質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

英語が来年度から始まりますよね

英語が来年度から始まりますよね。
  
STの先生にどんな風にしていけばよいか聞いたら、拗音や濁音が間違えずに書けることと言われてます。
あと、もう少しで出来るようになりますよと言われました。
  
英語の勉強なら、まず聞くことがいいと言われました。
家で出来ることはCDか英語のテレビを見せる事なぁと思ってます。
色々と探してますが、オススメとかあれば教えて下さい。
  
リトミックとかやるタイプではありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まみしこさん
2017/12/31 13:52
ありがとうございました。
  
赤ちゃん時代~園児時代までの主治医に英語を習わせるのは止めてねと言われていたので、これといってやらせませんでした。
(日本で暮らす以上、日本語の獲得が先。英語はその後でいいと)
ただ授業で始まる以上、少しやった方が、本人がキツくないかなぁと思って投稿しました。
  
本人が困らない程度のレベルでいいかなぁと思ってます。
授業の内容がどんな形になるのか、どんな風に始まるのか未知の世界です。
  
多くの方が書いていた【フォニックス】を私なりに調べていこうと思いました。
ありがとうございました。
また困ったら投稿するのでよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84001
あんさん
2017/12/30 02:34
同じ県在住です❤️
息子が通っている小学校は1年生の頃から英語があり、6年の今は週3時間英語があります。

小2ならフォニックスが習えるところがいいと思います。CD等もあります。

幼稚園時代はNHK教育の番組を見て、歌を覚えたりでも充分だと思いますょ。
https://h-navi.jp/qa/questions/84001
退会済みさん
2017/12/30 08:33
発達障害の子は、どうも相手とわかりあえるように話すということが苦手なので、自分にとってわかりやすい言葉で話してしまう傾向がありますよね。勝手語とかジャーゴンとかそうですが。

母国語の獲得や使いこなすことが十分でないときに他の言語を習わせた結果、そちらで会話するようになってしまった。という自閉症スペクトラムさんを何人か見たことがあります。

言語理解レベルにもよると思いますが、英語を覚えてるんだから!と親御さんは鼻高々でしたが、言葉の理解ではそうなんですが
日本語の獲得が遅れ、まともに話せなくなってしまった!というオチがついてます。
ちなみに、英語も簡単なものしか話せないままです。

言葉のインプットやアウトプットで強く混乱するからこそどちらかを切り捨てており、実は困っているのでは?という印象を受けてましたが、まさにそれでした。

我が子は英語のLDで英語の音韻の複雑さからひたすら困ってもいます。やはり日本語も音韻の複雑な漢字や濁音や拗音などがだめ。
おまけに認知の歪みからインプットもアウトプットも苦手です。
これらの子には、二重で語学をさせるのは結構酷です。頭が大混乱するそうです。

濁音拗音でつまずいてるなら、音韻認識が少し苦手だろうと思いますなで英語でも少しつまずくかもですよ。短い単語や短文はともかく、長いのは相当苦しいかも。

STの先生に言われたとおり
まずは英語は耳から、音から入るのがオススメですね。

普通のアプローチでは不十分で、焦ってあれこれ始めない方がいいと素人考えではありますが、とても思います。

お子さんが英語に興味があるなら別ですが。

習わせるならフォニックスがやはりオススメですね。

あと英語を音としてならすということなら、映画などを日本語にせず字幕や英語オンリーでみせるのも一つですよ。
また、CS等でやっているスポーツ中継も現地の言葉で解説実況が流れるものがあります。

音にはそういうものでも慣れます。
幼児むけの海外アニメなどもうちの子は好きです。
Eテレの英語番組はなぜか苦手ですが、海外アニメやスポーツのは好きですね。よく観たり聞いたりしてますよ。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/84001
退会済みさん
2017/12/30 10:28
二男(大学一年ADHD)の場合ですが。

中学から英語が極端にできませんでした。
個人宅でやられている英会話のみの塾へ遊び半分に週1で通っていましたが、楽しければいいかな、くらいでしたので、学校での成果はほぼありませんでした(笑)

