締め切りまで
6日

いつもお世話になっております
いつもお世話になっております。
小1男児、ADHD傾向で支援級在籍です。
少し前から大人の女性の体に
興味を持ち始めたように感じます。
コンビニに行くと成人雑誌?コーナーで
立ち止まって見ていたり時には見ようとしたり。
バカ殿が好きでちょっとエッチなシーンを
繰り返し見たり。
ちょっと興味を持ち始めるには
早いのではないかと思っています。
やはりこれは、特性ゆえなのか
それとも健常であってもこのくらいで
興味を持ち始めるのか。
対処はどのようにしたらいいのか。
スマホはロックをかけているので
息子が勝手に触る事は出来ません。
PC、タブレットもないので
自分で検索出来る環境もありません。
同じような経験をされた方いませんか(´・_・`)
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問は回答受付を終了しました

この質問への回答

裸やおっぱいやエロに興味があっても異常とかではないと思いますけど。
バカ殿とかも楽しく見るものでは?
幼稚園児ぐらいから健常でもそうでない子にもいますよね。
ごく普通のことだと思います。
うちのスペクトラムの息子は赤ちゃん時代から無類のおっぱい好きです。
はっきり言って異常でした。
でも、コンビニの成人誌コーナーで釘付けになってた時に我々親と目があって、アッと感じたらしく、それ以来ガン見はしないですね。
五歳くらいから女風呂なども嫌がります。
問題は発達障害の精神的に幼い子には、「TPOから不適切と判断する」だとか、そのことにあまりにも執着する自分を知られるのは恥ずかしいかもという感覚が希薄な場合は、そのことが問題になるということはあると思います。
成人雑誌コーナーでガン見とかは、まだ可愛らしいと思いますね。
小学生や幼児でたまに見ます。
他の客や親と目があって、パッといなくなるなら正常かなと。
恥じらいがあってよろしい!と思っています。
今時は少年マンガどころか少女マンガもエロな描写はお約束ですからエロを遠ざけるのはなかなか難しいですよ。
正しく付き合わせるのが一番と思っています。
私はバカ殿は見せないです。
エロがどうこうではなく、女の子の体つきをいいなと思うことより、バカ殿がしているようなコミュニケーションを女の子相手にすること、あれが面白いとか普通と思うことの方がいや。
男女対等な性描写ではないので。
が、観てる映画やアニメでそれっぽいシーンがでてもしれーっと一緒にみています。
何してるのー?と聞かれても、なんだろねー。そのうちわかるよー。で済ませてます。
バカ殿とかも楽しく見るものでは?
幼稚園児ぐらいから健常でもそうでない子にもいますよね。
ごく普通のことだと思います。
うちのスペクトラムの息子は赤ちゃん時代から無類のおっぱい好きです。
はっきり言って異常でした。
でも、コンビニの成人誌コーナーで釘付けになってた時に我々親と目があって、アッと感じたらしく、それ以来ガン見はしないですね。
五歳くらいから女風呂なども嫌がります。
問題は発達障害の精神的に幼い子には、「TPOから不適切と判断する」だとか、そのことにあまりにも執着する自分を知られるのは恥ずかしいかもという感覚が希薄な場合は、そのことが問題になるということはあると思います。
成人雑誌コーナーでガン見とかは、まだ可愛らしいと思いますね。
小学生や幼児でたまに見ます。
他の客や親と目があって、パッといなくなるなら正常かなと。
恥じらいがあってよろしい!と思っています。
今時は少年マンガどころか少女マンガもエロな描写はお約束ですからエロを遠ざけるのはなかなか難しいですよ。
正しく付き合わせるのが一番と思っています。
私はバカ殿は見せないです。
エロがどうこうではなく、女の子の体つきをいいなと思うことより、バカ殿がしているようなコミュニケーションを女の子相手にすること、あれが面白いとか普通と思うことの方がいや。
男女対等な性描写ではないので。
が、観てる映画やアニメでそれっぽいシーンがでてもしれーっと一緒にみています。
何してるのー?と聞かれても、なんだろねー。そのうちわかるよー。で済ませてます。

