締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症スペクトラム疑いの3歳の息子がいます
自閉症スペクトラム疑いの
3歳の息子がいます。
感情のコントロールがうまくできず
自分の思い通りにならないと
自傷行為があったり
保育園では時々、先生やお友達を叩いたり
噛んだりという行動があります。
病院の先生から治療ということで
イライラを抑える薬を勧められたのですが
まだ3歳ということもあり
副作用や薬依存などが心配です。
感情のコントロールは
成長と共にできるように
なってくると勝手に思っていたのですが
薬を飲まないと無理なのでしょうか?
薬で気持ちを楽にさせてあげた方が
本人や周りの人間のためにも
良いと言われたのですが
まだ3歳、今後のことを考えると
悩みます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
成長と共に感情のコントロールも出来るようにはなりますが、自分の気持ちを伝えられるとかコミュニケーション面が、発達しないと難しいですよ。
年少さんですか?
言葉の方はいかがですか?
語彙はあっても、自分の気持ちがわからないとか、どうしたいか伝えられないと癇癪や自傷につながるのかも。
今、あなたは悲しいね、怒ってるね、嬉しいね、と気持ちを代弁してあげたりは、療育中に息子もやってましたよ。
その辺りの訓練は受けていますか?
医療機関では、服薬を勧められますよね(^-^;)
ひとつの方法ではあると思いますが、色々な環境調整や対策をとってもダメなら考えては?
私は最終手段として、受け入れました。
思い通りにならないと言うのは、勝ち負けなのか、一日の流れで、ルーチンワークに変更があるときとか?
見通しを伝える、勝つときも負けるときもあるなど、園と相談して対策をとってもダメなのかな。
他にも感覚過敏が原因の一つかもしれないので、苦手なことなどを見極めて、ストレスを減らしていけると良いですね。
応援しています。
成長と共に感情のコントロールも出来るようにはなりますが、自分の気持ちを伝えられるとかコミュニケーション面が、発達しないと難しいですよ。
年少さんですか?
言葉の方はいかがですか?
語彙はあっても、自分の気持ちがわからないとか、どうしたいか伝えられないと癇癪や自傷につながるのかも。
今、あなたは悲しいね、怒ってるね、嬉しいね、と気持ちを代弁してあげたりは、療育中に息子もやってましたよ。
その辺りの訓練は受けていますか?
医療機関では、服薬を勧められますよね(^-^;)
ひとつの方法ではあると思いますが、色々な環境調整や対策をとってもダメなら考えては?
私は最終手段として、受け入れました。
思い通りにならないと言うのは、勝ち負けなのか、一日の流れで、ルーチンワークに変更があるときとか?
見通しを伝える、勝つときも負けるときもあるなど、園と相談して対策をとってもダメなのかな。
他にも感覚過敏が原因の一つかもしれないので、苦手なことなどを見極めて、ストレスを減らしていけると良いですね。
応援しています。
毎日心が休まらないですね。
心中お察しします。
まず、年少さんで支援に繋がる事が出来たさわ。さん、素晴らしいです✨
私はこの頃は「ワガママでわんぱくな子」としか、息子を見ていませんでした💧
我が息子のはちゃめちゃのピークは年長さんでした。
今は小2ですが、本人も多少落ち着きましたが、周りがとても成長しており、学校でのトラブルはほぼありません。
トラブル相手はいつも同じ子。
なんらかのの特性?特徴?がある子のみです。
私は医療者であり、薬に関して日々指導する立場にあります。
知識もぼちぼちあります😆
でも、我が子の服薬には踏み切れません。
主治医も分かっていて、「漢方から始めても良いけど、まだ、でしょ」と言って下さり、様子見です。
医師も性格や受け取り方、受容の具合などを鑑みて、様々な提案をしてくれます。
一概に、薬を勧められたから大変なんだ❗️ではないと思います。
もしかしたら、さわ。さんの、どうしたら良いの⁉️と言う叫びが聞こえたのかもしれないですね。
さわ。さんがお子さんの為にどうしたいのか、そこを明確にしてから医師に対峙すると、医師の提案もより分かりやすいものになるかもしれないですね✨
ちなみに。我が息子は、褒めて甘えさせて、気持ちが満足することで、癇癪など、気持ちのコントロールもやり易くなりました💖
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
こんにちは。
まだ、3歳さん。定型のお子さんでも感情のコントロールが難しい子は沢山おられると思います。
疑いの段階でお薬を進める事もあるのですね。しかもまだ、かなり幼いですからびっくりです。
私の周りで投薬されている子でも早くて年長さんくらいの方が多かったです。来年度の小学校を見込んでの事だと思います。
そこまで、他害や自傷が止められない程に酷いのでしょうか?
