質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
高校生の子供の身だしなみ、不潔ADHD·知的...

高校生の子供の身だしなみ、不潔

ADHD·知的に問題なしの高校生の子供が、身だしなみに無断着です。
制服をかけないからシワシワのまま学校に行く、感覚鈍麻があるのか手を洗わない、手がベトベトのままあちこち触るので、本人の私物は手垢だらけでベトベトしています。
学ランを着用していますが、中学生の頃から学ランが所々白いです。恐らく手を洗わない為。
自転車、スマホ、メガネ、かばんをすぐ壊してそのまま黙って使い続けます。
私が怒るのが原因だと思いますが、経済的な余裕もないのでしょっちゅう買い替えられません。
それなのに歯を矯正したい、整形したいモテたいと頻繁に言っていて、まずは身だしなみから気にしなよと返しますが口論になります。
何を注意してもうるさいしか言わないし、あの姿で外を歩かれるのが親として恥ずかしいです。
こういう子供はいつ身だしなみについて気にしだすものでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192144
春なすさん
2025/01/03 17:57

いつ気にしだすかは、分からないのでは。
例えば、好きな娘が出来て汚いと言われるとか、友達に言われたりすれば気にし出すかもしれませんが。発達傾向あるとピンポイントですし。

私もADHD傾向はあり、人よりはスマホに傷をつけたりすることが多いです。
そしてうちの子も、色んなものをよく壊します。
想像力に乏しいのである程度は仕方ないと思います。なので、絶対高くて壊したら困るものは買いません。
または、保証があり無償で直して貰えるものを少々高くても買います。
歯の矯正などは保険がききませんし、私なら自分で働いてお金を貯めてやりなさいと言いますね。

うちも今高校生。ああ言えば、こう言うお年ごろで扱いにくいったらありゃしません。

https://h-navi.jp/qa/questions/192144

高校生ともなると、なかなか親の言うままに身だしなみを整えることは難しいかもしれませんね。
わがやの息子たち3人見ていても二十歳前後だったり社会人になってからマシになったでしょうか。
長男なんかは、実家では汚部屋住人だったのに、会社の寮で暮らしはじめてからは、潔癖なみに綺麗好きになり、相変わらず極端だなーなんて思っています。
息子たちが中学高校の頃は目につくとイライラするので、見えないふりして完全放置してました。
親も忍耐鍛えられます。 ...続きを読む
Adipisci ipsum eos. Est dolorum distinctio. Autem error ipsa. Vel saepe enim. Praesentium natus atque. Reiciendis aut nulla. Quam atque a. Repudiandae ut corporis. Doloremque vero commodi. Similique ab eveniet. Reprehenderit cum inventore. Cum est velit. Voluptatem molestias eos. Animi fugit totam. Quaerat ut voluptatem. Repellat et enim. Voluptatem ea quos. Voluptatem dicta fugit. Qui odit officiis. Iusto vel sint. Debitis cum ea. Vel sit eos. Dicta eum eius. Iure consequuntur est. Unde aut voluptates. Ut accusamus et. Et eos incidunt. Et vel dolores. Quis nam quo. Est eum voluptatem.

https://h-navi.jp/qa/questions/192144
sacchanさん
2025/01/04 10:15

私も息子さん側の人間です。ちなみに女でいまアラフィフです😅

子どもの頃に、身だしなみなどの基本的な生活習慣がなかなか身に付きませんでした。
清潔にしておくことの必要性をなかなか理解できないんですよね💦
発達障がいがある子の精神年齢は、健常者の7掛けと俗に言います。
息子さんが仮にいま17歳だとすると、精神年齢は小6男子だと思って接すると丁度いいかもです。

自分の場合は、身体感覚が弱くて自分の汚れに気付かない、不潔にした結果どういう事態が発生しうるのか見通すのが苦手、気持ちの切り替えに時間がかかるためつい後回しにしてしまう、処理速度が低いため人から想定外のことを指摘されても理解が追いつかずパニックになって怒りが出やすい、などの事情があったかなと今なら思えます。

白い粉がつくくらい制服が汚れてたら当然臭いもするだろうとか、そういうことが連想できないんです。

私の場合は小中と虐めも経験し、周りから不潔さを罵られることが度々あったので、文句を言わせないために多少気をつけだしたのが中学後半くらい。
自ら進んで清潔さを維持するようになったのは、進学のため実家を離れてからです。

