締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんは
こんばんは。少し心配なことがあり、ご存知でしたら教えてください。
次男は6年生ですが、駅からバスに乗って自宅近くのバス停で降りることが出来ないことが最近2回ありました。普段バスに乗ることがほとんどないのですが、家族で乗ったことはありますし、道も大通り沿い一本の単純な道で、バス停名も伝えているのですが、乗り過ごしたり、ものすごく手前で降りたりします。
なにか特性のようなものに該当するのでしょうか?
次男は6年生ですが、駅からバスに乗って自宅近くのバス停で降りることが出来ないことが最近2回ありました。普段バスに乗ることがほとんどないのですが、家族で乗ったことはありますし、道も大通り沿い一本の単純な道で、バス停名も伝えているのですが、乗り過ごしたり、ものすごく手前で降りたりします。
なにか特性のようなものに該当するのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
同じかはわかりませんが、二男(大学一年ADHD)が高校生のときに一度こんなことがありました。
いつもは自転車通学でしたが、台風でバス通学した日。
帰宅時間にものすごい暴風雨になってきたので、バス停まで迎えに行きます、とメールをして、了解、と返事も来たので予定通りにバス停近くで待っていました。
しかしバスからは二男は降りて来なかったので、携帯に電話すると、なぜか途中にあるスーパーにいました。
なぜスーパーで降りたのか聞いたら、朝の会話でそのスーパーの話をしていたから、バスに乗っていて思い出して、気づいたら降りてた、と(>_<)
今は思い出せないけれど、ちょいちょい言葉にひっかかって、突拍子もない行動に出ることがありました。
案外、なんてことのない理由だったりするかもしれません。
うちの子の場合なので参考になるかわかりませんが。
もうこれは経験して失敗して本人に気をつけてもらうしかないので、気を付けようね、くらいで済ましてます。
いつもは自転車通学でしたが、台風でバス通学した日。
帰宅時間にものすごい暴風雨になってきたので、バス停まで迎えに行きます、とメールをして、了解、と返事も来たので予定通りにバス停近くで待っていました。
しかしバスからは二男は降りて来なかったので、携帯に電話すると、なぜか途中にあるスーパーにいました。
なぜスーパーで降りたのか聞いたら、朝の会話でそのスーパーの話をしていたから、バスに乗っていて思い出して、気づいたら降りてた、と(>_<)
今は思い出せないけれど、ちょいちょい言葉にひっかかって、突拍子もない行動に出ることがありました。
案外、なんてことのない理由だったりするかもしれません。
うちの子の場合なので参考になるかわかりませんが。
もうこれは経験して失敗して本人に気をつけてもらうしかないので、気を付けようね、くらいで済ましてます。
同じ小6の息子が居ます。息子は自閉症スペクトラム(アスペルガー)ADHDです。
それが特性かは発達障害だけでは分かりませんが息子は知ってる道や過去に何度も通った事が有る道でも迷子になったりします。
特性で1つのことしか出来ないところが有ります。
そのせいで自転車だとよく迷子になります。それは自転車に乗ることで周りの人や物に反応して集中が欠けてしまうからで速度も物凄く遅いです。
また慣れない事には自信がないと不安になるため慎重すぎるところが有ります。
息子さんがどんな発達障害かで特性も変わるのでハッキリ分かりませんが慎重だったり他の事に気を取られてしまったり不安も有るのかも知れませんね?
慣れるまでは仕方ないと思うので工夫が必要かも知れませんね。
私には、何で?と思う事よく有ります。
性格も有るでしょうし特性を知っておくのは大事だと思います。
主治医に相談して特性を知る事と息子さんを理解して工夫をしてあげて欲しいと思いました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
それが特性かは発達障害だけでは分かりませんが息子は知ってる道や過去に何度も通った事が有る道でも迷子になったりします。
特性で1つのことしか出来ないところが有ります。
そのせいで自転車だとよく迷子になります。それは自転車に乗ることで周りの人や物に反応して集中が欠けてしまうからで速度も物凄く遅いです。
また慣れない事には自信がないと不安になるため慎重すぎるところが有ります。
息子さんがどんな発達障害かで特性も変わるのでハッキリ分かりませんが慎重だったり他の事に気を取られてしまったり不安も有るのかも知れませんね?