合理的配慮や環境整備等で少しはマシにならないレベルなのでしょうか。
加配の先生は付いていますか?加配枠無しの入園ですか?
先ずは環境整備で感情のコントロールが出来ているかですね。
そこまでしても手のつけられない状態ならば、ある程度成長するまで飲んでみるのもありなのかもしれません。
ただ、おっしゃる通り3歳での投薬は御心配でしょう。その場合に、まろやかの効き目ですが漢方を飲む手もあります。
苦味のある物もありますが、確か甘味が少しあるのもあったはずです。ただし、粉薬になるのでこちらもハードルが高いかもですね。
ちなみに西洋のものも錠剤なので飲めるかどうかが疑問ですが。
まずは、保育園側とどのように環境調整したらパニックにならないか話し合うのが先決だと思います。もう、されていたら更には難しいかもですが…。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
うちの子も、年長からエビリファイという薬を飲み始めました。特に副作用はなく、落ち着いていた時期というのもあって必要ないとやめました。
小2から飲んだコンサータは、食欲不振になり、本人が飲んで楽になると自覚もなかった為やめました。1日に、給食の牛乳1本のみというレベルだったので。学校からは、副作用があるにも関わらず「何で飲んでないの?」というような事を言われる事が多く…。結果、薬を飲んでいない自分は受け入れてもらえないという思考になってしまったようでした。誰の為に薬を飲むのか。大事なところです。
病院を変えた事により、薬の必要はないと言ってもらえた事と、私自身成長期の体に食欲不振という悪影響を与えたくなかったので、今の先生に救われました。
自分で、飲んでいる方が楽なのかどうか言葉で伝えられるようになってからでも良いと思います。周囲の大人の為に薬を飲ませるというのは犠牲でしかないので。後は、他のお医者さんにも相談してみるのも良いかと。
エビリファイは頓服として飲んでも良いと言っていただいているので、本人が辛いと言った時にのめる状態にしています。もちろん、「飲む?」と本人に確認して、本人の意思を尊重します。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
>カピバラさん
息子は、年少で言葉は出ていますが
確かに、まだ自分の感情がどういったものなのか
理解できていない部分があると思います。
療育は、今年の8月から開始されたのですが
まだ始まったばかりということもあり
感情を伝えるような訓練はやっていません。
思い通りにならない・・
集団生活でよく起こることだと
ルーチンワークに変更がある時です。
あと、片付けや食事など、こちらがやってほしくて
でも、本人はやりたくない時などパニックを起こします。
息子の感情を代弁して伝えてあげたり
保育園とも相談して、薬に頼る前に
できることをやってみようと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
>hhmamaさん
優しいお言葉、ありがとうございます。
私の場合、息子が1歳半の時に初めて入園した保育園の先生に
「この子、変よ!」とか「他の子はできるのにこの子はできない!」など
結構言われまして、もう認めるしかなかったのです(^^;)
薬を勧められた時、薬イコール一生飲み続けるものという認識が強かったため
そんなに大変な状態なの!?と考えてしまいました。
最初から薬に頼ってしまうと自分で対処ができなくなってしまう
恐れがあるので、まずは療育などで訓練していきたいとは
医師にも伝えているのですが、診察の時に何かを相談する度
薬の治療を薦められます。
確かに、私の叫びが医師に聞こえたのかもしれません。
もう少し、医師との話し合いしてみようと思います。
【褒めて甘えさせる】
最近、注意してばかりで、その辺が足りなかったような気もします。
やってみます。
ありがとうございました。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASDの診断を受けている中2の息子がいます
小3で診断を受けてからずっと、ストラテラ等何回か薬を変えながら何かしらの薬を飲んでいます。息子は病院に対しても、薬を飲むことにも対しても、ずっと嫌悪感を抱いていました。今回も受診の日に病院へは行かない、母だけが行くのも嫌だ、薬ももう飲まないと言い、今までならとりあえずどうにか私だけが薬をもらいに行っていましたが、今回はなぜか私も、もう病院や薬をやめてストレスを少しでも減らしてあげたいと思い、病院をキャンセルしました。私自身も服薬についてはどうなのだろう…と思うところもあったし、実際あまり効いている気がしなかったのもあり。でも素人の判断で薬をやめてしまうことにも不安があり、もし薬をやめた方がいればどのような変化があったか?気持ちが楽になったか?など意見を聞かせていただければと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
回答
ケースバイケース。
症状に対する効果が明らかな場合はともかく。付き合いかたや目的との一致によります。
メンタル薬は
心ある医者は本音では...
