締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
愛の手帳で受けれる福祉サービスって地域によっ...
愛の手帳で受けれる福祉サービスって地域によって違うのでしょうか。。
危険が分からず走る・上る、3歳の自閉症の子がいます。愛の手帳2度が届いたところです。
近隣の市で送迎や病院にヘルパーさんを利用している人がいる話を聞いて
私も役所に相談しに行ったら、親がやるようにって、そう言い含められました。
そういったサービス利用している方いっらしゃいますか。どんなふうに通したんですか・・
危険が分からず走る・上る、3歳の自閉症の子がいます。愛の手帳2度が届いたところです。
近隣の市で送迎や病院にヘルパーさんを利用している人がいる話を聞いて
私も役所に相談しに行ったら、親がやるようにって、そう言い含められました。
そういったサービス利用している方いっらしゃいますか。どんなふうに通したんですか・・
この質問への回答
こんにちは。
愛の手帳というのですね。
私の地域では、知的障害がある場合に療育手帳
そうでないと精神障害手帳がもらえるみたいです。
うちも、あと2~3か月後に精神障害手帳がいただける予定で、市の交通機関が手帳をみせると無料になるなどのサービスがあります。
映画やテーマパークも本人と一人付き添いが安くなるところがあります。
デーサービスもうけれるみたいですが、デーやヘルパー利用は、親がみれる間はダメかもしれません。交渉次第でしょうか。
障害と書かれた手帳を改札でいちいちみせないといけないことに、娘は抵抗があるようです。まだですけど。
愛の手帳とかうちの地域も別の呼び名がいいです。
東京都でも区によっても予算の加減で厳しかったり、そうでなかったりするかもしれませんね。
誰か、交渉してくれる人があるといいですね。
介護保険をつかうなら、ケアマネージャーのような。
愛の手帳というのですね。
私の地域では、知的障害がある場合に療育手帳
そうでないと精神障害手帳がもらえるみたいです。
うちも、あと2~3か月後に精神障害手帳がいただける予定で、市の交通機関が手帳をみせると無料になるなどのサービスがあります。
映画やテーマパークも本人と一人付き添いが安くなるところがあります。
デーサービスもうけれるみたいですが、デーやヘルパー利用は、親がみれる間はダメかもしれません。交渉次第でしょうか。
障害と書かれた手帳を改札でいちいちみせないといけないことに、娘は抵抗があるようです。まだですけど。
愛の手帳とかうちの地域も別の呼び名がいいです。
東京都でも区によっても予算の加減で厳しかったり、そうでなかったりするかもしれませんね。
誰か、交渉してくれる人があるといいですね。
介護保険をつかうなら、ケアマネージャーのような。
こんにちは。
私の子供は、小学3年の長男がADHD、軽度自閉症で4歳の次男はグレーです。
地域差はあります。
「愛の手帳」私たちの市にはありません。
まず、療育施設利用者用の「受給者証」を発行して貰わないと児童デイが利用できません。
障害者療育手帳というものもあるようですが、長男は、発行されません。(重度で障害者手当てを受給されている人のための手帳と聞いています)
多分、ここからして違うと思います。
なので、バスも重度で利用者が決まったり、施設利用者の送迎ですね。
なので、違いがあるとしか言えません。
...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
私の子供は、小学3年の長男がADHD、軽度自閉症で4歳の次男はグレーです。
地域差はあります。
「愛の手帳」私たちの市にはありません。
まず、療育施設利用者用の「受給者証」を発行して貰わないと児童デイが利用できません。
障害者療育手帳というものもあるようですが、長男は、発行されません。(重度で障害者手当てを受給されている人のための手帳と聞いています)
多分、ここからして違うと思います。
なので、バスも重度で利用者が決まったり、施設利用者の送迎ですね。
なので、違いがあるとしか言えません。
...続きを読む Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
なるほど、地域差があるものなのですね・・
制度に関して素人なのに交渉までは無理。。
介護保健の方が整ってますね。。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
制度に関して素人なのに交渉までは無理。。
介護保健の方が整ってますね。。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言葉の理解が出来なくて、何でも口入れて、でも椅子移動して欲し
回答
中1の息子がいます。
幼稚園に通うくらいまでは、外出の時にはハーネスをつけていました。
「犬みたいでかわいそう…」と言われ続けましたが、...
5
はじめまして
回答
ありりんさん
幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです!
我が市の公立幼稚園は、加配の先生を...
6
4歳自閉症スペクトラムの娘です
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。
身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2
初めて投稿させて頂きます
回答
鬱と自閉症持ちの女です。自分は幼稚園の頃から落ち着きがなく貧乏ゆすりしたり同じ行動や言葉を繰り返したり場の空気を読めなかったり周囲から「ア...
10
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
ナギサさん、回答ありがとうございます。
回答読ませていただき、なんか考え方が私に似ているな。と思い嬉しく思いました。
受け入れるんじゃ...
12
みなさんこんにちは
回答
はじめまして。
中学2年の次女がADHDです。
>できるだけ力になりたい
>どのように支えていけばいいか
そんな風に考えてくれるおばあ...
9
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
6年生の娘と今年就学広汎性発達障害ありの娘が居ます。うちは現段階でなぞり書きや意思疎通、一斉指示など集団生活は介助無しには無理なので支援級...
11
初めて投稿させて頂きます
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。
でも、怖くて誰にも相談でき...
5
明日で1歳10か月になる息子がいます
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
1歳7か月で発達障がいの診断ですか。早いですね。
書かれている事だけでは診断名はわからない...
1
はじめまして
回答
トミカ様
おそらく、集団活動でのうろつきは全ての時間で行っているのではなく集中力が切れた時にうろついているのだと思います。
1時間半の...
3
こんにちは
回答
顔をつけるのが苦手なお子さんいますよね。
スイミングでも顔をつけられないお子さまがいるようです。
4歳児さんくらいだと、コーチがジョウロで...
6
うちの子は4歳、自閉症と診断されています
回答
お返事遅くなりごめんなさい。ありがとうございます。
PECS、初めて聞きました!こんな私にもチャレンジできるのでしょうか・・・
他の方もお...
8
特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ
回答
私の場合は、
障害年金の話し等になりますが、
特別児童扶養手当の書類を見た限り、
類似している点があるので参考にして頂ければと思います。
...
13
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
こんにちわ、ありりんさん。
お久しぶりです
今日は、次男と二人で
お留守番中です。
年長の長男が学習発表会です。
1月も、あっという間に過...
4
2歳2ヶ月身長95センチ体重15キロの息子を育ててます
回答
小学生ですが似たような感じのお子さんを数人、放課後デイで預かっています。
嫌いではないです。可愛いです。
でも大変です。とにかくマンツーマ...
5
随分間が空いてしまいました
回答
あつまさん
お久しぶりです!
どうされているかな?と、投稿待っていましたよ。
今回も、ハラハラドキドキ。
続きをお待ちしています!
2
久々に投稿させていただきます
回答
はじめまして。
来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。
今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ?
お...
2
よろしくお願いします
回答
こてつさん、
ストロベリーさん、
ありりんさんアドバイスありがとうございます。
指摘すると普通に歩けるので持続させるにはやはり運動、刺激な...
3