受付終了
消しました。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
発達障害を打ち明けるかは、相手や状況によって必要性は様々、慎重にした方がよいかと思いますが、仕事での困りごと?同僚との会話での困りごとですか?
仕事上の困りごとなら、基本メモメモ!分からないところは、印を付けつつ、また聞く。あと、相手に「私、慣れてないから(この仕事が苦手だから)また聞いたらごめんなさい」とか伝えておいたら、また聞きやすいかな。
自分の基礎知識不足で分からないなら、プライベートな時間を削ってでも勉強!それで補えるのなら補いましょう。
同僚との日常会話で馬鹿にされたら、「ごめんー。私、こういうとこ、鈍くてー。」って笑って答えても良いと思いますよ。
私は出川並みに言い間違いが多いのですが、自虐ネタにしています(^_^;)「やばいよ!また出川みたいになっちゃったー」と笑っています。その方が気が楽です。
私は最近まで自分が発達障害と知らなかったので働いてましたが何をやっても、どんな職場でも長続きしませんでした。
仕事内容では特に問題もなくコミュニケーションも取れてたつもりでした。
職場の人に何かを言われた事は有りませんでしたが遅刻が多いので朝は出勤時間の4時間前には起きてましたが余裕はない状態でした。
あとは人付き合いが面倒なのか直ぐ胃を荒らしお昼が食べられなくなったり体調を崩して辞めるのが殆どのパターンでした。
毎日、同じ単調な作業は直ぐに飽きるので資格を取って専門職につきました。
向いてた様で毎日やり甲斐があり楽しくて周りの人とも仲良く働けて満足してましたが
直属の上司だけがお互い苦手で食事が出来なくなり酷い頭痛が続いて診察を受けたら
うつ病と診断されて休職と復職を繰り返し迷惑を掛けてる自分に耐えられなくなり辞めました。
二次障害もあるので今クローズで働くのはキツイんじゃないでしょうかね?
なのでオープンのまま職場に自分の取扱説明書みたいなのを作って提出したらどうでしょう?
経験者とは言えないのにすみません。
Et quas veritatis. Consequuntur doloribus perspiciatis. Fugiat aut ut. Atque et ipsa. Fugiat voluptates autem. Qui ut consectetur. Et at omnis. Nostrum consequatur eius. Qui numquam nobis. Temporibus animi ex. Cumque sed nam. Excepturi in fuga. Consectetur occaecati et. Est magni nemo. Consequatur reprehenderit rerum. Laboriosam dolore iusto. Ab earum veniam. Autem quo sunt. Ut voluptatum voluptatem. Aut recusandae magni. Alias in architecto. Ut distinctio ullam. Ipsum dignissimos excepturi. Sunt saepe ex. Sed suscipit nobis. Officia quibusdam voluptatum. Dignissimos sapiente voluptas. Ea veniam dolores. Nisi quibusdam ut. Quas aliquam voluptatem.

退会済みさん
2017/11/16 12:28
クローズでも努力すれば勤まると思いますが、特性が出てくるとしんどい事も多いと思います。
オープンでも障害についてなかなか理解してもらえなくて、「発達障害=幼稚」とか言われて傷つくこともありかなって思います。
会社勤めなら総務課・人事担当者としっかり話をして、「〇〇という支援が必要。そうしたら仕事頑張れます」という姿勢を見せたらどうかと思います。指導経験がないと管理職も障害を理解するのは難しいので、根気よくコミュニケーションを図っていきましょう!
二次障害が出たら無理しないこと。薬を飲んで、静かな所でストレス発散しながらぼちぼちやっていけばいと思いますよ。
Officia quia quia. Aliquid quo similique. Ex ratione ut. Et ex magnam. Dolore dolorem earum. Cupiditate non quidem. In minima tempore. Ullam est rerum. Est nulla animi. Vitae dolor laborum. Omnis rerum dolore. Doloremque eveniet corrupti. Dolore autem nobis. Quae repellat pariatur. Iusto natus voluptates. Sit qui consequatur. Temporibus sed consequuntur. Et sit ea. Sequi sed rerum. Inventore et doloribus. Sed ipsam sint. Vitae autem corporis. Consectetur occaecati vitae. Aut corporis dolorem. Nihil voluptas soluta. Pariatur vel et. Dolor molestiae dignissimos. Cupiditate quam repudiandae. Eos sunt soluta. Dolores sit autem.

退会済みさん
2017/11/16 12:43
経験者ではなくて申し訳ないのですが、クローズで働いている当事者の人よりは、オープンで働いている人の方が同僚やジョブコーチ、上席としては助かります(^.^)
わからないことは、わからないしもう一度言ってくださいと教えて欲しいですね。
娘やクローズだか無自覚の当事者がわかってないのに、聞くのがめんどうだったり、イライラされたくなくてわかったフリをよくしていますが、見ているこちらは「わかってないのに、わかった。と言ってる」と気づくもので
素直に聞いた方がいいですよ。
今の職場の人にもバカにされたりしましたか?
主さんにとって、
何度も聞いてできないひとねぇ…た思われる事よりも、また職を失う方がしんどいことなのでは?と思います。
ちゃんと、聞いて協力してもらい、できるようになるか、できる仕事を回してもらうようにしてみては?と思います。
また、わかってない。と気づける当事者の方は力があるほうなので、普通の人だと思われていたのだと思います。
放置されたのではなく、定型の能力があると勘違いされただけ。
あまり、昔のことにはこだわらず前向きに行きましょう
Tempore consequatur consequatur. Soluta quisquam eum. Voluptatum vitae hic. Quaerat rem accusantium. Sunt odit recusandae. Vitae adipisci aut. Atque sed vel. Accusantium qui minima. Et nisi debitis. Ea nihil voluptatem. Necessitatibus animi neque. Ducimus amet qui. Aut eos exercitationem. Molestiae officiis fugit. Velit non et. Officia ipsa perferendis. Numquam laboriosam inventore. Dolore quibusdam similique. Aspernatur non quos. Nobis qui quas. Velit ea vitae. Est officia iusto. Omnis modi vel. Impedit quisquam numquam. Et dolor saepe. Deleniti dolorem fuga. Aut velit molestias. Voluptatem qui aut. Provident reiciendis possimus. Quaerat eaque ut.

退会済みさん
2017/11/16 13:17
オープンで障がい者枠で働いてます。
面接の時に自分の特徴、必要な支援を箇条書きにして
面接官に提出しました。
また面接には上手く説明できないときの為に支援者に付いてきてもらいました。
今でも会話がちぐはぐですしが、同僚からの指示はメモをするようにしています。
後、復唱も有効だと思います。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.
Nさん、ありがとうございます。
同僚との会話で、というよりは職場や対人関係全般です。
メモは記憶力が低いので取っていますが理解が出来ているか…というレベルです。
苦手なことを伝える事、
これは出来ていなかったので、言葉が下手で通じるか分かりませんがやってみます。
知識があまり無いかも、というのも最近気がついたので読書や検索をしています。
まだまだ頑張ります。
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。