13
初めまして
小1男子の母です。息子に処方されたコンサータについて、悩んでいる毎日です。幼稚園の頃から元気が良すぎるくらいの息子。就学してからも元気よく、学習も良くでき、二学期に入りました。9月の終わり頃から、授業中教室から出ていってしまう、やりたくないとプリントを破くなどの行動が多くなり、学校とスクールカウンセラーから紹介状を出され、病院へ。コンサータを処方されました。落ち着いていられないのは授業中。学校後の学童保育や、休日、習い事のサッカーのときは、今までとなにも変わらない息子です。学校側からは、薬を飲んでください。としか言われません。まだ飲ませていないので、息子は毎日先生に聞かれるそうです。薬飲んできた?明日は必ず飲んできてね。と…薬を飲まないで落ち着ける方法を考えていこうと息子には説明してたのですが、ついに、学校に行きたくない。薬を飲んで行かないと先生に怒られる。と言い出してしまいました…そんな息子を見ているのが辛く、飲ませたほうが息子のためになるのかと思いましたが、副作用など、心配な面があるため、やっぱり躊躇してしまいます。どうしたらいいのでしょう…来週、市のサポートセンターに相談しに行くのですが、皆さまの経験やご意見をお聞きしたいです…
回答
初めまして。
うちは小2ですが4月にコンサータ開始して1カ月ほどでやめちゃいました。
理由は先生の支援がないのに薬だけでなんとかしようと...
9
薬について中学2年女子の保護者です
投薬について相談があります。一年ほど前から精神科で「リスパダル」を処方され、夜に飲んでいます。効果はあるように感じます。イライラが少ない。暴走しない。暴力的な言動が減る等等。しかし落ち着かない日も多々あり「薬を飲みながら生活を整えよう」と考えていたのですが、娘は「もう大丈夫」「効果がない」「めんどくさい」など薬に対して否定的で、飲まなくなってしまいました。本人は気付いていないのかよくわかりませんが、常にイライラで爆発状態と言った感じです。どうやって薬を飲ませるか?どうやって必要性を説得するか?とても悩んでいます。ご意見やエピソードなどありましたら是非教えてください。
回答
返答ありがとうございます。
まず反省として、いっぱいいっぱいでした。
思春期、反抗期で、何をするにも反抗的。
家にいるとうるさ過ぎる。ひと...
8
高3でアスペルガー、IQボーダー男子、進路の不安から統合失調
症(診断はまだ)のようになり6月から学校を休んで自宅療養中です。部屋は遮光カーテンして薄暗く、長袖長ズボン、まど締め切り。食欲もなく、日中も眠く良く寝てます。夜中眠れているのか分からないです。処方されたエビリファイ、手足の震えに不安過ぎて、新しい薬の服用を拒否しています。自宅療養の場合、入院に準じて過ごすのがいいのかなぁ?と、3度の食事のメリハリだけ特に気を付けているのですが、生活リズムがかなり乱れているように感じます。薬の服用もせず、このまま引きこもっていて(強迫性障害の外の空気は汚いとの思い込み)少しの前進もないままいいのかなぁと。エビリファイ服用時は、カーテンを開けて食欲もあり植物の世話をしたり部屋掃除、とても意欲的にできていたのに、最近はもう反抗的になってしまって。学校も課題提出をしてまた行くと言っていたのに、もう辞めるって・・・家庭での療養ってどのようにしたらいいのか、接し方は?経験されていた方などのお話しが聞きたいです。当事者だと気が付きにくい事も多いので投稿しました。-----補足通院前日になって通院までも拒否してありえないほど反抗的になってしまったのだけど原因が「何も考えずゆっくり休んでいいよ」と言われたことすら忘れている、ことでした。紙に書いて目に付くところに貼ってみたら、全力で落ち着いて普段のユル~イ笑顔も見えて通院してくれました。記憶がすぐになくなってしまうみたいです。
回答
ハハキノコさん
ここでのアドバイスもとても参考になるかと思いますが
今は
主治医の先生と相談して
お薬のことや、治療のこと、具体的に方針...
