質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今4歳6ヶ月で4月から幼稚園に通い始める自閉...

2018/03/13 11:38
9
今4歳6ヶ月で4月から幼稚園に通い始める自閉症スペクトラムの診断も受けている息子の事で悩んでます。
週一回療育、4月から公立幼稚園へいきます。


本題ですが
3歳になる前に風邪をひいた時から、ある日突然
?というぐらいに薬拒否が1年半続いてます。薬を飲むと食前、食後関係なく吐いてしまいます。その点は今も変わりないです。
病院では食前でもよいし、ジュースやアイスにまぜてもよいからといわれて、柑橘系は苦味を増すのも分かってるので、普段は買わないイチゴオーレや、ミルクココアや、バニラアイスや、プリン、チョコをとかした所に混ぜて冷やし固めたりなどあらゆることを試してきたのですが全てダメで、水にさっと溶かしてもダメ、お薬飲めたねゼリーもダメで吐いてしまうので
、薬と言う薬は1年半全くのまず風邪なら熱が上がっても休めば何とか治るので、錠剤が飲める年齢までは飲まなくてもと諦めてますが、息子は(喘息持ちの小児喘息)もあり喘息の粉薬も飲めないので、自宅で1日4回の吸入もしている子で、体も虚弱体質です。。
療育なども月4回ありますが、月2回行けると凄い方です。

幼稚園の体験入園したその夜に、風邪症状でたり、民間の発達支援など利用した次の日に胃腸風邪ひいたりなど赤ちゃんの頃からお散歩や買い物などには全て連れていったけど、これは頑張りすぎて風邪引いたな?と思うこともよくあります。

自閉症スペクトラムからの軽いパニックのお薬なども、心身クリニックの先生とお話しした上で、今家で対応できてるなら飲まずに頑張りましょうと言われ、これから先、本当に大切なお薬を飲ませばよいか分かりません。


優しくなって(お薬の大切さ)を分かりやすく簡単に話しているのですが、味覚の過敏が鋭くあるみたいで息子は風邪や喘息症状やその他の流行りの風邪をひくと、この1年半は7回も入院しているので、実家など他、頼れそうな所もなく親としてもホトホト体にきてしまい、全てにおいて親子とも何か改善出来るところや、薬の飲み方や、皆様の経験など批判なしでアドバイスがいただけたら嬉しいです。


親子、主人、私に、息子の3人で生活してますが、主人は12時間勤務で息子の事を話してもあまり理解がなく、私も産後鬱がよくなったばかりで、頼れそうな所を探してもなかなかみつかりません。

文も支離滅裂で読みづらいですが

アドバイス宜しくお願いします。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みちゅさん
2018/03/13 22:43
みなさん
暖かいメッセージありがとうございました。
私だけが悩んでいるわけではなく、皆さんの言葉も励みにこれからも、ゆったりとした気持ちでやっていこうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/94487
ナビコさん
2018/03/13 13:27
喘息の吸入はできているんですね。それは救いですね。
錠剤ですが、4歳6か月なら飲めるのでは?
うちの息子が4歳すぎに、漢方の錠剤を飲んでいました。(大柴胡湯です。自閉症にいいと書いていたから。でも変化なかったけど。)
同様に粉薬は飲めなかったので、錠剤を試したら飲めました。
薬局のは糖衣されていたし、ネットで買った糖衣なしも飲めました。
うちも5歳まで何をしても全く飲めませんで、4歳で手術した後は、病院のスタッフにも怒られるし、困りました。
言えるものなら、自閉症児で味覚過敏で飲めないのよ、って言ってやりたかったです。(でも抗生剤飲まなくても、軽い発熱のみで、何ともなかったけど。)
しかし5歳になったら、薬を飲む理由と、何の薬か説明したら、我慢して飲めるようになりました。
おしりから入れる座薬は苦手ですが、今は粉薬が飲めるので、座薬はなしでいけます。
インフルエンザの薬も、最近は吸入できる物があるらしいですよ。
年齢が上がると、うちの子のように自然に飲めるようになるかもしれません。
風邪薬に関しては、飲まなくてもいずれ治るので、無理する必要はないと思います。
シロップもダメかな?
うちもダメだったけど、5歳まで死なずに生きてますよ(笑)
飲まなくても命に関わらないのなら、無理せず時期をまってよいと思います。
そのせいでお母さんが参ってしまったら、薬の意味がないし。
とりあえず喘息薬は吸入できているのでよしでいいと思います。
錠剤の薬があれば、試してみては?
私は喘息の吸入と、錠剤のモンテルカストを飲んでいます。(白くて小さい錠剤)
https://h-navi.jp/qa/questions/94487
みちゅさん
2018/03/13 16:31
ナビコさん
お薬の事に関して色々有難うございます。
シロップもなぜか駄目で(-_-;)息子の体重から飲める錠剤は、普段のかかりつけでは、まだ出せないと言われてます。それ以前に喘息ありながらクループで入院した時に、お薬飲めないと困る的な事を言われ、自閉症の味覚過敏なのでと伝えたら、点滴で対応も色々してもらえたのでよかった点もありました。

