質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今5歳の自閉症の息子がいます

今5歳の自閉症の息子がいます。皆様は子育てされる中で1番しんどかった時期はいつですか?年令を重ねていくうちに基本的に楽にはなるのでしょうか。うちの子供は3歳半頃から言葉がではじめ、4歳で2語文がではじめましたが、まだ簡単な日常会話は難しい状況です。同じ様な状態だった方成長されてどう変わりましたか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88110
けんけんさん、こんにちは。
中1長男が自閉症スペクトラム+知的障害のらんまるです。

私の場合、一番しんどかったのは発達遅滞を指摘された1歳半健診から3歳、年長から小2のころです。1歳半から3歳のころは私自身の精神的なダメージが大きく、ほとんど記憶がありません。
子育てそのものが辛いと感じたのは、年長から小2です。周りのお子さんとの差が大きくなり、周りのお子さんが眩しくて、何もできない長男を見るのがとてもつらく、しんどかったです。

うちの場合は小3くらいから少しずつ出来ることが増えて、高学年に成長を感じることが多くなりました。
中1の今はほとんど困り事もなく、長男の成長が楽しく嬉しくなりました。心配がまったくないわけではありませんが、不安を感じることはほとんどなくなりました。

楽になったな…と実感するようになったのは、中学生になってからです。
成長とともに、いろいろな問題が出てくるため、年齢を重ねていくうちに楽になる、とは言えないような気がします。

子育ては長い道のりです。
あんまり頑張りすぎると、途中で息切れします。
私たちの子どもたちはゆっくり成長していきますので、親もゆっくり気長に成長を見守っていくしかないのかな…と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/88110
はじめまして。
小3息子がいます。
私もらんまるさんと似ていて、出産後から年中頃まで体力的にもしんどかったです。
途中、家庭の問題もあり、発達の記憶がないことが息子に申し訳ないです…
そして、今が楽になったわけではなく、診断がついた小1から継続的に山あり谷ありですね。
年齢が上がるとお友達やクラスメイトとの問題が起きてきます。
息子も少しずつ自分の事を認知していて、苦しむ姿もみられます。
担任とも年々やりとりが増えている状態です…
この先はわかりませんが、楽になると感じる日が来るのかなぁと思います(^-^;)
自立に向けて、見守るようにしていかなくてはならないのも難しい…
息子と二人三脚でマイペースに進んでいます。
期待していた回答ではなくすみません(>_<) ...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/88110
我が家は高校生の自閉っこが二人います。
その子その子で、困りごとは違います。
また、成長によって、悩みは変わります。今の我が家は、思春期のストレス発散が主問題ですね。
確かに、発達に問題のないお子さんに比べたら、悩みも不安も大きく、たくさんです。
ですが、発達に問題のないお子さんだって、その子なりの問題は尽きません。
子育てを終了した姉がよく言っていました。「みんな、その子なりに大変なんだよ」と。

そうですね…自分の気持ちを伝える手法を覚えたら、大変さはかなり軽減しましたね。
うちの子は、小学校に入っても、なかなか意思を伝えられずにいたので^^;
自分の想いを伝えたら、みんなも理解してくれる。そう気が付いた時の彼らは、目からウロコ状態といいますか、本人も周りもびっくりなくらいでした。
言葉は小学校に入っても、なかなかの不都合があった子たちだったので、カードを使ったり、あの手この手はしました。
言語、非言語的コミュニケーション技術が上がると、本人たちも親も負担は軽減されていきます。

そんな我が子も高校生。普通にお友達とランチにいったり、カラオケに行ったりしています。
...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/88110
おはなさん
2018/01/30 08:21
息子は結果的にASDとADHDの診断が付きましたが、4歳が一番しんどかった記憶があります。
というか、息子が4歳の時の記憶がありません。
自由奔放、いつもフラフラ、会話は通じない、要求だけはしてくる、で9歳の現在では中身や行動は6歳半位です。
意思の疎通が出来ないのが一番大変でした。
宇宙人相手にしているみたいでしたので。
まともな会話ができるようになったのは6歳を過ぎてからでした。
これが息子なりの成長なのだな、と思えれば可愛いものです。 ...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/88110
一番しんどかった時ですか……一番となると難しいですね〜
まともに言葉のキャッチボールがなかった時は癇癪が酷くて、抱えて場を変えて落ち着かせる事が多かった。一人遊び好きだったので、遊んでいる間に済ます事で家事への影響は少なかった。また、夫も今一、息子への理解が薄くて、頭ごなしに叱っていた。
言葉のキャッチボールが出来るようになってる小3の今は、学校での悩みに振り回されて不安定になる事が多く、一人遊びも嫌がり、家事をしたくても引っ付かれて進まない。又、子供も力が強くなったので他害や自傷行為(車道飛び出し)を力で抑え込む事が難しくなりつつある。夫は理解が進んだものの、仕事が多忙になり関わり合いは減ってしまった。
そして、これから10歳の壁が待っている。投薬もどうなるかみえていない。

