質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2才9カ月の自閉スペクトラムだろうと言われて...

2018/08/02 10:55
5
2才9カ月の自閉スペクトラムだろうと言われている男の子がいます。
言葉の遅れはありましたが、今は4語文位話せるようになりました。

嫌な事があると絶叫をあげたり、じっとしていられないので、たまに行っていた支援センターや児童館を避け、公園へ行っても他の子がいる遊び場は避けてしまいます。(母親自身も人付き合いは苦手です)

しかし、K IDSという発達検査を受け、対こども社会性の項目で、⚪ができるものがなく発達年令1歳となり、焦っています。

療育には週2回通っていますが先生や他の子の親には関わろうとしますが、他の子に興味はもちません。

公園では年上の子とは遊びたそうにします。
年下や同年代は嫌がります。

がんばって、また児童館に行こうとは思いますが、何か習い事で対こども社会性が伸びたという方がいたら、教えていただきたいです。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おこめさん
2018/08/04 02:31
アドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
なんども読んでは温かさに涙がでてきました。

発達検査結果にショックを受け、焦り、次の日すぐに質問をさせていただいたのですが、日がたつにつれ社会性の低さは仕方がない、療育に通い、ゆっくりと成長をしているのだから、焦らずに頂いたアドバイスを参考にがんばろうと思うようになりました。

今年の療育は親子参加ですが、来年からは週5で母子分離になります。ゆっくり息子ペースで対こども社会性が伸びていったらいいなと思います。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112577
ナビコさん
2018/08/02 11:16
うちの子も自閉症で言葉の遅れがひどく、2歳前半で単語5~6語をまれに聞くくらい、3歳前で単語が数十語出てきたレベルでした。
2歳ではやはり同年代の子との交流を避けていました。
言葉も理解できないし、同年代と交流できる社交性はありませんでした。
大人には人懐こかったです。
年上は、自分に合わせてくれるから交流できたんでしょう。
私も社交性が低く、近所にも子どもがいないので、2歳ちょうどから民間の保育園に通わせました。
3歳になると自然に同年代の子どもに興味が出るようになりました。
療育に通いだしたのは4歳からで(それも月1~2回)、4語文がしゃべれるようになったのは、5歳後半でした。
うちは言葉の遅れがひどいし、オムツがはずれたのは5歳3か月なので、習い事に連れていける状態ではありませんでした。
通っていた保育園が、通園生は無料の習い事があったので、それだけです。(英語、リトミック)
5歳では見知らぬ同年代の子が近寄ると、ライバル視する行動がみられました。(年下には優しい。)
https://h-navi.jp/qa/questions/112577
退会済みさん
2018/08/02 12:22
社会性が育ってないうちだと、同年代の環境を用意してあげても得るものは少ない様です。

今はまだ、お子さんにとっては受け止めてくれるお母さんだけで充分なのだと思いますよ。
ペラペラ喋り出したからと一安心して、急かしてしまうと
就学後に大分ズレている事が発覚する場合もあります。

発達障害の子は母子の愛着形成が育ち難いので、気長に
細やかな成長を大事にし認めてあげる事が大切です。大変根気がいりますが。

人に対しての安心感があれば、そのうち他所を求め自然と広がります。

下の子は、私への拘りや私を巻き込んだ一人遊びの期間が長かったですが、
小6の今は、先生方からも一目置かれる優等生です。
下級生や支援を必要としている子に対しとても優しいですよ。

最終的には面倒を見てあげれるキャパがあるかどうかです。

上の子は高等専門学校に通っていて温厚なタイプですが、キャパ不足で
困っている人に対して案外冷たいです(・_・; ...続きを読む
Voluptatem molestiae totam. Quaerat incidunt omnis. Placeat consectetur voluptatem. Odit quis recusandae. Dolor optio fugit. Qui illum consequatur. Omnis voluptatum perferendis. Facere totam quod. Est ut aut. Blanditiis tempore nisi. Saepe nobis excepturi. Dicta temporibus voluptas. Aliquam molestias voluptas. Quo doloremque totam. At aspernatur ipsa. Id et qui. Error eos aut. Et omnis accusamus. Maxime id quidem. Temporibus sint ipsam. Et sit qui. Esse quo voluptas. Aut dolor ratione. Quis nihil nisi. Quisquam ea non. Cum sapiente corrupti. Ab error rem. Id natus possimus. Dolorum rerum praesentium. Quod deserunt voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/112577
chihiroさん
2018/08/02 20:30
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。こんばんは。

お子さんの社会性をサポートしたいなら、ソーシャルスキルトレーニングがおすすめです。

習い事をしたから社会性が伸びる・・・ではなく、
ある一定以上の社会性が身に付いているから、習い事ができる、と思った方がいいかな?

