締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害当事者・家族・支援者の方に質問です
発達障害当事者・家族・支援者の方に質問です。
私は、noteで発達障害女子どうしの対談記事を書いています。
話題を考えるにあたって、発達障害当事者と、それに関わるすべての方に、私たちがどんな情報を提供できるだろうと常に思っています。
皆さんは、どんなことを疑問に思っていらっしゃるのでしょうか。
お寄せいただけると助かります。
私は、noteで発達障害女子どうしの対談記事を書いています。
話題を考えるにあたって、発達障害当事者と、それに関わるすべての方に、私たちがどんな情報を提供できるだろうと常に思っています。
皆さんは、どんなことを疑問に思っていらっしゃるのでしょうか。
お寄せいただけると助かります。
この質問への回答
当事者向けのものと
周りの人向けのもの
相容れない(よくも悪くも)勢力を対象にした内容となると、テーマ選定はぐらつくし、ブレてしまうと思います。
なので、同じテーマでも表向きの(定型の親や支援者向きの)話と、当事者同士の女子ぶっちゃけトークがあっても参考になると思います。
成功体験の話と対にして、大失敗体験とか何年もたってからわかったことなど、同じテーマでも切り口を変えて語るようにすると良いのではないかと思いますね。
それと、正直言うと、語るご本人の人となりや、環境、これまでがわからないと全然参考にならないことの方が多いです。
親との関係
子ども~学生時代どうだったか?
今は?
性格は?
どんなサポートを受けてきたか?
こんな感じで。ノンフィクションだとさらしにくいところなので、難しいですけどね。
ですから、アンケートの結果等の方が親としては参考になりました。
共感を重視したいとなると、当たり障りのないことしか書けないでしょうが、そういうものは当事者女子の一部は嫌いだと思いますし、ぶっちゃけると過激になるしで加減は難しいですよね。
また、女の子ということに絞ると、生理との向き合い方、ケアができているか?とかは知りたいことですね。
色々なところでアンケート結果等が公表はされていますが、ナプキン変えずにパンツを必ず汚してしまうとか、排泄後に拭かないなどの当事者大人女子がいるなら、何故か聞きたいです。
結構いるはず。
それと、なぜ改善したかも知りたいことですね。
身だしなみ(入浴、歯を磨く、髪を整える、化粧、洋服選び(どうやって買うか、選ぶの得意か?)、過敏との戦い)等どうしてるのか?好きか嫌いなのか?仕方なくやってるのか?やってる理由や動機付け等はティーンの当事者の道しるべになると思います。
幼稚園時代~成人にいたるまで、こうなっていきました。
なんてのは、ニーズが存外あると思います。
個人的には、凸凹児は何故肌着がしまえないのか?について熱く討論してもらいたいですね。
中学生になると急におさまる子どもが多いですが(制服だから?)
我が娘がいつまでも肌着がすそ出てたり、食べこぼしだらけのまま過ごすのに困ってる人は多いですから。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
周りの人向けのもの
相容れない(よくも悪くも)勢力を対象にした内容となると、テーマ選定はぐらつくし、ブレてしまうと思います。
なので、同じテーマでも表向きの(定型の親や支援者向きの)話と、当事者同士の女子ぶっちゃけトークがあっても参考になると思います。
成功体験の話と対にして、大失敗体験とか何年もたってからわかったことなど、同じテーマでも切り口を変えて語るようにすると良いのではないかと思いますね。
それと、正直言うと、語るご本人の人となりや、環境、これまでがわからないと全然参考にならないことの方が多いです。
親との関係
子ども~学生時代どうだったか?
今は?
性格は?
どんなサポートを受けてきたか?
こんな感じで。ノンフィクションだとさらしにくいところなので、難しいですけどね。
ですから、アンケートの結果等の方が親としては参考になりました。
共感を重視したいとなると、当たり障りのないことしか書けないでしょうが、そういうものは当事者女子の一部は嫌いだと思いますし、ぶっちゃけると過激になるしで加減は難しいですよね。
また、女の子ということに絞ると、生理との向き合い方、ケアができているか?とかは知りたいことですね。
色々なところでアンケート結果等が公表はされていますが、ナプキン変えずにパンツを必ず汚してしまうとか、排泄後に拭かないなどの当事者大人女子がいるなら、何故か聞きたいです。
結構いるはず。
それと、なぜ改善したかも知りたいことですね。
身だしなみ(入浴、歯を磨く、髪を整える、化粧、洋服選び(どうやって買うか、選ぶの得意か?)、過敏との戦い)等どうしてるのか?好きか嫌いなのか?仕方なくやってるのか?やってる理由や動機付け等はティーンの当事者の道しるべになると思います。
幼稚園時代~成人にいたるまで、こうなっていきました。
なんてのは、ニーズが存外あると思います。
個人的には、凸凹児は何故肌着がしまえないのか?について熱く討論してもらいたいですね。
中学生になると急におさまる子どもが多いですが(制服だから?)
