締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
愛の手帳4度取得して9ヶ月です療育センター受...
退会済みさん
愛の手帳4度 取得して 9ヶ月です
療育センター受診→手帳とる事が 子育てで役に立つことも多くメリットあると思いますが 親の考えもあるので 取りたくないと思えば取らない人もいますと説明され ウチは手帳をとる選択をしました
取得に関し療育センターでは 詳細は話がなかったので 自分で調べて 児童相談所にて 田中ビネーを行い 知的ボーダー との診断。
手帳欲しいんですが…と 食い下がり 「え❔欲しいんですか❔取りたがらない親御さんが多いので、では少しお待ち下さいと言われ 取得できるようギリギリの点数で手配考慮していただいた訳なのですが。
その後 あれこれ 色々なママ友達や ネット検索、そして このツールなどを通し
あれれ❔ちょっと待てよ 愛の手帳より療育センターで 精神福祉手帳を取得した方が良かったのか?両者同じだからと言う方が多いのですが 実際のところどうなのか ご存知でしたら ここでの回答が一番納得出来て 為になるので またまた 質問させてもらいました🎵
ダラダラと文章読みづらいとは思いますがよろしくお願いします。
補足すると 愛の手帳取得した方が ゆくゆく 支援学校という選択肢となった際 有利かと思ったのと、障がい年金を しっかりいただくための 前段階として妥当と考えての取得でした。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちは小さい頃は数値的に普通だったんですが、
だんだんボーダーになってきてもう高学年なので今後の進路のことを考えて
近く取得に行ってみる予定です。
発達障害があるのでおそらく取れるのではないかと。。。
学校の先生も、手帳があったほうが選択肢が広がるからとすすめてくれました。
持っている友達もみんなデメリットはないと言っていましたよ。
小さい頃は心理的に取りたくないって思う人も多いかも知れませんね。
私もどちらかというとそうでした。
こちらの地域では中学で支援級に行くと普通高校は受験ほぼできませんので
高校は支援学校を考えます。そこで手帳が必須になってきます。
なので、一番悩まれているのは、お子さんが知的に高くて療育手帳が取れず
でも普通級でも過ごせないタイプの保護者達です。。。
精神手帳だと就職のときの配慮などはありますが支援学校には入れないとのことで。
そういったタイプの子が増えてる時代なんだから選択肢が広がればいいのになと
思います。
だんだんボーダーになってきてもう高学年なので今後の進路のことを考えて
近く取得に行ってみる予定です。
発達障害があるのでおそらく取れるのではないかと。。。
学校の先生も、手帳があったほうが選択肢が広がるからとすすめてくれました。
持っている友達もみんなデメリットはないと言っていましたよ。
小さい頃は心理的に取りたくないって思う人も多いかも知れませんね。
私もどちらかというとそうでした。
こちらの地域では中学で支援級に行くと普通高校は受験ほぼできませんので
高校は支援学校を考えます。そこで手帳が必須になってきます。
なので、一番悩まれているのは、お子さんが知的に高くて療育手帳が取れず
でも普通級でも過ごせないタイプの保護者達です。。。
精神手帳だと就職のときの配慮などはありますが支援学校には入れないとのことで。
そういったタイプの子が増えてる時代なんだから選択肢が広がればいいのになと
思います。
愛の手帳4度なら受けられるサービスは精神の手帳3級とさほど変わらないとは思います。
あとは手帳の有期がどれだけか?等更新時の手間や費用の問題もありますけども。
大差ないのかなと。
愛の手帳の有期は3年でしょうか?それならそのままがよいかと。
IQボーダーのようなので愛の手帳の更新が出来なくなったら精神の手帳を検討し申請してはどうでしょうか?