マンツーマンの習い事は、個人のスキルを高めるものですし、
集団で習うものは、そもそも集団に付いていくスキルが身に付いていなければ続けることができません。
(発達に特徴がある子の場合、最悪、門前払い。他にも「止めてください。他の子の迷惑になります」って言われちゃったり・・・結構、精神的にキツくなることがあります)

私の娘は言葉の理解が遅く、集団の中で全体指示が聞けず、相手のことを思い遣ったり、人の表情から「この人は今、どんなことを感じているのか」といったことを読み取ったりするのが苦手です。
2歳から自宅療育をスタートし、4歳から言語聴覚療法&ソーシャルスキルトレーニングを受けています。
小学生になってから自閉スペクトラム症と診断を受けました。

娘が習っているのは、スイミングとピアノ。両方とも小1からスタートしました。
スイミングは一人で健常児の集団に混じって行動ができるようになってから、体験教室で「ついていける」と確認した後に開始。
ピアノは本人が好きでできる、ということが保育園に通って分かり、小1になってからマンツーマンで習っています。

習い事はあくまでスキルを磨くもの。得意な分野を伸ばすもの、と私は感じています。
発達に遅れがない子でも多くの習い事が4歳くらいからなので、もう少し様子を見てもいいかもしれません。 ...続きを読む
Quas consectetur sint. Necessitatibus placeat cum. Saepe rem ut. Enim sapiente vel. Voluptatem rerum vel. Earum commodi consequuntur. Illo voluptatum voluptatibus. Eaque minima sed. Dolorem deleniti et. Provident similique qui. Qui molestiae nobis. Laboriosam non necessitatibus. Id quia provident. Veritatis quia sit. Commodi cupiditate fuga. Sed quod atque. Est officia amet. Architecto quos facilis. Molestias quis pariatur. Et ratione voluptatem. Repellendus aut fuga. Tempore et dolorem. Nemo est aliquid. Doloremque sint possimus. A dolor ut. Quisquam odit repudiandae. Error suscipit eos. Illo culpa consequuntur. Aspernatur quibusdam dolorem. Illo cumque ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/112577
退会済みさん
2018/08/03 04:18
無理に遅れている状態で習わせても、混乱が多いかも。
そして、児童館や公園では、うまくいかない場合は間にはいってフォローすること、嫌がることは無理にさせない。親がよかれと思っても、人と関わるのが苦手な場合は、集団遊びがつらいかもしれません。
...続きを読む
Sunt itaque vel. Assumenda cum dolorum. Facere sunt dolores. Et culpa nihil. Vero minus repudiandae. Voluptas ut non. Nobis ut qui. Quasi consectetur fugit. Illum vel quasi. Numquam atque aut. Quae deserunt voluptatem. Maiores rerum eligendi. Doloribus quis in. Dignissimos quae reprehenderit. Dolorum qui odio. Exercitationem consectetur ratione. Quod non placeat. Doloremque et quia. Sint quo voluptatem. Harum qui molestiae. Laboriosam ipsam dignissimos. Accusamus reprehenderit dolores. Dolores ut at. Velit vero veniam. Enim rerum ducimus. Magni est sequi. Tempore magnam omnis. Temporibus et fugiat. Aliquid et est. Deserunt ipsum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/112577
退会済みさん
2018/08/03 07:42
初めまして、社会性に障害のある小学生の母です。

同じ様な状況で3歳頃から、不特定多数の人混みへの外出を控えました。私の心が折れたので…😅
プレ幼稚園を週1、療育を週2のみの外出に近かったです。
4歳から、週5で療育園へ通いました。

療育園の先生に言われたのは、社会性は
親⇨大人⇨年上の子供⇨同世代の子供
の順番に育つと説明されました。

一つ前を獲得してからでないと、次に進むのは難しいと。

まだ2歳とのこと。がっつり親や大人との交流を発達させて、同世代を本人が求めるそぶりを見せてからの交流もありですよ。
大事なのは、同世代との関わりで、嫌な記憶を本人に残さない事です。
いざ、本人の準備が出来た時に、尻込みする原因を作らない為に。
(本人だけでなく、親も定型の同世代との交流は割と苦しい記憶が残りがちとなります😅)

我が子に1番良かったのは、年上のいとこ達や祖父母との交流です。

息子さんは、お母さんに'少し年上の人と交流をしたいですサイン'を出しているのでそちらが満たされそうな場が良いかも知れませんね😊


年上の人との交流を獲得すると、自然と次のステージを求め始めますよ。
どれくらい社会性が育ったかな?の目安の為に、児童館などにたまに連れていく位でも良いかもしれないですね。

ちなみに、我が子が同世代に軽い興味を持ったのは4〜5歳、同世代に自分から交流を持ち始めたのは5〜6歳です。
その前に、
親への無関心(私が居ても居なくても気にしない)
⇨母子分離出来ない程の母への執着が来ました。その後に、社会性がグンと伸びる時期がきました。

