質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDの13歳の息子は約2ヶ月間、固形物を...

ADHDの13歳の息子は約2ヶ月間、固形物を口にしていません。学校で先生から頂いたビスケットが喉に引っかかり、”窒息する!”とパニックで吐いてしまったのが発端です。喉の違和感と飲み込むことへの恐怖から、小児科、耳鼻咽喉科、心理療法士の方と関わって問題克服を目指しています。長い話を短くしますが、いまだに改善が見られず、育ち盛りの子供が普通の食事が出来ないことへの心配から、催眠療法は如何なものか?という疑問が沸き起こっております。

息子のこの問題は、学校生活のストレスが主な原因だと心理療法士の方と話し合っています。学校とも話しましたが、一方的で強制的な手段は腑に落ちません。飲み込むことへの恐怖の前に、自己肯定力の低下、時には自殺願望などの問題も発生しています。どなたか、子供のこの様な問題について催眠療法を用いた方はいらっしゃいますでしょうか?経験談をお聞きしたいと思っています。

また、”ヒステリー球”と診断された方はいらっしゃいますか?どの様な治療をされましたか?併せてお尋ねいたします。よろしくお願い申し上げます。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181756
YOSHIMIさん
2024/02/22 22:00
当事者です
催眠療法はあまり詳しくないのですが……私は過去に認知行動療法を行いました
担当の公認心理師の先生は、暴露療法やVRを使った嘔吐恐怖、飛行機恐怖、雷恐怖などの患者さんも扱っている方です

認知行動療法もそうなのですが、それぞれの患者さんに合う合わないはありますし、そもそも2ヵ月で治療の成果は出ないと思います
もっと時間と根気が必要なのでは?と率直に思います
根底に他のいろいろな課題もあるようなので、認知行動療法を試すのもありかな?と感じます
もしくは傾聴型のカウンセリングも良いかも知れません
この状況を治そう、何とか改善しようと思うのは勿論大事なのですが、そこにお子さんの意思はありますか?
親御さんだけ躍起になっても、なかなか難しいかな?と。。。
長い目で見て、スモールステップで行くしかないと思います
あまり参考にならない意見、失礼しました
https://h-navi.jp/qa/questions/181756
退会済みさん
2024/02/22 23:01
次男が幼い頃、喉の違和感を訴えずっと痰を吐くような仕草をしていました。
咽頭科へ行くも異常なし。
逆に喉を痛めるのではないかと思い、やめさせようと声をかけていましたが、ストレスから喉に異常がないのに違和感を感じる症状があると知り、喉の事に関して何も触れないように気をつけるうちに自然となくなりました。
診断まではされていませんが…
ナーバスになりやすい子なので、不安がる食べ物はあまり無理はさせないようにしています。

ご本人が納得しているのならば催眠療法にトライしてみてもいいのではないでしょうか? 治らなくてもしょうがないね。くらいの心持ちで。

私も鬱になり死にたいと考えていた時期がありました。その時の自分を思い出すと、何でも大袈裟に悪く考える癖があったように思います。その癖を自分でコントロールできるよう、抗不安薬を飲みながら認知療法を受けました。今でもその癖は抜けませんが、自分で「あ、いかんいかん!」と気付けるようになり死にたい頻度は減りました。
仮に今、ストレスの元となっているもの(学校生活のストレス)を無くすことができても、不安になりやすい考え方の癖が無くならなければ、今後ずっとこのような症状に苦しむ事になるかもしれないな…と感じました。なので他の方も仰っていますが、認知行動療法を試す価値もあるのではないかと私も思います。



...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/181756
自分ならどうするかを考えてみました。

事情はどうあれ、しばらくは登校は見合わせると思います。
中1、中2の成績が受験に影響しないならば…より簡単に決断します。

なんなら診断書提出して休ませますね。

飲み込むのが難しい急性期は、無理に固形物は与えないだろうとも思います。
大丈夫なものを食べさせて様子をみるかなと。
自分ならば2ヶ月目ならそのまま様子をみて、固形物を食べさせることにはこだわらないかもと思いました。