実家を離れた当初の一年は新聞配達奨学制度をつかって予備校に通っていたので、寮に入ってました。そこで同じ年の友達が何人もできたのが大きかったです。

同じスケジュールで生活する友達をマネすることで、いつ何をすれば身だしが完了するのか具体的に分かるようになりました。みんなと同じ洗濯機を使うから服があまり汚れてると恥ずかしいですし、分からないことを聞ける友達が身の回りに常にいる環境が、自活に向けた良い練習になったと思います。

その後、進学してからも自活のため接客バイトをしてたので、身だしなみは必須でした。

思春期をすぎると、親よりも信頼できる他人からの助言の方が腑に落ちることって誰にでもありますし、お金などの必要に迫られれば、「やらない」という選択肢がそもそもなくなったりします。
なので、高校卒業後に進学先の寮に入ってもらったり、対人スキルが必要なバイトをするのもひとつの手かなと。

歯の矯正や整形は、実家を出てから自力で稼いで好きにしたらいいです。
自分の興味があることに対しては過集中を発揮できるのがADHDの強みの一つですから😊 ...続きを読む
Eum ea veritatis. Iusto aliquid eius. A architecto sit. Odit possimus odio. Qui molestiae consequatur. Rerum autem ut. Voluptatibus autem saepe. Quisquam ut velit. Enim beatae dolores. Odio rerum voluptate. Dolor eveniet voluptatem. Maxime dolores repellat. Cumque rerum eos. Temporibus odit accusamus. Ipsam quia rem. Consectetur sint accusamus. Beatae consequuntur facere. Minima molestiae itaque. Cumque et saepe. Eligendi eaque et. Sed est atque. Labore eos deserunt. Ut id consequatur. Voluptatem repellendus iure. Ut deserunt architecto. Autem ut nisi. Excepturi laboriosam ullam. Porro nostrum sed. Quod nihil et. Doloribus necessitatibus vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/192144

ASDの当事者です。
身だしなみについては自信がありません。他の方もおっしゃっているように、私が身だしなみが必要だなと思ったのは、中学生の時にクラスメートから指摘を受けてからです。結構言われてので、自分にはわからないけどやらないといけないんだと思いました。
身につかないならそのきっかけがないまま成長されたのだと思います。

身だしなみもお子さんからしたら言葉はあるけど結局どうしていいかわからない部類に入るかと思います。
言葉ではそう言うのがあるらしいけど、何それ状態です。誰からも指摘を受けないなら(親以外)、身につけるのは難しいです。
すぐものを壊すのは、力の加減がわからないとかないですか?
壊すと怒られることはわかってるのでおそらくそのことを言いたくないのではないかと思います。でもどうしたら壊れず使えるかの加減がわからないのかなと思います。

整形したい、モテたいと言うのも、お子さんがどこかで綺麗になる=整形と思うような出来事があったからです。身だしなみというもので綺麗になれるなんて微塵も思ってませんよ。身だしなみが何かわからないのですから、想像できるわけありません。 ...続きを読む
Voluptatem harum magnam. Ducimus reprehenderit rem. Architecto et numquam. Voluptas facilis dolorum. Deleniti quis vitae. Cumque numquam deleniti. Unde impedit reprehenderit. Nulla magni quam. Natus eligendi voluptates. Consequatur illum molestiae. At quisquam libero. Ad labore veritatis. Ea numquam voluptas. Soluta sint aut. Atque provident earum. Suscipit corrupti aspernatur. Quas animi doloremque. Deserunt molestiae cum. Dolorem illum et. Reprehenderit ducimus praesentium. Illo non ipsam. Alias at et. Nesciunt maxime ut. Repudiandae voluptatem aut. Quam ea dolore. Inventore alias dignissimos. Ut omnis rerum. Molestiae dolorem molestiae. Qui ut illum. Natus molestias delectus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
23日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると45人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