同世代との交流が母子共にストレスになりそうなら、無理されないで、母子の愛着を伸ばす事に主眼を置いても良いかもしれませんね😊
...続きを読む
Quo laborum voluptatibus. Ipsam eum eaque. Omnis nam id. Voluptas perferendis sequi. Quasi similique quia. Consequuntur beatae alias. Ipsa laborum laudantium. Dolores aut dolorem. Eius deserunt molestias. Quia tenetur alias. Saepe quia voluptas. Expedita sit tempora. Illum rerum distinctio. Magni aut molestias. Pariatur esse non. Dolores non eligendi. Adipisci magnam qui. Ea placeat totam. Ut sint similique. Consequuntur nihil hic. Suscipit atque consequatur. Sunt odio optio. Earum sed neque. Autem labore similique. Nobis rerum dignissimos. Qui expedita soluta. Ut tempora aliquid. In quis vero. Aut corrupti consequuntur. Natus odit quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
おはようございます😊 20歳の自閉症の息子がいます。ADHDも持ってます。 知的には小1と言われています。 診断がおりたときは『やっぱり...
13

3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました

3語文も出ていますが、なかなか会話というのは難しく、分からない質問にはおうむ返しになり、宇宙語もまだまだ多いです。今のところこだわりや癲癇...
回答
突然のこと、これからの事、たくさん頭の中でぐるぐるして不安かと思います。 まず、3歳なら、みんなと一緒に出来る子ばかりではありません。発達...
8

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
こんにちは、回答になるかは解りませんが。。。 発達障害は成長すると思っています。 他のお子さんが7進むところ2であったり1であったり、時に...
3

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
私がお子さんのチカラになれればと具体的な提案をしたところで 親のあなたが一度も取り入れず、不要とお考えのようなので、具体的な提案は省略して...
27

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ママさん、ありがとうございます! 娘さん、大変でしたね(T_T) 私は基本怒らず説明する感じでやっていますが、旦那や義母から「私が怒らな...
20

子どもの障害受容について

三歳になる娘がいます。三歳になりましたが言葉は未だ出ておらず全体的な発達も遅れていて、現在週二回の療育に通っています。療育での面談を重ねて...
回答
さやさやさん、コメントありがとうございます。 私も以前は教職関連の仕事をしていたので知識としては知っていたし、全く未知の世界というわけで...
14

4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながら

キツく怒ってしまいました。幼稚園のお友達がみんなでサッカーをしてても息子は1人公園から見える電車を眺めていたり、違うことをしています。「今...
回答
私の子も年中の初めはまぁさんのお子さんと全く同じ状態でした。ほかの子と一緒に遊べないので、私の場合は公園に行くのが辛くて。 公園に行くと繰...
11

こんばんは

いつも、皆様から色々な事を学ばせて頂いております。ありがとうございます。今回も、皆様からお力をお借りしたく質問をさせていただきたいと思いま...
回答
質問拝見させて頂きました。 検査結果は、現状日本で今後生活するあたりの数値として受け止めるだけで十分ではと思います。 発達専門医の方々から...
11

いつもお世話になっております

2歳2ヶ月、未診断グレーゾーンの息子の特性について、皆さまのご意見をお聞かせください。親の私から見てADHDと自閉症スペクトラムの混合のよ...
回答
とんとんさん、こんにちは。 うちの娘も未就学時代は似たような傾向がありましたよ。 確かにびっくりして拒絶する子もいましたが、その場で一緒...
2

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
らんまるさん ご回答ありがとうございます。 私も詳しく書かなかったので逆にすみませんでした。 1と2の園をもう一度見学に行ってみようと...
21

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
ビジョントレーニングは本も出ていますし、遊びの中にエッセンスを取り入れると療育になりますね。 別にビジョントレーニングをものすごくお勧めし...
9

年中男児がいます

幼稚園でお友達がいません。おとなしい性格と思っていたため、積極的にお友達と遊ぶ機会を作ってきました。それでも、自由遊びの時間など誘ってくれ...
回答
はじめまして。 息子さんの事色々悩まれているのですね。 息子さんはお友達と遊びたいのでしょうか? ひとり遊びが楽しいのかもしれません。 お...
9

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
みなさん回答ありがとうございました。 お一人ずつお返事したいのですがまとめてで申し訳ありません。 昨日できなかったことが今日できる、毎日...
5

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 自閉症スペクトラムの5歳の子がいます。 うちの子は3歳児健診で引っかかったので、 初めの発達検査が3歳でした。 うちの...
5

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
ふう。さん、回答ありがとうございます。 長男の入学前の件で前教頭先生や保健師さんとの話の中で児童相談所の発達検査は何ヶ月も待つから一番早く...
12

はじめまして

4歳長女。3歳になる次女。3ヶ月長男の三人兄弟の母です。次女が現在自閉症の傾向ありということで療育中です。また保育園に通園中。特に言葉の遅...
回答
比べないさん。お返事ありがとうございます。 姉妹のちょっとしたコミュニケーションを見れた時は本当感動しますよね。うちも大抵スルーされます...
7