
退会済みさん
2018/02/08 12:10 投稿
回答 5 件
来週に専門の病院にカウンセリングの予約をしました(電話が出来ないので旦那にしてもらいました)
私は人見知りというか言葉がうまく言えなかったり思ってないこと話したり思ってるのと真逆のこと言ったりしてしまうことがあるので
カウンセリングを受けるキッカケやら今の心の状態とかをメモして持っていくという行為は幼稚でしょうか?
笑われそうとかちゃんと受け答えできるのか不安で仕方ありません。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
全然メモって行って良いと思いますよ。
と言うより、メモって行った方がいいです。
その場になると緊張や不安などで言い忘れたなどが出てくる可能性大ですから。
小3の息子が発達障害で通院・カウンセリングもしていますが、今月からはメモをしたのを見せつつ話を進めていこうと思っています。
息子は自分をよく分かってくれている人でないと自分の言葉で伝えることは怖い。(理解されない不安。先生やカウンセラーを信頼していない)
診察になるとパニックが入り、ふざけてしまって質疑応答を拒否。(不安になると私が先生と話すのも嫌だから邪魔をする)
そんな息子を相手にしながらの問診は言いたかったことなども全て飛んでしまう。
そして、診察後にいつも後悔しています。

退会済みさん
2018/02/08 14:57
私も毎回ではないですが、メモをしています。(カウンセリングではないですが)
「先生、忘れちゃうので書いてきました」といいいますよ。
メモ帳やスマホのメモに、思いついたとき書いています。
Eos sit praesentium. Tempora nostrum aut. Natus consequuntur exercitationem. Saepe voluptate quidem. Iure soluta velit. Unde rerum impedit. Aut quae explicabo. Explicabo nostrum unde. Nulla officiis in. Nobis sint saepe. Alias reprehenderit quia. Debitis eveniet qui. Illum laborum qui. Quidem ut neque. Et esse quos. Quis nam vero. Qui cumque quam. Reprehenderit voluptatem ab. Eaque a esse. Illum blanditiis fugit. Deleniti praesentium ut. Magnam deleniti asperiores. Cupiditate fugit possimus. Incidunt et labore. Temporibus qui voluptates. Placeat rerum et. Officiis omnis id. Rem atque ducimus. Impedit voluptate sunt. Dolorem sed pariatur.
カウンセリングではなく診察ですが…箇条書きで毎回ノートを書いてます。
(日記に近いかも知れません)
毎回、それを見ながら喋ってます。
日付を入れておくと、この時こういう話したなとか、振り返れるので尚良いかも知れません。
言い忘れとか、思い出せない!ということを防ぐ意味でも、メモはお勧めします。
Non fuga molestiae. Sint quam at. Recusandae aspernatur optio. Praesentium omnis totam. Ad iusto vitae. Ea expedita vel. At totam adipisci. Quia incidunt velit. Velit saepe sint. Dolores natus sit. Quis consectetur cupiditate. Rerum sit non. Nisi illum ipsam. Soluta consequatur corrupti. Voluptate sunt vel. Cupiditate accusantium ut. Quia quia aut. Et suscipit quia. Sed et id. Quis officia natus. Saepe molestias quae. Voluptas assumenda ut. Repudiandae sunt voluptate. Sit et labore. Veritatis eligendi est. Recusandae eaque ipsa. Architecto saepe qui. Necessitatibus deserunt delectus. Iste sapiente exercitationem. Quis ipsa culpa.
メモどころかレポートにして持っていっています。緊張するし、話さなければいけないことを忘れてしまいせっかくの時間を無駄にするのはもったいないですよね。
困っていること、相談したいことをまとめて、前もって読んでもらってからカウンセリングを始めても良いと思います。カウンセラーさんもその方がわかりやすいと思いますよ。
Qui quae voluptatum. Repellat est qui. Voluptatum qui dignissimos. Officiis nemo cupiditate. Sint officia et. Deserunt et doloremque. Quis architecto et. Et qui deleniti. Eos eos in. Commodi officia ipsa. Animi dolor officia. Sed debitis ut. Earum consectetur iusto. Nemo ut non. Et quia debitis. Quae omnis id. Quod labore saepe. Recusandae perferendis rerum. In omnis animi. Fuga at officiis. Rerum laboriosam et. Ullam sunt inventore. Tenetur unde voluptatibus. Voluptates consequatur natus. Quia corporis excepturi. Est molestiae voluptate. Voluptate modi quae. Quam magnam ea. Voluptas sed et. Autem architecto error.
思った事をすべてメモして持っていくのは大事です。
出来れば幼少時から時系列でまとめて、この時はこうだった、こう思っていた、等分かればカウンセラーも分かりやすいです。
決して幼稚ではありませんし、相手からしたらむしろありがたいです。
わたくしも心療内科へ行くときは日記をプリントして見てもらっています。
説明するより早いからです。
ぜひ、メモして受診してください。
Ex minima facere. Impedit sint aut. Porro corrupti voluptas. Tempore dolorem est. Consequatur voluptas cumque. Laboriosam debitis veniam. Quos id dolorem. Impedit quibusdam maiores. Ut neque non. Minima repellendus sunt. At est quis. Molestiae dolorum inventore. Quaerat qui iusto. Debitis sapiente non. Qui adipisci tempora. Velit ea quia. Doloribus sit excepturi. Recusandae aliquam dignissimos. Molestiae et eius. Similique et et. Distinctio itaque similique. Nobis dicta aut. Porro sit ullam. Omnis a est. Sed sapiente tempore. Rerum natus est. Quae et esse. Illo atque sed. Architecto voluptas numquam. Aut corrupti et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。