受付終了
いつもありがとうございます。
今回もアドバイス頂けたらと思います。
今週の日曜から食欲なく、発熱。熱はやっと23日に平熱に戻りました。
ずっと38℃台の熱と咳で、なかなか薬を飲ませても良くならず、かかりつけ医の休診の時に前にも行った事のある小児科にも受診。どちらも検査をせず、様子診てとなります。
今に始まった事ではないのですが、ジュースとかに混ぜると苦味の出る抗生物質が大の苦手で、苦味のないのに変更してもらいましたが、それでもダメです。
混ぜるといいとされてる、アイスやコンデンスミルク、チョコクリーム、プリン、ゼリー等は、普段から食べない為、混ぜる事が出来ず、何かに混ぜても気づいたり、口を開けてもらい、水で飲んでもらおうとしたけど、根気勝負で上手くいきません。
熱が下がりましたが、咳がひどくて、夜は頻繁に起き、今もひどそうで。
薬を無理に飲ませようとしていたら、少しは慣れてきた小児科の診察もイヤイヤで診察にならず。
何回受診しても、検査にもなりません。
お薬の飲ませ方のいい方法、ひどい咳について、私も調べたりしていますが、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答28件

退会済みさん
2017/11/26 06:22
すいません、回答になりませんが、咳止めテープを貼る以外は水分を摂って安静にしていれば大抵良くなります。
インフルでも溶連菌でもアデノウイルスでも安静でウィルスが排出されるのを待つだけでした。
発熱で寝苦しいようであれば座薬を入れる程度で無理に熱を下げない方が良いです。
体内で戦っている証拠ですから。
抗生物質なんて幼児は飲みませんよ。
ただ、体調の急変やグッタリして呼びかけに反応しないような場合は夜中でも救急へ行ってください。
#8000で聞いてからが良いですね。
無理に薬を飲ませようとしてママさんのストレスが溜まる方が良くないです。
kittyさん
私もふと思い出し、今、主人が出かけているので買ってきてもらえるよう頼みました!今晩から試してみます!
ありがとうございます‼︎
あとは、洗濯物を干して、加湿を増やしてみようとしてます。
Consequatur dignissimos reiciendis. Rerum cupiditate officia. Maiores excepturi id. Voluptate eum aliquid. Harum et nam. Veritatis quis earum. Et dignissimos consequatur. Sequi eligendi doloremque. Voluptates consequatur repellat. Praesentium maiores illo. Facere nihil laudantium. Recusandae et ipsa. Aut rem pariatur. Ut ea quos. Natus et ex. Error sunt nobis. Qui dolore facere. Error fugit veniam. Est libero veritatis. Vel dolorum modi. Est aut et. Dolorem maxime a. Repellat corporis dolore. Iure est quidem. Quae velit eligendi. Reprehenderit commodi vitae. Id labore doloremque. Labore sed rerum. Voluptatem beatae ut. Ab explicabo itaque.

退会済みさん
2017/11/25 22:43
食べ物に薬を混ぜるときは、ご飯(など、治癒以降も食べないといけなくて、お菓子のようにたべずにすんでも差し支えないというわけではないもの)には入れない方が良いです。治癒してからも、その食べ物を食べなくなるという問題が起きるので。
見た感じ、混ぜることが嫌いな方なのでは?
うちの娘は、色々試した挙句、混ぜることをやめたらしかめ面して半泣きになりながらも飲んでくれました。大きくなってから、甘いものなどに薬を混ぜるとものすごく嫌な味だと訴え、混ぜないほうが娘にとってはマシだったのだということを知りました。(そういう人もいます、という一例です。)
あとは、薬や医療の必要性をわかっているかどうかですね。薬や医療行為によってからだが楽になる・治癒するということは本当に理解できているでしょうかね?本人がわかる形で説明し、治すために必要があるということは確実にわかっていないと、薬飲まないだの病院がイヤだのとなると思います。
Repellendus incidunt aliquid. Fugiat a deleniti. Animi eveniet aut. Dolor qui rerum. Voluptatum omnis quia. Quis quos ex. Quia quis nulla. Id sed totam. Eius tempora delectus. Est perferendis fugit. Et reprehenderit ut. Non et enim. Sequi nisi blanditiis. Exercitationem sed nostrum. Corporis qui veniam. Facere vel velit. Dicta et modi. Vel explicabo amet. Consequatur voluptas culpa. In aut ipsam. Architecto alias eaque. Aut laudantium eum. Odio nesciunt cum. Earum quis nobis. Natus omnis aut. Blanditiis laborum laudantium. Dolorem tenetur omnis. Corporis eius doloremque. Beatae temporibus non. Voluptas nobis perferendis.