我が娘がいつまでも肌着がすそ出てたり、食べこぼしだらけのまま過ごすのに困ってる人は多いですから。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ruidosoさんのご意見に心あたりがありまくりだったので、大人女子として便乗させて下さい。笑
小学生〜25歳くらいまでは特にバリバリのADHDだった私です。
ざっくばらんな民間療育の先生に「お母さん頭が良い方のADHDですね!」と言われました。
たぶんその通りです。
生理の失敗も数知れず。下着のしまい忘れ、拭かないで膀胱炎。
小学生の頃、自分で「何で小の時は拭きたくないんだろう?」と疑問に思っていたので間違いないです。
使用後ナプキンの後処理も適当極まるもので、会社で「あのひどいナプキンを置いていくのは誰だ?」と問題になるほどでした。
今、治ってます。
まず第一に、拭かない問題は、「おりもの専用シート」という商品が出てきてから治りました。
フェミニーナ軟膏のCMも効果ありましたね。「自分だけじゃなかったのか!気をつけるものか!」と。
その商品が出た頃に治ったのか、それが無かったから拭かなかったのか。定かでは無いですが・・
高校生までは、母が下着などに無頓着だった為、そういう商品を買ってくれることは無く、
普段の下着も生理用下着の数もナプキンの種類も足りなかったのも、少し原因があるかな、と。(人のせいにするな!)
自分で下着を買うようになってから治りました。特に高価なものを!笑
自分で買うようになって「頓着」をするようになったんだと思います。
生理の処理は、「小のついでにやろう」が優先するんですよね・・・
ナプキンの為にトイレに行く習慣が無い。めんどくさい。
それも治ってきたのは、大人になって頭が老化?したのか!?
今やっていることを中断して「トイレで一息入れたいぜ」「化粧直しできる。トイレたのしー」ってなって、「ついで」が増えたからのように思います。
なんとなく、ですが、私の場合、そういう悪習慣が徐々に治ったのは極論、「金」と「自立」による「習慣化」かな。と。
おりもの専用シートやナプキンをガバガバ買える。自分でお気に入りの下着を買える。
化粧品を買える。洋服を買える。(かっこ良く着たい。あわよくばモテたい。)
自分で買った布団を汚したくない(洗うのも自分。めんどくさい。)
そういえば最近、洋服を裏表に着ることもなくなりました。
20代の頃まではザラだったのですが! ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
小学生〜25歳くらいまでは特にバリバリのADHDだった私です。
ざっくばらんな民間療育の先生に「お母さん頭が良い方のADHDですね!」と言われました。
たぶんその通りです。
生理の失敗も数知れず。下着のしまい忘れ、拭かないで膀胱炎。
小学生の頃、自分で「何で小の時は拭きたくないんだろう?」と疑問に思っていたので間違いないです。
使用後ナプキンの後処理も適当極まるもので、会社で「あのひどいナプキンを置いていくのは誰だ?」と問題になるほどでした。
今、治ってます。
まず第一に、拭かない問題は、「おりもの専用シート」という商品が出てきてから治りました。
フェミニーナ軟膏のCMも効果ありましたね。「自分だけじゃなかったのか!気をつけるものか!」と。
その商品が出た頃に治ったのか、それが無かったから拭かなかったのか。定かでは無いですが・・
高校生までは、母が下着などに無頓着だった為、そういう商品を買ってくれることは無く、
普段の下着も生理用下着の数もナプキンの種類も足りなかったのも、少し原因があるかな、と。(人のせいにするな!)
自分で下着を買うようになってから治りました。特に高価なものを!笑
自分で買うようになって「頓着」をするようになったんだと思います。
生理の処理は、「小のついでにやろう」が優先するんですよね・・・
ナプキンの為にトイレに行く習慣が無い。めんどくさい。
それも治ってきたのは、大人になって頭が老化?したのか!?
