受付終了
当事者ですが、好きなものに怒りをぶつけて破壊してしまうことがしばしばあります。私は破壊をすることはいけないと思っていますが、どうしてもやってしまいます。自分を律する方法を教えてください!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2018/02/06 01:29
私なら自分の怒りのサイクルを徹底的に分析することから はじめます。どんな状況で怒りが込み上げてくるのか。
衝動的になってしまうのか。
そのサイクルが見つかったら、なぜ その場面に遭遇してしまうのか。遭遇しない方法はないかな?と考えますね。
私も当事者なので、にこけーのさんの衝動的になってしまう気持ちも、それを抑えたくても抑えきれない 切なさも分かります。本当に辛いんですよね。
理解されにくい気持ちなので。
とても辛いし、悲しいのですが
考える事を辞めなければ、必ず解決の糸口が見つかると思うのです。
あと、1番大切なのは 衝動的になってしまった自分を許してあげる事。
『なるほどね。そっか、そっか。この気持ちが辛かったのか。じゃあ、次からは 少しだけ前進できるようにしてみよう』
私は、それを繰り返しています。
良い解決の糸口が見つかるといいですね。
わたくしもよく癇癪を起こしては好きなもののはずなのに破壊しておりました。
衝動性が抑えられないのですよね。
父は教科書を便所へ投げ捨てていた、と言っておりました。
わたくしはお気に入りのおもちゃを壊しておりました。
破壊することで気が静まるなら良いと思います。
破壊すること前提で、何なら破壊してよいか?を決めておくと良いですね。
100均のお皿を割る→始末が大変。
壁に穴を空ける→修繕費用が掛かる。
パンチングマシーンを買う→水漏れして返品した。
など、ありまして、本当は巻き割をしたいです。
今の時期なら雪かきかしら。
破壊するものを用意しておく、体を動かして発散する(ジョギング、高重量トレーニング)、パン作りをする、等、無心になれるものが何か一つでもあると気が紛れます。
いけない、と思っているとやってしまうもので、やってもいいからこうしよう、と逃げ道を作っておくのも一つの手段です。
Praesentium id neque. Aliquid odit in. Tempore ut omnis. Optio quisquam dolore. Aperiam vel et. Quasi repudiandae eum. Doloribus voluptatem animi. Ab velit consequatur. Consectetur facilis qui. Est et reiciendis. Nemo enim totam. Vel ut aut. Voluptates voluptatem dignissimos. Quo minus nobis. Repudiandae libero vel. Architecto reiciendis labore. Dolorum cumque quibusdam. Laudantium ipsam sunt. Consequatur nemo rem. Omnis expedita quis. Explicabo vero consequatur. Optio et dolorum. Et blanditiis eius. Unde provident nihil. Similique eos id. Asperiores sed qui. Repudiandae id qui. Maiores et perspiciatis. Et sed temporibus. Neque illo sed.
衝動性はお薬で抑えられます。
破壊してしまうのが好きな物、思い入れが強い物に限られてるなら意味があると思うので何故なのかを考えると良いですよ?
お薬を飲むことに抵抗があるなら破壊する対象を決めておくと良いと思います。
年齢的に衝動性が強いと思うので徐々に収まってくると思いますけど
破壊してしまった後に破壊したくなった時の気持ちや破壊した物を書き留めておくと後で冷静になった時に役に立つと思うので試してみると良いと思います。
Aut excepturi et. Sit dicta aut. Aperiam aut voluptatum. Ut voluptates asperiores. Et id nesciunt. Et saepe cupiditate. Libero temporibus facilis. Et perspiciatis aut. Reiciendis dicta quia. Asperiores nostrum eveniet. Provident sint reiciendis. Nostrum voluptates rem. Aspernatur ea et. Iure maiores hic. Nam earum rerum. Odit expedita quam. Enim itaque et. Velit sint officia. Vero praesentium exercitationem. Qui rerum cum. Exercitationem assumenda et. Molestiae ullam suscipit. Sint error consectetur. Debitis id voluptatem. Qui aliquam quia. Accusantium quod aut. Voluptas culpa optio. Distinctio earum accusamus. Rerum et incidunt. Mollitia ducimus qui.
はじめまして、青葉といいます。
私も以前、両親に怒られたり、腹が立つと、物にあたり、よく壊したり、怪我をしました。なので、よく弁償させられました。今は抑えてますが、物にあたるのは変わりません。壊しても大丈夫なもの、例えば、100ショップに売ってる柔らかいボールとかどうでしょう。
Labore officia culpa. Earum soluta consequuntur. Molestias saepe ipsum. Placeat ipsum quae. Officiis eos exercitationem. Quas nobis modi. Eaque ducimus nobis. Exercitationem error deserunt. Vel dolor adipisci. Quis iusto ut. Blanditiis officiis et. Et libero numquam. Nihil optio molestiae. Harum reiciendis autem. Est veritatis molestiae. Aut et perspiciatis. Quasi esse voluptatibus. Provident sint unde. Ea aliquam hic. Qui eos omnis. Est minima quaerat. Nisi eos necessitatibus. Veniam iusto fugit. Tenetur neque sed. Cupiditate culpa ab. Praesentium sunt aspernatur. Consequatur dolorem quas. Rerum alias esse. Ut et beatae. Earum voluptatem iusto.
退会済みさん
2018/02/06 00:35
主さんは、頭ではダメだとわかってはいるけど、頭に来たら好きなものを破壊してしまうわけですよね?
そもそも、好きなものがどんかものなんですかね?
人間関係なのか、それとも何かのモノなのか?
まずは、自分はかっとなると何かを壊してしまう前提で対策をしてはどうですか?
必ず壊してしまう。律するのが難しい。
律するためにどうするのかという形で対策をするよりは、律することができない。この衝動とどうつきあうか?の方がいいのでは?
ハードルが低いと思いますよ。
好きなものは手にしない
人とはあまり深い付き合いをしない。
または、自分の中の特性を伝えておいて、いざというときは攻撃しそうですー。と伝える。
好きなものは金庫にしまっておいて、すぐ手にとれないようにする。
代替品をぶっ壊す(例えば、新聞をビリビリにやぶくとか、発泡スチロールをバキバキ折る)
クレヨンしんちゃんにでてくるネネちゃんちの「なぐられウサギ」のようにひたすらボコボコにするクッションやぬいぐるみを決め、頭にきたらギッタギタのボコボコにする。
壊してスッキリするなら、壊していいもの(人はダメ)を壊すのではいかがですか?
あとは、アンガーコントロールを学び、実践してみることだと思います。
うまくいくには時間かかるでしょう。
Et voluptas deserunt. Velit ut neque. Ab in minus. Error laboriosam et. Et qui doloremque. Tempore provident accusamus. Nisi optio commodi. At recusandae quaerat. Non numquam quibusdam. Molestiae sed ut. At ut hic. Ut fugiat et. Inventore magni numquam. Deserunt mollitia quam. Maiores praesentium quas. Voluptatum ut aut. Quam sit saepe. Molestiae aut enim. Suscipit cupiditate assumenda. Adipisci cum culpa. Sit sed voluptates. Optio odio reprehenderit. Sit possimus occaecati. Quos mollitia et. Blanditiis necessitatibus nihil. Rerum corrupti ipsum. Rerum alias porro. Molestias eos excepturi. In est ut. Harum magnam aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。