質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

通級に通わせること周りの保護者にどう伝えてい...

退会済みさん

2017/10/07 07:35
5
通級に通わせること周りの保護者にどう伝えていますか。
娘はASDですが、他害もなく一見普通です。でも長い間一緒にいると、変わった子だな(やりとり)、ちょっと大変(切り替え下手)なのかな?不器用だ(どんくさい)なと感じると思います。
療育に通っていることは信用しているごく一部のママにしか伝えていません。
でも同じ幼稚園から、ほとんど皆同じ小学校に通う予定で、通級に行くことは伝えるべきか。。みなさん どうしていますか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72676
退会済みさん
2017/10/07 09:28
こんにちは

 別に話す必要は無いと思いますよ。プライベートだし、周囲が知ったからといって何も変わりません。

 隠しているようで心苦しいなら話せば良いかもしれません。

 療育センターで勤務していますが、担当のお子さんのことで、保護者がカミングアウトしたのは、他害と暴力、かんしゃくがあって、どうしても、他の保護者に話したい……というママくらいでしたね。

 あとは、自然に、悟られる範囲で知られている感じです。

 通級も特に言う必要は無いと思うし、言いたかったら入学してから担任の先生と相談ですね。担任も、担任の立場から他のお子さんへの説明について考えるはずですから。
https://h-navi.jp/qa/questions/72676
らくださん
2017/10/07 09:54
こんにちは。
うちの子、今年から通級に通ってます。

通級教室でも、他に通っているお子さんとの合同授業で
参観日とか保護者会があるんです。

その時に、同学年の保護者に会ってカミングアウトというのは
ありましたが、それ以外では周りの保護者や親しいママさんにも
言ってませんよ。

理解ある人って、障害の事を知っても知らなくても受け入れてくれるし、
理解のない人は、いくら説明したって受け入れてくれません。

NICOさんは、通級に通う事を周りの保護者に伝えることで、
何を期待しますか?
それにもよると思いますが、通級通っていることを伝えても何も
変わらないかな…と私は感じています(^◇^)
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/72676
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちは年度初めの保護者会の時に、自己紹介で「○○や△△が苦手なので、週に1回
他校に苦手な事の勉強をしに通っています」みたいな感じで話していました。

まぁうちの場合は他害も暴言もあったので、クラスメイトに迷惑をかけることになるというのが
あったんですけれどね。
トラブルが起こってから「実は障がいがあって…」と伝えるのが(伝えなくてもいいけれど)
嫌だったし。

周りとのトラブルの心配がないのであれば、あえて伝えないという友人も多いですよ。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/72676
退会済みさん
2017/10/12 18:52
みなさま
ご回答ありがとうございます。
あえてカミングアウトしなくてもいいんですね。第一子なので、小学校がどんなところか分からず、授業を抜けて通級に行くことを聞かれるのかな と思っていました。先生から子ども達に説明してもらうのも良さそうですね。それがイジメやからかいの原因にならないか不安ですが。。キチンとしたお返事が出来ず申し訳ありません。実は色々なことが重なり少々参っています。またゆっくりキチンとお返事させてください。ありがとうございました ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/72676
他校の通級教室に通っていたのですが、子供の学校に通級教室が出来たことで、隠す事が難しくなった為、同じクラスの子供達には担任から伝えてもらいましたが、保護者には特に伝えていません。

ただ担任が子供達に話した事で、親御さんにも、なんとなく伝わっているとは思います。

担任から話してもらったのは、そのうちバレてしまうと思った事と、お友達から聞かれても説明が上手く出来ない事によって、余計なトラブルが起きるのを避ける為です。直接子供にきかないように伝えてもらいました。

もともと仲の良い方には先に伝えたのですが、変わらずにお付き合いしている方もいれば、突然態度が横柄になった方もいます。話したからといって受け入れてもらえるわけではないので、話す必要はないのかなと思っています。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

