
退会済みさん
2017/09/24 03:10 投稿
回答 27 件
みなさま よく忘れる物、忘れてしまうことを一緒に再認識していただけませんか?
私はよく忘れる物は、家からの第1位はポケットWi-Fiです。第2位はメガネケース、次は3位は主治医にも言えないですが薬です。
お店で、行列が出来る飲食店が好きで次のお客さんが気になって焦り、慌てる。忘れ物をする。
第1位は携帯電話、第2位は名刺入れです。
時間が無い、焦る、慌てる、忘れるが行動パターンか多いですかね?
他には途中に携帯やパソコンが会って調べごとがあって、最初にやろうとしたことを忘れる。
多動と集中力散漫ですね。
あとは仕事場ではやす請け合いし、本来やっていた仕事を忘れ、提出期限がギリギリになる慌てる。ミスを多くしてしまう。間に合わない。
逆の人もいると最初の仕事にこだわり続けて、新しく頼まれた仕事を忘れる。または新しい仕事を断わり評価を下げたり、頼まれなくなったりするみたい。仕事がなくなり干される。辞めるみたいなパターンもあるみたいですね。
あまり話すとみなさまの意見が聞けなくなるのでこの辺で。
話せる範囲でお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答27件

退会済みさん
2017/09/24 05:28
レンジの中になんか入ったままだよと、子どもたちにいわれることがあります
忘れ物第1位は、鍵束ですね〜💦
マンションなんで、下がオートロックだからって、ついつい玄関を閉めずに出て、駐車場にて車が出せずに戻る、のパターンです💦
駐車場から自宅までけっこう距離があるので、元々ギリギリの時はもう遅刻確定です💦
たまに携帯。
でもこれは忘れるというよりも、家の中で行方不明になって朝持って出られない、のパターンです。
仕事の面では、まぁ電話番ができません。これリタリコのコラムにもあって、わぁ全くおんなじだぁ、と感動を覚えました。
https://h-navi.jp/column/article/418
ワーキングメモリーが極少で、しかも同時処理がニガテときているので、電話は本当にニガテ。
メモする前にほとんどの記憶が飛ぶので、会話をしながら頭文字だけかろうじてメモり、電話を切ってから慌てて書き足す…けれど書くのに必死で会話が疎かで、必要な聞き取り事項を飛ばしたり、一番重要な会社名や相手の方のお名前があやふやだったり。
毎回トンチンカンな電話番で、すでに上司から「キラさんは電話に出なくていいからね。他のパートさんが出られない時だけ出て」と言い渡されています…
この「他のパートさんが出られない時だけ」っていう「条件付き」、他のパートさんが出られるかどうかの判断がけっこう難しくて、しかもたまにしかやらないから電話のやり方を全て忘れてますます失敗する悪循環💦
電話なんてこの世から消滅すればいいのに、と思ってしまう💦
プライベートの電話や放課後デイの予約などこちらがお客の立場の電話は別に問題ないので、職場の電話は「失敗してはいけない」というプレッシャーで症状が悪化しているように思います。
脳の中に「ニガテ意識回路」みたいなのが出来上がっているような💦
続きます。次は名前編。
Illum et ut. Architecto ut accusamus. Recusandae rerum rerum. Eaque vel voluptas. Occaecati natus minima. Ut sed cupiditate. Quis corporis assumenda. Suscipit voluptate esse. Et qui saepe. Natus architecto voluptate. Numquam aut tempore. Soluta unde quis. Voluptatem praesentium cum. Nulla magni labore. Autem expedita ut. Aut officia sit. Et magni fugit. Rerum veniam odio. Nihil quos sint. Nulla nam id. Voluptatem velit ea. Esse eveniet quibusdam. Ratione facere culpa. Aut ipsa qui. Debitis impedit nihil. Qui aliquam quam. Minus quam et. Nulla reprehenderit modi. Optio quas et. Expedita laboriosam veniam.

