質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学生の息子のことで相談です

中学生の息子のことで相談です。自分の病気のことをもっと知ってもらうため、市販の本を読んでもらうのはどう思われますか?ちなみに病気は対人恐怖症です。自分の病気について、理解しているのかどうかすら分かりません。思春期も重なり、こういう本を渡すと反抗して読みたがるかどうか分かりませんが、試みとしては良いと思う、逆効果、皆さんのご意見をお聞かせください。

そしてアマゾンで買えるようなオススメの本もありましたら、併せて教えて頂くと助かります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78536
退会済みさん
2017/11/17 05:59
もともと本が好きで、かつ病気を知りたいとかでなければ
本を勧めても読まないと思います。

子どもに読ませようと、マンガチックなものを選んだりしましたが
本が好きでも、ペラペラとめくっておしまいでした。

利点としては気になる時に家に本があるからパラパラ読める。事ですかね。
体調が悪いとか、メンタルやられてるときは
読みたくないものを読むのは想像以上の苦痛とストレスがかかります。
内容も頭にも入りにくいです。
寝込むことすらあります。

買っても読みなさい。ではなく
さりげなくリビングに置いといて主さんが読むとか
買う前にAmazonなどの画面を見せながら、こんなのあったよ。興味がある?と声かけしてみて様子見だと思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/78536
自分の病気に対して悲観的でなく知りたいと思ってるなら好ましいと思った物なら良いと思いますが
内容を事前にチェックした方が良いと思います。

あとは息子さんがどんな子なのかが重要な気がします。
悲観的にならないようにしてあげれば大丈夫だと思うんですが

私はオススメ本と言われてる物でも息子には不向きだと思う物は読ませてません。 ...続きを読む
Ab nihil ipsam. Magnam quia recusandae. Aut assumenda commodi. Eos soluta sunt. Quis eum non. Beatae et fuga. Aut aliquid eligendi. Laboriosam sit ea. Unde quos harum. Quia est eum. Voluptatem et minus. Saepe sunt harum. Omnis numquam dolore. Quia enim beatae. Occaecati et aperiam. Id ex ab. Minus deleniti exercitationem. Voluptatem voluptatem sit. Eveniet magni occaecati. Aliquam atque explicabo. In et expedita. Eaque itaque animi. Aperiam est laborum. Qui laudantium quae. Id beatae nihil. Aut dolorem labore. Quidem nemo dolorem. Id eum laudantium. Distinctio est sequi. Deleniti at error.
https://h-navi.jp/qa/questions/78536
こんにちは。

自分で知りたい、と思うまでは、むりに体系化された知識を知らせなくてもいいんじゃないかな、と個人的には思います。
息子さんが、じぶんの困難にどう向き合っていくかが重要だと思います。
そのなかで、いつかじぶんの困難についてもっと知りたいと思われるかもしれません。
どのように向き合っていくかにおいては、自発性が最も重要だと思います。

もし可能であれば、専門のカウンセリングに通ってみられるといいかもしれません。


だいすけ ...続きを読む
Ab nihil ipsam. Magnam quia recusandae. Aut assumenda commodi. Eos soluta sunt. Quis eum non. Beatae et fuga. Aut aliquid eligendi. Laboriosam sit ea. Unde quos harum. Quia est eum. Voluptatem et minus. Saepe sunt harum. Omnis numquam dolore. Quia enim beatae. Occaecati et aperiam. Id ex ab. Minus deleniti exercitationem. Voluptatem voluptatem sit. Eveniet magni occaecati. Aliquam atque explicabo. In et expedita. Eaque itaque animi. Aperiam est laborum. Qui laudantium quae. Id beatae nihil. Aut dolorem labore. Quidem nemo dolorem. Id eum laudantium. Distinctio est sequi. Deleniti at error.
https://h-navi.jp/qa/questions/78536
>ruidosoさん、ラブさん、だいすけさん
アドバイスありがとうございます。まとめてのお返事で失礼します。

後出しとなってしまいますが、息子は本を読むのは好きな方だと思います。そして病院にもお世話になってます。

例えばこれが、糖尿病や喘息だったらどうでしょう?本人は知りたいと思わなくても、やはり知っておいた方がいい正確な情報というのはあるのかなと思いました。

今回こちらに投稿したのは、主治医に聞いてみる前に一般的な皆さんの意見を聞いてみたかったからです。主治医は多分、本については賛成するのではと思ってます。

でもやはりアドバイスにもありました通り、本人に聞いてみるというのも大切ですね。

引き続き、アドバイスなどありましたらお願い致します。
...続きを読む
Blanditiis necessitatibus commodi. Quis error reprehenderit. Autem atque earum. Ad dolore dicta. Quam explicabo et. Distinctio laudantium modi. Sed maxime et. At deleniti maxime. Voluptas quis fugit. Dolore quaerat incidunt. Sed voluptas veniam. Ut est aut. Et rerum et. Neque voluptas dolorem. Sed expedita sit. Inventore beatae pariatur. Atque deleniti iusto. Sit quaerat id. Suscipit et aspernatur. Ullam error ipsum. Ea qui quia. Odit laboriosam quis. Tenetur nulla enim. Cupiditate sit vel. Error tempore odit. Asperiores optio necessitatibus. Facere recusandae quia. Autem dicta repellat. Qui nihil quisquam. Dolores autem quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/78536
退会済みさん
2017/11/19 10:26
お返事拝見しましたが

