質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

来年小学校入学の6歳の女の子ママです

来年小学校入学の6歳の女の子ママです。ADHD、高機能自閉症、どちらも軽度とのことですが、身体をつかいこなすことが苦手です。不調の時期はこだわりも強くなり、親子ともに辛い時期もあります。
今月から療育センターの作業療法に通っています。作業療法にはこれからも通いながら、今後療育センターで脳波やCTをとる予定になっています。なので月一回くらい幼稚園を休んだり早退することになります。

そこで質問なんですが、療育センターを受診する時や作業療法に行くとき娘に『どこの病院に行くの?何で病院に行くの?』と聞かれて、どのように答えたら良いのか困っています。皆さまは何と答えているのでしょう?

4歳くらいのころにも『何で自分だけが親子教室に行くの?○○ちゃんは何で行かないの?』と聞かれて答えに困ったことがあります。そのときは、突然だった事もあり言葉につまってしまいました。『お母さんわからないの?じゃ!辞書ひいてみたら?』と言われてしまいました(笑) その時は、しっかりした答えは求めていないと思うとの保健師さんのアドバイスで『楽しそうだから行ってみようかなと思って』と伝えました。娘は『ふーん、そうなんだー』と、その時は納得しました。

6歳になっても、このような感じでいいのでしょうか?
みなさまはどのようにしていますか?ご意見聞かせてください。お願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/69155
退会済みさん
2017/09/12 21:07
こんにちは

療育センターの作業療法士です
私の個別療育に通うお子さんたちも中にも身体を動かすことが苦手なお子さんが多いです。

どの子も、いろいろな呼び方?理解の仕方で通っています
運動が苦手な子は、ストレートに「体操の柊子先生」です。

実際には感覚統合とか机上課題とか、いろいろやりますが、自分が一番不得意なものの印象が強いのでしょうね
時々、「体操がんばるから、後で○○がしたい」とか「あとでパズルね」などと言います
年中さんになると、自分の苦手を練習しに来るところという認識はできるようです

また、療育センターには子どもが呼びやすいニックネームがついています。年少さんは遊びと感覚統合が主なので
「○○(センターニックネーム)の柊子先生のところに遊びに行く」
ですね。

問題の年長さんは、保育園も幼稚園も就学を見越して、いろいろとハードルが上がってくるので、子どもたちも苦手なものが良くわかってきます。縄跳びはみんな苦手だし、箸、鉛筆やハサミの操作などもなかなかうめくならない子がいます。個別での指導をしますが、上手にできると嬉しいから、お母さんたちは園や家庭で苦手なことがあると、
「センターの柊子先生に相談したら」と言って下さっています

年長さんは苦手の練習という意識が強いけれど、必ず最後には、その子の好きなことを少しの時間ですが、存分に遊ぶので、みんな、私の指導には「遊びに行く」感がすごくあります。

「どこに行くの?」に答えるのが難しければ、私の担当するお子さんたちのように「何をしに行くのか」を伝えてあげるとイメージがつくようです

でも、担当の作業療法士さんにも相談して、共通の呼び名とか、伝え方が良いと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/69155
こんにちは。

私なら本当のことをわかりやすく説明します。
来年就学ということであれば、「楽しいから」、「遊びに行く」とは言いません。

そろそろ自分の苦手なことと向き合い始めてもよい年齢です。作業療法を受けに行くのであれば「おはしやハサミが上手に使えるように練習しにいきます」と言いますね。
病院に行くときは、「困っていることを相談に行きます」、「元気がどうか、診てもらいます」と言います。

せっかくの機会ですから、ちょっと苦手なことや困っていることを本人にも自覚させました。
そうすることで、幼いなりにも自分と向き合うことができると思います。

すぐにはなかなか理解できないと思いますが、ちゃんと説明すること、大事だと思いますよ。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/69155
退会済みさん
2017/09/13 16:13
お子様の性格にもよると思いますけども。

コミュニケーションと考えると、聞かれたことや、相手が知りたい事にはちゃんと答えてあげるのがいいと思いますが、ホントのことを説明するのが正しいとも言い切れないのかなと。

本人が受け止められるかどうか?への配慮は必要になりますからね。
作業療法なので、例えばですが手を動かしたり、身体を動かす練習に行ってるんだよー。教えてもらったらどうかなと思って。なんて話はしてますね。

うちの子は単純で、トランポリンが好きなので、練習したらトランポリンできるよー!というのも理由になりました。

◯◯ちゃんは行ってないというのは、とても賢い返しですが、◯◯ちゃんはピアノ習ってるよね。うちは行ってないよね?みんな違っていいんだよー。それぞれだよね。なんて話もしていました。

