質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

5才の発達障害のこどもの身だしなみについて相...

2017/09/28 00:33
6
5才の発達障害のこどもの身だしなみについて相談させてください。

服を前後ろに着ることが多い。下着、ズボン、シャツすべて逆だったことも。
トイレでおしりを拭かない。毎回パンツにべったりついている‥
食べ方が汚く口回りや手に色々ついているのに気がつかない。
ティッシュ等渡しても鏡を見ながら見当違いな場所を拭いて終わる。私が拭くときれいなのに!と怒る。園からは毎回給食がなんだったか分かるくらい汚い顔で帰ってくる。
歯磨きとお風呂が大嫌い。毎日なんだかんだ逃げようとする。

等々毎日毎回言っても癇癪をおこしてばかりで一向に改善されません。
病院や園にも相談していますが、そのうち気づくでしょうといわれるばかりです。

どうしたら身だしなみが大切だと分かってもらえるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まろまさん
2017/10/11 20:56
ありがとうございました。

みなさまの回答をみて、病院の先生にもう一度相談することができました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71299
まろまさん

はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
心中お察しします。

身だしなみも一番悩ましい問題のうちの一つですね。
まろまさんは普段、身だしなみで口から『こっちじゃないよ!こっち』とか『そっちは逆だよ』と注意しているのではないでしょうか?

文面からお子さんは、後ろと前の区別がつかない。
それと同じように表と裏の区別がつかない。
汚れている嫌な感じがわからないと推察できます。
お子さん自身はその辺が全くわからないと思うので、まろまさんの行動についても全く理解していないのだと思います。
改善が見られないとのことですので、尚更です。

まずは、パジャマから表向きに着ることから始めましょう。
おそらく表、裏の概念がないので、はがしやすいシールかなにかでおもてうらシールを作りましょう。
お子さんにおもてのシールを指しながらパジャマはおもてに着るのよと説明します。
最初はおもてにおもてシールをはっておき、着やすいように配慮します。
慣れてきたら、あえて裏返しておき、お子さんにパジャマどっちきるの?と質問してみましょう。
お子さんがおもて!と答えたら、一緒におもてにしてあげ着せてあげましょう。
他の服でも応用できますが、特に外へ出ていくときは着替えたら小さいものにしておくか、目立たなくしておきましょう。

服を逆に来る問題は恐らくこれで解決します。

お風呂と歯磨きの問題ですが、お子さんは体を触られるのが嫌いな傾向がありませんか?
あるいは、体をどうこうされるのが何かしらのキッカケで嫌になったりしていませんか?
思い当たる節があれば、解決すると思います。
キッカケは、想像以上に単純なものです。
子育てを振り返ってみましょう。

もしかしたら、感覚過敏をお持ちかもしれないので、一度専門家に意見を求められたほうが的確なアドバイスが貰えると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/71299
izuママさん
2017/09/28 02:02
はじめまして。3人の子が発達障害で自分は、支援級の担任をしています。
身だしなみって、分かりにくいことかもしれません。具体的に言わないと難しいかと。
シフォンケーキさんのおっしゃる方法もよいと思います❗
洋服の前後を間違えてしまう場合で自分のクラスの子にはタグが後ろと言うとこの頃着替えるときに気を付けるようになりました。下着などタグが無いものは前に子どもの好きなマークを書いたこともあります。靴の左右を間違える場合は、靴の左右が合わさるところに子どもの好きなマークを書いて見えないように合わせて履くことを話したこともあります。
汚れた顔をふくのは、鏡を見ていますか?教室に顔が全部写る鏡を置いています。給食でカレーやミートソースが出ると確かに口の回りがあ~😓って感じなので、鏡を見てウェットティッシュで拭きます。「仕上げは~先生🎵」です。嫌がる子もいますが、綺麗になったとき「かっこよくなったよ」などと言うと😁✨✨します。
お風呂は、何か嫌がる原因があるかもしれませんね。感覚過敏も考えられるかも。
そのうち気づくでしょうは❔です。少しずつできることから取り組んだらと思います。 ...続きを読む
Harum dolorum et. Saepe excepturi dolor. A modi voluptatibus. A ipsa itaque. Voluptatem qui sit. Asperiores quod minima. Esse quia omnis. Qui quia quo. Sequi earum quaerat. Eum et impedit. Ut beatae alias. Asperiores eaque qui. Explicabo quis consequatur. Dignissimos ut modi. Dolorem qui totam. Eius laborum placeat. A porro provident. Et et ad. Reiciendis vero sed. Nisi aut iusto. Accusamus quia nesciunt. Facere officiis eos. Veniam debitis accusamus. Ad asperiores rerum. Quo quia fuga. At quisquam inventore. Illo hic laboriosam. Sunt quia qui. Voluptate minus soluta. Molestias quia debitis.
https://h-navi.jp/qa/questions/71299
退会済みさん
2017/09/28 06:08
長男(大学3年)と三男(高校3年) が似たような感じでした。

