締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
知的障害の無いADHD男の子
知的障害の無いADHD男の子。
もうすぐ一年生
子「ずどーん」
私「自転車きた!よけて」
子「びー、ガシャガシャ」
私「前見て」「止まって」
子「しゅー、ビビビビビ」
私「信号点滅してるから次の青で行くよ」
子「うー、うー」
ずーっとしゃべり続けてる
私は私と子供の状況を両方見て安全を確保しつつ実況しながら関係ない効果音を聞かされてる、そんな毎日
●子供なんてそんなもん
●黙らせるよりもできることを増やす
●そのうちおさまる
そういう意見もあって気にしないようにしてきたけど、一向におしゃべりは止まらない
こないだは、転んで泣いてる子に大丈夫?と駆け寄りながら自分の歯が何本抜けたかをその子に訴えてました。
(泣いてる子に大丈夫?と聞く、というのは教わっているが、その後の対応はケースバイケースのため教わってない)
状況と関係ないおしゃべりが目に余ります
小学生ADHD男の子のママさん、
子供は1人で学校まで行けてますか?
おしゃべりを減らすことはできますか?
※追記
皆さま回答ありがとうございます
ASDかどうかは
精神科の先生には95パーセント以上ADHD のみだろうと言われてます、、、
空気を読めないことも訴えましたが、ADHDの空気を読めないのは
自分の話したいことでいっぱいになってしまって周りの状況が見えてないために
起こると説明されました
ASDの空気を読めないのはそもそもの考え方受け止め方?が違うから
起こるんだそうです
同じ空気を読めないのでも理由が違うんだと言われました
でも、一つ一つケースバイケースを教えて行かなきゃいけなくて
応用がきかないのもあるので、また相談してみます
もうすぐ一年生
子「ずどーん」
私「自転車きた!よけて」
子「びー、ガシャガシャ」
私「前見て」「止まって」
子「しゅー、ビビビビビ」
私「信号点滅してるから次の青で行くよ」
子「うー、うー」
ずーっとしゃべり続けてる
私は私と子供の状況を両方見て安全を確保しつつ実況しながら関係ない効果音を聞かされてる、そんな毎日
●子供なんてそんなもん
●黙らせるよりもできることを増やす
●そのうちおさまる
そういう意見もあって気にしないようにしてきたけど、一向におしゃべりは止まらない
こないだは、転んで泣いてる子に大丈夫?と駆け寄りながら自分の歯が何本抜けたかをその子に訴えてました。
(泣いてる子に大丈夫?と聞く、というのは教わっているが、その後の対応はケースバイケースのため教わってない)
状況と関係ないおしゃべりが目に余ります
小学生ADHD男の子のママさん、
子供は1人で学校まで行けてますか?
おしゃべりを減らすことはできますか?
※追記
皆さま回答ありがとうございます
ASDかどうかは
精神科の先生には95パーセント以上ADHD のみだろうと言われてます、、、
空気を読めないことも訴えましたが、ADHDの空気を読めないのは
自分の話したいことでいっぱいになってしまって周りの状況が見えてないために
起こると説明されました
ASDの空気を読めないのはそもそもの考え方受け止め方?が違うから
起こるんだそうです
同じ空気を読めないのでも理由が違うんだと言われました
でも、一つ一つケースバイケースを教えて行かなきゃいけなくて
応用がきかないのもあるので、また相談してみます
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
次男(大学一年ADHD)も同じでしたよ。
私は面白くてかわいくて大好きでしたが、確かに周りは、、、(汗)
ひとりで踊りながら登校していました。
想像力豊かで素敵な子。
今も変わりません。
マイワールド全開の子だったので、高校まで孤立してました(不安にさせたらごめんなさい)
でも今は大学生活を謳歌していますよ
(*^^*)
私は面白くてかわいくて大好きでしたが、確かに周りは、、、(汗)
ひとりで踊りながら登校していました。
想像力豊かで素敵な子。
今も変わりません。
マイワールド全開の子だったので、高校まで孤立してました(不安にさせたらごめんなさい)
でも今は大学生活を謳歌していますよ
(*^^*)
申し訳ありませんが、ADHD単独でしょうか?
ASDの子の話だと思ってしまいました。
ADHDでASDっぽい話が散見されているので。
ADHD単独の場合は、空気も読めるし状況判断もできますよ。
なので、知り合いでもないのにその会話にはならないです。
仮にASDであった場合、教え込まないと治らないです。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ASDの子の話だと思ってしまいました。
ADHDでASDっぽい話が散見されているので。
ADHD単独の場合は、空気も読めるし状況判断もできますよ。
なので、知り合いでもないのにその会話にはならないです。
仮にASDであった場合、教え込まないと治らないです。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
こんにちは、私もきなたくさんと同じ事を考えてしまいました。
申し訳ありませんが、ADHD単独でしょうか?
