締め切りまで
11日
Q&A
- お悩みきいて!
腹痛を訴え登園拒否する娘についてスペクトラム...
腹痛を訴え登園拒否する娘について
スペクトラムの年長の娘がいます。
感覚過敏、偏食、緊張、不安が強い、ストレスをためやすいタイプです。
ここ1カ月くらい、保育園に行く直前に腹痛を訴え、行きたくないと言います。
発熱他下痢嘔吐もないため、送って行き、私と離れるとき、泣いてしまいます。(腹痛を訴えるのは最近ですが、泣くのは年少から3年間ほぼ毎日です)
どうしても毎日イライラしてしまいます。
下の子もいるので娘だけに構っている余裕がありません。
今日寝る前にどうして泣いてしまうのか?行きたくない理由はあるのか?を聞いてみたところ、「お腹が痛いから泣いちゃう」「給食が嫌だ」と話してくれました。
偏食については保育園に話してあり、無理強いしないようにお願いしてあります。本人にも食べれる物を食べれるだけでオッケーと伝えてあります。
それでも小学校に向けて残さずに時間内に食べきること!!にクラスで取り組んでいるため頑張っているようで…「嫌なら食べなくても大丈夫。頑張らないことも大事なんだよ!」と話したら笑っていました。
(偏食についてはそのうち食べるようになる、成長してればいいやと諦めており、本人が楽しく食べればいいという考えです。担任の先生も理解してくれており、無理強いはせずに対応してくれております。)
本人の特性を理解し、朝泣いてしまうのも、、お腹が痛くなってしまうのも、、行きたくない理由があるのもわかっているんですが落ち込みます。イライラします。
何で他の子は笑顔で登園してるのにうちの子は、、と比べてしまいます。
3年間毎朝励まし、慰め、、疲れてしまいました。
前置きが長くなりましたが、こんな私に何かアドバイスをお願いします。
この質問への回答
我が家の息子と、よく似ています。
寝る前30分幼稚園やだ泣き。
早朝、幼稚園やだ。
預かり(週2回ほど)やだ泣き1時間。
これを毎日でイライラします。
我が家の場合は、幼稚園バスに乗る頃にはけろっとしますが、
幼少期の強烈な夜泣きが、収まりつつある中、朝晩の泣きは治りません。
嫌な理由は、給食ではなく
仲良しの子が来るまでの、ぼっち。
預かりで、仲良しの子が帰ったら寂しい。
また、苦手なダンスや鉄棒、多動に厳しいリトミックの先生の日。
出来なくても、やる過程が大事と
話すのですが、それは納得できない様子。
本人が友達が気になり、出来を比べては、
凹んだり、不機嫌になります。
今は卒園式の練習と寂しさでストレスマックスです。
アドバイス程ではないですが、
週半ばの、午前保育に半日休ませる。
事前に休むと決まっただけで、
気分が安定することがあります。
あと可能ならしばらく、お弁当持参は
無理なんでしょうか?
寝る前30分幼稚園やだ泣き。
早朝、幼稚園やだ。
預かり(週2回ほど)やだ泣き1時間。
これを毎日でイライラします。
我が家の場合は、幼稚園バスに乗る頃にはけろっとしますが、
幼少期の強烈な夜泣きが、収まりつつある中、朝晩の泣きは治りません。
嫌な理由は、給食ではなく
仲良しの子が来るまでの、ぼっち。
預かりで、仲良しの子が帰ったら寂しい。
また、苦手なダンスや鉄棒、多動に厳しいリトミックの先生の日。
出来なくても、やる過程が大事と
話すのですが、それは納得できない様子。
本人が友達が気になり、出来を比べては、
凹んだり、不機嫌になります。
今は卒園式の練習と寂しさでストレスマックスです。
アドバイス程ではないですが、
週半ばの、午前保育に半日休ませる。
事前に休むと決まっただけで、
気分が安定することがあります。
あと可能ならしばらく、お弁当持参は
無理なんでしょうか?