16
こんにちは
娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックやこだわりが多少あります。家の扇風機が絶対にまわっていないとダメ、止まっていたらパニックなど。あとは遅延エコラリアや、おうむ返しもあります。普通の会話が出来る時もあれば、あれ?今日は聞いた事そのまま全部返してくるなっていう日もあります。早生まれでこの春から年少として普通の私立幼稚園に通っています。現在月に一回で個別療育にも通っていますが、そちらも残り2回で終わってしまいその後の支援は特にありません。民間の療育機関を探そうと考えていると、療育の先生には「それはしなくていいと思う。幼稚園で伸びるタイプでしょう」と言われましたが、4ヶ月ぶりに医師の診察があり、そちらでは民間の療育も考えてもいいかもと言われました。その後、民間の小児科が療育もしている所を見つけ診察に連れて行き先生に診てもらうと、療育に通うほどでもないと言われ断られました。しかし、幼稚園では大人数で踊りをする時などいつも泣いてしまい、泣き止んでもすみの方で1人でいる事が多いと言われました。この子のために何をどうしてあげたらいいのか分からず質問をさせていただきました。このまま幼稚園の様子を見守るだけでいいのか。それとも他にも療育施設を探して申し込むべきか。よろしければアドバイス頂ければ幸いです。
回答
補足です。
幼稚園での生活も、療育もお子さんには一応負荷のかかるものです。
そのなかで、より良いもの!という事ではなく、集団生活が送れる...
8
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーションとしての会話はたまに成立する程度。オムツはとれていなく、身辺自立はまだまだです。お友達と遊ぶ事が出来ません。癇癪も長くは続きませんがよく起こします。療育に昨年春から週1回通っていますが、今3択で悩んでいます。①1時間の個別療育主に机で行う。運動を取り入れてほしいと伝えていたが、運動はほぼない。現在通っていて、近々保育所訪問支援が始まる予定。家から近い。本人は楽しんで通っているが、運動がない事に私は少し物足りなさを感じる。②2時間の療育小集団と個別の両方を行う。トイトレも項目に入っている。療育としては1番自分の理想的。大手のチェーン店だが、新設校でまだ軌道に乗っていない感じを受けた。完全母子分離で退出するが、監視カメラもないので少し不安。家から自転車で20分、電車で40分程度。少し遠い。保育所訪問支援無し。③1時間の療育個別の運動と机。運動療育に力を入れている。運動をさせたいので理想的だが、保育所訪問支援無し。家から自転車、電車ともに20分程度。人気がある施設だが空きが出たと連絡があった。①から③どれを選べばいいのかアドバイスいただきたいです。共働きの為通えるのは土日のみで、平日はスポット程度なら通えるかなといった感じです。よろしくお願いします。
回答
幼児の週1の1時間の習い事は、楽しさ優先です。コスパは最低です。上達は求めないほうがいいです。
例えばピアノとか、年少さんが半年かけて出来...