個人的には愛の手帳の方をすすめます。
もともと知的障害向けのサービスの方が充実しているからです。
就学については、手帳があれば確かに支援学校になりやすい地域もありますが、教育委員会の判断になるのでなんとも言えません。
特性のでかたによっては通常級判定になる可能性もあると思います。
また、現在の等級のままだとどちらも障害年金は受給できないだろうと思います。年金は期待しないでください。
全く働けないほどに精神症状が悪くなれば精神障害で年金受給できる可能性は出てきますが、家族による支援がより困難になることを意味しますから、メリットは少ないです。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
他の方も書かれていますが、IQ70以上あって療育手帳が取れなくても困り感が強い場合に精神の手帳を申請するというケースが多いのだと思います。
ムゥさんのお子さんは知的ボーダーとのことなので、次回の更新の際にIQが上がっていれば療育手帳の更新ができない可能性があります。その段階で手帳が必要だと思われるのであれば精神で申請できるかもしれません。
以前の回答で、うちの主治医の見解を書きましたが、つけたすと
「⚪︎⚪︎くんも、申請するなら精神だけど、子ども医療で医療費はタダだし、児童ディの受給者証も、もう持ってるよね。民間サービスで交通費が安くなったりするけど、そんなに電車のる?美術館とかタダになるけど…。いま仮に手帳が取れてとしても3年後に更新できるかもわからないから、子ども医療が切れる時か、特別支援学校高等部に進学したいばあい、障害枠で就労を考えるときでいいんじゃない?」
と、いわれました。
わたし、
「障害があるとかないとか悩むの面倒だから、いっそ手帳を取得してスッキリしたい!」
と、お願いしたんですが(笑)。まあ、今はすっきりしています。
今では、障害手帳って、パスポートみたいなものかしら?って思っています。必要なら取得して、必要な場所でみせればいいし、必要なければ、障害が重くても、取得する必要はないです。持っていても、別に全ての人に公表する必要もありません。
あと、細かいことを言うと「軽度知的障害」は知的障害が軽度であることをさしますが、「軽度発達障害」という言葉は知的障害のない発達障害を指す言葉で発達障害の程度が軽いという意味ではありません(高機能自閉症とか、古いいいかかたでアスペルガー症候群などのことです。この二つも一緒なんですけどね。)。ボーダーということで診断名がまざっているのだとおもいますが、知っておいた方が便利です。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
愛の手帳と精神の手帳の大きな違いは愛の手帳(療育手帳)はJRが半額になることです。
精神の手帳ですとせいぜいバスが半額、公共施設が無料か半額で利用できる程度です。
精神の手帳で3級と2級で支援内容に差はありません。
仮に精神の手帳3級を持っていて将来、障害年金の2級が通れば、手帳も2級に出来ます。
2級だから何が変わるというものでもありませんが。
両方の手帳を持っている方もいますので、申請できるならしてみてはいかがでしょうか?
東京都のページより。
※愛の手帳は身体障害者手帳とは違うのですか
身体障害者手帳は身体に障害を持っている方がお持ちになる手帳のことです。「愛の手帳」は知的障害の方がお持ちになる手帳です。その他に、精神疾患を有する方のためには精神障害者保健福祉手帳があります。
身体障害:「身体障害者手帳」
知的障害:「療育手帳」 (東京都は「愛の手帳」)
精神障害:「精神障害者保健福祉手帳」
※他の手帳を持っていると「愛の手帳」はもらえませんか
判定を受けて東京都愛の手帳交付要綱の判定基準に該当すれば、身体障害者手帳等を持っていても「愛の手帳」を持つことができます。
おおまかな手帳の違いです。
http://ryouikutecho.com/seido-3shurui/
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
手帳の制度が、私の地域とは違うので…参考までに。
支援学級への進学は、教育委員会の就学相談によって決まると思います。手帳のあるなしより、その時のお子さんの発達等によると思います。地域の学校の受け入れ体制にもよるのかな。
うちの子は、療育手帳というものですが、知的のレベル的な判定は同レベルですが、情緒学級と知的学級に別れました。情緒学級から普通級に移動された子もいたので、手帳の有無とは違うかもしれませんね。
障害基礎年金は、申請しても却下されることが多くあります。自立支援医療や、福祉サービスの受給者証、障害にかかわる手帳を保持していたとしても、成育歴や就労、就学によっても判定は変わります。