お腹が痛いのは本当に痛くて泣いちゃうのでしょうね。仮病などと頭ごなしに否定はしないであげていらっしゃるようなので、それだけでもお子さんの安定には良いと思います。
給食が嫌な原因は、好き嫌いなどにそれだけ配慮しても泣くということは、食品やメニューそのものが原因ではなくて、給食周辺で起こっている別の何かかもしれないですね。
一例としては、給食前に手を洗う順番をいつも誰かに抜かされて最後に洗うことになるのがなんとも腹がたって嫌だった→給食やだ、なんてこともありえます。
給食周辺で起きていることについて、少し先生方に目をかけていただくのはどうでしょうか。
...続きを読む
Magni et nulla. Velit dolor iste. Nobis autem sunt. Eius iusto occaecati. Quis nisi voluptate. Delectus deleniti qui. Enim nihil est. Repellendus porro modi. Explicabo qui deserunt. Voluptates nulla enim. Harum beatae minima. Aut fugiat amet. Id animi maxime. Eius provident dicta. Magnam autem ut. Fuga et vel. Quia amet asperiores. Rerum maiores in. Perferendis incidunt dolorem. Amet eligendi voluptas. Incidunt magni voluptates. Quae veniam sit. Distinctio incidunt similique. Et inventore fugit. Voluptatem nemo dolore. Tempora veritatis totam. Doloremque molestiae aut. Voluptatibus eveniet sunt. In eaque eos. Sunt est ex.
初めまして。
私は小学一年の女の子がいます。
保育園を5年通いましたが、5年間ほとんど、朝に私と離れる時には大泣きをして過ごしました。年中の時にもしかしたらと言う事で保健センターの発達相談に通い始めたのですがハッキリした診断もありませんでした。
今はまだハッキリ診断されたわけではありませんがアスペルガーとADHDがあるとおもわれます。
小学校になって1週間目に股関節の痛みを訴えて全然歩けなくなり何日か学校を休ませたりもしました。今も不安感が強いので不安な事があると足が痛いと訴えます。それは子供自身が自分を守ろうとする防御反応から痛みがきてしまうのかもしれないです。
だからお子さんが腹痛を訴えるのは決して仮病ではなく痛むんですよね😭
お母さんや先生が無理をさせないで残しても良いんだよ!と言っていても、他の子供に対して先生が言っている言葉が先に入ってしまっているのかもしれません。残さず食べようね〜とか。それにより本人がその言葉を吸収してしまって給食が嫌になって苦痛になってしまっているのかもしれません。娘も偏食だったり味にとても敏感なので給食があまり好きではありません。先生が残さず食べようねって言う言葉がとにかく辛いみたいです。娘もその傾向がとても強くて、決まりは守らないといけないとか、嫌なことでも逃げたらいけないとか、他の子供に対して言っている先生の言葉が全て先に入ってしまい苦しんでいます。自閉症スペクトラムの子には、ルールや決まり事は守らなくてはいけないと言う事がとても大きいらしいです。親の言葉より先生の言葉の方がとっても重たいらしいです。
私が小学校になった娘に対して悩んだ末対応を変えたのは、出来た小さな事でも褒めると言う事です。それにより少しづつですが娘が変わり始めました。
私も本当に5年間毎朝イライラしたり無理に突き放したり大変でした。
少しでも今のまるまるさんのお気持ちが楽になれると良いなぁ〜って思っています。そしてお子さんも少しでも気持ちが楽になって保育園の生活ができると良いですね。
...続きを読む
Alias et aliquid. Rerum voluptatibus omnis. Corporis et minus. Id dolorum voluptatem. Quos perspiciatis consequatur. Modi rerum consectetur. Porro adipisci laboriosam. Laborum non recusandae. Minima dolorum ipsa. Sit nihil culpa. Adipisci praesentium odio. Voluptate ad est. Minus et sed. Distinctio et quisquam. Velit excepturi totam. Commodi rem sit. Exercitationem error ex. Cumque fugiat dolorem. Aliquid earum omnis. Sed et sunt. Perspiciatis dicta recusandae. Nam sint facilis. Eligendi et optio. Sit iusto cupiditate. Itaque recusandae neque. Porro quia dolor. Beatae doloremque ut. Voluptatibus tenetur velit. Sapiente maxime labore. Nam voluptates voluptas.
がんばってマスね。
よくやってるなーと、思いマス。
もう、今の状態で、カンペキじゃね?