高校でも英語だけは笑えるくらい出来ず、高校三年になり、大手塾に入ったら、国語の読解力がずば抜けているので、単語さえ覚えれば大丈夫と言われました。(本は大好き)

とはいえ、暗記というものが大の苦手だった二男にとって、単語を覚えることは苦痛のようでした。

ただ、読解力があるので、文脈から推測して大体の予測がつくようになっていきました。

そして中学のときに、英会話をしていたのが、ようやくここで花を開き、リスニングは聞き取れましたので、受験本番では平均以上はとれました。

お子さんのタイプにもよるので、一概には言えませんが、今すぐに成果がみられなくても、やはり耳で英語に慣れさせておくのは大切だったなーと感じました。

参考まで(^^) ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/84001
退会済みさん
2017/12/29 23:54
まみしこさん、こんばんは。

今は、試験的ですが、近い将来。

小1から、英語は、授業科目の1つ。
に普通級では、なると思います。

来春から、3年生になるのですよね。

今から、家で。
多数にある民間の英語教材に、触れさせるのは、年齢的に、遅いと思います。

ちゃんとしよう。となると、教材は、高価じゃないかな。

まだ、現段階では、教科書を作る程の、必須項目ではないので、そこに。
必死に合わせる。必要は、ないと思います。

まみしこさん。は、お子さんに、英語を、話せるようになって貰いたいと。思っていらっしゃるのですか?

それとも、お子さんが、英語の授業に、ついていく力を付けることを、望んでいらっしゃるのでしょうか?

本筋が、ご投稿を拝見する私たちが、解らないので、的確なアドバイスは、出来ません。
ごめんなさい。

ただ、英語。そのものに、触れさせたい。
ということであれば、親御さん、ご自身が動いて、そういう機会を設ける。

それが、一番だと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/84001
おはなさん
2017/12/30 08:37
我が校では小1から英語が始まりましたが、初日は欠席しました。
初めてのことはおっかなびっくりで嫌だという事で…。
英語というより英会話でまず聞くことは大事ですね。
耳を鍛えるとでも言いましょうか、日本語ではこう言うけど英語ではこうだよ、とまとまりで覚えるのが早いです。
英文法で会話するわけではないので、娘は書くのは嫌だけれど喋るのはやりたいと言っています。
手近なところではEテレの「英語であそぼ」などありますが、英語は発音とスペルが一致しないので、まず耳を慣らせるのが一番でしょうね。
タブレット教材もあるので、例えばこういうのもあります。
https://www.tenjin.cc/category/english/
決して回し者ではありません。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/84001
退会済みさん
2017/12/30 10:31
あんさんもおすすめされていますが、フォニックス。
小学校の英語学習が始まるにあたって、どれくらいフォニックスが導入されるのか注目していますフォニックスを導入しないのであれば、何のために小学校から英語学習を始めるのかわからないくらい大事なことです。ネイティブスピーカーが小学校低学年で”国語”のように学習するのがフォニックス。

いわゆる”エー、ビー、シー”と読むのは”A,B,C"というアルファベットの名前であって単語を発音する時の読み方ではないですよね。"A,B,C"を音に出して読む時は”ア、ブ、ク”と、なります。そういう音の読み方がフォニックス。日本語にない感覚なので、こんがらがる子が多いです。Xをクスィーと読むとかね。最低でも、文字の名前と読みかたが違うことくらいは認識させておくといいのかなーという気はします。

低学年なら導入にアルファベットチャンツとかいいんじゃないかな。
https://www.mpi-j.co.jp/c/02/6432/
アマゾンでも買えると思います。

あと、拗音、濁音の書きを学ぶのには
『読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク』がオススメです。

と、いろいろ書きましたが、小学校のうちは英語学習ととらえるより、英語にふれて楽しむ、アルファベットに馴染む、その後に拒否反応を起こさせないための導入程度だと考えていればいいと思います。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
本人が一人でもよいと考えているなら、それでもいいと思います。 友達と無理にかかわって、トラブルになるよりはよいと考えます。 むしろ、友達と...
13