〈知的障害を伴う自閉症でしょうか〉もうすぐ一歳7ヶ月なる男の

子を育てています。一歳を過ぎた頃から他の子と比べ発達の遅れが気になっています。市の保健センターに相談に行ったところ、来週行われる一歳半健診で、心理士さんと特別枠での相談ということになりました。発語は少しあり、二語文はまだですが、パパ、ママ、バイキンマン他にも10語くらい話します。しかし、一番気になっているのは①意思疎通が出来ないということ②名前を呼んでも振り向かないことが多いということです。①に関しては、「あれ取って」や「ここにポイして」「おいしい?」などこちらが話しかけたり問いかけても全く出来ない&反応なし。②に関しては、まったく振り向かないわけではありませんが、遊んでいる時や食事中に名前を呼んでも無視されることがかなり多いです。積み木もまだ積めず、一緒に積み木で遊ぼうとしても私が作ったものを崩してすぐどこかへいってしまいます。ただ全ての遊びが一緒に出来ないかといえばそういうわけではなく、父親と追いかけごっこや隠れんぼをするのが大好きで、そのときは呼ばれたら振り返るし、ちゃんと相手を見ながら楽しんで遊んでいます。他に気になることとして、③指しゃぶりをずっとしている(常同行動?)④夜の街灯など光るものや床屋のクルクルが好き⑤スプーンを使おうとしない、パンなど特定のものを味ではなく触っただけで嫌がり食べない⑥特定の場所を嫌がるなどがあり、おそらく自閉症ではないかと感じています。まだ私自身あまり障害に関して知識がなく、不安で夜になると毎日涙が出てくるのですが、いい加減現実を見て前に進もうとしています。長文になってしまいましたが、①の点でやはり知的障害を伴う可能性は高いでしょうか?その場合、2歳くらいから療育を始めれば普通学級に通えないにしても身の回りのことや、簡単な会話くらいはいずれ出来るようになるのでしょうか?皆さんのご意見やアドバイスあればお願いします。

回答
申し訳ないですが、診断名を言うことができるのは医師だけです。 ここのQAは当事者や保護者がお互いの経験を分け合うことが多いので、障害ですと...
6
解決しました

回答
こんにちは! 成人になってから診断済ADHDの私の友人に、当事者として参考になる事がないか話を聞いてみました。 睡眠は足りてるのかな?...
4
2歳2ヶ月になる娘がいます

意味のある言葉を一切話さず、夜も寝れないほど悩んでいます。昔から喃語もほとんどなく、静かな子だなあと思っていたのですが、1歳半検診で様子見と言われ、発達障害では?と疑うようになりました。言葉の意味については、ある程度理解しているように思います。「〇〇取って」とお願いすればジェスチャーなしでも持ってきますし、動物図鑑を開いて「〇〇どこ?」と問い掛ければ指差しで教えてくれます。でも、全く喋ろうとしません。喋る気がさらさらないように見えます。発達支援室に相談しても、「まだ言葉の貯金中じゃないかな」と言われるばかりで、不安ばかりが募っていく毎日です。発達障害について検索すればするほど心配になります。後追い、模倣はしますし、目を合わせて笑ってもくれます。こだわり、多動、感覚過敏、偏食、常同行動も見られません。ただ、クレーン現象は頻繁にやりますし、1人遊びに集中すると呼びかけにも応じてくれなくなります。パズルも一切できず、ピースを神経衰弱のようにめくって遊んでいます。娘にどのような関わり方をすれば喋れるようになるのでしょうか。発達障害を疑う場合、どこに相談するのがいいのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。

回答
回答ありがとうございます。 2歳まで様子見と言われ、再度診てもらいましたが、そこでも様子見と言われました。 療育は早い方がいいと聞くので、...
3
ADHD注意欠如高1の娘自立就労型放デイの先生より、ここは卒

業、そしてステップアップへ…と、お話しされました。支援は必要無く、自ら考え行動出来ます。ステップの内容としては、実際外に出て働く。先生より紹介していただいた場所へ実際働きに行き、お給料も頂きます。ですが、療育では無くアルバイトと言う形になってしまうので、学校の了解を得なければならず。ですが、娘の学校ではアルバイト許可されていません。いくら療育の一環でも沢山の経験を積むため。と言う理由では許可が出ませんでした。(療育先の先生より説明して頂きましたが許可頂けませんでした)なので、今のデイでステップアップしキャリア(パソコンスキル等)を積む形となりました。そして、先生より。仕事や学校、真面目にこなしその場その場にあった行動、臨機応変に対応も出来るので心配はありません。ですが、身の回りの事が苦手です。清潔感など自分自身の事に気を配る事が難しい。娘の苦手な部分です。苦手は苦手。家では今まで散々練習を重ね、それでも苦手な事なので、親が手伝う。それで日々を送ってきました。日々の生活で娘の苦手な事・身だしなみ気になりません(とても不潔です。髪はボサボサ寝癖気になりません、指示され直そうとしますが直せません。爪を切る、指示されれば出来ます。歯磨きしたと言いつつ磨けてません。入浴も一緒にします。全て1人では困難です。服装、季節関係なく着れれば良い。なので指示します。指示された物は着ます。)・整理整頓、汚れなど気になりません。自分の事は気になりませんが、周りの事は良く気付きとてもよく動いてくれます。なので、デイの先生から自立生活支援自立生活体験一人暮らし体験共同生活援助=GHで、自立生活の短期で練習をさせてもらってみては?と、勧められました。経験のある方、内容ご存知の方、期間など詳しくご存知の方みえませんか?どんな所なのでしょうか?

