質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

支援学級と普通学級・・・皆さんはどうしてます...

2018/01/09 10:30
31
支援学級と普通学級・・・皆さんはどうしてますか??
うちの子は軽度知的~グレーゾーンと診断があります。
落ち着きもありません・・・

普通学級でのメリット・デメリット
支援学級でのメリット・デメリット

に悩んでます・・・

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちづるさん
2018/08/27 20:54
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85076
退会済みさん
2018/01/09 11:27
メリット、デメリットは結局、子供次第。
対人が不味い場合はとらぶるできついだろうし、学習がなかなかだと、本人が辛い場合も。
どちらにしても、学校とよく話して、よい体制、サポート、お願いしたいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/85076
春なすさん
2018/01/09 11:38
お子さんはいま何年生なんでしょうか。軽度知的と言っても、どのような状態なのかでどちらが合っているかは違いますし、合わなくてもそこで頑張るしかないかなって状況もありますし。
うちの子も、軽度知的ですが、学習障害も結構強くて、今年から支援学級になりました。
生活のことはまずまず出来ていましたが、字がほぼ書けずとても下手で、漢字がついていけなくなったのと、算数も障害の為なかなか難しく、どちらかと言うと仕方なく支援学級にしました。
通常学級のメリットは、とりあえず教科書通りの授業が受けられること、給食当番も出来ること、クラスメイトが沢山いることで競争心が生まれたり、刺激があることでしょうか。
支援学級は、子供のペースで勉強が勧められる、毎日の掃除がなく下校が早い場合が多い、人数が少ないのでいじめの心配が少ないことでしょうか。給食当番は、支援学級でもやらせてもらえる学校も多いようですが。うちの学校の場合、交流がほぼないし。
学校によってかなり違うので、検討されるのであれば、見学等をオススメします。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/85076
take38さん
2018/01/09 12:53
小学校支援学級の教員です。グレーゾーンと言う事でしたが診断はされましたか?普通学級でもグレーゾーンの子は正直言うと2割程度はいます。大体AD HDの子や学習障害の子は普通学級にいることがほとんどです。障害の特性によってメリットデメリットがあるので一概には言えませんが、普通学級のメリットは将来の選択幅が広がると言うことです。ただし選択幅が広がると言う意味はそれなりの努力をしなければなりません。それに対して支援学級がその子の特性に合わせた学習プログラムを組み将来の自立に向けた学習が中心になります。ですから将来の選択幅は狭まることが考えられます。聞いた感じでデメリットにも感じますが私は選択幅が狭まることで、いち早くたくさんの体験や経験を積み自信につながることが考えられますそういう意味ではメリットと考えて良いかと思います。一般論でしか話せませんがもう少し詳しい状況を教えていただければ私の知ってる範囲で話すことができるかもしれません。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/85076
ちづるさん
2018/01/09 13:05

take38 様 
回答ありがとうございます。
私は勉学については支援級でメリットを感じますが
人間関係についてはデメリットを感じます。
子供が自分の年くらいまでなって学生の頃の友達っというものを作れないのは・・・
ただ普通級はいじめなどの心配もあるので一概にいいとは言えないのでしょうけど・・・

難しい問題です。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/85076
息子は知的はないですが、小3で普通学級+通級のADHD(衝動・多動が強く、不注意もあり)+自閉症スペクトラムです。おそらく、見え方にも問題を抱えています。(検査待ち中)
学校によっても変わってくると思うので参考がてらに普通学級について。

年長の終わりに引っ越しした為、全く周りには分かってくれる友達がいない状況で入学しました。
周りからの異物を見るような目への不快感、理解してもらえないことの葛藤、うまく伝わらないイライラ、色々なことへの不器用さ(周りがすんなり習得できるものでも倍以上の時間がかかったり、不可能だったり)に、急な変更へのパニック、周りと違う自分を自覚しての劣等感などが本人の中のストレスです。
何より、対応・理解が担任でかなり変わります。そして、毎年変わる担任(どんなにお願いしても、事前に対面ならず)に引き継ぎがまともに行っていないこともあるので、面談必須。理解が低い担任になると、子供のサポートに愚痴聞きとかなり大変です。
どんなに本人が悩んでいても、問題行動などで担任が困らなければ放置されることも多いと思います。(現在、半分以上放置。故に息子は現担任をあまり信用せず。)

