締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
来年から通級予定の、普通級一年生です
来年から通級予定の、普通級一年生です。
通級に通う説明、なんてしたらいいかなぁと悩んでいます。
初めてのことや変化に敏感、聴覚過敏、月曜朝の登校しぶりなどあります。
新しいことが苦手なのは自覚していて、ドラムの体験行ってみる?
いや、いい、行かない
じゃあママ見たいからついてきて!
行くとめっちゃ楽しい毎日行く!
毎回このパターンなので行きだしたら楽しみそうな気はしています。
通級に通う説明、なんてしたらいいかなぁと悩んでいます。
初めてのことや変化に敏感、聴覚過敏、月曜朝の登校しぶりなどあります。
新しいことが苦手なのは自覚していて、ドラムの体験行ってみる?
いや、いい、行かない
じゃあママ見たいからついてきて!
行くとめっちゃ楽しい毎日行く!
毎回このパターンなので行きだしたら楽しみそうな気はしています。
この質問への回答
こんばんは(^^)
日々お疲れ様ですね
悩まれるお気持ちお察しします
私も通った道ですので…
ウチの息子は入学時の就学指導委員会の判定が通級指導だったので 入学する前に 実際に通う教室の見学に行き 本人が教室と先生の両方をいたく気に入ったので 通うの楽しみだね〜😄という感じでした
が それよりも 入学して間もなく 周囲のお子さん達が 何故 息子だけ週に何回も授業を抜けているのか疑問を持ち出し 家庭訪問の時に担任の先生に 説明をどうするのか尋ねられ アタフタした覚えがあります
そこで考えたのが 息子はザワザワした中で集中するのが苦手なので 落ち着く為に静かなお部屋で勉強しているんだという説明でした
すると これ位のアッサリした説明なら1年生でも分かり易かった様で すんなり受け入れてくれました☺️
翌春からは更に支援級に移籍したので 前年同じクラスではなかった交流級の新しいクラスメイトに また説明が必要になりました
その際は 外部の相談機関でお世話になっていた大学教授にアドバイスを頂き
「息子はザワザワした場所で集中して勉強するのがとても辛いのです。なので 静かなお部屋で今年は算数と国語を皆んなと同じ様に勉強します。それは 目が見えにくい人がメガネを掛けたら見えやすくなるのと同じ様な事で 決して特別扱いでは無くて 遊んだり休んだりしている訳ではありません。皆と同じ様に頑張るけれどお部屋が違うだけなので 同じ時間 皆さんも一緒に頑張りましょうね!」と支援級の担任から説明して頂きました
それでも息子に しつこく 何処の教室で勉強しているのか?等 興味津々で尋ねてくるお子さんもいましたが そこは何と 去年のクラスメイト達がカバーしてくれて 別に何処の教室でも良いじゃない!同じ事やってるんだから等と何とも有難いフォローを自然にしてくれたのです(^^)
そのお陰か 次第に息子が教室移動する際も自然にそっとしておいてくれる様になり 不思議な部分も含めて それが息子の姿なのだと交流級全体で認めてくれる様になりました(^^)
emiさんも 今は色々と考えられて不安になる事があるとは思いますが そこは本当にどうにかなりますので ドンと構えてみて下さい!