今やっていることを中断して「トイレで一息入れたいぜ」「化粧直しできる。トイレたのしー」ってなって、「ついで」が増えたからのように思います。
なんとなく、ですが、私の場合、そういう悪習慣が徐々に治ったのは極論、「金」と「自立」による「習慣化」かな。と。
おりもの専用シートやナプキンをガバガバ買える。自分でお気に入りの下着を買える。
化粧品を買える。洋服を買える。(かっこ良く着たい。あわよくばモテたい。)
自分で買った布団を汚したくない(洗うのも自分。めんどくさい。)
そういえば最近、洋服を裏表に着ることもなくなりました。
20代の頃まではザラだったのですが! ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
日常のトラブル、失敗談。
家族との揉め事。
その解決策や対処。こうして欲しい。
こうして欲しかった。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
家族との揉め事。
その解決策や対処。こうして欲しい。
こうして欲しかった。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
学校、家、外出時などでの実際の体験談や
その時の対応を、親としては知りたいです。
困ってることが同じなら、それを試してみようとなるし、
それで治ったのならとても助かります。
先生も親も日々試行錯誤しながら、子供達と接していると思いますので、
色々な実例がきけると助かります。
愛しているのに愛せない苦悩などもあると思いますので
それを頭ごなしにあなただめですというのではなく、そういう場合は、親はこうした方が良いとか具体的に聞けるといいです。
子供も苦しいけど親も苦しんで精神的にやられてしまう人が多いですので。
あとは、どのようにそれを乗り越えたか当事者と親目線両方。
それらの体験談があると心が軽くなります。
年齢別の例もあるとなおいいです。
一年後、そして将来のこと、
ずっと心配なのです。
本を買いあさっても同じようなことしか書いてないので、リアルな声を聞きたいです。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
その時の対応を、親としては知りたいです。
困ってることが同じなら、それを試してみようとなるし、
それで治ったのならとても助かります。
先生も親も日々試行錯誤しながら、子供達と接していると思いますので、
色々な実例がきけると助かります。
愛しているのに愛せない苦悩などもあると思いますので
それを頭ごなしにあなただめですというのではなく、そういう場合は、親はこうした方が良いとか具体的に聞けるといいです。
子供も苦しいけど親も苦しんで精神的にやられてしまう人が多いですので。
あとは、どのようにそれを乗り越えたか当事者と親目線両方。
それらの体験談があると心が軽くなります。
年齢別の例もあるとなおいいです。
一年後、そして将来のこと、
ずっと心配なのです。
本を買いあさっても同じようなことしか書いてないので、リアルな声を聞きたいです。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
皆さん様々なご意見、ありがとうございます。
「あぁやっぱそれ欲しいのか……」や「それ知りたいんだ!」など、非常に興味深く読ませていただいております。
お寄せ頂いたご意見を反映したnoteは、更新次第私のダイアリーにリンクを載せますので、よろしければご覧ください。
月末を予定に回答の受付を締め切ります。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
「あぁやっぱそれ欲しいのか……」や「それ知りたいんだ!」など、非常に興味深く読ませていただいております。
お寄せ頂いたご意見を反映したnoteは、更新次第私のダイアリーにリンクを載せますので、よろしければご覧ください。
月末を予定に回答の受付を締め切ります。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。
療...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
もっちゃんさん
>>うちの中1息子は保育園の時はそれは寡黙ないい男だったんですが、年を取るにつれて脳内ダダもれ男になってきています。
...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>>もっちゃんさん
ありがとうございます。
>>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。
療育手帳がないとずっと不安なんでしょう?
なら行動した方がいいのでは。
ご主人の同...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
えまなはさんは苦労したんですね。
たとえば、学校で一斉に検査し、発達の凸凹や知能検査をして、その結果を指摘してくれていれば、その後の苦労は...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの息子の数値より高いですね
多分会話成立するし、
ある程度の得意教科は理解していて
支援級なのか通級なのか悩む。かな?
更には手帳...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
お義母さんが言いたいのは、文字通りの「小4の知識があればなんとかなる」ということではないと思います。
低学年の子の『将来』なんて誰にも分...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。
息子を産んだ時点で...
13
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます
回答
普通級から支援級への転籍、いつ??
これは、学校によります。その子によります。どんな決断をしても、絶対に後悔します。
後悔は少なめのマイラ...
15
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
1年生でもカウンセリングは有効だと思います
私も実際行き渋りがきっかけで、療育センターでの心理を2年生から受けてました
おもちゃを通して関...
24
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
主様、大丈夫ですか?
正月開けたらリフレッシュして下さいね。
人によって成長のペースがあり、息子さんのペースがあるのではないですか。
そ...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんにちは
随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか?
学校生活って慣...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^;
お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18
廊下の床で寝そべる息子・・小1の息子がいます
回答
ついていけている、ついていけていない、
の基準が、、、あるのですか?
私には、お子さん、学校そうとう無理しているように思いますが。
毎日...
16
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
黙読ができない読むのが苦手です
回答
合理的配慮は、普通級ならほぼ無いです。姉のクラスに外人がいますが、席を前にしたり、一声多くかける程度だと思います。
まず、本人がどんな時...
11