糖尿病や喘息でも対応は変わりません。
そもそも、本を読むまでもなくケアは自分ですることだ。と日々教え込み習慣付けることが先決。
特性について教え、学ばせたところで、自らなんとかきりぬけるなら発達障害と診断されませんし。

我が子も本は好きで図書室に入り浸るほどに本が好きですが
読みたくないものは、手にしません。
本が好きで、知識欲にあふれており、何でも読む!というタイプなら障害があっても既に読んでるのでは?と思います。
自分に関連するもの、気になるものは片っ端から読みますからね。

教えても教えてもダメなので、より理解させたり、理解度を斟酌する為に本をと思ってらっしゃるのですよね?
しかし、今のお子さんに本は「猫に小判」だと思います。
そもそも、発達障害のある人にとって、読みたくない文章を無理に読ませるのは拷問に近いですからね。文章も文字も頭に入っていかないそうです。

理解させるためには、医師などからしかるべき指導をしてもらうなり、親がその都度必要性や本人の理解にあわせた説明をしますよね?その説明の経過の中で本人に質問されたときに「ここに詳しく載ってます」と資料を準備しておくのは良いと思いますが、読むかどうか?は本人に委ねた方がいいと私は考えます。

最低限しなければならないことをシンプルに伝え、自分の健康維持のために遵守させること
適度に失敗させ経験を積ませること
この2つで「困りに気づかせる」

自分のことを知ろうと思っている時に知識を投入する。

が現実的です。

本を読ませようという提案には医師は反対はしないと思いますが、それが効果的な取り組みになるかどうかはまた別物。
親が躍起になればなるほど、ウザーと思われる年齢ですしね。
そんなことでうっとうしがられるのは勿体ないです。

成人でもなんでも、困ったら調べてみようと思えるのは一つの才能だと思います。
糖尿病とかあらゆる病を持つ人もそうですが、あれこれ知ろうとする人や、知識をつけてもらうことで改善するのはごく一部です。

本人が困りはてたときですら、あるべき方向性を教え込めば改善するという法則が発達障害者にはそもそも成り立ちにくいですしね。

やることや試すことに意義はあるでしょうが、効果的かどうか?は疑問です。 ...続きを読む
Ab nihil ipsam. Magnam quia recusandae. Aut assumenda commodi. Eos soluta sunt. Quis eum non. Beatae et fuga. Aut aliquid eligendi. Laboriosam sit ea. Unde quos harum. Quia est eum. Voluptatem et minus. Saepe sunt harum. Omnis numquam dolore. Quia enim beatae. Occaecati et aperiam. Id ex ab. Minus deleniti exercitationem. Voluptatem voluptatem sit. Eveniet magni occaecati. Aliquam atque explicabo. In et expedita. Eaque itaque animi. Aperiam est laborum. Qui laudantium quae. Id beatae nihil. Aut dolorem labore. Quidem nemo dolorem. Id eum laudantium. Distinctio est sequi. Deleniti at error.
https://h-navi.jp/qa/questions/78536
>ruidosoさん

お返事ありがとうございます。
しかし、我が家は発達障害ではないのですが、これは私に対するお返事ということでいいのでしょうか?

たびたび申し訳ないです。
明日、病院の予約が入ってるので先生に相談してみようと思います。
...続きを読む
Blanditiis necessitatibus commodi. Quis error reprehenderit. Autem atque earum. Ad dolore dicta. Quam explicabo et. Distinctio laudantium modi. Sed maxime et. At deleniti maxime. Voluptas quis fugit. Dolore quaerat incidunt. Sed voluptas veniam. Ut est aut. Et rerum et. Neque voluptas dolorem. Sed expedita sit. Inventore beatae pariatur. Atque deleniti iusto. Sit quaerat id. Suscipit et aspernatur. Ullam error ipsum. Ea qui quia. Odit laboriosam quis. Tenetur nulla enim. Cupiditate sit vel. Error tempore odit. Asperiores optio necessitatibus. Facere recusandae quia. Autem dicta repellat. Qui nihil quisquam. Dolores autem quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校生の子供です

小1から広汎性発達障害、小4でアスペルガーと診断されましたが療育などは受けず月1現在は思春期外来に通っています。2次障害で不登校などにも悩...
回答
岡山県の発達障害を見てくれる病院一覧です。担当医が変わっている場合もありますので確認してみてください。 https://www.keido...
1

ツライ

ゲーム機をタンスに叩きつける音。狭い家に響きわたるガンガンガンガンという激しい音に耳を塞ぐ毎日。わたし頭がおかしくなってく。そんなことした...
回答
コメントありがとうございます。 ストラテラはずっと飲んでいますよ。他のお薬も飲んでいます。 レボトミンていう薬です。
9

中1男児

アスペです。嫌なことは徹底してやりません。初めての中間テスト教科書も学校に置きっぱなし。一緒に取りに行こうと行っても嫌だと言い張り、何とか...
回答
うちの息子も同じでした。高校生ですが、教科書は家にありません。うすーいリュックを背負ってうすーいリュックで帰ってきます。当たり前ですがひど...
9

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
みどりんごさん!ずっと気になってました。 いろいろあったのですね・・・ でも!でも本当に凄いです!断薬、よく決意されましたね。お孫さんも...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
幼稚園や保育園に、通っておられないなら、この春から入園させる事は、出来ないのでしょうか? 荒療治かも知れませんが、園の先生たちに加配を付...
8

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^ そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。 向かいが同じようなマンション連...
12

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
こんばんは コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7