錠剤飲めるぐらいまでは、風邪の時はゆっくり家で休養させてあげて、発達に関しては今でもこれからも、お薬必要となったら、あらためて、ゆったりした気持ちで考えていきますね。

我が家だけではないんだと、アドバイス有難うこざいます。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/94487
みちゅさん
2018/03/13 22:40
たけのこさん
ナビコさん

ホクナリン、ツブロテープ貼ってます(>_<)
それだけでは、喘息症状が和らがず、キプレスという薬も処方されたこともあります。

ナビコさんのお子様は扁桃の手術もされて、とても大変だったんですね。

さすがに私も入院はと思うのですが、熱風邪や胃腸風邪にかかると息子は毎回飲みたいものや食べたいものの嗜好が味覚過敏からか、えっ?と思うほど違うため常時色々ストックしてますが栄養不良と脱水症状がつよくなったり、喘息症状もそこででたりします。

点滴すると次の日は落ち着きなく動くこともあり、病院では元気あるしと言われますが、落ち着きなさは環境もちがうしといいたけど、息子がよくなるのであれば、体調悪さが酷いときは入院もして笑顔になれるよう頑張りますね。

...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/94487
退会済みさん
2018/03/13 17:07
自分の子供のときの話になります。
わたしは味覚過敏が強く、一度これは無理!と思ったものは、なかなか口に入れられず、どうしても飲み込めませんでしたし、臭いだけでも吐いていました。

私の場合、例えば牛乳がそうでした。
もう、反射で吐いてしまうんです。
薬も苦いもの等はゲボっと吐いてましたね。
我慢云々ではないんですよね。

ちなみに、小学校入学したらケロッと牛乳は飲めるようになりました。その前に屈辱的な経験をしたことがキッカケ。
未だに夢にみるほどの嫌な記憶ですが、それが嫌すぎて根性が入ったといいますか(^^ゞ
飲めなかったのは、単純に意思とは関係なしに吐いてしまうとい事もあります。
二度と吐かない!と牛乳については、決めて切り替えました。

ということで、そのうち飲めるようになる。ととりあえず信じてあげつつ、優しく教えてあげてください。

経験者的には、味だけでなく、口の中でのざらつきや、飲み込んだあとに風味があがることなども苦痛でしたね。どうしても探してしまうんですよね。飲み込める味にする。
お子さんは私よりはるかに過敏そうなので、なかなか難しいと思いますが、

来年や再来年にはもう少し成長していて、トライする気持ちになれると思います。
最悪、注射や点滴で治療もできますし。
確かに内服が難しいと困りますが、ゆっくり諭していくしかないと思います。