小学校は理解のある先生に恵まれたらラッキーだし恵まれなくても、今まで、やってこられた事を自信に対応して下さい。
...続きを読む
Ut nihil quas. Amet veniam harum. Aliquam iusto voluptatem. Voluptatibus aut tempora. Et natus id. Cum accusamus ea. Asperiores ea et. Qui aut voluptate. Placeat autem quia. Voluptatem sed modi. Eligendi omnis eaque. Et dolore provident. Consequatur voluptas at. Occaecati aut natus. Natus eum laborum. Aut quisquam earum. Tempora officia officiis. Et voluptas quaerat. Optio quia ut. Esse provident minima. Accusamus soluta est. Ratione qui autem. Sunt enim eos. Quis eveniet fugit. Ut soluta tenetur. Dolorem sint quis. Quia velit est. Veniam harum qui. Dolorem consectetur laudantium. Magnam vero aut.
こんばんわ。
お子さんの場合は、食べたくないなら食べなくてもいいんだよ!と言われてはいるものの、他の子と同じ完食したいという思いがお子さん自身にめばえているのかもしれませんね。
クラス全部で取り組んでいる取り組みに参加したい!集団に所属すれば自然と目覚める思いですよね。だけど、頑張らなくてもいいんだよともいわれてしまう。そうするとお子さんの中には私はこのクラスのメンバーなのに、みんなと同じ事しなくていいの?どうして?私だけ?なんてことで葛藤しているのかもしれません。
反対に、昨日より少しでもいいから食べれるように頑張ってみる?って声かけはどうでしょう。いきなり完食は難しいでしょうが、みんなと同じ目標に向かって頑張ることをもしかしたらお子さんは求めているのかもしれません。
...続きを読む
Nisi natus saepe. Provident aspernatur molestiae. Reiciendis deserunt harum. Quos totam occaecati. Dolore eum placeat. Tempora omnis incidunt. Optio magni fuga. Quis similique ipsam. Consequatur impedit quo. Quo sunt velit. Sed facere id. Dolores omnis earum. Id tempora aliquam. Quia magni dolores. Sint repudiandae libero. Quas laboriosam ipsum. Corporis voluptas atque. Repudiandae est eos. Dolorem optio esse. Aut voluptatem dolorum. Voluptates qui est. Autem officiis quia. Tempora rerum magni. Voluptatem quas expedita. Ipsam inventore soluta. Autem quod porro. Deleniti sint ipsam. Reprehenderit dolorem aliquam. Enim non qui. Est maiores officiis.
疲れますよね。我が家、泣いたり怒ったりがひどくなったのは、半年前くらいなんですが、ときどき表情がなくなってしまうくらい、イライラを通り越しておかしくなってる自分に気がつきます。
3年間やってきたなんて、ほんとにほんとにお疲れさまです。
これがいつまで続くのか、と考えたときの憂鬱、どうしたらいいんでしょうね。私にもわかんないです(T0T)
あ、ひとつ。うちの娘、できることだけでいい、できるだけでいい、という曖昧な声かけは苦手みたいだ、ということに最近気がつきました。選ぶこと自体も苦手だし、やれるところまでの判断自体が自分でできないようなんです。
で、やれなくてつらい思いをする。指示してる方は、負担軽減ために言ってることが多いけど、全く軽減になってない、という・・・
なので、親の手出しが可能な事柄なら、最初からここまでやる、とこちらで操作して、それ以上を提示しない(情報を与えない)方がいいんだなと思いました。
お給食、嫌な理由は献立だけじゃないのかもしれないけど、思いきって、本人が食べられるものだけのお弁当でもいいのかな、とも思いました。
...続きを読む
Eos aut ullam. Enim eum nisi. Vitae earum officia. Placeat possimus eligendi. Rerum eius odio. Quos voluptatibus repellat. Sunt nobis eaque. Ut minus tempora. Et fugiat error. Repellendus consequatur provident. Excepturi occaecati quia. Eos eum sint. Ipsam est mollitia. Aut voluptates quas. Accusamus sint nostrum. Maxime officia quas. Sed ratione et. Rem quis aliquam. Impedit qui et. Ut nihil inventore. Temporibus illo ut. Quia sed alias. Deserunt quia id. Eveniet occaecati aut. Autem recusandae enim. Nobis eum natus. Nam consequuntur quasi. Occaecati iste ducimus. Debitis et hic. Atque dolorem voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊ぶことができず常
に私や主人と一緒に遊ぶために誘ってきて断ると怒って明らかに不機嫌になります。家にいてもゲームばかりやっていてテレビゲームが終わったら携帯ゲーム…遊ぶおもちゃも確かに多くはありませんが。正直ゲームばかりやってほしくなく本やマンガ、絵を描いたり折り紙だったり…外に遊びに行こうといっても2、30分も公園にいればいいほうで帰ったら休みなくゲームをやろうとします…ゲームをやるために先に手伝いするとかやらせてもゲームをやりたいがために急いで適当な手伝いになったりと正直そんなんだったら手伝わなくていい!と言いたくなります。皆さんのお子さんは一人遊びや家での遊びってどういったことさせてるか教えてください。
回答
まず、見方を変えた方がいいと思います。
一人で遊ぶのが下手なのですから、その子に丸投げの形で遊ばせようとしても絶対にそうはいかないと思いま...
