ピアノつきの歌の本
など、自分で押したら、音声が流れるものもいいかもしれません。
学校では、今月の歌というのはありませんか?
朝の会でみんなが練習する場面があると思うのですが
そういう曲は、ぜひ情報をもらって
家でユーチューブなどで流してあげると
部分的でも歌えるようになると思います。
学校全体の音楽朝会などで、歌えたら自信もつくと思います。
手っ取り早く価値があると私が思うのは、
秀逸フラッシュという右脳に働きかけるDVDです。
ぜひお試し下さいね。
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_top.html
きりんママ様
発音はよりよい発音を増やすという分化強化の手続きをされなければ明瞭性があがりません。発音できればよいのは実は19音と少ないので一つずつクリアしていけば明瞭性はあがります。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-152.html
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-317.html
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-485.html
こちらに発語の促し方は記載していますが、プロの手を借りないと実施は難しいかもしれません。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-484.html
一応、プロのセラピストはこちらですが、人気で空きがないようです。
http://www.abasac.net/
物の名称等、具体的に何の発音ができるようになったらよいか等はこの本に書かれています。よろしければご覧になって下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%A8%E8%82%B2%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E2%80%95%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%A8%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%B3/dp/4840436703/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1379244481&sr=8-5&keywords=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0
Facere autem officiis. Qui dolorem blanditiis. Consequatur nam est. Ratione amet et. Vero mollitia aut. Temporibus similique cumque. Non velit voluptatem. Consequatur suscipit reprehenderit. Sit eligendi incidunt. Distinctio et in. Eligendi cumque libero. Quo magnam facilis. Tenetur ipsa esse. Tempora corrupti ut. Ullam fugit atque. Fugit mollitia impedit. Explicabo quasi architecto. Sunt voluptas autem. Optio eum est. Beatae porro iure. Non ipsa possimus. Expedita velit hic. Ut vel possimus. Quo iste maxime. Quia reiciendis quasi. Tempora ad enim. Suscipit qui vel. Dolor excepturi iure. Est eum sit. Et aut sequi.
Haffyさま。
アドバイスありがとうございます。
とてもわかりやすいブログを紹介して頂き感謝です。
よく、深く読ませていただき、実行させて頂きます。
発音だけでなく、とても興味深い内容が沢山ありました。
本当にありがとうございます。
あと、お勧めの本も購入してみます。
Porro autem assumenda. Cum ut modi. Eligendi accusamus rerum. Sit qui quas. Cum delectus vero. Qui aut itaque. Asperiores officiis corrupti. Sed voluptatem nostrum. Repudiandae omnis dolor. Et beatae illo. At voluptatem omnis. Quo nobis architecto. Temporibus reprehenderit et. Hic explicabo delectus. Aut itaque beatae. Id at sint. Delectus eum ab. Doloremque aliquid facere. Autem soluta natus. Cum cumque assumenda. Culpa quisquam occaecati. Incidunt ipsum iste. Odit est sunt. Ipsam saepe pariatur. Necessitatibus dignissimos asperiores. Enim rerum quia. Autem consequatur nesciunt. Quasi cupiditate aperiam. Dolore molestiae est. Voluptatem et repellat.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。