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
余談。 ほかの症状は改善しているとのことですが、改善=症状が目立たなくなっただけと思って、本人の疲労や頑張りをより認めてあげては? 無...
16

小1女の子です

年中時に自閉症スペクトラムと診断されました。SSTを昨年、11月頃より月2でやってもらっています。作業療法士の先生から、もう終わりでもいい...
回答
こんにちは😃社会福祉士をしています。医師では無いので、はっきりとは言えませんが、近年、就学のタイミングで診断名が外れ、療育の対象外となるこ...
10

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

度々お世話になっています

学校から呼び出しとかはありますか?来年から支援級へと今は移行期間ですが…普通学級の教室で落ち着かないと何をしても嫌だ。聞く耳持たない。音が...
回答
学校側から見て、目に余る行動等をしていたら呼び出されます。 あとは、保護者からのクレームがあったりすると呼び出される可能性はあると思います...
36

SSTについて教えてください

小学3年の場面確認の娘がいます。通常級で週に1時間通級指導教室を利用しています。3年からは特に困りごとはないですが、私が希望してスクールカ...
回答
toraさん。 SSTとは、ソーシャルスキル・トレーニングで、社会に出て人と人との関わり方に困らないように トレーニングすることです。 通...
8

小2、自閉症スペクトラム男の子です

少し長くなりますが、冗談が通じにくい子の対応について教えて下さい。親の私からも指摘されて本人も少し自覚しているようですが、学校で友達と遊び...
回答
続きです。 まず、冗談か本気かわからないという特性とカッとなりやすい特性は別物と考えておられるか?と感じました。 それぞれ関与はしていま...
13

小学一年生の娘

自閉症スペクトラムの疑い。理解力に偏りがあるので発達障害の疑いあり。病院にいって経過観察とSTは受けてます。ピアノをはじめてはや一年。週一...
回答
ヤツキさん回答ありがとうございます。 具体的に対処の方法を教えていただきありがとうございます。 スムーズに理解してできることもあるので、...
12

発達障害疑いありの小2男子がいます

公文に通っていますが、集中力がなかなかなくて、困っています。困りごとは、以下です。・やたら公文での時間が長い→英語と国語で2時間以上・周り...
回答
公文の指導者をやっています。 指導者も様々です。もちろん当然障害の知識の差もあります。教室は、各ご家庭から要望や相談をしてもらえたらと常に...
20

いつもお世話になっております

小2のアスペ気味ADHD気味の息子がいます。最近自分もその気がある事に気づいた母親です。息子は、自己顕示欲が強く、また、自分の世界に入りや...
回答
授業にも積極的に参加される息子さん、素晴らしいですね。 でも暴力のトラブルは辛いですね…。かわいそうに。 ただ、相手のお子さんだけを叱...
7

グレーゾーン小1男子です

今リタリコのSST、英会話、Gakkenをしています。幼稚園年中の1年間スイミングをやっていましたが先生の話しを聞かず並んで待つという事が...
回答
もなちゃんさん、こんばんは。 習い事色々悩みますよね! ADHDの子達、、 基本的に運動は苦手ですよね。 うちは特に球技が嫌いみたいで...
9

初めて投稿します

一年生の広汎性発達障害の男の子です。普通級在籍です。幼稚園まで同年代の子にあまり興味がなくいつも先生とばかり遊んでいたのですが、入学後、急...
回答
お友達への興味、嬉しいですね^^ まだ小学一年生、大人が思うようなお友達との関わりなんて難しいと思いますよ。 定型発達の子でも、「公園に行...
5

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
診断は、医師しか出来ません。 こちらは、発達障害や知的障害がある当事者や保護者等が大半ですので、病院や発達センター等で 診断して貰うしかな...
4

我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ

ています。学校のテストで間違えたことを自覚していたり、一問でも×がついていたり100点をとれなかったテストは、返す時に受け取りにいかないよ...
回答
やり直せば大丈夫!が浸透してから困ったのが、やり直せないことがあることです。あの時こうすればよかった、最初からやり直したい、みたいなことが...
17