バカ殿のエッチなシーン!多くの小学生男子はワクワクしてるんじゃないですか⁈
繰り返し見てしまう事は、まだ恥じらう心が育ってないのかもしれません。
成長すると家族にも隠す様になりますから。
もしコンビニにやたらと行きたがる様子でしたら、
何か夢中になれる様な遊びを探してみてはどうでしょうか?
たまにの事でしたら、心配しなくて大丈夫かと思いますよ。
Aut distinctio nobis. Quo illo expedita. Quae voluptas ipsam. Architecto iure consequatur. Enim voluptate quis. Dolor quia aut. Molestiae quod qui. Dolore et ipsam. Consequatur mollitia labore. Ipsa a enim. Voluptatem quia officiis. Nobis provident eius. Dolorum magni occaecati. Dolor sint ut. Iusto fugiat adipisci. Est quis nihil. Fugiat quo esse. Est quaerat accusantium. Perferendis omnis atque. Aut est earum. Velit aut vel. Sapiente fuga iure. Excepturi rem sit. Sint hic vel. Quo pariatur necessitatibus. Itaque id qui. Cupiditate dolorem voluptates. Officiis ratione iusto. Dolorem et est. Similique sit mollitia.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
ruidosoさん
コメントありがとうございます😊
我が子も声をかければハッとなり
その後は近づかなかったりです。
我が家は母子家庭なのでお風呂も
大概、私と入りますが
たまに友達に銭湯に連れて行ってもらい
男湯に入るようになってからは
自分は男だから男湯に行きたいと
言い出すようになりました。
私と2人の時は仕方なく付いてきてくれますが…
その様子からも他人にそこまでの
興味を示している様子ではないので
単なる興味かなという感じで
様子を見てみます。
ありがとうございました😊
Omnis ad perferendis. Eius beatae deserunt. Suscipit quas id. Quisquam nulla illum. Dolor odit quo. Ipsum ducimus dolorum. Et est dignissimos. Mollitia eligendi iusto. Eveniet impedit debitis. Temporibus voluptas voluptate. Molestiae dicta nam. Eos nihil dolores. Veritatis facere et. Veritatis sit autem. Ad deserunt praesentium. Voluptates est aut. Ut ipsum eaque. Possimus aperiam et. Eos delectus adipisci. Sit ratione quisquam. Aliquam aut mollitia. Sapiente a ducimus. Magni illo labore. Sit qui inventore. Et repudiandae sit. Aspernatur laboriosam neque. Reiciendis qui amet. Saepe numquam quidem. Accusantium molestias consequatur. Tenetur commodi dolorem.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
こんにちは😃
男の子の性教育は本当に難しいですよね。
今の段階では、ただの興味、面白い、という感じなのでしょうが、ひょっとしたら早めに性に関心を持つようになるかもしれませんよね。
ウチは低学年の頃から性教育の漫画を子どもの部屋の本棚に置いておいたので、いつ読んだのかはわかりませんが、学校で習う前に知識としてはあったようですし、知識としてあると、あまりエッチな方に興味が行かなかったみたいです。
これも個人差でしょうからお子さんに合いそうならですが、下手に隠すより、きちんと教育するのも1つの手段だと思います。
Omnis ad perferendis. Eius beatae deserunt. Suscipit quas id. Quisquam nulla illum. Dolor odit quo. Ipsum ducimus dolorum. Et est dignissimos. Mollitia eligendi iusto. Eveniet impedit debitis. Temporibus voluptas voluptate. Molestiae dicta nam. Eos nihil dolores. Veritatis facere et. Veritatis sit autem. Ad deserunt praesentium. Voluptates est aut. Ut ipsum eaque. Possimus aperiam et. Eos delectus adipisci. Sit ratione quisquam. Aliquam aut mollitia. Sapiente a ducimus. Magni illo labore. Sit qui inventore. Et repudiandae sit. Aspernatur laboriosam neque. Reiciendis qui amet. Saepe numquam quidem. Accusantium molestias consequatur. Tenetur commodi dolorem.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
きなたくさん
コメントありがとうございます😊
本目当てでコンビニに行きたがる事はないですが
恥じらう心が成長段階?という感じででしょうか。
人前で裸になる、見られる(お風呂上がりなど)は
恥ずかしいと思うみたいなので
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました😊
Non ullam non. Vel et eos. Et et culpa. Et facilis consectetur. Vel fuga explicabo. Et placeat repellendus. Praesentium vel ut. Voluptas eveniet sapiente. Occaecati accusantium earum. Corporis dolores facilis. Repellendus magnam autem. A fugiat ut. Qui assumenda consectetur. Quas optio rerum. Fugiat consequatur dolor. Dolor necessitatibus reprehenderit. Quaerat velit repellendus. Enim omnis possimus. Sed numquam autem. Aut qui rerum. Aperiam numquam sit. Itaque sunt qui. Qui sapiente sed. Autem odio eaque. Qui unde accusantium. Itaque fuga illo. Doloribus consectetur vitae. Doloremque et non. Perspiciatis voluptatem accusantium. Rem harum quia.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
たけのこさん
コメントありがとうございます😊
番組は大体7時〜9時でやっています。
小さい頃から訳もわからず爆笑して見ていたので
恐らくあの白塗りの顔がお気に入りなんだと思います。
定型でも発達でも小学生なら
おしっこ、うんこ、おっぱい
大好きなワードだと思っていますので
あまり深く考えず様子を見てみます。
今月は都合が合わず支援センターに
行けなかったので次回までに
さらに酷いようであれば相談してみたいと思います。
コメントありがとうございました😊
Veniam suscipit eum. Adipisci mollitia et. Facilis ipsum alias. Eum nobis saepe. Explicabo enim facilis. Minima ut ea. Qui rerum veritatis. Culpa voluptatem quia. Inventore reiciendis culpa. Magnam saepe similique. Qui eum porro. Fuga similique et. Et aliquid autem. Placeat alias fugit. Et aspernatur deserunt. Commodi dignissimos molestias. Optio sunt sit. Omnis eveniet impedit. Qui quis consequatur. Et mollitia voluptates. Veritatis sed soluta. Omnis architecto ut. Quo aut ad. Blanditiis rerum laboriosam. Harum voluptatibus fuga. Esse dolores sit. Ipsum corrupti enim. Et rerum sit. Possimus odit in. Nemo neque possimus.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【小学校低学年、放課後の過ごし方は?】お子さまの放課後の居場所、どのように過ごしているか、みなさんの体験を教えてください!
もうすぐ新年度!学校生活も気になりますが、放課後どう過ごすのか決まっていますか?「どんな選択肢があるの?」「うちの子に合う過ごし方は?」と悩まれる保護者の方も多いのではないでしょうか。
小学校低学年の放課後の過ごし方は、お子さまの特性やご家庭の状況によってさまざまだと思いますが、より多くの選択肢や工夫を知ることで、お子さまに合った放課後の過ごし方を見つけるヒントになるのではないでしょうか。ぜひ皆さんの体験を教えてください!
例えば:
自宅で過ごす際の工夫や配慮していること
学童での様子や対応してもらえていること
放課後等デイサービスを選んだ理由や子どもの変化
複数の選択肢を組み合わせている場合の工夫
皆さんの経験は、同じ悩みを持つ保護者の方々の大きな助けになります!ぜひ率直な体験談をお聞かせください。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、お子さまの放課後の居場所はどこか、どうして選んだのか、またどのように過ごされたのか、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年3月27日(木)から4月8日(火)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
小学校低学年の放課後の過ごし方は、お子さまの特性やご家庭の状況によってさまざまだと思いますが、より多くの選択肢や工夫を知ることで、お子さまに合った放課後の過ごし方を見つけるヒントになるのではないでしょうか。ぜひ皆さんの体験を教えてください!
例えば:
自宅で過ごす際の工夫や配慮していること
学童での様子や対応してもらえていること
放課後等デイサービスを選んだ理由や子どもの変化
複数の選択肢を組み合わせている場合の工夫
皆さんの経験は、同じ悩みを持つ保護者の方々の大きな助けになります!ぜひ率直な体験談をお聞かせください。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、お子さまの放課後の居場所はどこか、どうして選んだのか、またどのように過ごされたのか、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年3月27日(木)から4月8日(火)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
関連の質問


