質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校生の息子ですが、最近前に増して認知機能が...

2022/03/31 10:44
13
高校生の息子ですが、最近前に増して認知機能が低下しているのではないかと心配になってきました。
知的な問題ありません。言語より知覚認知が高いです。アスペルガー、LD、睡眠障害なども併発しております。

昔から不注意で、物や予定を忘れる、言われたことを忘れるなどは多くあり、WISKの結果ではワーキングメモリや処理速度に生きづらさが見て取れます。
ただここ1年で、ADHDなどの範囲を超え、認知症レベルではなかろうかと感じることが増えました。
例えば、出かける際に学校用のリュック(重さ5キロ超)と、外出の為に財布だけいれたリュックを本人が用意したのに、学校用のリュックを背負ってきてしまったことを40分以上してから気づいたり、1分前に言われたことを思い出せない、昨日の学校で何をしたのか(授業・先生の話等)思い出せない等です。
学校へ登校するまでの電車に乗っている記憶などは鮮明にあるのですが、学校のこと、友達と話した会話などはほぼ覚えていないとのことです。
本人の意識にもよることがあるかもしれませんが、何かこの世とは別の場所に意識があるような感じがします。
脳検査は高齢者向けがほとんどの様ですが、同じような認知機能に不安を感じられている方おられますでしょうか?
(不注意というレベルではなく、認知症に近い感じです)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あままさん
2022/04/01 13:35
たくさんのアドバイスや、視点をいただき感謝いたします。
どうしたのかなにがいけないのかと、親自身も深く考えすぎる部分もあるのかと思います。
本人と対話しつつ、主治医や学校の先生にも困りが解消できるよう話を持ってゆきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/167910
普段は不注意は目立ちませんが精神的にいっぱいいっぱいになると不注意が炸裂します。

例えば集合場所に早めに着いたけどスマホを忘れて連絡手段が無いと困るからと帰宅する→天気が微妙だったので洗濯物をしまいスマホをバッグに入れるのを忘れて再度外出→集合場所に着いたらスマホを忘れたことを思い出す(車で15分の距離)→再度家に帰宅する→集合場所に向かう→時間が過ぎている状態でスマホがあるのに連絡忘れる→謝罪する→ぐったりみたいな感じです。

何か精神的に負担になっていることはないでしょうか?それが改善されたらある程度は戻るかと思います。

ご本人はどんな様子でしょうか?今の不注意悪化が本人も不安な様であれば精神科受診するのも良いかもしれません。まずはストレスのもとを絶つこと!だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/167910
認知機能が下がる要因として、
睡眠障害
統合失調症なんかもあるので、
医師に相談してみては如何でしょうか?

またIQが下がる事もあるので、再度知能検査を受ける相談をしても良いのかもしれません。

それから、昨年うちの主人が抑うつ状態(数ヶ月休職して鬱にはならないですみました。)になった時、認知機能が明らかに低下しました。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/167910
退会済みさん
2022/03/31 11:15
学校生活や日常で、本人が困っていたりパニックになっている事はないでしょうか?

障害がなくても、気持ちに余裕がないと忘れ物をしがちになったり、抜ける事は多いです。

リックの件は、気持ちに余裕なくて時間的に焦ってたとか、何か他のことを考えていたとかという事はないでしょうか?

息子の場合、耳からだけの情報は聞き漏らしてしまったり勘違いしたり。目からも入れてあげないと難しいです。

ルーティンは大丈夫なんですが、ルーティンになるまでが声がけしてあげないとって感じです。日々、変わるものに対しては、都度、声がけですかね。後は工夫です。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/167910
検査方法はわからないですが、気になるなら脳神経科や発達障害の主治医に相談してみては?