メリットは一般社会に出る為の困難が見つかりやすい。自然とコミュニティ力が付きやすい。(息子は人見知りなく声かけするタイプなのも要因)
負けず嫌いなら、周りに負けないようにと必死になるので、必然的にレベルが上がる。(同じにとはいかなくとも。)
自然と気があう遊ぶ相手が出来る。(うちの学区内に支援学級がないので、支援学級だと遊ぶ相手作りも大変になる) ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/85076
ナビコさん
2018/01/09 17:04
ちなみに、支援学級を選んだ私ですら、不安で仕方ないです。
支援学級在籍でも、入学式も入学後もしばらくは普通学級で過ごして、徐々に取り出しで支援学級に行く感じだそうで。
えっ、支援級なのに最初は普通級と一緒って、しかも普通級にいる時は支援級の先生がつかないって、なんだそりゃって思いした。
通級とあんまり変わらないくらいじゃん!大丈夫なのか、うちの子!?
支援級でも、結局は不安だらけですよ~。
ちづるさん、あんまり考えすぎると、どんどん深みにはまっていきますよ。
深呼吸して落着きましょう! ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
「変だね」と複数のお子さんから言われるなら、担任を通して子ども達に説明した方がいいかも。 お母さんが、園児一人一人に対応するのは大変だし。...
7

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
お勉強!となると大人でも身構えますから、まずは楽しい雰囲気、ゲームしよ!って感じでやってみては?ひらがなはカルタ取りにして、いっしょにやる...
18

発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしまし...
回答
療育にいっておられるのであれば、普段の生活上は、このままでもよいかもしれません。 就学相談まではあと1年ないと思います。 就学先は、どの...
6

トイレトレーニングの方法について相談です

我が子は広汎性発達障害と中度知的障害の診断を受けた四歳半の男児です。言葉が全く通じないわけではないですが、理解しているにはほど遠く、また発...
回答
知的障害のない自閉症の子ですが、4歳の時はとにかくトイレに行くだけでも拒否で、行ってくれるだけでも羨ましいです。 どっちがいいかわからない...
8

息子の夜泣きに悩んでます

最近夜泣きが酷いです。11時頃に寝て、1時間~2時間起きに、大泣き。5分~10分で泣き止んで、寝て、また、大泣きを繰り返す。これは、一般的...
回答
夜驚ですね。 普通と言ってはいけませんし、つらいのはそりゃ当然眠りを妨げられるわけですから、辛いでしょうが その程度ならまだ序の口かもで...
4

千葉県市川市内か千葉県市川市から行く事が出来る診断等を受ける

病院は、ありますか?
回答
千葉県内の発達障害を診てくれる病院です。 https://www.keido.biz/iryou-kantou/iryou-chiba.h...
2

4歳3ヶ月の男の子の母です

自閉症スペクトラム。知的障害の診断がついています。週2回の療育、月1回の作業療法を受けています。日常生活動作は自立しておらず、おむつで、ス...
回答
お気持ち、よくわかります。本当に、私も同じことを考えました。しかも、何年も考えていました。 現在高校生の、自閉症スペクトラムの双子がおりま...
14

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
こんにちは 私は毎回、前回の診断からの変化についてお伝えしています。 伸びたところ、困っているところ、成長したところ。 あとは、その間起...
6

自閉症スペクトラムと診断して下さった、発達外来の先生に、『支

援学校が適しています、たぶん支援学校行ったら優等生になると思うよ』って言われました。支援学校の体験学習を終えたばかりですが担当した先生に、...
回答
支援学級なら見学なくても行きたいと思った時に行けると思いますよ。(きっと。うちの学校はそうです)うちの学校では、国語、算数に支援のほうへ行...
4

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
デイサービスで聞いた話では、トイレに行きたいならトイレの絵カードを差し出す方法をとっているようです。 そこは中度~重度の障害児が多い施設で...
5

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

ありがとうございました!

回答
私の息子も、自閉症と知的があるので、こだわりが強かったりして、すごくわかります。 私なら、怒ってもあまり相手にしません。 「はいはい、そ...
6

療育相談窓口に関して質問したく投稿しました

言葉の発達が遅く現在、年中になるのですが発音でサ行ラ行などが上手いこと言えません。現在、年少から療育に2件通っています。療育にくと爆発的に...
回答
なぜ不信感を持たれたのかわかりません。 「お母さん、この子は一体なんと言っているのですか?(サ行が入っている単語で聞き取りづらい)」という...
4

身バレ防止で消します

回答頂きありがとうございました。
回答
ワーキングメモリーの注意点として、検査は個室でマンツーマン対応なので、集団に入ったら同じだけの集中力は出せないと、子どもの主治医に言われた...
5