慣れるまでは仕方ないと思うので工夫が必要かも知れませんね。
私には、何で?と思う事よく有ります。
性格も有るでしょうし特性を知っておくのは大事だと思います。
主治医に相談して特性を知る事と息子さんを理解して工夫をしてあげて欲しいと思いました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
特性かどうかはわかりませんが。
ADHDの私は電車などに乗る時は、いつも乗る路線でも常に今どこにいるか確認していないと、降りるということを忘れてしまい、乗り過ごしたりしてしまいます。
乗り慣れない路線の時はかなりの緊張感を要します。
同じADHDの小6息子は注意欠陥なのに、一度通った道は覚えていて、迷子になることはありません。電車もちゃんと降りられます。
もし、お母さんが何か引っ掛かるのでしたら、長男さんのこともありますし、一度診察を受けてみてもいいかもしれません。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ADHDの私は電車などに乗る時は、いつも乗る路線でも常に今どこにいるか確認していないと、降りるということを忘れてしまい、乗り過ごしたりしてしまいます。
乗り慣れない路線の時はかなりの緊張感を要します。
同じADHDの小6息子は注意欠陥なのに、一度通った道は覚えていて、迷子になることはありません。電車もちゃんと降りられます。
もし、お母さんが何か引っ掛かるのでしたら、長男さんのこともありますし、一度診察を受けてみてもいいかもしれません。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
特性ではなくて方向音痴の可能性はありませんか?!
私の夫は極度の方向音痴なので、何度かいったことある道でも間違えますし、バスなんて毎日乗ってなかったらバスも知ってる道だったからと間違ってるところで降りそうな気がします(^^;
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
本人に聞いてみましたか?ただ、ぼーっとしていたとか?何かに気を取られていたとか?
私は特に診断を受けていませんが、電車を乗り過ごすことが結構あって^^;
スマホや読書に集中しているとアナウンスが聞こえません。
あと、別に乗り過ごしてもいいやっていう、大雑把すぎるところがあって、乗り過ごして、戻って、など、月に一回くらいあります。
仕事で外に出かけている時には、気を張っているので、そういう間違いはありません。
大事な時にはできていれば、よいのかなって思います^_^ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
私は特に診断を受けていませんが、電車を乗り過ごすことが結構あって^^;
スマホや読書に集中しているとアナウンスが聞こえません。
あと、別に乗り過ごしてもいいやっていう、大雑把すぎるところがあって、乗り過ごして、戻って、など、月に一回くらいあります。
仕事で外に出かけている時には、気を張っているので、そういう間違いはありません。
大事な時にはできていれば、よいのかなって思います^_^ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
バスに乗った時に運転手に〇〇で降りたいので教えてください、と言うしかないかな。
我が校では越境でバス通学の子も複数いて、知的学級の子もバスでしっかり通っています。
主さんのお子さんの特性と言えば、バスの案内音声を聞き漏らしている、というのが考えられます。(うっかり?)
発達検査は受けたことがありますか?
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
我が校では越境でバス通学の子も複数いて、知的学級の子もバスでしっかり通っています。
主さんのお子さんの特性と言えば、バスの案内音声を聞き漏らしている、というのが考えられます。(うっかり?)
発達検査は受けたことがありますか?
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
いろんなデイに通ったけど、どこに行ってもきょうだいで障がいありのケースを見てきました。
珍しくないと思います。
お子さん達は2人とも幼稚...
11
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
むしろお兄ちゃんと一緒のディに月に一回でも一緒に行かせるのもいいかも知れません。
いくら仲が悪いと言っても、何かあれば報告しませんか。
2...
7
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。
ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。
嫌な理由が表出している部分だけだとし...
3
ママ友ができにくい
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。
ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。
ママ友同士でランチに行...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
私は皆さんと反対かな💦
甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
私も2歳頃からSTに訓練してもらえる場所を探していて結局通い出したのは年中からです。
私の地域ではSTはとても少ないので
言語訓練に通っ...
8
以前にも相談させていただきました
回答
ペアレントメンター登録をしています。
ペアレントメンターとは、発達障害の子を育てた保護者が後輩のママさんの傾聴をしたり、情報提供などをする...
4
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
人は人。自分は自分です。
あの子はよくても、あなたはダメ。というのではいけませんか。
泣きわめいたりすることはよいこととは思えません。少な...
16
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
もこもこさん、こんにちは。
私の息子も高1で学校に通えなくなり、引きこもりになったことがあります。
適応障害と言われ、昼夜逆転生活になり...
21
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
障害児の子育ての先輩、幸せですか??!教えてください!4歳長
回答
辛かったら、市役所の福祉課や子育てセンターなどに辛いと助けを求めても良いと思います。
それで、保育園に入れても立った人もいます。
息子に...
21
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
欲しかった言葉『お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋り(しながら集団下校を続ける)』が貰えてよかったですね。
『集団の安全に気を配』...
27