回答
>支援は必要無く、自ら考え行動出来ます。 これはどういった意味で? 髪も洗う事も、お風呂に一人で入る。 身体は洗う事が出来るのでしょう...
12
はじめまして

今年の夏休み明けから学校を休みがちになり、最近では、朝起き上がるのが辛くなり、午後から行ければ行くような状態が続いている中1の息子がいます。小学校で、小4まで立ち歩きがありましたが、5年生になり担任の先生が変わった際になりなくなりました。6年生で、一時的に休みがちになり小児科で診察をうけていましたが、発達障害の診断を受ける前に落ち着き、診断は受けていませんでした。その際、起立性調節障害の診断はついていました。中学生になり、普通に登校できておりましたが、冒頭のような状態です。私自身、うつの既往があり、子供もそうなのではと思い心療内科を受診しましたところ、ADHDの疑いとのことで、お薬が処方されました。学校に行けない以外は普通に生活しています。学校に行かなくなったきっかけを聞かれ、「(夏休み中に片付けの際)部活の先輩が自分達は何もせず、(後輩の)自分達に片付けるように言ったからみんなでした方が早くないですかと言ったら生意気だと言われて、だんだん行けなくなった」と話をしたところ「空気が読めないということだね。ADHDっぽいね」と言われていました。特に検査的なこともなく、そんなに簡単に診断がつくものなのでしょうか?ADHDという言葉の意味も、症状も、説明はなく、薬を飲んで来週また来るように言われました。正直、戸惑っています。

回答
みかんさん 回答ありがとうございます。 要素があることに気づかなかったわけではなく、 受診もしておりますし、私に出来ることはしてきたつ...
8
姉についてです

