質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

愛の手帳4度取得して9ヶ月です療育センター受...

退会済みさん

2018/01/20 09:53
6
愛の手帳4度 取得して 9ヶ月です

療育センター受診→手帳とる事が 子育てで役に立つことも多くメリットあると思いますが 親の考えもあるので 取りたくないと思えば取らない人もいますと説明され ウチは手帳をとる選択をしました

取得に関し療育センターでは 詳細は話がなかったので 自分で調べて 児童相談所にて 田中ビネーを行い 知的ボーダー との診断。
手帳欲しいんですが…と 食い下がり 「え❔欲しいんですか❔取りたがらない親御さんが多いので、では少しお待ち下さいと言われ 取得できるようギリギリの点数で手配考慮していただいた訳なのですが。
その後 あれこれ 色々なママ友達や ネット検索、そして このツールなどを通し

あれれ❔ちょっと待てよ 愛の手帳より療育センターで 精神福祉手帳を取得した方が良かったのか?両者同じだからと言う方が多いのですが 実際のところどうなのか ご存知でしたら ここでの回答が一番納得出来て 為になるので またまた 質問させてもらいました🎵
ダラダラと文章読みづらいとは思いますがよろしくお願いします。
補足すると 愛の手帳取得した方が ゆくゆく 支援学校という選択肢となった際 有利かと思ったのと、障がい年金を しっかりいただくための 前段階として妥当と考えての取得でした。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/01/21 21:22
期待以上の回答と 皆さんの優しさに感謝です
ネット検索をサラリとして なんとなくしか理解出来てなかった自分を少し恥ずかしくなりました
お返事を下さった皆さんは、疑問をもったら 納得するまで 勉強されたのですね
素晴らしい✨見習えるようにしたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/86867
テルアさん
2018/01/20 10:28
うちは小さい頃は数値的に普通だったんですが、
だんだんボーダーになってきてもう高学年なので今後の進路のことを考えて
近く取得に行ってみる予定です。
発達障害があるのでおそらく取れるのではないかと。。。
学校の先生も、手帳があったほうが選択肢が広がるからとすすめてくれました。
持っている友達もみんなデメリットはないと言っていましたよ。
小さい頃は心理的に取りたくないって思う人も多いかも知れませんね。
私もどちらかというとそうでした。

こちらの地域では中学で支援級に行くと普通高校は受験ほぼできませんので
高校は支援学校を考えます。そこで手帳が必須になってきます。
なので、一番悩まれているのは、お子さんが知的に高くて療育手帳が取れず
でも普通級でも過ごせないタイプの保護者達です。。。
精神手帳だと就職のときの配慮などはありますが支援学校には入れないとのことで。
そういったタイプの子が増えてる時代なんだから選択肢が広がればいいのになと
思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/86867
退会済みさん
2018/01/20 10:10
愛の手帳4度なら受けられるサービスは精神の手帳3級とさほど変わらないとは思います。

あとは手帳の有期がどれだけか?等更新時の手間や費用の問題もありますけども。
大差ないのかなと。
愛の手帳の有期は3年でしょうか?それならそのままがよいかと。
IQボーダーのようなので愛の手帳の更新が出来なくなったら精神の手帳を検討し申請してはどうでしょうか?

個人的には愛の手帳の方をすすめます。
もともと知的障害向けのサービスの方が充実しているからです。

就学については、手帳があれば確かに支援学校になりやすい地域もありますが、教育委員会の判断になるのでなんとも言えません。
特性のでかたによっては通常級判定になる可能性もあると思います。

また、現在の等級のままだとどちらも障害年金は受給できないだろうと思います。年金は期待しないでください。

全く働けないほどに精神症状が悪くなれば精神障害で年金受給できる可能性は出てきますが、家族による支援がより困難になることを意味しますから、メリットは少ないです。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/86867
退会済みさん
2018/01/20 13:49
他の方も書かれていますが、IQ70以上あって療育手帳が取れなくても困り感が強い場合に精神の手帳を申請するというケースが多いのだと思います。

ムゥさんのお子さんは知的ボーダーとのことなので、次回の更新の際にIQが上がっていれば療育手帳の更新ができない可能性があります。その段階で手帳が必要だと思われるのであれば精神で申請できるかもしれません。

以前の回答で、うちの主治医の見解を書きましたが、つけたすと
「⚪︎⚪︎くんも、申請するなら精神だけど、子ども医療で医療費はタダだし、児童ディの受給者証も、もう持ってるよね。民間サービスで交通費が安くなったりするけど、そんなに電車のる?美術館とかタダになるけど…。いま仮に手帳が取れてとしても3年後に更新できるかもわからないから、子ども医療が切れる時か、特別支援学校高等部に進学したいばあい、障害枠で就労を考えるときでいいんじゃない?」
と、いわれました。

わたし、
「障害があるとかないとか悩むの面倒だから、いっそ手帳を取得してスッキリしたい!」
と、お願いしたんですが(笑)。まあ、今はすっきりしています。

今では、障害手帳って、パスポートみたいなものかしら?って思っています。必要なら取得して、必要な場所でみせればいいし、必要なければ、障害が重くても、取得する必要はないです。持っていても、別に全ての人に公表する必要もありません。