栄養状態等は気になるし、先々は当然回復させたいので病院とは諸々相談するでしょう。

しかし、焦っても仕方ないというか、ADHD傾向が強い人がこうなったら、理屈もなにも通用せず、説得しても何しても頑なになるだけなので、待つことが重要なような。

どうしてもダメなので、理屈が腑に落ちれば納得して動き出すASDとはここが大きく違うと思いますね。

専門家がどうこう言おうが、全く全く通用しません。

うちも全く違う事情ですが、同じぐらいの年齢で子どもがあることに恐怖を覚えて受け入れられなくなりました。
同じADHDのある子どもです。

かなり時間をかけて対策しましたけど、何年経っても受け入れられないこともあります。

ちなみに本人は固形物を食べたいと思っているのでしょうか?
他にも、飲み込む事はできないけど、アレがしたい、コレがやりたいなどあれば
それを尊重するのを軸にサポートすると思います。
食べられないから無理…というよりは、食べられないけど出来る方法を模索するかも。

無理なことがあるのに、食べるというどんなに必要なことでもそれに無理やり向き合わせようとすれば、自己肯定感は下がるのでは?
食べさせようと躍起になられたら、余計滅入るとも思いますけどね。

学校に不定期でもまだ通っていたり、通ってないにしても関わりがあるのだとしたら尚更です。

催眠療法ですが、医療機関に勧められたのですか?

催眠療法がうまくいかなかった場合、もっと悩ましい状態になる可能性もあるので
本人がやる気があって、どうしてもやってみたいとかでない限りは取り入れることはないでしょう。




...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/181756
おまささん
2024/02/23 11:22
こんにちは
>育ち盛りの子供が普通の食事が出来ないことへの心配
ということですが、戦後を考えてみてください。その後あの貧食だった方々が日本を復興し、今の私達の生活があります。流動食でも栄養がとれる現在なのでいろいろ試しておられるならそんなに気にすることはないと思います。

私の母は私の人生の岐路に必ず喉の違和感を訴えていましたね。受験の時期が一番酷かった。ティッシュを小さく丸めたものがつかえているみたいと言っていたような?のどが乾くとそのティッシュが喉にへばりつくといいました。そうなると咳がすごくて固形の食事は通らなくなりました。

私の受験が終わって春先、トンカツ食べたい!と言ってあっという間に回復しましたが、しょっちゅう大小ありますが同じ症状になっていましたね。
自分ではどうしようもないストレスのたびになっていましたね。だまって見ていないとならない場合、おしゃべりな母は苦痛とストレスを感じていたようです。

いつも飲み物にストローをいれて持ち歩いていて、耳鼻咽喉科、内科、精神科に行きましたが改善はなかったですね。あ、でも内科でもらったうがい薬でうがいすると一時的にスッキリしていたそうです。診断してなんでもない、精神的なことといわないで喉のくすりを出してくれたという安心感がほんのちょっとだけ症状を良くしてくれたのかも。

催眠療法の話ではなくて申し訳ありません。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/181756
ヒステリー球になったことがある当事者です。
喉に圧迫感というか、梅干の種が詰まり続けてる感覚で、飲み込むこと自体はできました。もしかしたら、その感覚が気になって食べるのが嫌なのかな〜?私は特に服薬通院もせず、泣いたりしながらボーっと過ごしていたら、半年ほどで治りました。

自分の状況を置き換えると、とてつもなく大きなストレスがお子さんにかかってしまってて、それがうまく発散できてないんだと思います。
催眠療法が効果あるのかは分かりませんが、お子さんの好きなことをたっぷり時間をかけてさせてあげてみてはいかがでしょうか?
紙を破る、梱包材のプチプチをひたすら潰す、などストレス発散に定評のある物を試してみるのもありかもしれません。
とにかく今あるストレスを減らすのが1番。
お子さんに合った方法が見つかって、また楽しく食べられるようになったら良いですね。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/181756
続きます。

