受付終了
発達障害未診断の者です。
販売職に転職して半年なのですが、仕事がなかなか覚えられないし
優先順位も立てられないのと嫌いなことに興味ないというところがあるせいなのか
仕事がまったく出来ません。
先輩方がいろいろアドバイスしてくれますが、家帰ったら忘れているし
メモしてもメモをした事を忘れます。
確認作業も忘れます。
発達障害、または発達障害の疑いがある方で働いている方
アドバイスください
対策の仕方がわからないです
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
きっと苦手な分野なんでしょうね。
忘れてしまうのは覚える余裕がないからかも知れませんね?
難しいかも知れませんが自分なりの覚え方をしてみると楽になれるかも知れません。
例えば、この時はこうしてと作業や物に順番を作って自分が得意な事を覚える時を思い出してみながら
覚えやすいのが手なのか頭なのか全身なのか感覚で覚えるのは難しいですか?
アドバイスも仕事中には覚えられないと説明してみると良いと思います。
苦手や得意は誰でもあるので恥ずかしいことじゃないのでアドバイスをしてくれる人が居るならお願いしても良いんじゃないかなぁと思います。
あんまり気になるのならハローワークに相談すると自分に合った職業を選んでくれますよ?
適性なども分かると思います。
無理しないで下さいね?
販売職は学生時代にコンビニでアルバイトをしていて、その経験で転職しました。
でもコンビニとは比べられないほどの大変さに頭が追いつかないです
メモは持っていますが、メモを見るということ自体を忘れてしまうみたいです。
あと、教えて貰ってメモを書いても
聞き漏らしや聞き間違いがあったりします。
聞くのが苦手みたいです。
また、なかなか人に分からないことを聞くというのが小さなときから苦手で
そんなところでも苦戦してしまっています。
あと、逃げ出したい気持ちのが強くなってしまっていて
なかなか仕事に集中できないところもあり、こんな自分が嫌で仕方がないです
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
ADHD当事者です。
販売業をしています。
みゆさんはADHDの傾向があると思います。
私の対策としては
メモは二個使ってます。
その日のメモ帳と
まとめるためのメモ帳です。
知能テストで私はイラストの方が覚えやすいらしいので、
①当日のメモ帳はイラスト多めでメモをする。
②その日の内に当日のメモを
まとめるためのメモ帳に書く。
頭の中に仕事内容をためておくより、
メモ帳に書いて色々なシチュエーションを想定したものを持ち歩く方が楽かもしれません。
Est necessitatibus atque. Totam aliquam voluptatibus. Ut quo ipsum. Est et ipsa. Tenetur ea earum. Quia doloremque unde. Nihil enim dolor. Laboriosam iure quisquam. Rerum quae repudiandae. Voluptatibus rerum quibusdam. Repellendus velit deleniti. Iste quia rerum. Magni alias tempore. Iure incidunt similique. Suscipit culpa incidunt. Voluptate quasi aliquid. Tempora autem corrupti. Ut recusandae quos. Sunt repellat error. Autem quisquam molestiae. Quo nam qui. Architecto amet dolorem. Porro vel voluptatem. Qui est omnis. Quam illum est. Veritatis error dolorem. Dolor sed quis. Repellendus numquam sunt. Voluptatem non ipsum. Iure doloribus non.

退会済みさん
2017/12/05 22:45
販売職は、ご自分が好んで転職されたのですか?過去の履歴など拝見しましたが、苦手な分野と理解されてるようですが。
品出しや検品ではなく、表に出る販売職なんですよね。ルーチンよりも臨機応変さが必要かと思います。
このままの状態で続けていては、職場の方々とも折り合いが悪くなりそうですし、何よりご自身が辛くなると思います。
未診断ではありますが、ご自分の状態を素直に上司に伝えて、配置変えなどをしてもらった方が良いのではないですか。
今のお仕事を続けるなら、協力者と周りの理解が必要と思います。
それが無理でしたら、ルーチン作業のお仕事をされた方が悩みも少なくなるのではないでしょうか。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
覚えるのが苦手で
と先輩達にたのんで
販売の近くに
大事な事を貼らせてもらう
マニュアル化したものを置かせてもらうなど配慮してもらう
販売は難しい仕事ですね
向いていないかもしれないですね
ミニ手帳を持ち歩き、気をつけることを毎日見る書く習慣をつけてください
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
私も質問者さんと似たような経験があります。当時の私は発達障害未診断だったのでその時に医療事務で働いていました。職場でメモをとってもわからなくて後から読み返すと何のことか分からないことが多々ありました。メモをとるのが面倒臭かったり重要なところだけササっと軽くメモすれば大丈夫だろうと思っていました。
ある日、一人でその仕事に取り掛かろうとメモを見たら順序が全くわからなくなってしまい先輩にわからなくなったことを正直に話して再度教えて貰い最初から最後まできちんとメモを取りました。家に帰ってからノートに作業の順序を細かく纏めたものを先輩に見て確認してもらい間違っていないか確認して貰うこともしていました。
Ducimus veritatis unde. Dolorem libero doloribus. Odio quos et. Velit placeat ut. Labore tempora deleniti. Ut laborum quidem. Sed sequi sed. Nihil eligendi dolorem. Enim nihil et. Eos nisi et. Adipisci rem totam. Et sit repudiandae. Magnam debitis culpa. Inventore corrupti consectetur. Illo quasi ut. Pariatur itaque accusantium. Corrupti maxime atque. Et voluptates quia. Autem quasi et. Dolores et quaerat. Eligendi qui harum. Pariatur voluptate quidem. Est aut est. Aut beatae laudantium. Est fugit aut. Suscipit facere esse. Est aut ipsa. Maiores itaque occaecati. Placeat culpa itaque. Quam omnis animi.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。