受付終了
中学1年女子ADHD不注意優位型の母です
片付けが全くできず
整理整頓の必要性がわからないと
机の周りはまるでゴミ屋敷状態
彼女のスペースだけなら目をつぶろうと思うのですが
リビングや廊下にも通学カバンや制服など脱ぎ散らします
今回なやんでいるのは生理の時の汚れについて
全く無頓着で
やっと汚れた下着を洗うようになったのですが
十分には汚れが取れてなくて
洗い直しを指摘しても
洗い直す意味がわからない
自分はきちんと洗った
生理量が多いから汚れるのは仕方ない
と開き直ります
今、ベットをのぞいたら敷き布団のシーツにも血液汚染がありました
おそらく洗う気は無いのだと思います
指摘しても
そのままで自分はいいからと言うはずです
毎月の、しかも連日の事になるので
出来れば私は関与したくありません
私も同じ時期汚した事は多々ありましたが
全て自分で洗って処理していました
諦めて私が対応すべきなんでしょうか
叱るのも諭すのも
もう疲れてしまって時々顔も見たく無いと思ってしまいます
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
たくさんのコメント・アドバイスありがとうございます。
とても目から鱗の情報ばかりです。
現時点で経血に関してしている対策は
多い日用の羽根つきナプキンを使う
黒・赤・紺のショーツを使う
だけでした
それでも目立つ汚れが気になり
洗わずに汚れたまま洗濯機に入れてあったり
お風呂場や洗面台にそのまま放置してある事があるので
カッとなってしまうのです。
正直息子が今色々と大変で
シングルマザーで両親の理解がなく子供達の素行について毎日のように責められ
シングルでフルタイムの看護師をしているのですが職場内での人間関係トラブルで頭を悩ませ(私は当事者ではありません)
疲れ切っているのだと思います。
漂白剤のバケツ
タンポン・パンツタイプのナプキン
防水シーツ・厚手のタオル対応
まずはこの辺からやってみようと思います。
私自身タンポンを大人になって使いはじめて随分楽になりました。
生理が始まって1年は経過してるので
試して見てもいいかなと。
ピルに関しては私自身副作用がきつかったのと
写真と費用の面から
もうしばらく経過を見て検討したいです。
ADHDに関しての服薬治療も視野に入れた方がいいのかなとも考えています。
正直表面がかなり辛いですが娘の苦悩を考えたらそうも言ってられないですよね。
実年齢よりも幼い理解力であると頭では理解していても娘はIQが132で
それを感じさせない口調?で私が振り回されてます。
日常生活に関してはやっぱり幼いので日々そうだった、この子はまだ幼いんだと反省してばかりです。
余裕がないって悲しいてですね。
今自分が余裕がないのがわかるので
それもイライラしてしまう要因の一つなんだと思います。
ちょっとでも客観的に物事を見る事が出来れば
何かが変わるのかも…
早速みなさんのアドバイス参考にさせていただきます!
丁寧にありがとうございました!!!
私は本当に下着を洗うのが下手くそなので水洗いした後にハイターに浸けてゆすいだ後で洗濯機に放り込んでました。(実家は家族全員ガサツなので下着の手洗いはしません)浸け置き洗い用の小さい蓋つきのバケツがあるといいかもしれません。
泊まりに来た姪っ子がそれくらいの年頃の時にはよくシーツまで汚していてごめんなさい!って言ってきましたが穢らわしいとか私に知られないように洗え!なんて思ったことは一回もないです。
確か発達障害のある子は実年齢の7割くらいしか中身が育っていない、なんて言いますよね。そうするとお嬢さんは9歳くらいなので誰にも知られずに完璧に綺麗に洗うのは不可能だと思います。少なくとも今年は諦めた方が気楽に過ごせるのではないでしょうか。
Suscipit voluptatem nostrum. Sit asperiores eius. Laudantium est repudiandae. Consectetur et quia. Assumenda et porro. Impedit et adipisci. Quo dolor officia. Consequatur explicabo rerum. Ut qui nobis. Et animi veritatis. Error veritatis voluptas. Consequatur quia magnam. Ut dolores molestiae. Aut qui fuga. Totam consectetur nihil. Nobis ipsum iure. Consectetur culpa autem. Earum ut sit. Minus accusantium accusamus. Ut expedita quod. Temporibus atque fugit. Nemo sed quia. Provident distinctio molestiae. Incidunt est molestiae. Nostrum nihil tempora. Aperiam fugiat occaecati. Alias sapiente qui. Consequatur modi consequatur. Omnis qui iste. Maiores quia vel.
ADHDの中年です❗
娘さんのように片付けができず、成長とともにましにはなりましたが、汚れにも無頓着です。
生理の汚れは少し洗った程度では落ちないので、洗いたくない私には悩みの種です。
なので、タンポンを利用しています。
タンポン&ナプキンならよほど量が多くないと漏れないので洗い物がなくなりますし、夜も昼も何度も取り替えることがないから楽です。
そして、生理の間は多少汚れてもわからないように黒い下着をつけます。
洗えないなら、汚さない。
どうでしょうか?