それで今後 何か事が起これば それはその都度対応されれば良いのですよ💡
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
日々お疲れ様ですね
悩まれるお気持ちお察しします
私も通った道ですので…
ウチの息子は入学時の就学指導委員会の判定が通級指導だったので 入学する前に 実際に通う教室の見学に行き 本人が教室と先生の両方をいたく気に入ったので 通うの楽しみだね〜😄という感じでした
が それよりも 入学して間もなく 周囲のお子さん達が 何故 息子だけ週に何回も授業を抜けているのか疑問を持ち出し 家庭訪問の時に担任の先生に 説明をどうするのか尋ねられ アタフタした覚えがあります
そこで考えたのが 息子はザワザワした中で集中するのが苦手なので 落ち着く為に静かなお部屋で勉強しているんだという説明でした
すると これ位のアッサリした説明なら1年生でも分かり易かった様で すんなり受け入れてくれました☺️
翌春からは更に支援級に移籍したので 前年同じクラスではなかった交流級の新しいクラスメイトに また説明が必要になりました
その際は 外部の相談機関でお世話になっていた大学教授にアドバイスを頂き
「息子はザワザワした場所で集中して勉強するのがとても辛いのです。なので 静かなお部屋で今年は算数と国語を皆んなと同じ様に勉強します。それは 目が見えにくい人がメガネを掛けたら見えやすくなるのと同じ様な事で 決して特別扱いでは無くて 遊んだり休んだりしている訳ではありません。皆と同じ様に頑張るけれどお部屋が違うだけなので 同じ時間 皆さんも一緒に頑張りましょうね!」と支援級の担任から説明して頂きました
それでも息子に しつこく 何処の教室で勉強しているのか?等 興味津々で尋ねてくるお子さんもいましたが そこは何と 去年のクラスメイト達がカバーしてくれて 別に何処の教室でも良いじゃない!同じ事やってるんだから等と何とも有難いフォローを自然にしてくれたのです(^^)
そのお陰か 次第に息子が教室移動する際も自然にそっとしておいてくれる様になり 不思議な部分も含めて それが息子の姿なのだと交流級全体で認めてくれる様になりました(^^)
emiさんも 今は色々と考えられて不安になる事があるとは思いますが そこは本当にどうにかなりますので ドンと構えてみて下さい!
それで今後 何か事が起これば それはその都度対応されれば良いのですよ💡
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
説明不要で良いのではないでしょうか?
来年から中級と言ことは今は1年生ということですよね?
説明、必要かな?
今度からここへ行くことになるんだよ、でダメでしょうか?
新しいことに関しては一人では不安なのでしょう、だから「ママ、付いてきて!」で行ったらメッチャ楽しい!
良いではありませんか。
もし、通級についてお子さんが不安だったらしばらくはその時間についてあげることは不可能ですか?
最初はだれでも不安です。
ママがいれば安心するでしょう。
慣れれば「ママ、あっち行ってて」になりますよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
来年から中級と言ことは今は1年生ということですよね?
説明、必要かな?
今度からここへ行くことになるんだよ、でダメでしょうか?
新しいことに関しては一人では不安なのでしょう、だから「ママ、付いてきて!」で行ったらメッチャ楽しい!
良いではありませんか。
もし、通級についてお子さんが不安だったらしばらくはその時間についてあげることは不可能ですか?
最初はだれでも不安です。
ママがいれば安心するでしょう。
慣れれば「ママ、あっち行ってて」になりますよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
一年ですよね。
得意を増やす勉強、とか、だめですか?
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
得意を増やす勉強、とか、だめですか?
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの子も小1で通級に行きましたが、通う前に子どもに通う理由をきちんと伝えましたよ。
変化に弱い事など明確なのですから、そのまま伝えていいと思いますが。
担任の先生からもクラス全体に簡単な説明をしていましたし。
もちろん、その説明をうちの子も一緒に聞いてますからね。
きちんと伝えた方が、子ども自身が自分への気付きなると思いますよ。
通級にためらいがあると、子どもに伝わるので堂々と通ってくださいね。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
変化に弱い事など明確なのですから、そのまま伝えていいと思いますが。
担任の先生からもクラス全体に簡単な説明をしていましたし。
もちろん、その説明をうちの子も一緒に聞いてますからね。
きちんと伝えた方が、子ども自身が自分への気付きなると思いますよ。
通級にためらいがあると、子どもに伝わるので堂々と通ってくださいね。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
たくさんアドバイスありがとうございます。とてもうれしいです。
デイも、とにかく新しい不安なことは拒否しますが、ついてきて作戦でいけると思います。
ただ、すごく偏屈というか、納得しないとモヤモヤするタイプで、デイは遊びに行く習い事と思っていますが、授業を抜けていくということでみんなは行かなくていいの?なんで?ぼくだけなの?となるのではと尻込みしています。
知り合いが通級は選ばれた人がいけるんだよ、と伝えていたら障害者がいくんだよって言われたと帰ってきたと言っていて、言葉を選ばなきゃなと思っています。
気持ち的に、こういったら納得した、など体験談があればお聞きしたいです。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
デイも、とにかく新しい不安なことは拒否しますが、ついてきて作戦でいけると思います。
ただ、すごく偏屈というか、納得しないとモヤモヤするタイプで、デイは遊びに行く習い事と思っていますが、授業を抜けていくということでみんなは行かなくていいの?なんで?ぼくだけなの?となるのではと尻込みしています。
知り合いが通級は選ばれた人がいけるんだよ、と伝えていたら障害者がいくんだよって言われたと帰ってきたと言っていて、言葉を選ばなきゃなと思っています。
気持ち的に、こういったら納得した、など体験談があればお聞きしたいです。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
普通級に通う2年生のASDグレーの子供がいます
回答
連絡帳を見ながら、一緒に翌日の準備をしたらいいんじゃないでしょうか?