すごく長いです。まとめるのが下手で申し訳ないです…。5歳上の姉は数年ほど前から鬱、ASDと診断され実家で両親とダウン症の弟と暮らしています。父は機嫌が基本的に悪く、挨拶等も無視でした。姉はASDの生きにくさで壁に当たった所、両親も理解してくれなかった。自己否定された。愛情をくれなかった。母は父の味方です。話し合いたくても取り合ってくれる両親ではなかったです。妹である私は、姉の多弁で理屈的な所が苦手で、思春期(反抗期)あたりに嫌な態度をとってしまった際、いつもの多弁で捲し立てられる事が辛くうるさい!!と突っぱねてしまい、その後父母から怒鳴られ、正座させれる事が多かったです。発端は色々でしたがこの流れが定番でした。その後も回数は減っても、私はこの人達とは分かり合えない、分かろうとしてくれない人と話すことなんかないと突っぱねてしまう、未熟者でした。友達に相談して家庭がおかしいことにも、自分の少し歪んで育っている事にも気がつきました。(正してくれる人達が周りにたくさんいてくれる事が、わたしの救いです。)社会人になったのは20歳の時で、この時にできた彼と結婚して家を出ています。(5年前)姉はこの辺りから鬱とASDで仕事をしていません。幼少期もらえなかった愛情を今求めています。両親への恨みつらみを謝罪してもらい、扶養してもらいながら実家で生活して5年くらい経ちました。父と母が今頑張っているのは姉の努力だとも思うし、執着にもみえます。私はもともと姉に対して苦手意識があり、両親に言うように、私にも恨みつらみをいいます。私の夫が来ていてもお構いなしです。その反面、パパとこんな事があったので鬱が悪化した。という重い内容の長文や、何度も聞いた幼少期からの自分の人生の恨みつらみの長文。私は否定せず、そうだね、うんうんと話を聞いてきました。ただ私自身、子供を産み育て、仕事もしているため余裕がありません。やはり私も周りと比べ不器用でなんとか笑顔と明るさでカバーして誤魔化し誤魔化し必死に生きています。そんな生活の中で姉の相手をするのに疲れてしまいました。気持ちが迷子になり泣くこともあります。心の中で、両親や私のせいにしながらそれに縋ってくる。自分が与えられているものには鈍感なのに、与えたものには敏感で喧嘩の際に『こんなにしてやったのにひどい』『鬱なのにひどい』と盾にされるなんて…こちらはサンドバッグなのか。という気持ちに拍車がかかり、実家帰省の際、姉が私へのうらみつらみを夫の前でし始めて嫌なのでやめてほしいと頼むと最後まで聞けば笑い話なのに。鬱なのに。と言われました。不穏な空気でしたが父がうまいこと止めてくれて…夜にお互いに好きなアニメがあり、それを一緒に見ながら情報交換をし盛り上がりました。お互いひと通り話すと、『お前の話聞いてやったんだから私の好きなこっちのアニメを見ろ』といわれ、?!となりました。え?!あんな喋ってたのにその言い方はなくない?💦と言うと、本当は黙っていたかったのに……頑張って話していただけだから……というので、じゃあ話すのやめてアニメみようと言ったらその喋り方やめて…はぁ…となってしまい。しにたい。私さえいなければ。という話が始まったので、否定も肯定もせず、うんうんと聞きました。その後ラインでのやり取りを経て、私への恨みつらみもトラウマだから私が嫌な気持ちになっても謝れないと言われました。幼少期からの自分にも落ち度があると納得できたので謝罪しました。実際姉にも言いたいことはあるが、言った所で話せる、受け入れられる精神状況じゃないと思い我慢しました。謝罪に対して姉からは、28歳の大人らしく謝罪できるようになったようでよかったです。だけど直接謝罪もしてほしい。そしたらトラウマも消えるからと。上から目線の話し方は昔からです。そのことに関してはその通りに従おうと思っています。自分に悪い所があるので。ただ、今後姉とうまくやって行く自信はありません。鬱の姉には言えない本音を、家族にも言えなかった本音を母だけには伝えてしまおうとラインで会話してましたが、母はお姉ちゃんは鬱だから、死んでしまいそうだから、謝罪してね。あなたには夫があるけどお姉ちゃんには友達もパートナーもいないからママたちが味方になります。とはっきり宣言されました。わかっていても悲しい宣言でした。しかもその内容を見せないでと言ったのに、姉は見ていました。(余計に拗れた)自分が実家に住んでいた時、態度が悪かったことは事実なので謝罪します。ただ、姉のTwitterで妹は自他境界ガタガタで自分を俯瞰できない。あいつらは私を見下してると言った発言を目にしました。そして話し合いのラインでは本当は画像添付してさようなら。とだけ送ってやろうと思いました。とありました。画像添付とは、以前父と姉が揉めた際に壁打ちさせて。とラインが来て読み切れないほどのラインが来たことがあり目の前でリストカットしてやろうかな…とか。血見せてやるとか。『私は自分の手首をサワサワと触りながら寝転ぶ事しかできなかったんだ…』と、語り口調になったり。なのできっとその事だと思います。考えすぎて、だんだん自分がわからなくなってきました。私がやっぱり頭がおかしいのかな?と。私も両親のせいにしたくなることがあります。ただ私は家に居場所はないと思い、外にヘルプが出せたし、その結果結婚して家を出れた事がラッキーだったのかもしれないです。そして家事の大変さ、子供を産んだ時の不安や育児の大変さ…。まして我が家にはダウン症の子がいるのですから、どれだけ大変な思いをしてきているのかがわかります。そして親も完璧ではないとわかるようになり、育ててくれた事に素直に感謝しています。ただ今回のことで、親ともしばらく距離を置こうと考えています。私は頭がおかしいのでしょうか?