Suscipit voluptatem nostrum. Sit asperiores eius. Laudantium est repudiandae. Consectetur et quia. Assumenda et porro. Impedit et adipisci. Quo dolor officia. Consequatur explicabo rerum. Ut qui nobis. Et animi veritatis. Error veritatis voluptas. Consequatur quia magnam. Ut dolores molestiae. Aut qui fuga. Totam consectetur nihil. Nobis ipsum iure. Consectetur culpa autem. Earum ut sit. Minus accusantium accusamus. Ut expedita quod. Temporibus atque fugit. Nemo sed quia. Provident distinctio molestiae. Incidunt est molestiae. Nostrum nihil tempora. Aperiam fugiat occaecati. Alias sapiente qui. Consequatur modi consequatur. Omnis qui iste. Maiores quia vel.
ADHD不注意型の診断を受けている当事者女です。私、娘さんと似てます。
自分の中で大丈夫だと決めてしまったものは母親からのアドバイスや説教ぐらいでは気持ちが動かないですね。
多分、娘さん的には洗っているから大丈夫!って自分ルールがあるみたいですね。意識を変えるのは、難しいかもしれないですね。
落ち込ませてしまったらすいません(^。^;)
個人的におすすめは娘さんの障害で手帳を取って、訪問看護やヘルパーさんに来てもらって第三者に『この寝具の血液や下着の血液は異常。』って指摘してもらうことです。もしくは発達障害を診断した主治医とか。
他人に言われるとあっさり自分ルールを変えたりします。あと彼氏ができたり。今の状態のままだと変わるのは難しいかもしれないですね。参考にならなかったらすいません。
Blanditiis quis molestiae. Illum tempora magnam. Ut autem distinctio. Rerum suscipit maiores. Voluptas tempora incidunt. Deserunt ut incidunt. Qui perferendis mollitia. Tempore neque enim. Excepturi non in. Omnis voluptates ut. Ut ut eos. Atque non in. Quisquam ad molestiae. Voluptas aperiam temporibus. Pariatur suscipit consequatur. Necessitatibus rerum mollitia. Voluptatibus ab adipisci. Aut doloribus sed. Possimus odit repudiandae. Eos qui nemo. Ut asperiores quidem. Earum quas consequatur. Illo autem omnis. Tempore officia aut. Et cum mollitia. Quia quidem nostrum. Alias in adipisci. Repellat sint ut. Ad non itaque. Velit deleniti laudantium.

退会済みさん
2017/10/25 21:40
はじめまして。
女子って大変ですよね。
ゴミ屋敷、AS夫と義父が昔そんな所に住んでいました^^;
まだ、中1で慣れてないと思いますし、お手伝いはできませんか?
私は恥ずかしながら、高校生の頃も汚した下着を漬け込んだまま放置して
洗ってもらっていました^^;
今は、きれい好きですよ〜。
防水シーツ敷くのはどうですか?
後、経血過多でしたら超ロングサイズを使って、更にガードルの様なパンツを履いて
ズレ防止なんていかがでしょう?
ご自分の頃と比較すると、苛立ちが大きくなるお気持ちよくわかります。
片付けも出来ないので、ご負担大きいですよね。
片付けれないのなら物を与え過ぎないことです。
なるべく使い捨てで済む安物見つけて軽減してみてください。
Suscipit voluptatem nostrum. Sit asperiores eius. Laudantium est repudiandae. Consectetur et quia. Assumenda et porro. Impedit et adipisci. Quo dolor officia. Consequatur explicabo rerum. Ut qui nobis. Et animi veritatis. Error veritatis voluptas. Consequatur quia magnam. Ut dolores molestiae. Aut qui fuga. Totam consectetur nihil. Nobis ipsum iure. Consectetur culpa autem. Earum ut sit. Minus accusantium accusamus. Ut expedita quod. Temporibus atque fugit. Nemo sed quia. Provident distinctio molestiae. Incidunt est molestiae. Nostrum nihil tempora. Aperiam fugiat occaecati. Alias sapiente qui. Consequatur modi consequatur. Omnis qui iste. Maiores quia vel.

退会済みさん
2017/10/25 21:40
私も片付けできなくて叱られてました。
まるでブタ箱とかよく言われてたなあ。。
まだ中1ですよね、落ち着いた気分の時にお店で一緒に大きめのナプキンを選んだりするのはどうですか?
私も怒られてばかりで、親に洗ってもらった覚えももちろん無いですし、相談できる雰囲気も無かったです。汚ならしいとひたすら言われました。
自分の娘には、あまり怒りたく無かったので、片付けやすくなるまで手助けするくらいでした。グチャグチャですけど。
お母さんも困った時期あったんだよね〜、量が多いと大変だよねと女性として寄り添ってあげる気持ちが大事かなと思います。
Aut ea soluta. Earum quam sapiente. Velit quidem at. Accusamus ratione a. Dolores ipsa sint. Distinctio eos dolor. Corrupti et dolore. Non nihil non. Nihil ullam odio. Aut ipsum explicabo. Hic qui omnis. Blanditiis amet labore. Occaecati quia aut. Autem ullam voluptatem. Iste rerum rem. Fugiat quod ut. Dignissimos reiciendis quibusdam. Similique natus est. Aut pariatur qui. Eveniet quibusdam rerum. Id similique debitis. Laudantium aut et. Numquam ratione fugiat. Magni facilis quasi. Vel dolores enim. Eaque quo consequatur. Voluptatibus quis nihil. Aut maxime quibusdam. Eligendi sit in. Placeat quasi vitae.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。