シングルマザーで自閉症スペクトラムの息子がおります
現在9歳です。最近の出来事なのですが、夜中ふと目を覚ますと息子がゲーム機でアダルト動画を観ていました。突然私が起きたことに、驚いたのかゲーム機を夢中で隠し、わたしは何でこんな時間に起きてるの!?と驚き、聞いてみると眠れなかったから起きていたとのこと。様子がおかしかったので、後日ブラウザーの戻るを押していくとアダルトな動画を観た形跡と、検索に「しょうがくじょしはだか」と書いてあり、、、今も動揺しています。誰に相談するべきなのかもわからず、性教育について何から話すべきなのかもわからず。動画の履歴を見たことも話していないので、いきなり、性教育の話をしてもどうなんだろうと思って、動画についてはまだ触れていません。触れられないといいますか。助言宜しくお願い致します。
回答
ゲーム機なら設定が出来ると思います。
あとWi-Fiのルーターもタイマー機能があるものもあります。
性についてですが
クレヨンしんちゃん...


小学二年生の息子がいます
放課後等デイサービスの見学に行く時に見るべきこと、聞いておくと良いことがあれば教えていただきたいです。まだ受給者証はないのですが、来月に発達検査を受ける予定で、そこで必要と判断されれば放課後等デイサービスを探す予定です。入学してから集団生活になじめずに苦労しているように見えますし、学校からもよく指摘を受けます。暗黙のルールも感じ取るのは苦手です。先生の指示をよく聞き逃したり、忘れ物を毎日のようにしてきたり、不注意の特性があるなと感じています。授業にも集中できず、疲れるとノートを取ることをできなかったり、自由帳を出して絵を描いたり本を読んだりしています。国語と算数の時間が嫌いなようでよく疲れたと言います。一年生の三学期の時には自由帳をずっとやっていて授業に参加できていませんでした。二年生になってノートを取ったり参加は少しずつできるようになりました。(生活や体育、音楽、図工は前から参加できてる)机の上も休み時間からの折り紙がのっていたり、赤白帽子が置きっぱなしになっていたり…ごちゃごちゃです。癇癪はないのですが、怒りっぽくてお友達と喧嘩してしまうこともたまにあるようです。放課後等デイサービスを探すのは初めてです。どういう視点で探すと良いでしょうか?スクールカウンセラーさんからは放課後等デイサービスに行くのなら大人数よりも少人数でメンバーが固定されていた方が向いていそう、とは言われました。
回答
sacchanさん
ありがとうございます。
支援相談員さんとつながるとよいのですね、連絡してみます。
どこのデイサービスがよいのかたく...