ヒステリー球は飲み込む事自体は大丈夫だったような。
喉や食道につまったような違和感がでて、という形だったと思います。

他の症状で相談していて、そうだと診断されたことがありますが、飲み込むのは苦ではなかったですよ。

身内に飲み込むのができなくなる人がいますが、むせてしまって、水も食べ物も入らないし、出ない…という状況になるのですが

苦しそうでした。初めて見たときはこちらが慌てましたが、その方のパートナーがうまく対応して心配がないことを周りに告げながら、タオルで口を彼女の口元を抑えつつじっと待っていました。

どうやら、そういう家系だそうで
加齢に伴い酷くなるようですが、子どもの頃からそうだったようです。
一度なるとしばらく続き、長いと数ヶ月続いて落ち着かないようでした。

やはり、無理に飲ませたり、吐かせたりはよくないし、周りも含め慌てない事もとても大事なようでした。

原因は不明らしく、そうなるとと落ち着くまでつばも飲み込めなくなるようなのですが

飲み込むのを拒否しているわけではなく、本当に入らないみたいです。

お子さんの様子はわからないですが、飲み込めなくなる身内はみんなが「飲み込めなくなること」を肯定というか、それが普通で問題無いよ!というスタンスでいるのでそういう状況になっても落ち着いて対応しているようでした。

参考になれば





...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

メンタルクリニックでは、診断がつかなくて個性と言われました

スクールカウンセラーの先生に検査結果を見せて、普段の様子からアスペルガーとADHDの傾向が強いと言われて、診断基準を満たしてないのかもと…...
回答
楓さん 回答していただき、ありがとうごさいます。 スクールカウンセラーと病院は、月1で予約をとって話をしてますが、すぐに聞いて欲しいとき...
8

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
質問拝見させて頂きました。 病院からは問題ないとの判断であり、しかしお子さん自身は辛い状況もあるとのことでしょうか。 そうですね、、、ご...
22

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
社会人の息子が中学時代に申請した際に「今の状態では通らないと思います。二次障害がでないと・・」と、言われました。 その時の説明では、精神手...
6

こんにちは

お子さんがADHDで薬を服用されてる方いらっしゃいますか?どんな薬を飲んでいて、効果はどんな感じでしょうか??7歳の息子のパニック?癇癪?...
回答
向日葵さん。 コメントありがとうございます。 お嬢さんは、薬を飲んでも落ち着いてきてるんですね。 落ち着かない日もある。そのくらいの方が...
12

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
すごく追い詰められてる感じですね。 抗生剤などの薬は、細菌感染じゃない限りすぐに効果を表すものではないです。寝不足、疲労などで免疫力が低下...
18

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
ラブさん、お返事ありがとうございます。立派に12歳まで育ったお話しを伺うと、勇気づけられます。我が家の兄と同い年ですね。うちの兄はこだわり...
15

中学生の男子です

ADHDと自閉症スペクトラムの診断をうけています。感情のコントロールについてです。例えば、今日学校で先生に叱られたら、以前に叱られたことを...
回答
主さま お返事ありがとうございます。 我が家では中学生になってから薬の増量をしています。 本人の意向もあるのですが、お薬の力を借りてコン...
6

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
今、通わせている所は今じゃ大人気で、空き待ちです。 ひたすら見学。 いいよ!あそこ!みたいなところをとにかく聞き、空きが無くてもとにかく聞...
5

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
ありがとうございました。大学受験生のため、サイトを見ずにいました。 本日、大学がおおよそ決まりそうになったため締め切らせていただきます。 ...
8

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
こんにちは 男親は女親に比べて理解が追いつくのが遅れがちのように思います。 それでも毎日はこなしていかないといけない。 子育てに身内の...
36

はじめまして

今年の夏休み明けから学校を休みがちになり、最近では、朝起き上がるのが辛くなり、午後から行ければ行くような状態が続いている中1の息子がいます...
回答
追記です ウチの息子も、部活のミーティングで、先輩から 「1年生から何かある?」と聞かれて発言したら、後で同級生から 「凍りついたぜ~!」...
8