また、成長とともに、病院との連携がきれたり、福祉サービスを受け無くなったりしていると、却下される事が多いと聞きます。
手帳は、いろいろなサービスを利用するためにも、有難いものです。
将来のために、保持しているのはいい事と思いますが、確約にはならないと思います。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
障害年金は微妙なラインだと思います。ボーダーとのことなので、IQが上がれば手帳は交付されません。
で、精神の手帳をとっても発達障害単体ではなかなか障害年金は取得できません。二次障害がなければ難しいです。
手帳の有無と障害年金受給は関係ないです。年金受給できて手帳が取れない、その逆もあります、、、
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
質問します…小5の息子愛の手帳4度取得してます先日役所へ行く
用事があり、少し気になっていた障がいに対する支援について尋ねてこようと思い、窓口へ。窓口の担当職員から愛の手帳で受けられる支援を再度確認したところもしかして特別児童手当受けられるかもしれないので医師にこれを記入してもらい申請してみますか❔と用紙を渡されました。ありがたい…と思い、つい先日療育センターへ行き申請用紙への記入依頼したところ「このレベルだと駄目なんだよね愛の手帳3度だったり経済的な部分での問題があったりすれば書けるけど…」と、言われて終。色々調べてみると、自治体にもよるし申請が通るかも…かも❔という曖昧な表現なのですが皆さんどうなのでしょう。調べても聞いても答えがまちまちです。ご回答いただげると嬉しいです😃
回答
私も軽度の手帳を持つ息子に特別児童手当がほしいと願って、この一月に申請用の検査をします。私が通う発達支援センターの職員も申請に難色を示しま...
7
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
)のようなものはどのように探されましたか?小6の息子がいます。未診断ではありますが、診断がつく子だと思っています。最近子供について色々なことが重なり、心がどうしようもなく辛く感じる毎日です。息子と同年代で同じような子を持つ方と色々お話してみたいなぁと思い、親の会のようなところを近隣で探していますが、参加資格として「診断アリ」というところが多く、未診断の我が家は参加することができません。区が管轄しているコミュニティも同様です。子供は年内に受診できることとなり少し前進できましたが、親である私は一人で色々悩むことが本当に辛くて。息子は普通級在籍で、スポーツもしているためママ友と呼べる人は少ないながらおりますが、お友達は健常児ばかりで、発達に悩むようなお母様はおらず、お話するタイミングもなければお話したところでわかってもらうのは難しいよなぁと、今に至ります。私の友人も同様です。都内在住で交通に関しては比較的どこにでも行けます。親同士繋がれるようなコミュニティ、皆様はどのように探されましたか??
回答
親の会、、なければ、つくればいいのでは?
リアルな知り合いで、互いに子どもがいる人で、、、
学年は違いますが、小学校の支援級の保護者会で...
8
発達障害で手帳を取得されている方は、どうやって取っているので
しょうか?ネットで調べると、地域差が激しかったりIQの数値だったり様々なようですが。手帳の種類も違ったり、特別扶養手当や税金の控除も対象だったり対象外だったり…発達障害で療育を受けながら、小学校の支援級に通っている息子は手帳は持っていません。IQ的には平均で130のため、手帳は申請出来ないと言われています。知能が高ければ社会生活が円滑に送れるというわけでもないし、何とか発行してもらえないかなー…と思案しています。参考にさせて下さい。
回答
私の子どもの場合ですが、小児科の診断書で精神の手帳を取得しました。この小児科では精神科も併設しています。
小学校、中学校までの義務教育の...
19
娘は自閉症があります
病院では79と言われました。ダメ元で療育手帳とろうと思いましたが児童相談所で98の結果となり取得不可と言われました。そこでこれだけ高いと精神障害者手帳も恐らくダメと言われました。一対1なら出来ることも増えるので支援でいいと言われました。支援に行くのに療育手帳も精神障害者手帳もダメ?療育はなんのため?出来ないのは、なぜ?どんどん訳がわからなくなります。精神障害者手帳を取得するには病院なのか市役所なのか……担当の保健師も決まらないので愚痴というか言うていくとこも相談先もわかりません。これからどうしたら良いのでしょうか?療育手帳はダメと思ってましたが精神障害者手帳もダメとはちょっと驚きでした
回答
小一の支援級の子がいます。
あずきさんと同様でwiskは低いのですがビネーは平均値であり、非常に安定しているので手帳はありません。
保健師...