退会済みさん
2017/09/24 07:51
キラキラママさんの名前もありますね。
私は人のイイコトさがしします。
相手の好きなことを聞く。趣味など。
次回会ったときは好きなことを話しながら、名前を思い出す。
どうしてもわからないときは、すいません名前何でしたっけって聞きます。
この間はさすが臨床心理士って。嫌味がない。以前お会いした方でしたか?お医者さんでしたっけ?って最後にまたお会いしたときのためにお名前を教えてもらっても良いですか。
これがコミュニケーションって感じました。
Illum et ut. Architecto ut accusamus. Recusandae rerum rerum. Eaque vel voluptas. Occaecati natus minima. Ut sed cupiditate. Quis corporis assumenda. Suscipit voluptate esse. Et qui saepe. Natus architecto voluptate. Numquam aut tempore. Soluta unde quis. Voluptatem praesentium cum. Nulla magni labore. Autem expedita ut. Aut officia sit. Et magni fugit. Rerum veniam odio. Nihil quos sint. Nulla nam id. Voluptatem velit ea. Esse eveniet quibusdam. Ratione facere culpa. Aut ipsa qui. Debitis impedit nihil. Qui aliquam quam. Minus quam et. Nulla reprehenderit modi. Optio quas et. Expedita laboriosam veniam.
先ほどの続きです。
あとは人の名前を壊滅的に忘れます。
教員時代は教え子の名前。
当時は「名前を覚えるのがニガテなのに教員なんて困ったもんだ」と思っていましたが、退職して今の職場になり、顔を合わせたこともないお客様のお名前と会社名を、一度しか仕事のお付き合いのないお名前も含めて何十件と覚えなければならないということで、教員時代は毎年たったの30人ほどをしっかり覚えれば良かったのは、かえって楽だったな、と思います😅
名前だけではなく人の顔も覚えませんが、かろうじて当日の服装が印象深い場合はそれを映像記憶ではなく、言葉として覚えていたりします。
・シマシマのシャツ着てた人。(どんなシマシマだったかは忘れた)やせ型。
・大柄な花柄のワンピース着てた人、あと赤い口紅。オシャレさんで派手めの性格なのかな?
など、服装からの印象もセットになってる事が多々あります。思い出せる場合、たいがい相手の方には絶対に教えられない失礼な語呂の良いあだ名が付いています💦
・シマシマひょろりさん
・花柄ハデコさん
など😅語呂が良いだけにたまにそう呼びかけそうになって焦ります💦
長々と失礼しました。
この手の質問には、微に入り細に入り書きたくなってしまって😅
ニガテを主張したいんですかね、ふだん職場で解雇されないように必死に隠しているので💦
まぁ困り感満載です。
毎日がもの忘れの嵐。
旦那は小林製薬のもの忘れ防止薬、薬の名前なんだっけなぁ…(ググる)…そうそう💡「アレデル」を飲んだら改善するんじゃん?なんて失礼な事を言いますが😅
冗談はさておき、私は同じような悩みを持つ方で、他の方がされてるもの忘れ防止の工夫があればぜひ知りたいです。
以前にどなたかの質問で、暗証番号の覚え方の皆さんの回答は、すごく勉強になりました✨
Est est quibusdam. Molestiae ea laboriosam. Praesentium voluptatem est. Est et rerum. Et sequi et. Aliquam sunt libero. Aut deleniti dolor. Quisquam atque ullam. Excepturi at vero. Veritatis iure unde. Et ut rerum. Qui quaerat eos. Cumque temporibus rerum. Molestias id earum. Voluptas commodi omnis. Dolorum veritatis illum. Vel qui veniam. Id ut voluptatem. Non consequatur numquam. Voluptates rerum qui. Veritatis repellat autem. Repellat quibusdam commodi. Repudiandae ut fuga. Dolores odit asperiores. Distinctio quas ea. Sed molestias quidem. Cumque explicabo nam. Excepturi officia quos. Aut voluptate soluta. Quisquam vel aliquam.

退会済みさん
2017/09/24 12:09
こんにちは
忘れ物が嫌いなので
寝る前に、翌日のスケジュールを見て、持ち物検査して、着ていく服を全部揃えてから寝ます。
スケジュール管理の手帳はぎっしり、仕事の予定は、始める日から終了予定日まで。何か申し込む際には、受付開始日と締め切り数日前に記入しておきます。
PC仕事用のノートが1冊。調べること、注文すること、予約すること、手続きすること、すべて書き込み、出来たら消す。
仕事では、発達障害や特性のあるお子さんのグループや個別療育、中高生と家族の相談・・・・これはなかなかメモを取れないので、要点のみ、ポイントのみ、手元も見ないで書くので、時々、ひどい字ですが、不思議と映像と一緒に思い出せます。このメモは極秘メモなので、しかるべく記録整理したら、シュレッダーです。
人の名前は忘れません。ところが、担当した方もご縁が切れたら、ふっと忘れます。でも、街で偶然に出会ったりすると、すっと思い出します。そして、すぐにまたふっと・・・・
家ではボケボケで、忘れっぽいので、息子たちが良く助けてくれています。けれど、最近、息子たちの方が、若くて、回転が速いから、私の処理速度を超えているだけだと、開き直ることにしました。
書き出してみると、私は、かなり変な人です
Asperiores commodi repellat. Corrupti odit quaerat. Adipisci qui quos. Ut ullam facilis. Sed et temporibus. Esse maiores est. Est at aut. Et expedita ut. Nam eius nobis. Rem illo adipisci. Culpa voluptas aliquid. Quam corrupti occaecati. Tempora repellat eum. Quo dolor sapiente. Sunt alias necessitatibus. Inventore et voluptas. At odit enim. Consequatur corrupti sed. Ut autem omnis. Nobis nostrum voluptatem. Aut ipsam non. Similique animi natus. Quidem omnis eos. Voluptatem voluptatibus autem. Dolorum in cum. Ut libero veniam. Ut itaque suscipit. Placeat est beatae. Deleniti necessitatibus magnam. Aspernatur deleniti qui.

退会済みさん
2017/09/24 07:48
お薬手帳はいつも忘れる…
あとは人の名前も忘れるなぁ
大事なお客さんの名前覚えてなくて
ちょっとヒヤリとしたことはあります
Libero maiores eos. Est temporibus aut. Ipsum non quia. Id incidunt voluptatem. Iste sed est. Voluptatem autem delectus. Reiciendis est dolores. Voluptas omnis qui. Neque occaecati rerum. Impedit vel sint. Dicta et non. Rerum iste omnis. Est animi aut. Voluptas temporibus ad. Sit mollitia cum. Molestiae esse ut. Ut dolor cupiditate. Est ut a. Iste rerum dolorem. Aliquam molestiae suscipit. Necessitatibus pariatur voluptates. Dolores aut qui. Voluptates non deserunt. Autem accusantium et. Consequatur quisquam porro. Aut nobis sit. Dolorem non laboriosam. Facere dolorem consequuntur. Quia quo sint. Quia molestiae aliquid.
この質問には他21件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。