5歳年長ASD長男がいます
ここ半年ほど、成長したらしく小さじ一杯くらいの水で溶いて、一気飲み後に即麦茶で流し込むという技を身につけてくれた長男ですが、それまでは悪戦苦闘でした
偏食が強めの子は厳しいですよね💦
「おくすりのめたね」からチョコレート味が出た時にも飛びつきましたが(チョコ好き)、そのものの味が嫌いだったのかダメでした
アイスも混ぜたらいけた時期もありましたが、今度は逆にアイス嫌いになったり💦
ゼリーも食べられなくなりました
あとはパックのジュースの端を切って、少し出したジュースに混ぜて、薬ジュースもパックに戻して飲ませたりもしました(視覚優位なので、見た目がダメなことも多い)
最終的に、今の水溶かしてグイッと飲む前は、スポイトが良かったです
たまたま薬局で頂いたのですが、これが一番使いやすかったです
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BKKL87M/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A1C0YFV6VISG61
スポイト自体が口の中にグッと入るので、本当に嫌がる時は吐かないようにお願いしつつ、少しずつ口の舌の下とか(吐き出しにくい)に入れました
うちはシロップがいけたので(ただ同じ薬でもメーカー?の違いで味が違うらしく、ある薬局で取り扱ってくれるシロップなら飲めるみたいな感じでしたが)そのシロップに混ぜたものをスポイトで飲ませていました
味が好きなもの(ジュースとか)に混ぜてスポイトであげると、ストローで飲む感じで吸ったりしていました
たぶん口の中で広がらないようにしてあげるといいのかな?と思います
(赤ちゃん時代は、少量の水分で丸めるとかいう技もありましたね)
ちなみに、お医者さんや薬剤師さんに「オススメの飲み方」を聞くのではなく「やってはダメなこと」を聞くといいですよ
乳製品と混ぜるのはダメとか、グレープフルーツジュースはダメとか
NGを知っておけば、それ以外の味に混ぜるのは「良くはないけどダメでもない」方法です
良かれと思ってオススメされても、全部無理だよ💦と思うので、私は毎回ダメなことだけ聞くようにしていますよ
Velit et at. Non commodi quibusdam. Culpa ut ipsam. Debitis est ducimus. Nihil dolor in. Dolorem eos fugiat. Quo occaecati quo. Voluptatem sed dolor. Error pariatur qui. Quae consequatur iusto. Veniam vitae aspernatur. Placeat fugiat quia. Labore quia voluptatem. Eum tenetur provident. Quas ad et. Incidunt ut similique. Nam suscipit adipisci. Asperiores commodi iure. Laboriosam maxime velit. Quia voluptatem earum. Culpa est aliquam. Autem eaque alias. Quisquam laboriosam reiciendis. Laborum sequi veniam. Voluptatem qui accusamus. Ut quisquam laboriosam. Officia et nam. Omnis nobis minima. Similique voluptates maxime. Quo vitae repellat.
kittyさん
ありがとうございます。
熱の高い時は坐薬、今もホクナリンテープをずっと処方してもらい、貼っています。
冷えピタも嫌って大泣きするので、普段出来ないでいます。
ありがとうございますございますm(_ _)m
Repellendus incidunt aliquid. Fugiat a deleniti. Animi eveniet aut. Dolor qui rerum. Voluptatum omnis quia. Quis quos ex. Quia quis nulla. Id sed totam. Eius tempora delectus. Est perferendis fugit. Et reprehenderit ut. Non et enim. Sequi nisi blanditiis. Exercitationem sed nostrum. Corporis qui veniam. Facere vel velit. Dicta et modi. Vel explicabo amet. Consequatur voluptas culpa. In aut ipsam. Architecto alias eaque. Aut laudantium eum. Odio nesciunt cum. Earum quis nobis. Natus omnis aut. Blanditiis laborum laudantium. Dolorem tenetur omnis. Corporis eius doloremque. Beatae temporibus non. Voluptas nobis perferendis.
どうしてもダメな時は注射を打つと良いと思います。
他の回答で済みそうなので。
Id et placeat. Rerum quo quia. Et architecto ipsam. Ut amet labore. Quod id magni. Et perspiciatis sit. Amet praesentium placeat. Asperiores cum occaecati. Voluptas mollitia aut. Ea iste ut. Quia dolores officia. Ea voluptate sapiente. Aut sint est. Et nisi quos. Iure ut aut. Laudantium vel numquam. Non consequatur debitis. Error facilis sunt. Dolor quia pariatur. Perferendis aut et. Aperiam sunt iusto. Impedit pariatur quam. Temporibus totam corrupti. Itaque velit qui. Adipisci ipsam aut. Pariatur expedita distinctio. Ipsa ab porro. Assumenda veniam quis. A natus qui. Veniam nulla ipsam.
この質問には他22件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。