12
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
ネー検査を受けました。最初は、結果は聞かなくてもいいかな…と思っていたのですが、進級時に一クラスになる事を考えた時に言い知れぬ不安に襲われ、児童相談所に電話をして検査結果の開示をお願いしました。書類だと申請だの色々面倒なので、電話で口頭開示にしました。今日、児童相談所から電話で田中ビネー検査の結果を聞きました。知能指数が67で5歳9ヵ月、社会性能力指数が39で3歳4ヵ月でした。一人で行動したり、周りに合わせる事が苦手です。成功体験を増やし、スモールステップで成長を促すには学校にどのような要望を出したら的確に実行に移して貰えますか?アドバイスをお願いします。過去の質問を御覧になられた方は知っていると思いますが、学校に登校できる日とできない日があります。限られた時間の中で、学校での成功体験も増やしてあげたいです。
回答
なかなか厳しい数字。
成功体験でスモールステップ。
これも、支援の先生についていただくこと前提での話になるとおもいます。
今の段階でも、学...
7
小学3年の息子について
暴言、攻撃性についての悩みです。。1年生の時にADHDの診断を受け、ストラテラを投薬。しかし寝入り時のビクつきなどが多く、投薬半年後くらいにストラテラとの関連性は定かではありませんが、てんかん発作のように痙攣を起こし救急車で運ばれました。そこからは薬は飲んでませんでしたが今年の夏からインチュニブを飲み始めました。飲み始めてからは多動などは減りましたが衝動的な怒り、暴言を吐くなどは未だ収まらない状況です。皆さんの投稿を見ているとコンサータと併せて服薬していたりなども多く見受けられ、同じようにしてみようかと検討中です。薬以外でも衝動性、怒りのコントロールなどみなさんのアドバイスがあればお聞きしたいと思いました。ちなみに薬以外では放課後デイスクールにてに運動療育を実施しております。普段は学校の友達とは中々うまく遊べないのですが(誘っても断れることが多々あり。。。)放課後デイスクールでは楽しく活動をしております!
回答
息子がストラテラを飲んでいます。
これは効いているのかよく分かりません。が、学校での評価が良くなったため継続です。
そして、すごく怒りん坊...
5
療育手帳について質問です取得するか悩んでおります就学、就職等
の際、提示したくない場合は提示しなくてもよいとは本当でしょうか。持っていることで恥ずかしいと思うことがデメリット、と調べていく中でありました他にも何かデメリットはあるのでしょうか
回答
我が家の旦那様は、療育手帳反対派でした。理由は、「障碍者のレッテルを貼られた気分になるから」だったはず。
当時(今から14年ほど前)、こい...
8
6歳の子どもです
3歳で広汎性と診断が出ました。初めて手帳申請に行った3歳のとき、DQが70でB2判定で手帳出ました。2度目は4歳のときDQ78でちょっとおまけ?で更新となりました。5歳の発達検査でDQが98となり、担当医師と心理士から、「次回の手帳更新では手帳は返納になり診断名も変わる可能性がある」と言われました。多分ADDとDCDの併発、プラス軽いLDと思われます。そこで療育手帳が返納になったら、精神の手帳を申請してみようと思います。療育手帳と精神福祉手帳では受けられるサービスなどは違うのでしょうか?高機能のお子さんを持つママさんが言うにはたいしたサービスや恩恵はないから精神の手帳は意味が無い、「精神」という名前にも抵抗あるし取得しても仕方ない、といいます。でもそのママは療育手帳取得したこと無いし比べたことがないと思うので正直私もよくわからないんです。例えば税金の減免や、レジャー施設の割引などはどうでしょうか?療育手帳から精神手帳に替えた方、精神手帳をお持ちの方教えていただけたら助かります。
回答
療育手帳B2と精神障害2級持っています。療育手帳は18歳まで市役所から助成金がもらえます。その他はあまり意味がないし持っていると、学校進級...