うつやパニック障害、自律神経失調などの体調不良や外傷によっても同じようなウッカリが増えますよ。
それと、ショックな事があったり、体調不良が続いたり、ちょっと普段と違う状況で物忘れが酷くなるというか、いつものADHDが前面に出て来てしまうということも。

一番嫌なのは脳腫瘍や虚血性疾患です。
この人大丈夫か?と思っていたらそうだったことがあります。

びっくりするぐらい覚えられなくなり、そしてどんなに気をつけていても忘れてしまうのです。

たくさん作業が重なっていると尚更ですね。

本人にしたら、今まで苦なくできたことが、すっかりできなくなるので、恐怖以外のなにものでもなかったのですが、徐々に回復していきました。2年かそこらはかかったと思います。
すっかり元に戻った!とは言えませんが10年ぐらいたってからは、元にほぼ戻っていて、忘れないように神経をすりへらさなくても大丈夫になってました。

忘れないように躍起になると、余計追い詰められるので、これまでどおりのケアではなく
今にマッチした対策をしないといけません。

うまくいかないことを前提にして生活することで楽になります。

また、お子さんのように、登校ではこれ!などパターン化することで忘れ物を阻止しているタイプは、普段通りの道を通ったり荷物を持って行くなどは当たり前に出てきます。

高校生になるにあたり、中学とは違うんだと意識がかわって頑張った結果かもしれません。
大人のADHDさんにもよくみられると思います。

それと、高校生になってから物忘れが急激に悪化する子って多いような。
環境などに慣れず、ストレス発散したり、信頼できるお友達があまりいないとか、緊張感が高い、中学と同じようにしていてもうまくいかない…というタイプでちょくちょく聞きます。

尋常でなく忘れ物が増え、駅に着いたとか、時間がたってから、あっ!と気づくみたいです。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/167910
Kazzさん
2022/03/31 14:36
ASD, ADHD, ナルコレプシー併発当事者です。
あてはまらなかったら申し訳ないです。
私は普段飲んでいる薬を飲まないとまさに息子さんのような状態です。
常時強い眠気と戦いながら起きていようとするとそのようになってしまいます。
初期症状は、自分が認知症になった自覚でした。
もし息子さんが場所を選ばず居眠りをしてしまうようになったらちょっとナルコレプシーも考慮に入れるといいかもしれないと思いました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/167910
ぽかりさん
2022/03/31 21:57
心配ですね。
認知症の親と関わっていると、意思疎通が厄介で、発達障害に似ていると思う事がよくあります。
幼い子が理解できないのと違い、高齢者も高校生も人生経験があるがために、記憶や想像力で思考がスムーズに働いていないと受け取れます。
出かける→行先(目的)→持ち物
その一連の選択がバラバラになっていると、間違うのだと思います。

脳から情報を引き出す際、取捨選択や優先順位がうまく働かないのかと思います。
高校生になって自分の選択で行動したり、覚える事が増えてきたのもあるかと思います。
ストレスでもそのような事があると思います。
抵抗なければ、服薬で想像力や記憶の処理のスムーズさが増すと良いですね。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
すいません、ユーチャリスブーケさんの登下校の様子が少しみえません。 >>>お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋りしたり、集団の安全に...
27

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
補足です。 特別支援学校は、市町村単位では、なく。都道府県が、管轄な市町村が、多いかと思います。 まずは、お住まいの市町村にある、市役所...
18

この春から中学校に進学した双子の母です

息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通...
回答
フランシスさん、回答ありがとうございます。 長文申し訳ございませんでした。 隠すつもりはありませんが敢えて自分から話してはいません。聞かれ...
10

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
ramramさんお久しぶりです(*^^*)ありがとうございます。断薬をして10ヶ月が過ぎました。思春期の反抗期を除いて。。。成功したと思い...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

いつも気分で感情的で勝手なとうこうばかりしてすいません

思いやりがあるコメントばかりで助けられてます。毎日毎日しんどいですがなんとかやってます。深く悩みたくないので毎日仕事入れてかんがえないよう...
回答
京都市にスクールソーシャルワーカーさんはいるのかな?と検索したら、京都市教育相談総合センター(こどもパトナ)カウンセリングセンターというの...
5

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
無責任だと言われるかもしれませんが、 お引っ越ししてみてはいかがですか~? お子さんにあった病院や学校や住む地域などさまざまなリサーチ...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
だから、何度も言ってます。 そんな先の事を、今から心配しても気にやむだけで、生産性はないって。 今、目の前にいる小学2年生の息子さんと...
29

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨ 夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。 ぶしつけな質問で...
6