1時間目、国語ー!国語入れてー、はい
2時間目、体育、体操服持って行...
4
小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい
回答
夜子さん
コメントありがとうございます。
娘はカードゲームが好きなのでやってみたいです。
うちも弟の存在はとても大きいです。4歳差にもかか...
9
いつもお世話になっています
回答
こんにちは。
聴覚過敏も初めての事への不安症状も、精神的な不安が大きく影響すると思います。
授業参観では、想像できなかったような緊張が...
26
普通級に在籍していて通級利用もないお子さんのクラス替えの際の
回答
書面で、引き継ぎするならA4一枚にまとめること。
お願いすることは、1つか2つのみ。
それ以上は、頼むのは自由ですが、達成はまず無理です...
34
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
結奏さん
辛い状況ですね。。。
うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
おっこさん。コメントありがとうございます。
アドバイスも参考になります。
やっぱ出来るだけ相手を泣かせないようにするのが私にとっては快適か...
31
お子さんに投薬している方に質問です
回答
おはようございます。
小2。ADHDです。うちと全く同じ状況です。うちも席に座れない、イライラ、暴言があります。
コンサータは食欲不振が強...
6
とても疲れてしまいました
回答
こんにちは。
あなたが悪い訳ではありません。
ただ、相談を教育センターではなく、役所の子どもの相談出来る課(赤ちゃんの定期健診担当の課)に...
17
平仮名、片仮名、漢字の書き順がくちゃくちゃ!小1の息子の事で
回答
硬筆教室についての情報ではないのですが、タブレットをお持ちであれば、アプリで書き順をなぞって遊ぶものやクイズ形式のアプリもあるので、利用し...
8
普通級に通う小学2年生の男の子がいます
回答
本人が行きたくないなら、何とか通級等で対応してあげたいところですね。
本人には、何故支援級か理由は話されたのでしょうか。そこで、納得できれ...
11
パートを始めました
回答
地域の事情は様々ですが、放課後デイサービスも増えてきました。同じ事業所の中でも、中高生向けの事業をもう一つ用意して作業っぽいことをしてみた...
11
発達障害の知識のない学校の先生の付き合い方について、教えてく
回答
satさん。
もう読みながら涙が😭
学校に登校させないというsatさんの勇気...ご決断、本当に素晴らしいです。
リソースルーム、保健...
18
みなさんの「合理的配慮」体験談をお寄せください!こんにちは
回答
こんにちは!
私は発達障害ではありませんが、視覚・精神に障害がある高校2年生です。
特別支援学校に通学しています。
合理的配慮についてで...
51
放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ
回答
退所が決まったらすぐにデイに辞めることを伝えます。
向こうも空いた枠を埋めないといけませんから。
前からキャンセル待ちしていた送迎のあるデ...
2
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
放デイをトレーニングの場ととらえるか、安心していられる遊び場ととらえるか。
お子さんに対する負担は大きすぎないか。
自分はどれだけ耐えられ...
10
放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく
回答
続きです。
小学校2年生ぐらいから、コレというアニメの絵を真似して描くようになり、好きこそものの上手なれ…で中学になる頃には
絵がうまい...
16
初めての投稿です
回答
皆さん、コメントありがとうございます。
今は環境があっていたり、本人が成長したりで、落ち着いているだけかも知れないのですね。
普通級の...
6
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
厳しい事を言うと…
お子さんはひたすらマイペースで、少し圧しが強めなぐらいで乱暴とか卑屈とか、性格的は問題点などはさほど目立たないのではな...
5