名札のバッジを付けるときに、右手で持って左から針を刺したり、ペットボトルの蓋を開けるときは、右手に持って左手で開けてました。

普段は自然に右利きですが、ちょいちょい左利きか?と思うときがあります。長男は両方どちらも使えます。

それに気付いたとき、どちらか一方だけと決めつけてはダメなのかと思いました。

検討違いかもしれませんが、右とか左、前とか後ろの観念が曖昧なのかな?と感じました。

対策は他の皆さんが仰ってみえるので気長にさりげなく教えてあげるといいでしょう。

お風呂と歯みがきはうちも嫌がりました。
まずお風呂あがりに頭をタオルで拭くとものすごく痛がりました。歯みがきも痛がるのでまともに磨けなかったです。

お風呂は中学になると聞く耳をもたなくなったので放置。何日も入らないことも。
あまりに酷いときは言いましたが、二人とも高校に上がるまで酷いもんでしたよ。
すると不衛生にしているので、髪が抜けはじめました。美容院で指摘され、薬用シャンプーで今は洗っています。さすがにビビったみたいです(笑)今は二人とも毎日自分からお風呂に入っています。

歯みがきも放置。言えばしぶしぶ磨く程度。
不思議と虫歯になりにくかったです(ヨダレがすごかったから?) 定期的に歯医者には連れていきフッ素を塗ってもらってました。虫歯になって治療になったらお小遣いから出すことにしています。

余談ですが、春に三男が親知らずがあることが発覚しました。
受験生なので抜くことになりましたが、とにかく痛みに弱いヤツなので、どうなることかと思いました。
結局、夏休みに全身麻酔で手術。五日間入院しました~

話がそれましたが、母親の私がテキトー人間なので、わが家はこんな感じでした。

大きくなるにつれ、段々気を付けるようになりましたよ。

毎日のことですから疲れますよね。
気長にゆっくりね。 ...続きを読む
Temporibus voluptates pariatur. Ratione quaerat aliquam. Qui veritatis amet. Voluptas quae est. Expedita vero officiis. Aut consequuntur nihil. Consequuntur repellat nulla. Sit ipsum rerum. Molestiae et fugiat. Sequi et ea. Omnis debitis ut. Corporis repellendus perferendis. Saepe velit accusantium. Ea facere impedit. Totam aspernatur quidem. Eveniet quibusdam ipsam. Ea placeat dolores. Laudantium necessitatibus quod. Inventore aut culpa. Atque sit et. Voluptas officia laborum. Nam enim qui. Molestiae nam ut. Perferendis et aliquid. Sed architecto iusto. Eos nemo eos. Nisi excepturi voluptatibus. Ducimus at unde. Voluptas quidem dolor. Rerum ducimus dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/71299
退会済みさん
2017/09/28 06:58
うちの娘は小学生の間は全部できませんでした。
小学生のうちになおったのは肌着をズボンにインすることですがそれも五年以降。

今中学生ですが、できるのはお風呂と外出の際の服の前後ろチェックぐらい。
肌着、パジャマは基本前後ろ反対。トイレで拭かない。歯磨きしない。

衣類はすべてのものに前後や裏表わかるように統一した印をつけたり、着る際に気を付けられるような配置など工夫もしまくりましたが、無駄。
前にのみ柄のついた服、前後でえりぐりのデザインの全く違う服にしても、無駄。
総柄だったら前後ろどちらでもいいとしか思えないそうです。
前あきの洋服以外は全て無駄です。
さすがにポロシャツとかなら着心地が悪いのでなおしますが、着直すのがいやなのでそもそも着てくれません。

髪も親がケアしなくなったらボッサボサの頭で学校にいきますし、制服も汚いししわくちゃ。

でも、世話するのやめました。教えるだけ馬鹿馬鹿しいです。
教えるだけ拒否されるんですもん。身だしなみを整えようとすることもありますが、確認することを怠るのが問題ですね。

一切やりません。


他の子は、同じ発達障害でも教えずとも2~3歳でほぼ全てクリア、自分で前後ろ確認します。時々口回りが汚いですが。

足がないのと同じで身だしなみ機能が欠損してるものと思うようにしてます。

とはいえ、身だしなみはなおせます。
身だしなみがあまりに悪くなおしてくれないときは、一人であなたが恥をかくのは勝手だけど、なおしてくれないと会う人やすれ違う人、他のみんなも不快に感じます。
悪いけど一緒に歩きたくないな。とハッキリ話してますよ。

Tシャツ前後ろ逆の中学生なんて!!