4
療育手帳…
貰わない方が良かったのか。持ってる事を学校等に内緒にした方が良かったのか…。子どもの為に、何か役に立つ事があるかもと思って貰ったけど。持ってる事によって、逆に子どもに迷惑をかけてしまったみたいな。フリースクールも取り敢えず居場所がないだろうと置いて貰ってるとΣ(-᷅_-᷄๑)そうだったのか!不登校中学へ転校を考えても持ってるから入学は難しいかもとΣ(-᷅_-᷄๑)隠れLDさんも居るだろう。そんな子達はどうしてるんだろう。内緒にしとけば良かった。軽度LD。見た目は発達障害の子なんて分からない。フリースクールの子達とも仲良くやってる。ただ勉強が苦手。だから障害の子達が行く職業訓練学校へ行けと進められる。娘は絶対嫌だと…。そうだよね。じゃあ行く所はないのか?期待して療育手帳を貰ったのに。療育手帳は邪魔をするのかしら…。
回答
そんな事ないですよ。
お子さんを思っての親心からなんですから必要がある時に使えば良いんじゃないですか?
必要なければ使わなきゃ良いんです...
13
息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから
普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生から支援学級に移行しました。算数は得意でしたが、字が下手で0なのか9?6なこともありましたが、支援学級になってからは苦手だった平仮名や漢字も上手になりました。たまに、「っ」や「、。」がない時があります。支援学級から普通学級に移動した方にお聴きしたいのですが、同じ学校だと普通学級へ移動するといじめられるのでしょうか・・・?人に話したら、同じ学校で移動したらいじめられるから、するなら転校した方がよいと言われて悩んでいます。2つ上に姉がいるので、その時は姉は中学2年生です。支援学級の先生とは6年生位には普通学級に戻る様に支援して下さることと、息子なら普通学級に移動しても問題ないとのこと。本人も普通学級との行き来でなかなか友達が出来ないので、支援学級のお陰で楽しく学校が行けてるからすぐにでは無く、ゆくゆくは普通学級に行きたいと言っています。支援学級から普通学級に移動したお子さんをお持ちの方の体験談やご意見お待ちしております。
回答
学習については、皆さんと同じ意見です。うちは、四年生から支援学級ですが残念ながら知的障害があるので通常には戻れませんし、戻るつもりもありま...
7
3歳半の娘が、中度知的障害です
自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅い子が行く、幼稚園です。娘は、視覚優位で、理解力も乏しく発語もありません。1人で喃語は言って自分の世界入って話してます。たまに、不明瞭な、おうむ返しがでてきます。会話!の成立ができる気がしません。話しかけても、もちろん目も合わさず、聞いてくれません。指差しや、こちらの言ってる言葉の理解もなさそうです。一生、話せないのかな…会話できないのかな?と不安になっています。言葉以外のコミュニケーション、絵カードや文字などあるのは知ってます。希望を持たなければ、育児に潰れてしまいそうな自分がいます。やはり、会話したい。発語が欲しい。理解力がほしい。と思ってしまいます。娘の特性を理解し受け入れてきたようで、できていないのか、やはり期待希望を失いたくない。中度知的障害、自閉傾向3歳半の頃、うちの娘の様子と似ていて、何歳ごろで伸びたよ!会話を諦めてたけど、話せるようになったよ!とそんな意見が今は聞きたいのです…。良ければ相談にのってほしいです。お願いします。
回答
wknさん、こんばんは。
うちの娘が通っている支援学校での、娘と同じ中1のお子さんで、中度の知的障害の、女の子がいます。
その子は、あま...
10
3歳の保育園に通っている子がおります
自閉症スペクトラムの診断がつき、児童発達支援と言語訓練を最近、始めたところです。進級時に加配の先生が必要かもしれないと言われています。療育の成果が出て成長し、加配の先生が必要ないと言われるまで伸びるのではないかという淡い期待があります。また、加配の申請時に手帳が必要らしく、受給者証を申請するとき、すごく苦しかったので、またあの思いをしないといけないのかと思うと気が重いです。子のことを思うと親の障害受容は後回しで手帳を申請すべきと聞きます。みなさんはこのような時、どうやって気持ちの整理をされましたか?