11
生後8か月の娘がいます
もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく、抱っこしずらい。②落ち着きがない。膝に座らせていても身を捩って、寝返りをしようとする。③体が硬い、いつも手足がつっぱっている。④人見知りはあまりしないが、寝かしつけの人やお風呂を入れる人がいつもと違うとギャン泣きする。⑤顔を近づけた状態では目が合わない。少し離れると目が合いにこっと笑う。⑥6か月ごろから夜中始まる。些細な物音で目を覚まし、2、3時間おきに起きることが多い。反対に新生児の時は、こちらが起こさないと起きなかった。⑦喃語をほとんど話さない。あー、うーもいいません。その代わり、奇声のようなものを発します。⑧こちらがオーバーなアクションをしないと笑わない。いないいないばあもかなり激しくすると笑います。⑨8か月に入り、頭を左右に振るようになった。⑩夜中起きた時も、泣かずに頭を振ったり笑ったりしています。(1人で)やはり、こういった症状があるのは発達障害の可能性が高いですか?
回答
おはようございます。
かかりつけの小児科医には相談していますか?検診で、きちんと相談して不安を解消していますか?
また、保健所や地域の...
9
小学1年生になったばかりの息子ですが、今月に入ってから、学校
いきたくなーい、デイいきたくなーいと毎回大泣きで、泣き叫びながら送って置いて来ている状態になってしまいました。行ったら、落ちついたあとは楽しそうにやっていると先生も、デイの支援員さんも言っているのですが、しばらくしたらまた普通に行くようになるものでしょうか?経験者の方がいらっしゃいましたら、そのような時はどうされていたか、教えて下さい。ちなみに、以前通学班の件で質問してるんですが、普通に行けてたのですが、他の保護者の方に付き添いを言われて付き添いをするようになったら、この状態になりました。甘えが出ちゃったのかなんなのか、落ちついた後に理由を聞くと、淋しいから行きたくない、勉強が嫌だから行きたくない給食が嫌だから行きたくないと言います。行きたくない、行きたくないと言うときはどうしてましたか?
回答
はじめまして。
たんぽぽさんの意見に賛成です!
まだ入学して2か月も経っていないです。
緊張やストレス、不安たくさんあると思います。毎日頑...
9
5歳利き手が定まりません
5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園は手先の不器用さや言葉や会話力が遅れていたり、独り言や辻褄の合わない事を言ったりしますが、大きな問題などなく過ごしており、他のお母さんからは何処が障害なの?と言われます。本題に入りますが、まだ利き手が定まらず箸の練習に苦戦しています。療育の先生からはこの子は左利きだと思うと言われ、とっさに出る手や、筆圧の強さ、手先の器用さなど、確かに左の方が優位なので左利きなんだと思いますが、普段から右手を使ったり、左手を使ったりと決定打に欠けるため判断しずらいのです。(療育の先生も私も)ただ1歳の頃から保育園へ入れており必然的にスプーンなど右手で教えられてきましたし、家でも右手を使用してきました。なのでスプーンや箸、鉛筆などは右手の方が使い安いようです。①本来は左利きであるのに右手でスプーンを練習してきた為に発達の遅れが出てきたのではないか?②このまま右手で箸の練習を続けても良いのか?めちゃくちゃな文で申し訳ありません。私はこうしたよーとか体験談やアドバイス頂けたら嬉しいです。
回答
こんばんは、利き手が定まらないのは、発達障害の子アルアルみたいですね。
うちの子も利き手が微妙です。
なので、箸、鉛筆は右って決めてしまい...
