締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小6の息子が居る母親です
小6の息子が居る母親です。学習障害の疑いと言われてます。
息子との接し方に迷ってます。
どう話掛けたらよいのか?どう注意したらよいのか?
言葉足らずですが …
息子との接し方に迷ってます。
どう話掛けたらよいのか?どう注意したらよいのか?
言葉足らずですが …
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
小6男子ですか・・・・あまり話さなくなったり、ちょっと生意気に反抗的になったりする頃ですね
私は、息子たちが、その年ごろの時は
とにかく普通に当たり前のやりとりは欠かしませんでした。
まず挨拶、おはよう、いただきます、ごちそうさま、いってきます、。ただいま、おやすみなさい・・・・
それから、夜に必ず、その日の授業のことを聞いて、ノートを見て、宿題を見て、明日の時間割を確認して、支度するところまで見届けました。うざいなあくらいに思っていたようですが、その時に学校の話をしたり、勉強の質問に答えたりしました
それから毎日、必ず一緒に楽しむ時間を作りました。テレビを見たり、トランプやオセロ、将棋をしたり、夜に散歩がてらアイスクリームを買いに行ったりしました。
悪いことをしたら、まず、「それはダメ」と制止して、ダメな理由を説明しました。うちは言い訳、釈明は一切聞きません。「ダメなものはダメ。でもどうしても言いたいことがあるなら聞きましょう?」と促すと、たいてい、「いいえ、ありません。ごめんなさい。ボクが悪かった」で終わりです。
ケンカやトラブルの時には、話をしっかり聞くようにしました。相手があるトラブルは、多分、それぞれに言い分はあると思うので。その時には「困ったこと、辛かったこと、嫌なこと、お母さんにしてあげられることは無いか?」とも聞きます。
お子さんは学習障害疑いということですが、学校でも困っていることが沢山、あるのではないでしょうか?イライラしたり、自信を無くしてはいませんか?
大変なことは理解してあげて、心配しているよ、サポートしたいと思っているよと言うことをしっかり伝えて
あまりに落ち込んだり、疲れているときは、しっかり休ませてあげて
それ以外のところは、もう、6年生ですから、きちんと教えるべきは教えて、注意すべきは注意する、誉めるところは誉める、
それで良いのではないでしょうか?
療育センターの作業療法士です
小6男子ですか・・・・あまり話さなくなったり、ちょっと生意気に反抗的になったりする頃ですね
私は、息子たちが、その年ごろの時は
とにかく普通に当たり前のやりとりは欠かしませんでした。
まず挨拶、おはよう、いただきます、ごちそうさま、いってきます、。ただいま、おやすみなさい・・・・
それから、夜に必ず、その日の授業のことを聞いて、ノートを見て、宿題を見て、明日の時間割を確認して、支度するところまで見届けました。うざいなあくらいに思っていたようですが、その時に学校の話をしたり、勉強の質問に答えたりしました
それから毎日、必ず一緒に楽しむ時間を作りました。テレビを見たり、トランプやオセロ、将棋をしたり、夜に散歩がてらアイスクリームを買いに行ったりしました。
悪いことをしたら、まず、「それはダメ」と制止して、ダメな理由を説明しました。うちは言い訳、釈明は一切聞きません。「ダメなものはダメ。でもどうしても言いたいことがあるなら聞きましょう?」と促すと、たいてい、「いいえ、ありません。ごめんなさい。ボクが悪かった」で終わりです。
ケンカやトラブルの時には、話をしっかり聞くようにしました。相手があるトラブルは、多分、それぞれに言い分はあると思うので。その時には「困ったこと、辛かったこと、嫌なこと、お母さんにしてあげられることは無いか?」とも聞きます。
お子さんは学習障害疑いということですが、学校でも困っていることが沢山、あるのではないでしょうか?イライラしたり、自信を無くしてはいませんか?
大変なことは理解してあげて、心配しているよ、サポートしたいと思っているよと言うことをしっかり伝えて
あまりに落ち込んだり、疲れているときは、しっかり休ませてあげて
それ以外のところは、もう、6年生ですから、きちんと教えるべきは教えて、注意すべきは注意する、誉めるところは誉める、
それで良いのではないでしょうか?
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
ぶっちゃけ、交流級で馴染めないのは、ある程度仕方ないと思います。
交流で来るお子さんは、大抵コミュニケーションは上手でないし、普通に様子見...
13
adhd、感覚過敏、おそらく算数LDも持つ高学年です
回答
今現在、療育手帳は持っていない、申請もしたことない?ということでしょうか。
中学校は、支援級を考えていますか?普通級を考えていますか?
高...
5
放デイで児童指導員をしている者です
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8
【相談内容】夫の考えがしんどいです
回答
自分の子が障害に当てはまるなんて考えられない。ちょっと覚えが悪いけど、練習すれば慣れていくよね。
という考えなんでしょうね。
IQ79だと...
6
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
はい、ここにあなたと同じ母親がいますよ。
うちも息子が支援級、娘が年長で中度知的障害やADHD、ASDなどあります。
うちも毎日精一杯でイ...
11
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。
男の子でも心配です。
信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。
ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。
嫌な理由が表出している部分だけだとし...
3
IQは成長により、下がることが多いですか?幼い頃から言葉がな
回答
IQは、ご存知かと思いますが同じ年齢の平均を100とした時の数値になります。なので、周りの定型発達の子たちの発達の速さに比べたらどうしても...
8
ママ友ができにくい
回答
挨拶だけはする。
小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。
3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
上のお子さんが送迎付きのデイに通った方がいいかと思います。
上のお子さんがデイにいかない理由がありましたか。あるいはこれからデイ見つけるの...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。
うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
幼稚園や保育園に、通っておられないなら、この春から入園させる事は、出来ないのでしょうか?
荒療治かも知れませんが、園の先生たちに加配を付...
8