成長する喜びと共にまた新しい問題にぶつかるので、一番は選べないです。 ...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/88110
私自身も4歳まで二言三言程度しかしゃべらない子だったらしいです。
父親も無口な人なのでその影響もあったのかな。。^^
それでも6歳には足し算引き算、簡単な漢字は書けるようになっていました。
現在妹の子供を近くで見る立場になりましたが、子育てが楽な時ってのは
傍から見てもないような感触を持ちます。
甥姪が2歳手前で言葉を覚えたのにはただただ驚きました。
人の成長のペースは千差万別ですしあまり気にしないほうが良いのではないでしょうか。
私は、お子様は何か強い好奇心を引くものが見つかれば人一倍夢中に取り組むタイプでは
ないかなと思います。
私は、言葉を覚えるのは回りに比べてかなり遅かったのですが、運動系で変わる契機を
得られたのが救いになりました。
いつかお子様が、自身で夢中になれるものに出会えれば、心配されることも杞憂になっていくんじゃ
ないかなと思います。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

海外です

息子6歳は会話がままなりませんが、先日スペシャルスクールで初めて受けた知能検査でIQ78、項目によっては平均、スーペリア、ボーダーライン、...
回答
発達障害なので、発達の偏りがあるんですね。 項目によって、数値のバラつきが大きい子も多いです。 それ故、得意と苦手の差が大きいです。 私...
1

もうすぐ小学生になる息子のことです

年年明けにADHDとASDと診断され、抑肝散を飲み始めてひと月弱です。12月から小学生になるという緊張感から、家では赤ちゃん返りになり、ず...
回答
うさママさん ありがとうございます 早速私が叱られた経験の話をしました。 なんだか嬉しそうに聞いていました。 今日はマイナススイッチが入ら...
15

4歳自閉症スペクトラム、中度知的障害の次男についてです

2歳くらいから、母が大人と話すと癇癪を起こすので、なるべく大人と話さない生活をしてきました。話すと一時間、二時間平気で泣き続けます。今年度...
回答
3歳半で自閉スペクトラムの診断を受けた娘がいます。 うちも年中くらいまで夫と私が話すと『うるさい!』と怒り出し、食事も3人で食べようとす...
11

5歳の年中男児です

色々気になる事があり、発達外来で受診したら自閉症スペクトラムの特性ありと診断されました。私が特に心配なのは同年代と全く遊ばない。一斉指示が...
回答
翠様、回答ありがとうございます! 息子さん、理解ある環境で過ごされていて羨ましいです。もちろん息子さんの頑張りと翠さんのあたたかい見守り...
12

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、おはようございます🐱 就学に向けては色々考えちゃいますよね。。 なお、年中で完全にオムツだけど、ひらがなは読めるというのは、...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
発達が遅かったけど、追い付いたということは良かったですよね。 問題は、癇癪と落ち着きのなさ、ということでしょうか。 療育には、結局通ってい...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
Chiyomiさん、おはようございます🐱 幼稚園や保育所、こども園の発達特性がある子供の受け入れは、地域性もありますし迷いますよね💦 ...
10

自閉症スペクトラム診断済み、年中の男の子(五歳)の母親です

軽度自閉症、知的は中の下です。会話は成り立ちますが、言っている内容を理解出来ない時もあります。夜中に一回は目覚めます。(背中をトントンすれ...
回答
①ほぼ無制限に見せてます ②面倒だし、見ている間は大人しいから ③依存するとは思います。我が家では制限は夜9時以降は見ない約束にして、その...
16

今離婚を考えていますどうした方が良いのでしょうか?私は現在年

長の娘、ASD(自閉症スペクトラム)の息子年少、1歳半の息子の三人を育てて居ます夫は家事育児には協力的ではなく、ここ2ヶ月は仕事から帰宅→...
回答
男性の場合、発達に関しての知識は少ないです。実際、仕事しているので関わるのも少なくなります。 旦那さんが2階にいってしまうのは、2階だとス...
17

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
支援学校は見学会もありますが、外部生徒の為の 教育相談を実施していますので、そこで相談するのも 良いと思います。繋がりもできますしね。 ...
8

いつもこちらでは勉強させていただいています

自閉症スペクトラム、場面かんもくの年長の娘がいます。今日は、近所のよく行く公園で夏祭りがあり、夫と娘と3人で行って来ました。公園に到着する...
回答
こんにちは。 息子は、カンモクとは少し違うのかもしれませんが、 初めての場所、騒がしい場所などがとても苦手です。 そんな時に、その場にい...
9

いつもお世話になっております

自閉症スペクトラムのもうすぐ5才の子供がいます。療育の課題についてです。個別療育で、絵カードを見て覚えて、先生に何が描いてあったか報告する...
回答
たぶん、正確に自分の状況や思いを伝えたいという気持ちが薄く、思い付いた言葉を、口にしてるからだと思います。 それにまだ、客観視はできないの...
12

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
小学生になると、幼稚園以上に親の手が届かなくなりますから。 よほどのことがなければ、学校から連絡はこないし。 心配なのはわかりますが、お子...
13

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
誰も子供の障害があってよかったなー、って、保育園の段階で思える人なんていないよ。 テンポ遅れても参加して偉いよ。 私も高齢出産。本当にさ、...
24