質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

友達と遊ぶきっかけとして、「タッチ」を使いま...

2018/02/08 18:34
7
友達と遊ぶきっかけとして、「タッチ」を使います
本人は相手にかまってもらいたくてするのですが、いやがられます
本人も悪いこととはわかっているのですが、相手の反応が面白いのか毎日してしまっています

どのように言って伝えたらその行動は収まるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/89522
もかさん
2018/02/08 22:29
ソフトクリームさん
回答ありがとうございます

高学年です😅

話し方のマナー、話してみます
https://h-navi.jp/qa/questions/89522
もかさん
2018/02/09 18:40
おはなさん

○○くん、あそぼうといってもその子は他のこと遊んでたりしてなかなか報われず、タッチしにいくみたいです😅

まず、あいさつ
分かりやすくていいですね! ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/89522
もかさん
2018/02/09 18:42
今日、絵や図とともに言葉で人がいやがることはしないと言う話を伝えました

納得してくれたようで今日は我慢できていました!

一度我慢できてもまた、ということになるでしょうが、繰り返し伝えていきます

合わせて、適切な距離、触らない、などの話すときのルールも伝えていけたらと思います
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/89522
退会済みさん
2018/02/08 21:22
小さいお子さん?
高学年ならまずいですよね?

話してわかるなら距離感を
50センチは離れよう。
もしくはタッチしないと話す。
話してわからなければ、
絵などで説明。
タッチする時を狙って遮る。


...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/89522
退会済みさん
2018/02/09 07:43
言葉での双方向コミュニケーションがうまく育ってないお子さんによく見られますよね。
療育等に行ってますか?
とにかく言葉でのコミュニケーションが育っていくこと、更に人には触らないことなどを徹底して教えていかないと改善は難しいですよ。

厳しいですが、タッチは2~3歳レベルのコミュニケーションになります。まあ、発達障害児には高学年なのに幼児並みということはよくありますけども。

お子さんにとっては、「タッチ」が精一杯のコミュニケーションだということです。
コミュニケーションをとりたいという気持ちはとってもよいのですけどね。

もしかすると、本人は声かけよりもタッチされた方が気づきやすい等があり、本人なりに配慮したり考えた結果、タッチにしていることも考えられます。

しかし、遊ぶきっかけとして正しいのは次のこと。

1つに、誰かと遊んでほしいときは
ねえねえ。◯ちゃんあそぼ?とか、◯◯しない?と提案し、同意を確認すること。

2つ、気づいてくれなくても、もう一度言う。
だめなら諦められるかどうか?

3つ、相手の身体には原則触れない。触れていい相手かどうか?遊ばないと言われても泣かない、怒らない。混乱してもすぐ切り替える。

この3つがポイントだと思います。

余力があったら、自分が誘われたらどうするか?を考えさせる。

高学年になってくると、タッチしたり、わざと身体を押したりして、かなり乱暴なコミュニケーションをとる男の子も出てきますが、これらは仲間意識や信頼関係が築かれてないと成立しません。
つまり、タッチしたりされたりの双方向が暗黙の同意の上でないと成立しない関係ですし、加減もわからない発達障害児にはかなり難しいと思います。

そこでベースになるのが、

人が本当に嫌がることはしない。
相手にはむやみやたらと触れない。
絶対に怪我させないように加減する。
嫌なことは嫌としっかり伝える。

これらが重要だと思います。
どれも発達障害児には見極めが難しい事ではありますが、加減も見極めも経験していくことですしね。

とにかく、コミュニケーション力が育ってないと考えて対策するしかないですよね。
私も模索中です。



...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/89522
おはなさん
2018/02/09 09:15
言葉より先に行動に出てしまうのですね。
そこは、高学年であるならば、先に一言伝えてからの方が良いです。
いきなりタッチは開いてもビックリするでしょうから。
年齢に対して行動が幼いという点では可愛いと思ってくれる人もいるでしょうし、馴れ馴れしいと警戒する人もそのうち出てくるでしょう。
まず、挨拶、それからどうしたいかを言えるように、「〇〇君、遊ぼうよ!」と言えるようにしたいですね。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
高卒の資格が必要かどうか!だと思います。 支援学校の中学部に入ったらそのまま支援学校の高等部しか選択肢はなくなります。 生活力、職業訓練...
11

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
交流が多くて内申点がもらえるなら、支援学級のデメリットはないと思います。 支援学級籍ということを周りからどう見られるかすごく気にする子な...
3

重い自閉症の女の子の母です

4月に6年生になります。発語はありません。今療育を受けていますが、音声で色を選択する課題で苦しんでいます…。もしかしたら耳が少し聞こえづら...
回答
こんにちは 私は普段定型さんばかりみていて、役に立たない話かもしれませんが。 何年か前に、色の区別ができないお子さんがいました。色の概念...
7

消しました

回答
フランシスさん コメントありがとうございます! 住んでる地域は指定制服というものはなく、標準服が制服なの特にこれじゃないといけないと...
5

知的障害を伴う自閉症、今度小5の娘についてご相談です

こだわり行動は典型的に見られるものだと思いますが、他人に対する強いこだわりを持つケースは少ないでしょうか?何がきっかけだったかわからないの...
回答
傾向としては、他人に興味がないパターンか、特定の1人だけに固執するパターンが多い認識ですが、お子さんのこだわり対象は、「他人」でも「弟」で...
7