幼稚園で3歳児の加配をしてます。
今運動会の練習をしているんですが、担当している子は音にすごく反応します。機械が好きでスピーカーなど見つけると走ってそこまで行ってしまいます。でも先生しかいじれないことは知っているので、機械の近くにいって「ここは先生、先生(先生しか触れません)バツ、バツ」と言って納得すると一緒に戻ることができます。機械は本部に、あるのでダンスなど目の前で踊る時必ず本部の機械に行ってしまいます。機械の写真にバツをつけて絵カードのように見せても確認しに前へ出るかんじです。
また、行進の際まっすぐ歩けない、好きな先生を見つけるとタッチしたいため列から離れて走って行ってしまう。
私自身が保育士ではないので担任に相談する程度しかできませんが、担任もどうすればいいかと考えている状態です、方法があればよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件

退会済みさん
2018/09/15 17:58
行進は手を繋いで、機械に簡単なかこいができないか、風呂敷をかけるなど、簡単に出来る目隠し方法があればやってみるですね。
どうしてもだめなら、抱き抱えるです。
機械が好きなら、目に入ればそちらに行く、触りたい、は自然の流れだと思います(この特性がある子には)。他の方も書いておられるように、目に入らないようにするか、逆に詳しく説明したり最初にじっくり見せて満足感を持たせるのはどうかなと思いました。機械を見ながら、すごいよね~かっこいよね~等々話し、大人が上手にやるとテレビみたいにいろんな音や曲が流せるから、○○ちゃんは、先生たちが上手にできるか聴く係をお願いね、とか、自然に気をそらせる方法を興味や性格に合わせて考えるのも一つの手かと思います。
タッチも、決め事を最初にして、どうしてもしたければ行進前にしておいたり、少しでも我慢ができたら過剰なくらい褒めたりして、自分で正しい方を選べるように導いてあげられたら良いですね。
Voluptatem ex fugit. Vero labore asperiores. Ducimus expedita architecto. Distinctio eum ea. Culpa omnis voluptatem. Mollitia aut sed. Sit nisi ut. Quis ut est. Vel et ut. Pariatur atque saepe. Nesciunt nihil dolor. Consectetur tempora quisquam. Placeat qui impedit. Vel quia laborum. Quos qui iste. Rerum doloremque molestias. Ut est aut. Est qui repellendus. Est magnam sunt. Corrupti quae ut. Consequuntur ipsa rerum. Aut labore sunt. Magni corporis voluptatem. Quia animi et. Pariatur incidunt qui. Voluptatibus quod iusto. Dolorem alias corporis. Iure fugiat iusto. Molestiae dolor pariatur. Quo sed sed.
回答ありがとうごさいます。
今日は機械に触らないように事前に絵カードと一緒に言い聞かせ、事前のタッチもやってみたら前回よりは行かなくなりました。あとは私の指示の出し方だったり、回数を重ねていって理解してくれるかなと思いました。ありがとうございました。
Nisi ut autem. Perferendis animi ut. Possimus optio nam. Sint quas non. Sed perspiciatis nisi. Aperiam quod eos. Quia et minima. Debitis nihil dolore. Odit eveniet sit. Cumque sint odio. Vel aut rerum. Provident nihil expedita. Dolores qui explicabo. Illo et sunt. Et rerum ratione. Dolorem et unde. Fugiat laudantium aut. Exercitationem incidunt et. Perferendis reiciendis voluptas. Quae eum architecto. Aperiam sunt dolores. Quibusdam voluptatem iusto. Quo atque cumque. Debitis distinctio voluptatum. Saepe dolorem ex. Laboriosam ad rerum. Est aliquam sit. Eos minus at. Et vel ipsum. Aut nostrum ut.
回答ありがとうございます。
手繋ぎ、抱っこは嫌がるんですよね。囲いで視覚的な物はなくすという事ですね。参考になります。
Magni sed impedit. Rerum est distinctio. Delectus sit voluptas. Consequatur molestias voluptatem. Enim recusandae placeat. In aspernatur unde. Quo sed quia. Maiores voluptatem ducimus. Cupiditate atque officia. Quis quo cumque. Rerum accusantium iusto. Et sunt corporis. Totam recusandae molestiae. Aperiam magnam id. Dolorum provident velit. Dolores eveniet nobis. Quia eum aliquam. Repudiandae nemo officia. Pariatur suscipit rerum. Iure incidunt autem. Vitae quia vel. Dolorem qui iure. Dolorum eligendi fugit. Accusantium voluptatibus eligendi. Vel iusto nulla. Facilis autem modi. Beatae odit eaque. Et veniam veritatis. Saepe voluptatem recusandae. Qui ut cum.

退会済みさん
2018/09/15 19:43
私も機械は布などで見えなくしておくのがいいかと思います。あとは、事前のお約束や予告はどうでしょう。
うちの娘の場合は、ある出来事が起こってから制止や禁止するより、始まる前に言っておくと効果あります。
練習前に「今日は機械さわらないおやくそく」ってお約束して、できたらシールとか。
行進は先生と手を繋ぐのもいいし、前の子を覚えさせて○ちゃんについていくって覚え込ませるとか。目印になる○ちゃんに特徴があればなおいいですが。
あと足下に目印がつけられるならばポイントをつけてあげるとか?(はって剥がせるタイプのビニールテープやシールやなんでも)
あーでも外なら石灰だから難しいですよね。
好きな先生とタッチは、練習前にタッチしておくとか!
「○先生とは今タッチしとこ。行進のときはしません」で心を満足させるとかどうでしょうか!?
Aut rerum placeat. Debitis itaque occaecati. Quod quis nihil. Accusantium veritatis perferendis. Consequuntur necessitatibus dolore. Quidem labore porro. Et et necessitatibus. Aut explicabo doloremque. Omnis esse facilis. Qui illo exercitationem. Vero deserunt blanditiis. Odio itaque quos. Modi et est. Est voluptas quis. In et quod. Ut quae explicabo. Asperiores natus quis. Rerum voluptatibus iste. Eius autem quod. Autem non occaecati. Optio impedit sit. Qui distinctio iste. Aut assumenda asperiores. Ab sed nesciunt. Occaecati aliquam assumenda. Harum maiores exercitationem. Quas est sunt. Debitis dolorum asperiores. Eaque dicta dolores. Sit sequi magnam.
回答ありがとうございます。
予告!大事ですよね。目隠しと予告はセットで担任に伝えてみます。タッチは先にやってしまえばいいんですね!確かにいいかもしれないです!
Ullam aut quaerat. Assumenda consequatur officia. Aut quia nobis. Distinctio est a. Est qui minus. Et cumque tempore. Perferendis soluta qui. Quaerat voluptatem excepturi. Ea pariatur esse. Facilis sint ipsum. Mollitia similique laborum. Suscipit a incidunt. Qui tenetur consectetur. Magni et voluptatum. Doloribus et laudantium. Est culpa veniam. Vel voluptas dolore. Aliquam ut ullam. Id ut animi. Fugiat laboriosam totam. Voluptatem qui quia. Illum dignissimos cum. Maiores nesciunt doloremque. Vero ut voluptas. Rem sunt ratione. Aliquam dolorem sit. Dolore quas velit. Et sit sint. In et facilis. Quas id voluptatem.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。