ASDの子の話だと思ってしまいました。
ADHDなんでしょうか?本当にASDっぽいです。
うちの子はADHD単独なので、はじめてあった人に自分の個人的な事はベラベラ話さないし、
多少の人見知りはするので、知り合いでもないのにその会話にはならないですよ。
登下校、一人ではありませんが、
友達たちと問題なく行き来していますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
申し訳ありませんが、ADHD単独でしょうか?
ASDの子の話だと思ってしまいました。
ADHDなんでしょうか?本当にASDっぽいです。
うちの子はADHD単独なので、はじめてあった人に自分の個人的な事はベラベラ話さないし、
多少の人見知りはするので、知り合いでもないのにその会話にはならないですよ。
登下校、一人ではありませんが、
友達たちと問題なく行き来していますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
自閉症の息子(もうすぐ6歳)とADHDの甥(5歳)がいます。
甥とはお正月初めて会いましたが、私の感想は「すごい、この子コミュニケーションとれてる。天国みたい。なんて楽なんだ、羨ましい。」でした。
確かに多弁ですが、つじつまの合わないおかしな話はしない、ちゃんと理解力があり、その場の状況にふさわしい応答ができていました。
自分の気持ちも思ったらすぐ伝えてくれるので、私の息子のようにこの子は何を考えているのか、あの手この手で確認しなくても、思ってる事が全部わかるので、超~楽に話ができます。
りぼんぼんさんのお子さんの擬音語は、自閉症特融の自分の世界に入りこんでいて、思ったことが独り言として表れている症状に似ていると思いました。
擬音語も状況に合っていれば問題ないのでしょうが、お母さんの話と全然かみ合っていないように感じました。
自閉症の子だと、状況にかみ合わないおしゃべりをずっと続けていることがあります。
本人は意識しているわけでなく、思ったことが自然に口に出ているので、やめさせるには、本人に独り言がでていないか日頃から意識を払うように心がけさせるようにしないと、自然におさまるのを待つのは難しいかもしれません。
独り言をやめろというのは、思考をやめろというのに等しいので。
状況に関係ない話も、今はこういう状況だということを教えていかないと、自分ひとりで自然に理解するというのは期待しない方がいいかと。
ソーシャルスキルトレーニングがかなり必要だと思います。
ADHDは確かに多弁・多動でしたが、知的障害がないのにこの会話のかみ合わなさは、自閉の傾向があるように思います。
私のADHD甥っ子とは全然ちがう、むしろ自閉症の息子に近い感じです。
息子は擬音語はないですが、4歳前半までは意味不明の独り言がよく出ていました。
5歳の今は独り言は聞かなくなりましたけど。
ADHDでも自閉症でも1人で登校している子は多いと思いますが、自分で安全確認できない子は、障害あるなしに関わらず送迎していかないと命に関わるので。
この話を主治医に相談されてみては?
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
甥とはお正月初めて会いましたが、私の感想は「すごい、この子コミュニケーションとれてる。天国みたい。なんて楽なんだ、羨ましい。」でした。
確かに多弁ですが、つじつまの合わないおかしな話はしない、ちゃんと理解力があり、その場の状況にふさわしい応答ができていました。
自分の気持ちも思ったらすぐ伝えてくれるので、私の息子のようにこの子は何を考えているのか、あの手この手で確認しなくても、思ってる事が全部わかるので、超~楽に話ができます。
りぼんぼんさんのお子さんの擬音語は、自閉症特融の自分の世界に入りこんでいて、思ったことが独り言として表れている症状に似ていると思いました。
擬音語も状況に合っていれば問題ないのでしょうが、お母さんの話と全然かみ合っていないように感じました。
自閉症の子だと、状況にかみ合わないおしゃべりをずっと続けていることがあります。
本人は意識しているわけでなく、思ったことが自然に口に出ているので、やめさせるには、本人に独り言がでていないか日頃から意識を払うように心がけさせるようにしないと、自然におさまるのを待つのは難しいかもしれません。
独り言をやめろというのは、思考をやめろというのに等しいので。
状況に関係ない話も、今はこういう状況だということを教えていかないと、自分ひとりで自然に理解するというのは期待しない方がいいかと。
ソーシャルスキルトレーニングがかなり必要だと思います。
ADHDは確かに多弁・多動でしたが、知的障害がないのにこの会話のかみ合わなさは、自閉の傾向があるように思います。
私のADHD甥っ子とは全然ちがう、むしろ自閉症の息子に近い感じです。
息子は擬音語はないですが、4歳前半までは意味不明の独り言がよく出ていました。
5歳の今は独り言は聞かなくなりましたけど。
ADHDでも自閉症でも1人で登校している子は多いと思いますが、自分で安全確認できない子は、障害あるなしに関わらず送迎していかないと命に関わるので。
この話を主治医に相談されてみては?
