質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年も...

2018/05/05 22:31
3
知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年もらい、4年生から通級指導を受けることができるようになりました。在籍校には通級指導教室はなく、隣の校区の小学校に通うので、毎週同じ曜日の同じ時間在籍している普通級には不在となるわけですが、「子供たちにどのように説明しましょうか」と担任から相談がありました。特別支援コーディネータの先生は、「子供たちは気にしないから、ほかのところでお勉強していると伝えると、納得してくれるし、戻ってきたらお帰りと言ってくれますよ。」とおっしゃっていました。しかし、息子本人は拒んでいます。療育自体は息抜きになるようでとても毎回楽しみにしており、5月から始まる通級指導も楽しみにしているのですが、自分が障碍者と思われるのがとてもいやらしいのです。
主治医と相談の上、本人は自分の特性は理解していますが、診断名は伝えていません。学校でも他害や立ち歩きがあるわけではないので、クラスメートや保護者の方に説明もしていません。本人にも知らせていないのに、周囲に伝えるのは本人が知ったときにショックを受けると思い本人がいないときに説明というのも無理かなと思っています。
基本的には気持ちが優しい子で、在籍校で特別支援学級に所属されているお友達には優しくできるし、会話を聞いている限り差別的な言動はないとおもっていたのですが、自分がその立場になると思うと別のようです。
そこで、このような場合、通級指導で不在にすることをクラスメートにはどのように説明したらいいのか、教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teddyさん
2018/05/07 04:33
たくさんのご意見ありがとうございました。

本人に再度確認したところ、やはりみんなに知られたくないと言ってはいましたが、
毎週さぼっているように思われるのは、不本意のようでした。
みなさんのご意見を参考にさせていただき、本人に劣等感を与えない言葉を選んで
行きたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101682
退会済みさん
2018/05/05 22:59
始めまして。
小1後半から校内通級をしている我が子は、
クラスにはルールのお勉強に行ってきます。連絡帳や係りの仕事でみんなに協力をお願いすることがあります。って自分でいっていました。


みんなにどう伝えるか、は恥ずかしさとか他者を意識する年齢ならではの悩みなのかな。

こう言えばどうかな、ではなく、
お子さん自身に、みんなに◯◯くんどこ行くの?って聞かれたら、どう答えたいの?って聞いてみてはどうでしょうか?

きっと、本人も通級に不安もあるんだと思います。自分にとって居心地の良い場所、必要と思えたら自分から言えるときが来ると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/101682
烏有さん
2018/05/05 23:35
私は通常は発達障害について、遠回しや婉曲な言い回しはあまり好きではないのですが、お子さんの場合はまさにこの婉曲な言い回しを駆使するケースだと思います。

例えばリソースルームでコミュニケーションアビリティのエンハンストコースを開講していて、受講を許可されたから、みたいな横文字を使い倒すとかでもいいのでは。別に嘘言ってないですし。これだと強化してるとも補強してるともどちらにも取れるので、特にハンデがあるという印象は持たないんじゃないでしょうか。

そういうわけで時々クラスを不在にするが、学級運営には何ら影響はないので、気にせず各自は自分の勉強に励むように、以上、という感じで、細かいことは聞かれても、こういうことはよくあることで、別に珍しいことではない、気にせず自分の勉強をしましょう、で通してしまえそうな気がします。

デリケートな問題なので、気を使いますよね。うまくいってほしいと願っています。

...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/101682
問題になっていることをあげ(うちの子は感情コントロールが苦手で他害傾向が小学校から出た)た上で、その為の特別な勉強をしに行っている。
と言うような説明を担任からクラスの子たちにしてもらいました。

また、うちの子の場合は二つ隣の学校まで行く為、授業への影響を考えて2〜3年は朝一にして業間休みが移動時間に。4年では昼休みを使って移動にしました。
午後に変えた理由は通級後に教室へ入るのを渋って大変だった為です。 ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
お住まいの自治体にもよると思いますが、吃音のあるお子さんの場合。 私がいる自治体(東京都23区外)です。 では、「ことばと聞こえの教室」...
13

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
今きっと、ゲームにしがみついてるんでしょうね。 自分を責めたり怒ったり、バカにしないゲーム。 面倒なやり取りも必要ない。 学校はつまらない...
19

第一子男の子(年長、ASD)が、最近他害が酷くなってきて困っ

ています。すみません、すごい長文です。少し前に、小学校の進路相談でお世話になりました。熟考の末、支援級に向け、まもなく教育委員会と面談予定...
回答
「単純に思い通りにならない相手がとにかくストレス」、「2歳くらいの相手に合わせてもらって遊ぶ経験が必要」その通りなんだと感じました。末の弟...
10

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
この時期って難しいような気がします。 差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。 そういわれてた...
7

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
わたしは二年から一人で行かせたいという親の思いは、いったん置いておいて、送っていく方がいいと思います。 登校班の班長は小学生ですよね。だと...
11

ASDの小学3年生男児です

普通級に在籍しながら週一で通級指導教室に行っています。最近、学校辞めていい?って聞かれました。何で?どうしたの?と聞いたところ、学校ダルい...
回答
なるほどそうだったんですね。 色々聞いた話や、自身の体験からすると、 通常級のみに在籍する発達障害の子にとって3.4年制の通常級は鬼門で...
14

子供がマイペースすぎます

自閉症スペクトラムの小3です。特別支援学級在籍です。知的に遅れはありません。文字を読むことにも問題はありません。朝の準備、夜風呂にはいる準...
回答
追加で、学校ではチャイムが鳴りますよね? (うちの子の学校では休み時間の終わりにしかならないのですが…) あのチャイムの音が気持ちの切り...
15

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
ナビコさん お久しぶりです!いつもありがとうございます。 実は別居で脅す系は、もう本当に最終手段の時に、既に数回試していて、その時だけ...
36

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
こんばんは。 今回の事はルールの曖昧さが問題なのでしょうか? 誰がやってもイケないルール違反は、誰かがやっていても自分はやらないようにしな...
5

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
利き手が定まらずどっちかに決めたいのなら 鉛筆、箸は、右手の方がよいと思います。習字は、右手の方が書きやすいです。 私は、両親が左で鉛筆や...
8

もうすぐ4歳になる男の子がいます

4月から保育所に通い始めました、それまでは、市の療育教室(母子分離)に毎日通っていました。診断は、2歳半の時に、自閉症スペクトラムといわれ...
回答
teteさん、こんにちは。 中2長男が自閉症スペクトラムです。 長男は感覚過敏があり、偏食です。保育園は年中から給食でしたが、小2になる...
3