退会済みさん
2017/10/01 01:35 投稿
回答 5 件
アルバイト…百均で働こうかと思いますが
どうでしょうか?ご意見お待ちしてます
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2017/10/01 05:20
こんにちは
やってみたい気持ちがあるなら、ぜひ、働いてみましょう
最初は、緊張するし、覚えることもいっぱいで、不安になると思いますが、
それは当然のことです
周囲の人の目も気になると思いますが、
それも、新人さんだから、他の人たちも気にかけてくれているから
あまり頑張りすぎないように
うまくいきますように
退会済みさん
2017/10/01 07:30
100均と言っても全てが100円ではないから特例を覚える必要があると思うので、そこだけ注意して働ければいいと思います。
まずはやってみてください。
応援してます。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
退会済みさん
2017/10/01 07:29
情報が少なすぎて判断に迷うところですが、やってみたいのであれば、やってみてはいかがでしょうか?
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
退会済みさん
2017/10/01 07:56
やってみたいなら、レッツトライ!です。
が、適正が全くないとしんどい仕事だと感じますね。
まず、記憶力はいいですか?
また、突然声かけされてもパニックにはなりませんか?
レジ対応はともかくとして、100均の店員さんに客が声かけする場面で多いのは、「○○はどこにあるか?」という質問だと思います。
なので、店内の商品陳列や扱い状況全体を把握しておくということが得意ではない、こういう記憶が苦手となると、しんどくなるかと思います。
答えられない場合、即座に他の店員さんにたずねるスキルも求められますよね。
また、決められた配置に慣れる必要もあります。
お店ごとに陳列の癖がありますが、それに違和感があっても勝手に直せません。この陳列は無理!と思っても我慢できますかね?
発達障害の人はこの、配置や陳列に対して生理的に受け付けられないとパニックになる人が多くて。何年もかかるとか、周りの許可も得ずに勝手に配置を変えてしまったりがあり、受け入れ先や同僚とよく揉めます。
ざっくり考えて、こういうネックが想定されますよ(^-^;
行動力があるADHD系とかだと、とても向いてるかなぁと感じます。
例えば、思慮の浅い悩ましい第一子は、100均バイトはかなり向いてると思います。フットワークも軽いし、色々気がつくし。
声かけされて、対応したあとにその前にやってたことを忘れてそうですが、多分その場で手にメモるでしょうからなんとかなりそう。
他の子はちょっと微妙。知らない人に話しかけられたら、そこでまず一度フリーズするので、厳しそうな。
そう感じました。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
退会済みさん
2017/10/01 16:44
いろいろなアドバイスありがとございます
前のバイトは接客業でもちろんパニックとか
ありましたがお客さんから
落ち着いてやれば大丈夫とか優しくフォロー
して下さって慣れました
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。