まともに返さないにしても、自分と他人は違っているのだとか、違っていていいし、それが自然だとか、苦手なことは教えてもらったら助かるよね?!とか、そういうメッセージはほんのり伝えていますよ。

怖がっていたり、不満そうなら
そう思うのかを聞いたり、理由を聞いています。解決させるのではなく、言わせて「そうかー」と返事をするだけのこともありますし
勝手に決めた!等と怒られたら、ごめんねー。それが嫌だったんだねと寄り添いつつも、でも楽しいよね?等と話してます。

療育の先生に頼んで、お楽しみを一つ作ってもらえるとお子さんの気持ちを前向きにできるかと。
我が子はそれがトランポリンと、好きなオモチャで10分程度、フィードバックの時に遊ばせてもらうということになってました。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/69155
あんさん
2017/09/15 00:01
年長の娘と療育を始めたばかりの母です。

私はどうして?と聞かれた時は「あなたが小学校で過ごしやすく、お友達がたくさんできる方法を教えてもらいに行くのよ」と答えています。

診断名はまだ出ていませんが、我慢するのが苦手で、本人もその自覚があるので、それを解決する方法を教えてもらう。と具体的に説明した時もあります。

割とすんなり納得してくれました。
(予約する日はイベント等と重ならないように注意しています。) ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/69155
皆さまコメントありがとうございます!
とても参考になりました。そして、とても考えさせられました。

療育センターに初めて受診するときには『小学校に楽しく通えるように教えてもらいに行くよー』と言ったのですが、具体的ではなかったので娘も『そーなんだ!』とはならず、皆さまはどう答えているのか気になってこちらに質問させて頂きました。

普段から質問にはしっかり答えるようにしていますが、まだ発達障害の詳しい説明は娘が自分で『私はみんなと違うかもしれない』と疑問に思うまでは、受け入れられないかなぁと。。
手先はまぁまぁ器用な方でハサミやビーズ、ミシンなど上手に使いこなしてます。でも、運動が苦手なことにはしっかり自覚があるので、そのあたり理由にするといいかもしれないと思いました。

一人一人にコメント返せずに申し訳ありません。

助かりました。本当にありがとうございました! ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
余談。 こちらには意味がわからなくても、伝えようという意思があって ジャーゴンなどに手を焼いている…ということであれば、これは親が名探偵...
5

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
おはようございます。 読み直してみて、、少し私の対応は、厳しすぎるかな、、と、思いましたので、コメントを削除させて頂きます。 ノンタン...
7

ありがとうございました!

回答
怒るなら、先に起きて下に行けと言います。 行かなければ、無視して先に折ります。 お子さんに合わせ過ぎていると、誤学習してしまいますよ。
6

療育相談窓口に関して質問したく投稿しました

言葉の発達が遅く現在、年中になるのですが発音でサ行ラ行などが上手いこと言えません。現在、年少から療育に2件通っています。療育にくと爆発的に...
回答
なぜ不信感を持たれたのかわかりません。 「お母さん、この子は一体なんと言っているのですか?(サ行が入っている単語で聞き取りづらい)」という...
4

身バレ防止で消します

回答頂きありがとうございました。
回答
一般的にWISCの方が難しいとされるのは読み書きの問題が入ってくるからです。 逆に言えば読み書きに苦手さが無い(処理速度が平均)お子さんで...
5

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
4歳なら、補助輪に補助ハンドル(親が後ろから掴めるハンドル)をつけた自転車でもいいけど、公道を走らせるのは難しいかも。 お子さんが言うこ...
2

初めまして、息子の事です

軽度知的障害児4歳です。息子の病名はプロフィールに記載しています。今度9月に大きな手術予定があります。4歳になってからの事です。普段ショー...
回答
良くない事だよ、言われたら面白くないし悲しいよ、落ち着いてリハビリして先生の言うことしっかり聞こう。 というのは、長いと感じます。 オ...
4

ADHD年長男児の母親です

自尊心について。多動衝動特性が強く、私たち両親や園で叱られることが多いために、自尊心が傷ついてしまったり、自信を失ってきているように感じま...
回答
ADHDと診断されたとしても、発達障害と捉えて対応の仕方を周りの大人がまずは理解することが必要です。ペアレントトレーニングをまずは親御さん...
6

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
病院とありますが、それとは別に療育には通われてないのですか? 今は歯科と皮膚科は、先生がセンターに。常時とはいかないかも知れませんが、い...
5

5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています

親戚、近所の顔見知り、保育園の先生など(よく知る相手であっても)話しかけられても答えないことがしばしばあります。本人は考えていて答えに困っ...
回答
脳内がマイワールドの世界に入っていて、すぐに返答出来ないのでは? 後は、周囲の環境が騒々しいなど気が散りやすい状況とか。 もう一つ、質問の...
4