居住地について

息子は4月から年長です、軽度の知的があり自閉的傾向と言われています。療育と幼稚園に半々で通っています。癇癪や他害などはありませんが上手にお...
回答
はじめまして。首都圏在住の者です。3歳から療育機関でお世話になり、現在就活中の子がおります。もう一人の子も特性ありですが、中学から都内の一...
4

どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま

せん。年長三男についてです。ASDの診断ついてます。昨日、WISKの結果を聞いてきました。全IQ89言語理解93知覚推理104ワーキングメ...
回答
WISKも、数値が変わったりするので 苦手なところをチェックする感じかな? 将来どうなるかは誰にもわからないです (気になりますよね) ...
12

幼稚園の制作の時間について

軽度自閉症スペクトラムの診断が付いた年中娘。言葉だけでの理解が乏しい時があるとのこと。幼稚園には診断名と特徴、どうしたら指示が通りやすいか...
回答
ネロリ様 お返事ありがとうございます。 状況を分かってくださってすごく嬉しいです。うちの子も端的に、具体的に、やることを示してくだされば...
9

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
義家族にも助けを求めましたが、 主人は海外赴任と言う天からのお恵みをもらった。 海外で三人で住むことだけが一番である。 三人で住めばどうに...
10

6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります

多動のため、1月末からストラテラを段階的に増量して内服しています。現在は1日8ml(シロップタイプ)の内服してます。既に1ヶ月半内服してい...
回答
うちの子はADHD薬の影響で易怒性がでたり、不安からものすごくイライラ、ソワソワが酷くなったり他にも諸々あったので 薬の影響ではない。とは...
8

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
基本的には将来の目標、どんな大人になって欲しいかで変わってくるかと思います。目標があれば、おのずと支援学校か支援学級か、通常か、選択も出来...
10

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
ベンガルゴムさんこんにちは 就学先の選択 ご質問の文面からすると、就学先として特別支援学校も視野に入れてらっしゃるようですね。 療育...
8

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
まずは、支援学校に、入ったとしても、 支援級に、移る事も出来ます。 お子さんの、成長に合わせて、 まずは、支援学校で、手厚いサポートを受け...
8

幼稚園年長の息子の就学についてのモヤモヤです

同じようなご経験のある方がいらしたら、ご意見お聞かせ下さると嬉しいです。3歳の時に自閉症スペクトラム、軽度知的障害の診断がつきました。多動...
回答
私は息子が可能なら就職に強く寮生活を経験済みということで将来、グループホームに入りやすくなる全寮制の高等支援学校に行って欲しいと思っていま...
15

年中の時から療育に通っています

今年4月から小学校になる娘がいます。最近幼稚園で1人になることが多いようで気になっています。詳しく聞いてみると「一緒に遊ぼう」と娘から誘い...
回答
この現象ですが、長い子ですと中学校卒業まで(というか、高校生になってからは見てないから多分変わってないけど確信がなく知らないだけというべき...
4

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
お子さんのDQからしたらおそらく就学相談されたら保護者として支援学校への就学の選択肢はあるか教委から聞かれるとは思いますよ。全くないならそ...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
今の園は確か行事が多いんでしたね。 この季節はしんどいですね。 お子さんは音がうるさくてストレスになるのですか? うちの子はつけたことがな...
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
くろこ様 コメントありがとうございます! 校外学習…失念していました!! 確かに危ないですね、息子は。 飛び出してはいけないと知ってい...
25

はじめまして、年長5才男児です

何才くらいで落ち着くのか、同じような経験をされた方にアドバイスを頂けたら幸いです。怒りっぽく、ゲームも自分が劣勢だとゲームが始まったばかり...
回答
みなさまありがとうございます! うちの子、グレーだろうなって前々から思っていましたが、ここでしっかり切り替えて行こうと思い、リタリコさんの...
11

何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い

ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も...
回答
今年中さんですから、就学を見越して来年を考えるのはどうでしょうか? 小学校に上がった時どんなところが不安か。 普通級か支援級か・・・。今の...
10