あと、細かいことを言うと「軽度知的障害」は知的障害が軽度であることをさしますが、「軽度発達障害」という言葉は知的障害のない発達障害を指す言葉で発達障害の程度が軽いという意味ではありません(高機能自閉症とか、古いいいかかたでアスペルガー症候群などのことです。この二つも一緒なんですけどね。)。ボーダーということで診断名がまざっているのだとおもいますが、知っておいた方が便利です。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/86867
おはなさん
2018/01/20 10:31
愛の手帳と精神の手帳の大きな違いは愛の手帳(療育手帳)はJRが半額になることです。
精神の手帳ですとせいぜいバスが半額、公共施設が無料か半額で利用できる程度です。
精神の手帳で3級と2級で支援内容に差はありません。
仮に精神の手帳3級を持っていて将来、障害年金の2級が通れば、手帳も2級に出来ます。
2級だから何が変わるというものでもありませんが。
両方の手帳を持っている方もいますので、申請できるならしてみてはいかがでしょうか?

東京都のページより。
※愛の手帳は身体障害者手帳とは違うのですか
身体障害者手帳は身体に障害を持っている方がお持ちになる手帳のことです。「愛の手帳」は知的障害の方がお持ちになる手帳です。その他に、精神疾患を有する方のためには精神障害者保健福祉手帳があります。
身体障害:「身体障害者手帳」
知的障害:「療育手帳」    (東京都は「愛の手帳」)
精神障害:「精神障害者保健福祉手帳」
※他の手帳を持っていると「愛の手帳」はもらえませんか
判定を受けて東京都愛の手帳交付要綱の判定基準に該当すれば、身体障害者手帳等を持っていても「愛の手帳」を持つことができます。

おおまかな手帳の違いです。
http://ryouikutecho.com/seido-3shurui/ ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/86867
手帳の制度が、私の地域とは違うので…参考までに。
支援学級への進学は、教育委員会の就学相談によって決まると思います。手帳のあるなしより、その時のお子さんの発達等によると思います。地域の学校の受け入れ体制にもよるのかな。
うちの子は、療育手帳というものですが、知的のレベル的な判定は同レベルですが、情緒学級と知的学級に別れました。情緒学級から普通級に移動された子もいたので、手帳の有無とは違うかもしれませんね。

障害基礎年金は、申請しても却下されることが多くあります。自立支援医療や、福祉サービスの受給者証、障害にかかわる手帳を保持していたとしても、成育歴や就労、就学によっても判定は変わります。
また、成長とともに、病院との連携がきれたり、福祉サービスを受け無くなったりしていると、却下される事が多いと聞きます。
手帳は、いろいろなサービスを利用するためにも、有難いものです。
将来のために、保持しているのはいい事と思いますが、確約にはならないと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/86867
障害年金は微妙なラインだと思います。ボーダーとのことなので、IQが上がれば手帳は交付されません。
で、精神の手帳をとっても発達障害単体ではなかなか障害年金は取得できません。二次障害がなければ難しいです。
手帳の有無と障害年金受給は関係ないです。年金受給できて手帳が取れない、その逆もあります、、、 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、知的障害ボーダーラインの息子(小6)の進路につい

て…息子はWISC4で全IQ79と診断されました(発達障害の診断はとりあえず無し)。ボーダーだが、知的障害にはならないという事で何とか普通...
回答
内申点が出してもらえないから受験できないというよりは、本当は内申点を出して受験するに値する学習能力がないという根本的な話だと思います。 ...
13

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
ありりんさん お返事ありがとうございます 本当に東洋医学的ななにか違ったアプローチがいいのでしょうね。 色々と教えて頂きありがとうござ...
8

発達障害、知的障害の排泄について質問です

うちの子は3歳半で既に発達障害の診断はされています。知的についてはまだ正確に出せないと言われてますが知的障害もあると思います。発語も意味が...
回答
春なすさん 詳しくありがとうございます。 保育園では十分に配慮はしていただいてますが、排泄や漏れたのが気づかない時があるので申し訳ないと先...
3

放課後等デイサービスについて

空いていたら取り敢えず、でも通わせた方が良いですか?ASDとADHD診断済みで、普通級に通っています。療育センターのすすめもあり、学童と放...
回答
「ぴんと来ない」これが全てではないでしょうか? 「通いたい!」と思っている放デイの候補はあるのでしょうか? もしあるのでしたら、まずそち...
6

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
進路について定型でも発達でもそうですが、子供はとても少ない情報や世界のなかで短絡的に、直感的に決定しようとしているように思います。 大人が...
11

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
この時期って難しいような気がします。 差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。 そういわれてた...
7

ASDの私は、ルーティンやこだわりがあり、乱すADHDの娘に

腹が立ち、感情が抑えれません。のんびりペースで焦りもなく、思い通りに動いてた小さい頃は可愛かったけど、高学年になるにつれ、限界…爆発。嘘も...
回答
相性の悪い特性があると頭で理解しても受け入れられるかは別の問題、という点はとても理解できます。 私は不要に身体接触したり、わざとらしくベタ...
10