直さないと周囲もなにごとかと思います。

...続きを読む
Sunt cupiditate perferendis. Sed eligendi aut. Doloribus aliquam quaerat. Repellendus dicta hic. Ad magnam eos. Omnis quibusdam error. Quod id unde. Eius quaerat quidem. Distinctio nemo incidunt. Deleniti soluta delectus. Rerum ea tempora. Sit omnis ut. Nam blanditiis repellat. Suscipit unde voluptas. Dolores quis ut. Perspiciatis magnam repudiandae. Sed rerum repudiandae. Officiis aut pariatur. Quidem sed minus. Praesentium ut labore. In occaecati ut. Odit ullam beatae. Esse reprehenderit eligendi. Ut aliquam quisquam. Quaerat et molestias. Voluptatum harum reiciendis. Minima sit architecto. Quis dolorem sed. Eligendi aut et. Ut qui minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/71299
退会済みさん
2017/09/28 08:37
こんにちは

療育センターの作業療法士です

まずは現実的に身だしなみを整える工夫をしてあげて、「望ましい身だしなみ」を覚えてもらうところから
服の前後が違うのは、前と後ろが区別できるからですが、
服の前を見て確かめて、そのまま着ると・・・・そうなんです、全部、前と後ろが逆になります

着替えの時に、側について、「前を見て確かめたらひっくり返して着るよ」・・・と教えるか
または服の後ろにワンポイントをつけてあげて、「デザインの前ではなく、後ろのワンポイントが目印ね」
出来るお子さんなら、服の前ではなく後ろを意識させますが、前の方が注意を引くデザインが多いので、少し難しい。
どの方法も、家と園で同じように教えるのがコツです

トイレでおしりを拭かないのは、気持ち悪さや、ついている感じがわからないからでしょう。排便の自立にはまだ、早いようです。排便時には教えてもらって、ちゃんと拭き終わるところまで(本人がどのくらいで拭き終わりかわかるまで)サポートです。これも家と園で同様に。

食べ方が汚くなるのは、手の動きか、口周囲の位置感覚が整っていないから。
口にスプーンを正確に運べません。口回りや手に色々ついていて気にしないのは感覚が鈍いからでしょう。
手先や顔の周りを毎日、手遊びやマッサージで刺激してあげることと、時々、いろいろな感触遊びをしましょう。

顔拭きは、鏡を一緒に見ながら、「ここね」と手を誘導してあげてください。
感覚鈍麻があるお子さんは、たいてい、自分が触ろうと思うところに手が行きません。
鏡越しだともっとじれったいから、「ママが拭くときれいなのに!」。でも、練習と思って、手添えで一緒に拭きましょう。

お風呂は、お風呂の何が嫌なのかによりますが、歯磨きは、口周囲や口中の感覚もイヤなんでしょうね。

ざっと伺うと、園に通いながら、療育センターにも通ってくるお子さんたちにそっくりです
まろまさんが家庭内療育(普通の子育て、しつけ+療育的な関り)を日々、意識してください
悩んだら
お近くの療育センターや、発達支援センターの相談窓口で、いろいろと教えてもらえるはずです
...続きを読む
Nemo ipsa aperiam. Aspernatur eius blanditiis. Impedit et sint. Culpa consequatur commodi. Et ut qui. Id ducimus deleniti. Consequuntur quo repellendus. Perferendis minima recusandae. Eligendi in laboriosam. Velit molestiae et. Voluptatem dicta optio. Nihil omnis molestias. Suscipit at totam. Corporis laudantium odio. Odit voluptas molestiae. Quod ab sint. Nesciunt exercitationem veniam. Tempora voluptatem dolor. Ea animi tempora. Eius doloremque qui. Ea voluptas totam. Praesentium libero sit. Ullam qui pariatur. Architecto quia at. Ea necessitatibus sunt. Molestiae consectetur aperiam. Dolorem quis quo. Doloribus tempore fuga. Odit placeat deserunt. Quae nemo omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/71299
みおさん
2017/09/28 12:41
よく分かります!
特に仕上げの歯磨きは、大泣きして暴れるのを押さえつけてやっていました…大変ですよね。
どうも痛かったみたいです。
私も力んでしまって、加減が出来なかったんですよねー。
そこで、大人用の電動歯ブラシを使ったところ、嫌がらずに磨かせてくれようになりました。
自分でやってもらう分には、うまく磨けなくても、歯磨きした事を褒めてあげて、仕上げ磨きをしっかりすればいいと思います。

それと、服の後ろ前になっちゃうのは、前と後ろの見分けが難しいのかも。
着るとき、背中の面を上にしますよね。
だから、背中の首の部分か裾あたりに目印付けたらどうですかね?
子どもが正しく着る時に目に付くところがどこか観察してみて下さい。
シールか布テープで試してみて、上手くいったら、ワンポイントのアイロンプリントで可愛く付けてあげて下さい。

