質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

知的を伴う自閉症スペクトラム障がいの中学2年...

知的を伴う自閉症スペクトラム障がいの中学2年生の息子は、現在特別支援学級に通っています。コミュニケーションが苦手でいつもうつ向いていることが多いのですが、たまに顔をあげた瞬間に周囲の人と目が合ってしまい、そんな時どんな表情をしたらよいかわからず、ニヤけていることがしばしば、相手に誤解をまねき、怒らせてしまうことがあるようです!本人は、何故怒らせたのか理解することが難しく、自分はバカにしてニヤケタのではないことを説明する事もできないので、パニックをおこしたり、涙目で過ごしていることもあるよいです。うちの中では、気がついたら、表情は注意していますが、どんな療育があるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/10/04 17:18
皆さんありがとうございました!身近なところで本人が通えそうな環境を探してみたいと思います。また、現在やっと通えるようになった放課後ディサービスでも相談してみます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71947
chihiroさん
2017/10/02 21:37
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。

娘は今、小2ですが、ソーシャルスキルトレーニングを受けています。
発達に遅れがある子ども達が通う民間の塾に週一回行っています。

ソーシャルスキルトレーニングは、少人数のクラスで人の気持ちについて考えたり、友達とどんな風に言葉のやりとりをすればいいのか。
場面に合った対応方法を考えたり、グループでルールがある遊びをしたり。
同じ年頃の子ども達と関わりながら、集団の中でどう行動すればいいのか、人とどう関わればいいのか勉強し、実際に行動してみるものです。

丁寧に状況を解説し、サポートしてくれる人がいる療育施設で、ソーシャルスキルトレーニングを受けるといいかな? と思いますがどうでしょう?
https://h-navi.jp/qa/questions/71947
退会済みさん
2017/10/03 17:39
こんにちは

これは、息子さんのタイプのお子さんにはとても難しいことですよね

療育としては
心理士か、言語聴覚士の個別指導や、小グループで
場面に合った(TPOをわきまえた)コミュニケーションの指導を受けられると良いと思います
表情から心情を読み取るとか、場面にあった表情、言い方などをトレーニングします

でも中学生は、放課後等デイサービスでも、その機会はなかなか無いので
スクールカウンセラーが心理士なら、そちらに相談を

もし、ご自宅で気が付いても、キツイ注意などは逆効果です。ますます人と顔を合わせるのが苦手になってしまう
ご自宅では、目を見て、楽しく語らうといった時間も大切に

それから、学校など、家以外の場所では、サポートにあたる方たちに、この点を伝えておくと、フォローしてくれるかと思います。

...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度の知的障がいあります

算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学...
回答
もしかして、、、軽度の知的障がいあるのは、会員82136244さんですか? お子さんは小学3年生ということですが、小学校1年生の問題なら...
3

発達障害などについて勉強中です

みなさんどうやって勉強したのか教えて下さい。ASD、軽度知的障害の小1の娘がいます。娘の事が分からなすぎて、どうして育てにくいのかなぜ出来...
回答
まずは、娘さんへの対応の仕方、など学ぶのが先決かもしれません。 ペアレントトレーニングについては、学習してなければぜひ講習でも本でも。こち...
9

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
私の住む地域には、一応。行動援護を受ける為の申請書はあるようです。 ですが、それは成人された人〜高齢者。もしくは障害が重度の方に限られま...
6

療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です

近くに療育が受けられる病院が無く、地域の発達相談(PT)で月1で診ていただいていました。歩けるようになって1ヶ月が経とうとしていますが、ま...
回答
うちは保育園に通っていたので、近くに母子通所施設はありましたが、行く必要はないと言われました。 それでも、何か出来ることはないか探して、個...
12

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
療育は平日通われているのでしょうか。 可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。 不安なのは、お子さんではなくTK201...
2

四歳、自閉症中度よりの軽度知的障害の息子の療育の先生の事で相

談させて下さい。今朝の事なのですが、療育先の車が来てくれて女性の先生が息子の手を取り後ろに付いて車に乗り込む補助をしてくれていました。車に...
回答
銀猫さん コメント頂きありがとうございます。 たしかに、日を跨いで報告する方がクレーマーっぽいですよね💦 改めて今日報告出来て良かったと...
4

2歳2ヶ月、自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されました

今は2歳3ヶ月で、民間の療育を3件見学してきたのですが、どこがいいか決めかねているのでご意見お聞きしたいです。A2時間のプログラムで音楽か...
回答
お子さんが小さいので、私も母子通園がイチオシです。 ノンタンの妹さんに全面同意です。 追加して母子通園のメリットを上げるなら、集団の中で...
9