締め切りまで
7日
Q&A
- 療育について教えて!
知的を伴う自閉症スペクトラム障がいの中学2年...
知的を伴う自閉症スペクトラム障がいの中学2年生の息子は、現在特別支援学級に通っています。コミュニケーションが苦手でいつもうつ向いていることが多いのですが、たまに顔をあげた瞬間に周囲の人と目が合ってしまい、そんな時どんな表情をしたらよいかわからず、ニヤけていることがしばしば、相手に誤解をまねき、怒らせてしまうことがあるようです!本人は、何故怒らせたのか理解することが難しく、自分はバカにしてニヤケタのではないことを説明する事もできないので、パニックをおこしたり、涙目で過ごしていることもあるよいです。うちの中では、気がついたら、表情は注意していますが、どんな療育があるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。
娘は今、小2ですが、ソーシャルスキルトレーニングを受けています。
発達に遅れがある子ども達が通う民間の塾に週一回行っています。
ソーシャルスキルトレーニングは、少人数のクラスで人の気持ちについて考えたり、友達とどんな風に言葉のやりとりをすればいいのか。
場面に合った対応方法を考えたり、グループでルールがある遊びをしたり。
同じ年頃の子ども達と関わりながら、集団の中でどう行動すればいいのか、人とどう関わればいいのか勉強し、実際に行動してみるものです。
丁寧に状況を解説し、サポートしてくれる人がいる療育施設で、ソーシャルスキルトレーニングを受けるといいかな? と思いますがどうでしょう?
娘は今、小2ですが、ソーシャルスキルトレーニングを受けています。
発達に遅れがある子ども達が通う民間の塾に週一回行っています。
ソーシャルスキルトレーニングは、少人数のクラスで人の気持ちについて考えたり、友達とどんな風に言葉のやりとりをすればいいのか。
場面に合った対応方法を考えたり、グループでルールがある遊びをしたり。
同じ年頃の子ども達と関わりながら、集団の中でどう行動すればいいのか、人とどう関わればいいのか勉強し、実際に行動してみるものです。
丁寧に状況を解説し、サポートしてくれる人がいる療育施設で、ソーシャルスキルトレーニングを受けるといいかな? と思いますがどうでしょう?
こんにちは
これは、息子さんのタイプのお子さんにはとても難しいことですよね
療育としては
心理士か、言語聴覚士の個別指導や、小グループで
場面に合った(TPOをわきまえた)コミュニケーションの指導を受けられると良いと思います
表情から心情を読み取るとか、場面にあった表情、言い方などをトレーニングします
でも中学生は、放課後等デイサービスでも、その機会はなかなか無いので
スクールカウンセラーが心理士なら、そちらに相談を
もし、ご自宅で気が付いても、キツイ注意などは逆効果です。ますます人と顔を合わせるのが苦手になってしまう
ご自宅では、目を見て、楽しく語らうといった時間も大切に
それから、学校など、家以外の場所では、サポートにあたる方たちに、この点を伝えておくと、フォローしてくれるかと思います。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
これは、息子さんのタイプのお子さんにはとても難しいことですよね
療育としては
心理士か、言語聴覚士の個別指導や、小グループで
場面に合った(TPOをわきまえた)コミュニケーションの指導を受けられると良いと思います
表情から心情を読み取るとか、場面にあった表情、言い方などをトレーニングします
でも中学生は、放課後等デイサービスでも、その機会はなかなか無いので
スクールカウンセラーが心理士なら、そちらに相談を
もし、ご自宅で気が付いても、キツイ注意などは逆効果です。ますます人と顔を合わせるのが苦手になってしまう
ご自宅では、目を見て、楽しく語らうといった時間も大切に
それから、学校など、家以外の場所では、サポートにあたる方たちに、この点を伝えておくと、フォローしてくれるかと思います。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
軽度の知的障がいあります
回答
先のQAと同じお子さんですか?別のお子さん?
食事が1日一回…心配ですね。登校や学習より、十分休んで、元気になることが大事だと思うのです...
3
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
書かれている質問は、オープンクエスチョンばかりですね。
お水飲む?といった『うん/ううん』で答えられる質問や、お茶とジュースどっちが良い...
9
発達障害などについて勉強中です
回答
私は、保育士の資格を取得しました。
障害を学ぶと同時に子供の成長について学びたかったので。愛着と障害の違いなど、自分なりに学べ、母が学んで...
9
1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支
回答
ご回答ありがとうございました。
自治体による違いはあるかもしれませんが、『併給』は可能のようですね。居住地の役所に確認してみたいと思います...
6
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
としママさんご回答ありがとうございます。
サプリメントやプロテインはどこのものを使っていらっしゃるのですか?
参考までに聞いてみたいです。...
6
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
放課後デイが県営?なのでしょうか??
毎年更新のたびに、診断書が必要というのは、大変ですね。
私も関東ですが、受給者証の更新で必要な書類...
16
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
仮に今は施設がなくても、数か月後に施設ができていることはよくあるので、1か月に1回くらいは再検索したり、役所で新規開設の所がないか聞いて、...
12
軽度発達障害の娘の進路を検討しています
回答
口こみではないのですが。
とある寄宿舎のある学校では、既に来年度の説明会、見学などの申し込みが始まっています。
他の学校はよく分かりま...
5
こんにちは今回は、思春期に突入しているお子さんの対応で困って
回答
視覚的に、入りやすいお子さんなのでしょうか?
コミニュケーションが、取りづらい。といっても、その中学3年生が、どれくらい質問を投げかけた...
7
私は発達障害の中学の娘がいる母です
回答
落ち着ける居場所がないとのことですが、どういう状態なのか詳細に書いていただけると回答がしやすくなるかと思います。
3
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
我が家には支援学校に通う小学3年の息子がおります。
現在は公費での支援として放課後デイサービス日中一時支援サービスショートステイサービスを...
13
言語関連について訪問看護で受けようか考えてますが重度の知的障
回答
言語訓練が早いかどうかは医師が判断することになるので、自分や家族がそう思うという理由で判断すべきではないと思います。
気になるなら問い合わ...
2
療育の頻度について2歳児クラス(2歳10ヶ月)の息子の療育に
回答
ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り、他児への関心がとても薄いこと・興味の幅が狭いことも、親の悩みの一つです。同...
11
親子通園の療育などに通われていた方、ご自宅からどのくらいかか
回答
こんにちは!
私も子供が小さい時に車で片道20分くらいの療育センターへ預けてました。
市街地にセンターがあったので、朝の出勤タイムには道...
9
ありがとうございました
回答
ナビコ様
そうですね。諦めずに息子にあった療育先を探していきます。もちろん家庭でも。
ただ、もうすぐわたしが出産間近ということ、息子が並...
4
療育、どうするか悩んでます
回答
わたしはなんとなくいわれることわかります。
コペルがお子さんの発達に対してあっていないという意味なのだと思います。
今、療育いってないので...
11
療育施設の選び方について教えていただきたいです
回答
我が子の特性とプログラムの内容、仕事と保育園と送迎の兼ね合い、金銭的な事情…あれもこれもで優先順位が分からなくなっちゃいますよね😅
うち...
5
ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で
回答
まず通所受給者証は申請してますか?
療育通う為には受給者証が必要で申請にも数ヶ月時間がかかるので申請してなければすぐにでも市役所の福祉課で...
2
放課後デイを利用している方で、お仕事をされてる方にお聞きした
回答
放課後デイにより対応が違いますので、直接相談されてください。
防犯上の事もあり、こちらで詳細は書けないと思います。
うちはパートなので...
12