質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探...

2019/12/05 21:13
17
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています。

子どもが知的障害と診断されました。
「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っていることもあり、
自分もそうなりたいのですが、心の底では「そんなわけない、追いつけるはず」と思っているのが事実です。

こんな私(親)を助けてくれるような本を具体的に本の名前など教えて下さいますでしょうか。
「知的(発達)障害はこんな症状」などはもう理解しています。
違った形でのアプローチを求めています。
よろしくおねがいします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144021
りうさん
2019/12/05 22:27
違ったアプローチということで。。。本じゃないし。。。
娘どもが通っている学習系療育の校長先生は
「支援学級を勧められた子を10ヶ月で普通学級に入れた」と豪語しています。
うちの子供たちは知的障害はないので、詳しくはわかりませんが
そういう療育機関や先生もいらっしゃる、という情報だけお伝えしますね。
よい出会いとめぐり合わせられることを祈っています!
https://h-navi.jp/qa/questions/144021
RINRINさん
2019/12/05 22:32
個人的見解ですが、本を読んだからといって、
我が子の障碍を受け入れられる。。。ことはない、
って思ってます。

私は「受け入れられなくてもよし」と思っています。
受け入れて認めている親、っているんでしょうかね。
それができたら神様、って思います。受け入れられなくても
とりあえず療育に通う、どんな支援があるか情報を集める、
親の会に参加してみる(いきなり入会はしなくてよし)
行動だけはしておくでいいんじゃないかな。

受け入れたり、そうでなかったり、それを繰り返しながら
受け入れているパーセントが多くなってきて、いずれ
「受け入れていません」という大きな塊が小さな石
ぐらいになれればそれでよし、ならなくてもよし。
今の私は「受け入れていないよー」という大きな岩が
手の平に乗るサイズぐらいになり、それを手に取って
「おお、小さくなったなー」と言えるくらいにはなりました。

ちなみにうちのアラサーの息子は知的重度です。支援学校で
中高鍛えていただき、今は就労支援施設で働き、グループ
ホームで楽しそうに先輩方と生活しています。一つのメドは
ついたかな、と思ってます。あとは「親亡き後」の準備ですね。
先日は親の会のほうで勉強会があり、参加してきました。
法律が変わったり、新しくできたりなんで、ついていくのが
大変です。親の会の仕事はめんどくさいことも多いですが、
井戸端会議ができる仲間なんで、愚痴りつつもやって
いってます。

なんか余計な話しばっかり書いてすいません。
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/144021
障害を受け入れられるようになるのか。。は、分かりませんが、最近注文した本です。

思いを育てる、自立を助ける

ケーキの切れない非行少年達

この二冊を読もうと思っています。


...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/144021
退会済みさん
2019/12/06 01:02
発達以外の本を読まれては?
今、不安でいっぱいいっぱいで余裕がないのだと思います。
たくさん名前を呼んで、おいかけっこしたり、散歩したりして、いっしょに楽しんでくださいね。
追い付かせるためのアプローチが知りたいなら、探してみてください。お金もかけてください。
いいものもあれば、まゆつばもあるでしょう。
とことんやれば、納得できると思います。自分の子って、こうだな?ってわかると思います。他人を恨まない、羨まないこと。そして、子供の笑顔の時間を増やすこと。
好きなことをみつけることだとおもいます。

発達の本はいろいろありますが、受け入れきれてないとき読んでも気が滅入るだけかもしれません。
それなら、好きな雑誌一冊買って、休みの日、旦那さんに子供まかせて、楽しんでもいいと思います。
幼い時期は、夫婦力を合わせ、どならず、怒らず、夫婦仲良く、いっしょに楽しむ、これができたら百点です。
...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/144021
夜子さん
2019/12/06 01:11
あめさん、こんにちは🐱

本ではないですが、下記のサイトを紹介します。
https://soar-world.com/

様々な特性を持っている方の生きざまや関わりを知ることができ、知的障害の方々のコラムもあります。

それと、障害の受容プロセスというのは、5段階あると言われてます。検索すると図等が出てきますが、認めたくないと否認されるのは、既に受容へのステップを進めています。

療育は本当は日々の事なので、カッコいいというよりは、日々の生活をどれだけ大事にできるかという地味な作業ですし、『追い付く』というよりは、少しでもお子さんの良さが認識できれば4段階目の適応に入ってるのかなと思います。

受け入れられなくても、日々の生活を通してお子さんとあめさんふくめたご家族が少しでも楽しく過ごせる工夫を、あめさんやご家族の無理のない範囲で出来れば、後は日にち薬がなんとかしてくれるのではと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/144021
本を読めば、お子さんの障害を受け入れられるのでしょうか?
主さんが根底にある気持ちは、親御さんみんな同じだと思います。
お子さんの特性に理解されているわけですから、あとはお子さんの特性に向き合うだけなんですよね。
一緒に遊んだり、絵本の読み聞かせ等でいいと思いますが…。

また、療育に通わせたいと思っているのであれば、それも1つの方法です。
今、できることをやってみてください。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
MITUKIさん ありがとうございます。 ゲームに関してきちんと親の方針のもと子育てされているようで素晴らしいと思います。 親が子供に振...
20

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。 幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。 家から遠...
12

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
自信を、なくし、生きているのが、辛いと、思うでしょう。 でも、人間は、自分で、解決する力を持っています。 そこから、答えを見つけ出し、また...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
プロフィール拝見しました!お子さんの年齢だと、「おかあさん、何してんの?」てなるかもしれませんが、うちの娘は、気分のムラで食べない食材にた...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
個人的には学校は多様性を学ぶ場でもあると思っているので、周りの方が『ハズレ』だと言っていた先生にあたったときもあまり気にしませんでした ...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
あってみたい人がいる、それはすごくいいことですね。 外に出て、飲み物を飲むってできますか? どんなところがイイかイメージできますか? 石...
6