回答
あの、療育手帳ですが、お住まいの自治体では役所に申請すると、貰えるのでしょうか?
それは自治体にもよりますよね。
私のいる東京都だと、市...
13
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
帳(3級程度)を持っていての就労に、差はあるのでしょうか??疑問なのですが、こちらの手帳を持っている方々の就労がどの程度の差があるのかよく分かりません。よく、境界知能の子は、「手帳が取れなくて福祉のサービスも受けられい」かなりきついゾーンにいる子達。と聞きます。それであれば、知能70程度で療育手帳を取得して福祉サービスを受けたほうが楽だよ、と聞きますが、これに精神障碍者保健福祉手帳が加わった場合(境界知能+自閉スペクトラム症の子の場合)、将来的に障碍者雇用で働く場合の差はあるのでしょうか?差というのは、希望した就職先で働けること、とします。療育手帳があれば、高等支援学校への受験資格がある、支援学校へ行けるのでその先の就職が有利、、とは思いますが。。後は療育手帳があったほうが障がい者年金が取れやすいのかなと・・・境界知能の子と、軽度知的(70~75程度)であれば、働き方に大きな差がないのでしょうか??境界知能の子は優遇されないけれど、軽度知的の子は優遇されるよ~という感じなのでしょうか?書いていて、よく分からない質問になりましたが、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。息子がギリギリ療育手帳が取れない感じの子ですが、もし今後仮に取れたとしたら、彼の人生に大きな差があるのか、ないのかよく分からなかったので。今後の制度はまた変わってくると思いますが。
回答
手帳所持での就労には、あまり差はないように感じています
障害者雇用なのは、療育手帳でも、精神保健福祉手帳でも、結局のところ同じなので
あ...
10
みなさんは療育手帳を取得されていますか?また何歳ごろ取得され
ましたか?私の娘は2歳5カ月で自閉症スペクトラムと診断されています。療育園の先生に手帳の取得を勧められ、持っていて損はないことはわかっていてもやはり気持ちがついていかず、抵抗があります。必要がなくなれば返却もできるそうなんですが、実際にそういう経験のある方いらっしゃいますか?良かったらお話聞かせてください。
回答
こんばんは。
うちは取得できませんでしたが、参考になればと思い書き込みますね。
取れるなら取得される事をお勧めします。
2歳さんなら悩ま...
12
WPPSIの結果が出たのですが読み取れる方いますか?小学生の
息子にWPPSIを受けさせました。その結果がこんな感じです。全検査IQ74言語性74(知識5・単語9・算数4・類似7・理解8)動作性80(動物の家10・絵画完成8・迷路6・幾何学図形6・積木模様8)普段の様子は、友達とうまく過ごせているものの、準備にやたらと時間がかかったり、給食中立ち歩いたり、会話の最中目線がやたらとはずれたり…といった様子です。葬儀の時おとなしくできていたので、空気を読むことはできるようなのですが、WPPSIの結果と合わせて、やはりADHDなのでしょうか?医療機関受診の予約が2,3ヶ月待ちとのことで、それまでに皆さんの意見も伺いたく思い投稿させていただきました。
回答
はじめまして!
WPPSIについて詳しくは知りませんが、知能検査ですよね。
だから、この結果の数値はお子さんの知能指数をあらわしていて、...
2
ADHDのお子さまをお持ちの方、夜驚症はありましたか?うちの
小4の息子(ADHD)なんですがよく夜に怒ったり、泣いたり暴言をはきながら部屋をよくぐるぐる回っています。今日もそうで、冬休みの宿題をやらない事で私が怒って彼に刺激を与えてしまったせいか夜、怒りながら数字を言ったりなんでできないんだ!!と大声で言っていました。書くことが本人はかなりしんどいのに書きなさい、やりなさいと言ってしまった事が悪かったのか…私ももう分からないです。夜驚症があった方、現在ある方はどう対処されていましたか?
回答
夜驚症ありますが、寝て睡眠中にやりますね。
日中ないしは夜叱ったからというよりは、ストレスフルな時にギャーギャー叫んでいます。
意味の...
6