12
投薬することになりました
以前も相談して、たくさんのアドバイスを頂き、環境調整頑張って来ました。二学期の数日は、とても元気に登校していましたが、またまた多飲、多尿、頻尿、腹痛、頭痛、ゲップが止まらなかったり、呼吸がしずらくなったり、様々な身体症状、兄弟や友達とも、すぐイライラしてしまったり、「皆と同じようにやりたいのに、体が言うこときかない」と、嘆く息子をみて、投薬を決意し、病院でストラテラを処方されました。それなのに、学校に行かなければ穏やかに過ごせる姿を見ていると、投薬してまで学校に行かせなければならないのか、私の都合で飲ませているのではないか、また決意が揺らいでしまいました。投薬について、賛否両論あるとは思いますが、飲ませて良かったと、前向きなご意見ありましたら、お聞かせください。宜しくお願いします。
回答
追記です。
新学期や環境の変化には、やはり息子も弱いです。多分、二学期の数日で相当エネルギーを消耗した結果が、体調不良を起こしてしまったの...
16
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持ってですが1人で食べる・靴やズボンは脱げるが、着るのは補助が必要・こだわりや癇癪はひどくない・睡眠障害はない・多動気味ですが、外では手を繋げる、スーパーでは繋げないが呼ぶと振り返る・人は好きで目も合うし人見知り場所見知りはないが、周りの声が入りにくい・トイトレまだ・理解力は結構ある・常同運動(くるくる回る、首振り)などもあるので多分発達障害があると思います。親子教室はまだ数回しか通えていませんが、絵本の読み聞かせで座っていられない、先生の指示を全く聞いていない、遊びの切り替え時に物を投げるなど問題行動もあります。幼稚園は厳しいでしょうか?幼稚園か療育園で悩んでいます。親子教室にはまだ数回しか通っていないので、相談する場がないです。よろしくお願いします💦
回答
幼稚園は私立でしょうか?
幼稚園に限らず保育園も、私立だと千差万別です。
一概に、厳しいとも大丈夫とも言えません。
うちの子が通った園で...
4
1番へのこだわりについて
初めて質問させて頂きます。年少男子、加配あり、広汎性発達障害です。普段から「1番」へのこだわりが強い息子ですが、運動会の練習が始まり、かけっこやお遊戯、その他競技の移動も含め、何かと順番が付く事が増え、ストレスが増しているようです。1番になりたいけどなれず、癇癪を起こしたり、1番になれないと察した時点で戦意喪失でその場にしゃがみこんだり。運動会の練習が始まってから、朝の登園時もぐずぐずしていますし、自宅でも小さな事で癇癪を起こしたり、精神的に負担になっているのだろうと思っています。母として私が出来ることはなんだろうと悩んでます。同じように1番へのこだわりがあった方、お子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイス頂きたいです。1番病...心の成長と共に少しずつ和らいでいくでしょうか...。
回答
えるもさん。
アドバイスありがとうございます。やはりこだわりの形は変わっていくものなんですね。
今は周りの力をお借りして、本人の辛い気持ち...
10
こんにちは、最近こちらを始めたものです
私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変えたら環境変わったせいか、暴力的➕癇癪寝ないのが日常的になってしまい、主治医より、「エビリファイOD錠3mg」を処方していただきました。粉薬は混ぜても何をしても絶対飲まないので、溶けて料理にも混ぜれるこちら4分の一のサイズに割って処方していただいたんですが年齢がまだ3才ということもあって、薬の投与を私の周りの親族は猛反対しています…とはいえ、自分も鬱になってしまって、現状は薬の力に頼るしか選択肢はありません。薬の副作用で眠そうにしていたり、少し便秘気味になっていたり、しゃっくりが頻繁に出たりなど少し可哀想にも思いますが症状は緩和されてきています。同じ薬を飲んでいて、その様子などどのようにして減薬と断薬していったかなど、是非アドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。
回答
もちろん、療育スタッフや作業療法士さんに相談に乗ってもらったりアドバイスをもらったり。私も主人もドクターよりスーッと入ってきます。地下鉄、...
7
ADHDの息子はコンサータを飲んでいます
最近、子どもを薬漬けにするなんてと人から非難され、飲ませるのにまた不安がよぎります。皆さんは薬を飲ませてますか?ちなみに息子は中学生なのですこしでもきちんと授業を受けるようにするために飲み始めました。
回答
避難する人は発達障害の脳の中の物質がどのように影響し、どのように症状が起こるのか、コンサータで何をどのようにコントロールするか、わかってい...
8