回答
ちびねこさん、ありがとうございます。 母にラインで、認知の歪み、他責思考が目立っていて鬱の改善が見られない。 母たちが心をやられてしまうの...
12
以前もご相談させていただきましたが、偏食があり困っています

もうすぐ2歳の子どもですが、だんだん偏食がひどくなってきました。野菜はほぼ食べないのでごはんの副菜にとても困っています。今まで食べていたハンバーグに野菜を混ぜたりしていましたが、今日は一口も食べませんでした。そのくせ、バナナなど好きなものは幾らでも欲しがります。保育園に行っていますが保育園でも食べたくないものは食べない、逆におやつは好きなだけ食べてしまうようです。①諦めが肝心と、わかってはいますが、毎食用意するのが辛いです。何かご助言下さい。また、こういった悩みはやはり自分で解決するしかないのでしょうか。自治体等こういったいわゆゆ小さな悩みなど相談できるところはないのでしょうか。②保育園でのおやつですが、平気で1歳時にショートケーキだしてしまうところなので、際限なくあげてしまうようです。さらに甘い味しか食べなくなってしまうのではととても不安です。しかし保育士さんからすればあげなければ騒いで泣く、それなら、あげたほうがいいとなるのでしょう…。みなさんならどうされますか。よろしくお願いいたします。

回答
体格はどうなのでしょうか。 痩せすぎなどあれば、まずは病院で診てもらうのが、先決かと思います。発達障害傾向はどこかで指摘されているのでしょ...
11
最近衝動的な行動と落ち着きの無さが目立つようになってきました

(__)恐らくADHDも併発しているのかと思います。近くにいても⚫︎よく見ないで道路を横断しようとする。⚫︎数字が好きなので番号が書いてある駐車場に勝手に入ってしまう(説明しダメと分かっていても入る)⚫︎触りたいと思ったら壁や看板を触らないと気が済まない⚫︎すぐしゃがみこむ⚫︎高い場所は登りたがる家でも落ち着きがないので、しょっちゅう物を落としたりこぼしたり無くしたりして私に注意されてます。そして切り替えが苦手で反応が薄いので注意してもほぼ響きません(__)怒鳴れば『ごめんなさい』と泣いたりしますがただ怯えているだけだと思います。本当に数分おきにしてはいけないような事をするので一緒にいるとストレスが溜まります(≧∀≦)最近では保冷剤を出して噛んで中身を手につけ遊んだり、勝手にココア作ろうとして粉をこぼして手で広げたり、お米も手に握って持ち出して遊んでました。水溜りがあれば手を入れて遊ぶ事もあります。手に触れる感覚を楽しんでるのかもしれません。水をこぼしても『こぼしちゃったーー』と言って手で広げ遊びだします。4歳になって色んな事分かってきて、勝手に何かをする事がどっと増えました。ダメな事も半分は分かっていて衝動を抑えきれずやっています。私の様子を伺いながらやっている事もたくさんあります、、、。『やめて‼︎』『だめ‼︎』が最近聞こえなくなって私が手で止めるまでやり続けます。汚いと思う事もやるのでやめさせたいです(__)やはり成長過程と思い地道に教えていくしかないんでしょうか。

回答
うちの自閉の息子も 4歳頃はいろいろありました 自閉傾向があれば 気に入った道順を歩いたり 気に入ったものを必ず触る 危険であっても 好...
9
高校3年生の息子について相談させて下さい