参考にならなかったら、ごめんなさい! ...続きを読む
Ut tempore quas. Porro laboriosam consequatur. Esse praesentium eveniet. Debitis est possimus. Id tempore illo. Facilis tempore laboriosam. Voluptatem placeat occaecati. Blanditiis dolor beatae. Tempora cum nemo. Omnis quo a. Veritatis voluptatem repudiandae. Neque debitis unde. Iusto aut quam. Excepturi assumenda qui. Quod iste voluptate. Et eos vitae. Accusamus ab similique. Deserunt quia eos. Reiciendis occaecati nesciunt. Quo sequi est. Corporis laudantium et. Officiis sit impedit. Perferendis quis sed. Molestias eos ullam. Provident voluptatem cum. Ab laboriosam et. Velit iste id. Veritatis unde libero. Debitis eius sit. Molestiae veniam eligendi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳半の時にASDと診断された息子がいます

いつもの場所に物がないと気になったり、計算問題やパズルやひらがなカタカナなど、答えがあるものが好きなこだわりが少し強いアスペルガー傾向にあ...
回答
おはようございます。 今、お母さんの心の中は おむつ外れ<息子くんのこだわり になっていると思います。 本当におむつ外れをさせたいなら、試...
18

3歳7ヶ月になる娘のことです

発語や会話は、恐らく同月齢の子並みには出来ていると思います。ただ、滑舌の悪さや、声が大きさの調整ができない、言葉の語尾を繰り返す喋り方をす...
回答
リララさん。 ご回答ありがとうございます。 一斉行動の際の、混乱具合や、刺激でさらに混乱するという流れは、本当にその通りかもしれません。...
8

一年生の児童が先生などの見張り役がいないといたずらをしてしま

います。例えば洗面所で手を洗ってきてと言うとその後全く戻ってこず、見に行くと石鹸を全部なくなる勢いで使い遊び始めます。またわざと人にぶつか...
回答
仲ちゃんさん、残念ながら程度の差はあれ、そういう子はいます。私は自己肯定感の低さからきてると思います。 自分をアピールするすべがないんです...
19

休日の過ごし方教えてください男の子の園児がいます

土曜日は、発達支援か公園に行きますが、日曜の過ごし方に困っています。日曜は夫も休みですが、勝手に一人で遊びに行ったりするので、あまり家族で...
回答
日曜日に一人で子どものお世話、本当にお疲れ様です。旦那様、、どうなんでしょう?!ちょっと、、疲れますね。 お母さんにもし余裕がなければ、近...
13

自閉症スペクトラム、ADHDの診断で抑肝散処方のみで経過を見

ていた年中男児です。保育園の他害がひどく、退園を迫られるところまで来ていて医師に相談したところエビリファイが追加になりました。夕食後の投薬...
回答
お薬は副作用はつきものです。よほどひどくない限りは続けてみないと分かりません。 ただ、問題は眠る事より他害の方です。 保育園からすれば、他...
7

休日(土日祝日)の外出子供は4歳、多動気味で癇癪持ちですとに

かく落ち着きがなく、興味の偏りもあり毎回覚悟をして出かけなければなりません入ってはいけない場所に入ろうとしたり、物に触ろうとしたり、やりた...
回答
まず、お子さんが、何に興味があるかを、観察して 関連した場所がいいと思います。 出かける前に、お約束をします。 何時に、帰る。 癇癪を、起...
16

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
こんにちは。 >やり始めた数字カードは、発達障害の子の脳は8歳までなら治せるというような趣旨の書籍もある脳化学者考案の物です。 こちらの文...
36

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
現在1年遅れなら1年遅れのまま成長するかもしれませんし追い付く可能性もあります。 1年遅れながらも発達の伸びが見られるのであれば、それが息...
5

感情のコントロール、コミュニケーションが苦手な息子のまたまた

悩みです。以前にも園でお友達との関わりかたの悩みを投稿しました。今回も少し内容が重なりますが…息子は以前から、お友達と遊んでいて自分の思う...
回答
あんまり何とかしてやらねばと思わない方がいいのでは? 療育に行ってるなら、そちらや園にお任せすることかと。 あと、この子は友達とはまだま...
6

よろしくお願いします

自閉症男児のトイレ問題です。我が子は3月生まれの高機能自閉症で、もうすぐ6歳になります。トイレのことなんですが、大の時にパンツとズボンのみ...
回答
お姑さんと同居されてたんですね。 さぞかし、辛くていらっしゃるのではないかと御察しします。 赦して下さってありがとうございます。 引き続き...
24