小3ASDの娘が最近、性的な物に興味を持ち始めています
コンビニへ行けばかならず、アダルト雑誌コーナーで表紙をじーっと見ています。「どうしたの?」と聞くと慌てて何でもないと言って目を逸らします。最近、やたら文房具屋に行きたがるんので、なんだろうと思ったら、漫画セットコーナーにある、裸やラブシーンの載ってる雑誌に興味があるもよう。そばで見ていると「お母さんあっち行って!」と怒り出し明らかに態度がおかしいです。心配だったのでその日は娘のそばを離れなかったのですが、目当ての物が見れなくて一日中ひどい癇癪でした。どうしても見たいのか、諦められずにずっと一人で文房具屋へ行かせてくれと頼まれ続けています。小3で性的な物はまだ早いと思うのですが、ストレス発散になるのなら多少だったら多目に見るべきでしょうか?発達障害持ちだと色々なことに依存しそうで、エスカレートしそうで心配です。
回答
こんにちは。
質問を受けて、思い出したのですが、小学校で、
それまで何も知らないけど、「なんだかエロい!」と思う、”子供向けの雑誌”が流行...


初めまして
小学2年生の男の子が育てにくくて悩んでます。学校では良い子で、先生に癇癪がひどいといってもなかなか信用して貰えなかったのですが…先日参観日に図工の授業ではカッターの練習をしたのですが、切ってはいけないところを切ってしまい、癇癪が出ました。机の上の物を投げ大声を上げ、補助の先生が声をかけると更にパワーアップして、その後本人が机の下にこもり、床を叩いたりしながら落ち着き、また授業に戻れたのですが。私がいなければ我慢出来たと思います。家でも宿題直しのたびに癇癪が出ますし。少し気に入らないと手におえなくなり、どう接すればいいのか、悩みます。担任の先生も気にはしてくれて、本人が生きやすいように関われるといいですね。と言われましたが、どう関わればいいのか…スクールカウンセラーとかに相談した方がいいのでしょうか?
回答
皆さん、色々と教えて頂きありがとうございました。投げ出したくなってましたが、私がしっかりしないと駄目ですよね。
同じような方がいて、やる気...



1歳11カ月のうちの子どもですが、人が持っているものをすぐ奪
いたがる、その際に人を押すといった問題行動が見られます。今から悪いことは悪いと理解させ、自分勝手な振る舞いを失くすためにはなにをすればいいでしょうか?今後激しい他害行為に繋がるのではと心配です。またこうした問題行動を取り除く方法は年齢によって変わってきますか?今はまだ小さいからこうした方がいい、少し大きくなればこうした方がいいというのがあれば教えてほしいです。
回答
こんにちは
1歳11ヶ月のお子さんに感情のコントロールや、相手の気持ちへの配慮を期待するのは
難しいと思います。
「他害」と呼ばずに、他...


小五の娘ADHDです
娘の性に関する事で心配があるので皆様のお知恵をお貸しください。娘には六年生の彼氏がいます。とても優しい男の子で、娘が悪い事をしたら注意してくれるような男の子です。彼氏なんて早いな…と思うのですが、娘が楽しく登校しクラスで少し落ち着けるようになったのは彼氏のおかげもあると思っています。放課後や休みの日に何人かのグループで遊びに出かけたりしています。心配はするものの年頃の子供達、まだ許容範囲でした…しかし、その彼氏とキスをしたと言い出しました。その時はきつく叱るなどはせず、そのような行為はまだ早いのでは?自分の身体を大事にする事、など話しました。その後日常生活でのルールが守れず携帯を没収しラインを覗くと、学校でキスしよう。と送っておりその事にあまりにも腹が立ち手を上げてしまいました。うまく説明出来ないですが、その前にもルールを守ろう!自分を大切にしよう!などと話し合った直後で私も気持ちを抑える事が出来ませんでした。歳頃になるとこんなこともあるとはわかりつつ、まだまだ早いと思う…どう説明すればいいのか、同じように経験された方やなにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。よくわからない文になってしまいました…すみません。
回答
鳥有さん、お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
まだそこまでは考えていませんが、エスカレートしそうならそれもまた選択肢の一つな...