8
いつもお世話になってます
診断はまだですが自閉症スペクトラムであろう3歳半の娘がいます。少しでも気に障ったり気に入らないことがあると「バイバイ!!」と言って原因のものを自分から遠ざけます。積み木をしていて、崩れたりすると自分の目の届かないところに持っていかせます。今朝保育園に傘を持っていって、お迎えのときに雨が降っていなかったので、うっかり忘れてしまいました。でも10メートルくらい歩いてすぐ気づいたので「傘忘れたね!取ってこようか」と声をかけたらパニックになってしまいました。傘を取ってきて「バイバイ!」と私に言ってきても、その辺に捨てるわけにもいかず、家まで持って帰ろうとしても大泣きで動いてくれませんでした。その間お友だちやママさんがたくさん通ってすごく辛かったです。まだ言葉の理解が弱く、すぐ癇癪を起こします。いつか落ち着く日はくるのでしょうか。精神的に限界です
回答
4歳になったばかりの年少の男子です。ASDは未診断ですが、言語発達遅滞、精神発達遅滞です。
うちも未だ、拒否的な時にはバイバイばっかり言っ...
12
母のおっぱいをさわる息子(5歳)に、どう対応すればいいですか
?とても甘えん坊で、いまだに抱っこをせがんだり、「大好き」を何度も言ってくれる息子なのですが、母の胸をさわるので悩んでます。ただ甘えているのか、性的なものか、わからないのですが、私は「さわらないで」「胸やおしりはプライベートな部分だから、さわってはいけない。君もオチンチンをさわられるとイヤでしょ?」と度々注意しています。そのせいか、まばたきを強くするようになりチックの症状が出てきたように思います。小さいうちは甘えさせてもいいのか?今からしっかりと性教育していくべきか?わかりません。チックが出ていることもふまえて、どのように対応すればいいですか?宜しくお願いいたします。
回答
お返事拝見しましたが
おっぱいを触らせないようにしなければならない理由が見当たりません。
うちの坊主も陰部はさわっていると、反応してし...
11
4月に入学したばかりの小1の子どものことで悩んでいます
学校で1日に1回は授業中に廊下に出て泣いてしまう日々が続いていました。朝は普通に家を出ていましたが、帰ってくると「今日もないちゃった。学校に行きたくない。辛いんだ。」と毎日言っていました。先日ついに登校できなくなってしまいました。「自分は何をやっても失敗する。」「みんなよりできない。」「苦手なことが多すぎる。」と言って泣いてしまい、情緒不安定です。発達障害グレーでADHD気味の男の子です。(障害名がつくレベルではないと2箇所の病院で言われました。)環境の変化にとても弱く、感受性の強い子です。テレビや映画を見て、誰かが怒られているシーンやピンチの時に見ていられなくなり、逃げ出して泣いてしまいます。他人が怒られていても、ごめんなさいと謝ってしまったり、1番にこだわり、負けると泣いてしまったりします。励ましても効果がなく、どうしたらいいのか分からなくて辛いです。歩けるようになってからはとても手がかかり、癇癪持ちでひっくり帰って暴れて泣く子でした。3歳ごろまで療育では椅子にすわっていられなく、すぐどこかに走って行ってしまうことが多く、捕まえるのにとても苦労しました。どうしたらこの子が過ごしやすくなるのかと一生懸命に考え、サポートしてきたつもりですが、登校拒否が続いていきそうで心が折れそうです。疲れてしまいました。どうしたらいいのか分かりません。どうか助けて下さい。お願いします。
回答
私が付き添った日は、給食当番や週末の持ち帰りの支度などがありましたが、出来ていることもありますが、先生の指示を聞いていなくて出来ないことも...
20