過敏に関することは、誰かに何かを言われて打開したというよりは、自分で納得してうまく付き合っていくしかなかったです。
当時は感覚過敏なんていう概念もなかったので。母親が触感の過敏があったようですが、母親も周りに理解されなかったようです。
理解されないことが一番困ることで、嫌なんだ。とわかってもらえることで、「でも、やらなきゃいけないためにはどうしたらいいか?」が考えられるようになったり、牛乳のように屈辱的な経験から「二度とこんな思いはしたくない!」と気持ちが切り替わった事もありますし、頑張っても全く変えられないこともあります。

ちなみに、味覚過敏は小学校~高校にかけ、紆余曲折ありましたがかなりおさまりました。
子供たちは自分の経験から、対策したら基本的には飲んでくれますよ ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/94487
みちゅさん
2018/03/13 17:49
ruidosoさん
小さい頃、口にするとダメなものあったんですね。私が小さい頃は好き嫌い全くなくて比べたらダメなんですけどわからないことばかりなので、お言葉ありがとうございます。
勿論、息子も食べ物に関しても味覚の過敏があり食に関するこだわりもあります。
お母様の周りから理解が得られない、きっと大変と思うことあったと。。

まさに、息子の食に関する 触感も周りには理解が得られない感じです。
勿論薬に関してもですが、克服できるようにと視覚、見て覚える事も好きなので絵でかいたりも最近はしてます。

毎回点滴になってしまう状態で、入院しないと点滴もできないため、24時間付き添わないといけないので、そうなったときは、
入院したことが懐かしいとおもえるぐらいになったらなと思いながら、ゆったりした気持ちでしていこうと思います。
...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/94487
ふう。さん
2018/03/13 20:10
療育園の先生にこれからの相談先はどんなところがあるか聞いてみるといいんじゃないかな、と思います。
ハンデ持ちかどうかは関係なくみんなが使える子育て支援のサービスや、ママ向けのサービスも探してみるといいと思います。
毎日元気よく園に通えるといいね……と、言いたいところですが。やはり年少さんは当たり前のように風邪とか拾いますし。多少のお休みがあることも覚悟しておいた方がいいでしょうね。
だんだん体力がついてきたら、降園後おうちにかえってから、もう一回お外で遊べるようになるかも。
ゆっくり構えて、お母さんの味方を増やしてみましょう。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました

こだわり強めですが他害などありません。全検査70、唯一高いのは処理速度95、あとは68〜71あたり。69から軽度知的なので、ギリギリのライ...
回答
お子さん 苦手をどちらかというと処理速度で補っているのではないでしょうか? 成長にともなって、全体的に伸びる事で慎重になって、処理速度...
4

年少の3歳の男の子です

二学期に入ってから、幼稚園でクラスのお友達に手を出すことがあります。上に姉がおりますが、家族には手を出しません。これまでは面談などで先生に...
回答
ハコハコさん 二学期に入ってから手が出るようになったということなので、お友達との関わりが増えたということなのでしょうね。 ハコハコさんの...
15

軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

来年入学で校区外申請をしようと思ってます。自閉症スペクトラムなどの理由で校区外申請をした方は理由はどういう風に書きましたか?
回答
越境、校区外、学区外の通学が、許可されるための条件や申請要件は、自治体で異なります。 入りたい学校のある市の教育委員会に、確認したほうが...
3

個人情報の為取り消しました

回答
ASDの当事者です。 こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

知的障害と自閉症の長女を育てるワーママです

障害児を育てることに難しさや負担がありフルタイムや皆勤賞での勤務できないので、定期面談で上司にその話をしました。すると上司から、下記のこと...
回答
上司の人生で経験したことを精一杯引き出してきて、あなたの心に寄せたコメントをしたつもりなのだと思います。 その優しさだけ受け止めておけば...
6

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
放課後等デイサービスを利用する予定であれば、そちらが曜日など決まって、慣れて、もちろん学校は慣れるまではとても疲れると思いますから、様子を...
5

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
クラスを決めるのは医師でも親でも小学校でもなく、教育委員会です。 教育委員会が自閉症クラスの判定を出さないと、自閉症クラスには入れません。...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので 療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。 な...
3