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ごめんなさいね。脱線します。
今ASDの夫にこの件を話してみました。
歯が抜けた件ですが、「おれも、歯が抜けて大変だった!」とTPOを考え
共感しようとして一生懸命だったのではないかと申しております(^^)
頑張った結果ズレてしまったのかもしれません。
また、ASDとADHD重複というのも割とポピュラーです。
我が家は4人中2人が重複です。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
今ASDの夫にこの件を話してみました。
歯が抜けた件ですが、「おれも、歯が抜けて大変だった!」とTPOを考え
共感しようとして一生懸命だったのではないかと申しております(^^)
頑張った結果ズレてしまったのかもしれません。
また、ASDとADHD重複というのも割とポピュラーです。
我が家は4人中2人が重複です。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
きなたくさん、ありがとうございました
はたからみると、関係ない話も、本人の中では関連して繋がってるということですね
そういえば確かADHDか何かの本に書いてあったような、、、
連想ゲームのように2手先、3手先の回答をするのでトンチンカンな会話になると
そうかもしれません
思い出させてくれてありがとうございます
もしかしたらそうかもなのでどこらへんが繋がってるのか本人と話してみます ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
はたからみると、関係ない話も、本人の中では関連して繋がってるということですね
そういえば確かADHDか何かの本に書いてあったような、、、
連想ゲームのように2手先、3手先の回答をするのでトンチンカンな会話になると
そうかもしれません
思い出させてくれてありがとうございます
もしかしたらそうかもなのでどこらへんが繋がってるのか本人と話してみます ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
現在、小学1年生の息子の母です
回答
hahahaさん、ご回答ありがとうございました!
詳しい情報がきけてよかったです!
いろいろと試してみて、主治医の先生に相談してみたいと思...
5
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
→続きです
*本が好き。読むのも音読も早い。本の要約も上手い。知識を詰め込むのが好きだけど抜け落ちるのもまあまあ早い。映像よりも読んだ情...
27
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
気持ちを吐き出すのでしたら、「ダイアリー」もおすすめです。
このページの右上の「🐻」の隣の「三」からたどることができます。
「Q&A」だ...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
急に収入が減って、代わりに支出が増えるとなると精神的にもしんどいですよね💦
生活サイクルが変わることも多々出てくるのではないかと思いますが...
12
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
こんにちは!
音読が変に苦手...LDかも?のところに、小1娘が読み書き障害当事者なのでコメントさせていただきます。
読みのLDかも?...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
__
回答
あくまでも文面からの印象ですが、今のお子さんの状態で「3年生から」の転籍は危ういと感じます。
というのも、「9歳の壁」「10歳の壁」と呼ば...
8
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
見学は、したほうがいいと思います。
できれば、お子さんの学年だけでなく、今3年生なら、4年・5年・6年も全クラス。
(各クラスを授業フルで...
13
小学1年生の娘についてご相談です
回答
ノンタンの妹さんさん
早速お答えいただきありがとうございました。
やはり服薬してみないとわからないものなのですね、、、
大変参考になります...
7
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
追加ですが
怒りは小出しにしたらいいと思います。溜め込むと私の場合爆発します。
いい母でいよう、怒らないようにしようと思うと怒りが黙って爆...
8
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
私は放課後ディの閉鎖を2ヵ所見てきたので
学校よりも不安定な場所であると考えています。民間ですし。。
そして需要と供給があっていない。
地...
10
小学1年生自閉症の男の子がいます
回答
放課後デイを休ませることはできませんか。
親はつねられるとつらいですが、親とのことです。
他害はよくないことだと思います。
お友達をつねっ...
5
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
ポン太様、ありがとうございます。
ご経験のお話、参考になります。
今日手紙を出したのですが、やはり面談の方がいいですよね。
フラッシュバ...
16
ASD、ADHDの二年生女の子です
回答
大抵は、お母さんには何をしてもいい、許してくれる、みたいに誤学習してしまっています。
学校でそういう子がいるならば、もしかしたらストレス...
4
放デイで児童指導員をしている者です
回答
こんにちは
お給料が発生していないのに、来てほしいといわれても断るべきだったと思います。
さらにはこのように数回呼ばれて行くうちに、ケガを...
8
不登校児の家庭学習に方法について質問させてください
回答
あと、NHKの動画もりようしてみたりして
小学校のころ、授業でそういう番組みてました。ちなみに、それにも人形が出てきてました。
三年ま...
6