小学4年生の時に吃音が出てしまったのとあまりにも怒りっぽいので、市の教育センターに親子で通いました。そこで検査をしたところ、得意なことと苦手なことの差が大きいので、グレーゾーンとの結果でした。特に通院の必要性はないとのことだったので、そのまましばらく教育センターに通い、吃音と怒りっぽいのが治まったので、1年ほどで通うのをやめました。体調不良で休むことも多々ありましたが、中学校は卒業出来ました。しかし、提出物が全く出ていませんと個人面談で言われ続けた3年間でした。ちゃんと提出物を出しなさいと毎回注意するのですが、どうしても忘れてしまうと。その都度叱ってしまいましたが、今、考えると、発達障害を特性だったのかもしれません。中学校卒業後高専に入学しましたが、対人関係がうまくいかず、自殺まで考えるようになってしまったので、1ヶ月で退学しました。通信制高校を経て、2学期から都立の工業高校へ編入し、今に至ります。やはり体調不良で休むことも多く、心療内科の先生のアドバイスで1ヶ月まるっと休んだこともありました。単位ぎりぎりながら、なんとか留年もせず、卒業まで頑張っているところです。去年、夜中に息子の部屋から泣き声が聞こえたので行ってみると、声を押し殺して息子が泣いていました。落ち着くまで待って話を聞くと、中学の時からずっと生きづらく、辛すぎて死にたいけど、怖いし、お父さんもお母さんも死なないでと言うから、とても頑張って生きていると話してくれました。私自身も心療内科にかかっているのですが、息子も心療内科に連れて行こうと思いました。すぐに診てくれるところで、評判がいいところを探し、受診しましたが、とても酷い先生で余計に息子を辛くさせてしまいました。しかし、状況は悪くなる一方で、私が診て貰っている先生に話したところ、初診はずっと空きがないけど、何とか診ますよと言ってくれました。もう病院には行かないという息子を説得して通院し、対人不安と診断されました。しかし息子が先生に心を開けず、通院をやめてしまいました。高校生になってバイトもしましたが、すぐに辞めさせられてしまうことが5回ありました。息子は何故辞めさせられたか分からないと言っていました。私が考えるところ、暗黙の了解が分からなかったり、話を聞いてないように見えたり、言われたことしか出来なかったり、そういうことが理由なのかなと思います。バイトしてみて、本人が感じたことは2つのことを同時に出来ない、やるべきことをすぐに忘れてしまう・覚えられないということでした。次の進路は専門学校に決まっていますが、あと2年で社会に出なくてはなりません。今の状態では社会に適応するのは難しいので、もう一度検査して対応するのがいいと思い、息子と主人と話し合いました。ちょうど息子が自分はADHDかもしれないなぁと言っていたので、話すチャンスだと考え、本人に検査結果を伝えて話しました。発達障害も診てくれる病院に行ってみようと話すと、息子も了承してくれそうな感じでしたが、主人が足りないところを足して貰えばいいと言ったとたん、息子が自分は障害ではない、マルチタスクだって出来るから病院は行かないと。そこから主人と息子の話し合いになり、主人が俺だってお前がそういう障害だと認めたくないとか、どうしてバイトが続かないんだとか言うと、とうとう息子が泣き出してしまいました。いろいろな業種のバイトしてみたけど、みんなと同じように出来ないんだよ!頑張ったけど、無理だったんだよ!と。とりあえず息子をなだめましたが、受診を無理強いするのも良くないので、話し合いを終わりにしました。私は、この先息子がなるべく生きづらさを抱えずに生活してほしいと思っています。主人は息子のことを理解する努力はするけど、完全に理解はで出来ないと言っています。受診して検査するのか、このまま様子をみるのか、どちらが息子のためなのか分からなくなってしまいました。アドバイスや体験談をお聞かせ頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。*追記です*今まで東京都や市の相談センターや、発達障害を診てくれる病院の家族相談に相談しました。様子をみるという書き方が良くなかったかもしれません。受診しないで対応していくという意味合いです。説明不足でした。

回答
息子さんは無理をずっとし続けているように思えます。高専に進んだ後、通信制に転学したり、それからまた工業高校に入学したり………頑張りすぎのよ...
30
ADHDの小3娘がいます

普通級、成績は上の下です。双子の姉がいて、こちらは健常です。学年が上がるごとにどんどん多動衝動が悪化しています。何度優しく言ってもしなければいけないことに取り掛からず、少しでも怒った口調で言うとひどい癇癪を起こします。習い事でも優しい先生だとグネグネして聞きやしません。家でだけなのですが、癇癪状態になると、次はできる!と大声で叫ぶようにいい、これを何度も何度も繰り返します。ペアレントトレーニングもまなび、静かに冷静に伝えるけれども何度伝えても無駄でついついこちらも怒ってしまいます。幼少期はここまでひどくなかったと思うのですが、ぐにゃぐにゃして飛び跳ねてまったく課題にとりかかりません。こちらが参ってしまいました。どんどん悪化してくように思えてならないのですが、周りと比べてしまうからでしょうか。本当に辛い。何でわたしからこんな子が生まれたの。。。と思ってしまいます。周りと比べることは無意味だとわかっているのに辛いです。将来を思うと悲観しかありません。気づくのが遅く、療育なども受けられないままきてしまいました。どうしたらいいのでしょう。あまりに聞き分けがなく手をあげてしまうこともあり、わたし自身が病んでしまいそうです。

回答
お母様、子供達とちゃんと向き合っていて疲れてしまったのですね。 大切なのは真剣に向き合い過ぎれば、 お母様の身体がもちません。 たまには、...
13